淑女
《C cube ≒ Cafe》C cube = Cyber Communication Consortium ≒ Cafe | CyberBizKiz-Blog
https://cyberbizkiz.blog.fc2.com/blog-entry-16437.html《C cube ≒ Cafe》C cube = Cyber Communication Consortium ≒ Cafe単純に・・ワタシが、どのようにして儲けているか分かります。そしてワタシの相場
over the wave | The unrealistic world
http://unrealisticd.blog72.fc2.com/blog-entry-1676.html淑女。
淑女 | GK
http://mrkuri.blog71.fc2.com/blog-entry-210.htmlpaper cut-out by Kuri
over the wave | The unrealistic world
http://unrealisticd.blog72.fc2.com/blog-entry-1059.html赤い淑女。
over the wave | The unrealistic world
http://unrealisticd.blog72.fc2.com/blog-entry-1371.html淑女へのkiss.
over the wave | The unrealistic world
http://unrealisticd.blog72.fc2.com/blog-entry-1995.html赤い淑女。
一日だけの淑女 | MCRK2
http://mcrk2.blog56.fc2.com/blog-entry-238.html一日だけの淑女(1933)LADY FOR A DAY(Dir:Frank Capra)
両方で良い
https://36cards.seesaa.net/article/500411295.html1970-01-01 01:00:00 - AかB、どちらがいいか迷っていて、カードに聞いてみた。A淑女B本どちらともいえないので、もう一枚ずつA魚B指輪これもどっちも良い感じ..
解決策
https://36cards.seesaa.net/article/499317036.html1970-01-01 01:00:00 - 29-26-36淑女 本 十字架自分自身の扉を開いて知識や智慧、もっともっと心の中へと入っていく苦しみや、悲しみという重圧に触れ始めた触りた..
シナプス
https://36cards.seesaa.net/article/499236607.html1970-01-01 01:00:00 - 26 本 29 淑女沢山の情報や知識はいつでも手にできる。それを有効活用して魅力あふれる生き方を。情報だけ、知識だけにならず、理解と智慧に変えていく。
軟じゃない
https://36cards.seesaa.net/article/499201572.html1970-01-01 01:00:00 - 29 淑女 5 木足の裏からぐわ~んとエネルギーを地面に向けて放ちながらしっかりと立っている。ちょっとやそっとじゃびくともしない。身体が、がしっとしてくれば..
クスリさんは‥俎上の肉・
https://yukinohana-218.seesaa.net/article/201802article_3.html2025-02-15 02:13:00 - 薬・クスリを何のために飲むのか‥・解からなくなったと言う人が増え・・・薬が親切に・・・話しかけてくれたなら・・・世の中も丸く治まるのか・・「私・・・・あなたに・・お会いしてから随分になりま..
ちょっとウエスト絞り過ぎたかしら。こぼさず飲めたら、もう紳士淑女 ~~クリノリン・ティーカップゲーム
http://hanacakeplate.seesaa.net/article/485502868.html2025-02-06 02:49:00 - ちょっとウエスト絞り過ぎたかしら。こぼさず飲めたら、もう紳士淑女 ~~クリノリン・ティーカップゲームクリノリン・ティーカップは極端にウェストを絞ってありますので、プレート上では滑ることもあ..
【ポリコレ】日本航空「Ladies and Gentlemen」廃止 性的マイノリティー配慮[R2/9/28]
http://po06xswr.seesaa.net/article/477633219.html2025-09-28 09:09:00 - ボーイング 777-200ER JAL日本航空 JA711J WiFiアンテナ装備 1/200 ※プラ製 hogan/ホーガンウイングス 飛行機/模型/完成品 [BJQ2007]価格: 8,360円 ..
紳士淑女のクリノリン・ティーカップサービングゲーム ・・・ちょっとウエスト絞り過ぎたかしら
http://hanacakeplate.seesaa.net/article/474213297.html2025-03-24 03:37:00 - ちょっとウエスト絞り過ぎたかしら。こぼさず飲めたら、もう紳士淑女 ~~クリノリン・ティーカップゲームクリノリン・ティーカップは極端にウェストを絞ってありますので、プレート上では滑ることもあ..
巻き髪ロングヘアーが超お似合いのセレブな「イイオンナ系」美人奥様 美空ちゃんが明日(10/11)入店初日です!!
http://classy-kobe.seesaa.net/article/470789271.html2025-10-10 10:34:00 - ども加藤です。大型の台風が接近しているみたいで、土曜あたり営業できるか非常に心配なところです。心配と言えばラクビーのワールドカップのスコットランド戦が開催できるのか気になるところです。できれば勝..
高級スーパーに行ったら私「うグッ!!」→突然猛烈な付腐臭が発生!当たりを見回したら美人で上品そうな淑女が発生源だったんだが…
http://jiwachan.net/article/466019427.html2025-03-25 03:10:00 - 360: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 15:54:30.88 ID:1lb37ad+0.net 普段あまり行かないお高めスーパーで買い物していたら、突然猛烈な腐臭がし..
レジで横入りしてきたおばさん「急いでんだから変わりなさいよ!」俺「こっちも時間ねーよ」お「知らないわよ!レディファーストよ!」俺「レ…ディ…?」
http://jiwachan.net/article/466018622.html2025-03-01 03:10:00 - 17: おさかなくわえた名無しさん 2010/04/29(木) 19:21:38 ID:aUCkuGlW先日の話 レジで並んでいたら、後ろに並んでいたおばさんが..
【映画】 ロボット・ドリームズ
https://asakure.exblog.jp/243422629/2025-02-02 02:00:00 - 【★★★★★(個人的好みを5段階で)】今のところミニシアターでしか上映されていないようなので、上映館が一県一箇所くらいなのですが、映画好きならぜひ観てほしい作品です。で、感想が聞きたいです。Earth, Wind & FireのSeptemberがメインで流れることからわかるように、70年代後半から80年代のニューヨークが舞台です。ほかにも懐かしい洋楽がたくさん流れて可愛らしいポップな絵柄も相まって、その時代を知っている紳士・淑女のノスタルジーが否が応でも掻き立てられます。アニメーションですが、内容はかなり大人向けです。大人が観て心が揺さぶられる作品でした。世の中にはハッピーエンドとバッドエンドの2つしかないわけではありません。すっきりしないハッピーエンドもあれば、ほっとするバッドエンドもあります。ハッピーエンドに見えるバッドエンドもあれば、その反対もあります。はたして、この作品はハッピーエンドなのかバッドエンドなのか。当人たちが幸せならハッピーエンドなのでしょうが、見ているわたしはなんとなく釈然としませんでした。でも確かに、当人たちがそれでいいなら、これが一番のハッピーエンドなのかもしれない。こんな風に、観たあともずっと余韻が残って、切ないような悲しいようなほっとするような、心に波紋が残り続けるいい映画でした。時間が取れるならもう一回みたいです。【↓公式サイト↓】【↓作品データ↓】
コラーゲンって
https://hanaha09.exblog.jp/34424930/2025-01-26 01:00:00 - ある女性のご意見があった、「女性が容姿にこだわるのは男性のためだけではありません。女性は常に他の女性を意識していて、他の女性より美しくありたい、チヤホヤされたいという願望があるのです。」で、年齢にかかわらず多くの女性があこがれるのが美しいお肌、美肌願望である。美肌とは、キメが細かく整っている、ハリ・ツヤがある、毛穴が目立たない、角層の水分量や皮脂量が十分でバランスが良い、肌トラブルがない、しわ、シミ、色ムラがない 、ということなのだそうだ。ヒトの皮膚を構成する真皮層に弾力性を保つ豊富なコラーゲンがたくさん含まれることがハリやツヤのある美肌の決め手という。コラーゲンといえば、魚の煮凝り、うなぎのかば焼き、牛筋、豚足、クラゲにゼラチン、食べるとふにゃふにゃのものばかりだ。こんなのをべたべた塗りたくれば柔肌になれるのは間違いない、女性の魅力が香り立つ。コラーゲンとは、細胞同士をつなぎ合わせる役割を果たす構造タンパク質でアミノ酸が約1000個つながった3本の鎖がらせん状に結合した分子なのだそうだ。低温で粘稠な透明な液、常温では白いゲル状になる、水に溶けにくい性質がある、このコラーゲンにある種の酵素を加えて可溶化を果したのが明治時代創業の皮革研究所(現在のニッピ)の博士だった。この可溶化コラーゲンは食品や美容、医療など幅広い分野に用途が拡がっていった。特にコラーゲンの入った化粧品はそのイメージも良かったんだろう美肌を求める30代から60代の淑女には大人気、バカ売れ、そのうち飲むコラーゲンまで出現した。コラーゲンは上述の様に構造タンパク質、お腹の中ではアミノ酸に分解されないと吸収できない、飲んだコラーゲンそのものがお肌に貯まっていくわけではない。でもこういう、コラーゲン飲料を飲むと、分解吸収されたアミノ酸を素に体内でコラーゲンがいっぱい合成されるのだ、と息巻く。だったら別にコラーゲンを飲まなくてもアミノ酸を飲めばよい、ポカリスエットにはちゃんと調味料(アミノ酸)が入っとる。タイの女性はお肌つやつや、朝の屋台のクイッティアオ屋の仕込みに出合わせた時、ビニール袋半分ほどの味の素をスープバケツに放り込んでいた。
面会交流の連絡調整をやってみることにしました
https://terarin.exblog.jp/37464935/2025-01-21 01:00:00 - 超絶お久しぶりです(前回投稿は何と6月でした)。実は自分のウェブサイトやフェイスブックなどではご案内したのですが、面会交流の連絡調整サービスを始めることにしました。詳細はこちらから↓今回は、どうしていまさらそんなことをしようと思い始めたのかについてお話ししてみることにしました。これまで割と高葛藤な面会交流事案をやってきましたし、東京家裁の家事調停官をしていた時にも取り扱ってきたのですが、子どもの年齢とか、別居親のキャラクターなどを考えた場合、「付き添いまではいらないけど、連絡調整役は欲しい」という案件が結構ありました。ですが、こういうケースの場合、双方に代理人弁護士がついていて、代理人が暫定的に連絡調整をやっているとうまく行くんだけど、調停成立などにより代理人が外れて、親兄弟なんかが連絡役を務めることになると、とたんに罵詈雑言が飛び交い、面会がうまく行かなくなる…ということがまあまああります。おそらく、お互いにとって、相手の親兄弟=相手みたいな感覚で、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いとばかりに不満をぶちまけてしまう結果、うまく行かなくなる。そのために、第三者機関というものがあるわけですが、個人的に見ていて、間に入ってくれる「他人」のハードルをもう少し上げたほうがうまく行くパターンというのがあるかなという気がしていたのです。つまり、代理人弁護士が間に入っているときはうまく行くというのは、間に入っているのが「弁護士」だからというのがあるかなということです。何か暴言でも吐こうもんなら許しちゃおかんからねっていうオーラを出している感じの人が間に入って、緊張感がある程度ある方が、お互い紳士淑女になれてコンスタントに面会を重ねていけるパターンというのも結構あると思ったのです。実際私が過去に担当した事例では、(双方代理になるというハードルを合意により乗り越えて)相手方の先生が面会交流の連絡調整役をやってくれたことがあるのですが、少なくとも私の依頼者との関係ではうまく行っていたのです(相手の方も弁護士とは何ともなかったのですが、面会交流中の約束違反が多すぎてだめになった)。それに、同じ弁護士の方が代理人の先生が付いているパターンでは、話が通じ合いやすく頼みやすいというのもあるのではないかなあ…とも思いまして。そこで今回思い切ってサービスを始めてみることにしました。連絡調整だけなので、全国どこの地域でもOKです。もちろんサービスを始めてみたけれど、全然ニーズがなくて閑古鳥ということもあるでしょう。しかしまあその時はその時です。とりあえずやってみることにしました。寺林に頼んでみようかなと思われた方は、適宜の方法(一般の方はウェブサイトのお問い合わせフォームが一番やりやすいです)でご連絡下さい。
仮面ライダーカードとデラショッカーカード。
https://apolro.exblog.jp/37462971/2025-01-20 01:00:00 - 先日の本棚大整理のときのこと。一番上の棚からなにやら小箱が見つかった。「なんだこりゃ?」と思いつつ開けてみると。おお、これは懐かしい。なんと仮面ライダーカードではないか。といってももちろん子どものころに集めたものではない。そんなのは子ども時代の引っ越しのとき、どこかに霧散してしまった。これはたしか前世紀の末に近いころ、メーカーがライダースナックを復刻させたときのものだ。スナック自体はさすがに当時の甘いベタベタしたやつじゃなくポテチに換装されていた気がする。そして数十年の時を経て、またしてもまんまと同じ手に乗ってしまった結果がこのライダーカードだ。思えばこれがライダーカードこそが日本のトレーディングカード草創期だったのではないか。カードに載っている怪人の名前は今でも空で言えるのがうれしいやら情けないやら。そんなふうに昔を懐かしみながらカードを眺めていると、明らかに毛色の変わったカードが10枚ほど出てきた。こ、これは!?ライダースナックが復刻されたのと時を同じくして売られていた『DELUXE SHOCKER』カード、通称『デラショッカー』カードではないか。カードに書かれている解説によると、「デラショッカー、それは1999年世紀末東京の夜を彩るデラックスでショッキングな怪人紳士淑女によって構成された悪の秘密結社だ」そうだ。おそらくドラァグクイーンのお姉さまたちがボンデッジファッションを改造して(怪人だけに)、このかっちょいいコスチュームを作ったのだろう。裏側の怪人解説もしっかりしていて思わず読みこんでしまう。「いよいよ最後の対決の時がやってきた。デラショッカー首領エレオノーラと正義の戦士仮面団ダンサーMASH(というのがヒーロー?ヒロイン?らしい)。いずれもおとらぬ美女二人。火を吹く愛の闘争はいかなる決着を迎えるのか。悪の肉体か? 正義の魂か? 風を呼び嵐が叫ぶ女神達の戦いが今、始まろうとしている! 最後に勝利するのは誰だ? 美しい者が勝つ! 美しさこそがパワーなのだ!!」実際にコスチューム作って撮影して印刷して……、しかも印刷には金の特色まで使っている。お金かかってるなあ。バカバカしいことやくだらないことも徹底してやれば素敵になるという見本ですな。そしてこれ、いったいどこで買ったんだっけどと気になったがすぐに思い出した。こんなナイスな商品を並べていたのは、いまはなき高円寺の『高円寺文庫センター』をおいてほかにない。間違いない!はず。いい時代だった。のか。東京都。2025年。
20周年
https://gophe.exblog.jp/33660882/2025-01-14 01:00:00 - 聞くところによると、このexciteブログがサービスの提供開始から20周年を迎えたらしい。20年前といえば2004,5年あたりか。もうインターネットがすっかり定着して、個人ホームページが林立した時代も過ぎ、SNS・・・という言葉自体はまだ一般的ではなかったけれども、内容的にはそれに近いサービスも徐々に出始めていた頃だ。そんな時期に前後して、各社が次々と立ち上げ提供されたブログサービス。特別な知識がなくとも無料で手軽に始められるこのサービスは当時からほぼ現在の形が完成されていて、多くのユーザーを集めていたと記憶している。その中でexciteブログはというと、一応は先発組のひとつではあったものの、livedoorや So-net、通信会社系など資金力や知名度が高い大手運営に埋もれて機能的にも会員数的にもあまりパッとしない立ち位置だったような気がする。ところがその後、多くの有力ブログサービスが次々に淘汰され消えていく中で、われらがexciteはノラリクラリと20年存続することになるのだから不思議なものである。近頃は記事に挿入される広告もだいぶ増え、決して楽な台所事情ではないことが伺えるのだけれども、それでも流行り廃りの激しいネット業界で20年変わらずサービスを提供し続けているという事実はそれだけで立派なものだとぼくは思う。ところで、拙ブログ『土下座日報』はいつ頃始めたんだっけとふと気になって調べたところ、2005年の1月に最初の投稿をしていたようなので、実は同じく20周年になるようだ。まあ、内容薄く更新頻度も低いうえに途中1年くらい放置していた時期もある「なんちゃって20周年」なので、人様に誇れるものではないのだけれど。それでも、何事も長続きしないぼくとしては少しくらい自分で褒めてやってもいいかなとも思っている。なにしろ、紙の日記は1週間と続いたことがないし、時々思いつきで始める趣味や筋トレは1か月も続いたためしがない。習い事は1年続けば良い方で、同じところに10年住み続けたこともない。仕事も何度か転職しており最長は現在の会社で勤続15年程だ。そう考えると、ぼくが20年以上継続しているものはブログの他に思い当たらず、自分的にはかなりの快挙なのである。うん、立派立派。とても立派だ。〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜???「・・・イチ様、シンイチ様、お目覚めください」ぼくの名を呼ぶ声がする。誰だ?ぼく「う・・・ん、ここは・・・?」目覚めると、どこかで見たことがあるようなラウンジにぼくはいた。???「おはようございます、シンイチ様。よくお休みでしたね」声の主は傍に立つ上品な老紳士。ぼくはこの人物にも見覚えがある。この場所は・・・そうだ、この空間に満ちる凶悪なニコチンの濃度、煙で霞む視界、無駄に沈み込む椅子の柔らかさ、そしてなによりこの不快な匂いをぼくは知っている。ここは90年代、まだ席での喫煙が可能だった時代のルノアール、ぼくの愛した喫茶室ルノアールだ。するとこの人は・・・ルノアール「お久しゅうございますシンイチ様。私はかつて貴殿に足繁く通って頂きました、喫茶室ルノアールの精でございます。そしてすでにみなさまもお揃いでございますよ」ぼく「みなさま?」気付けば、いつのまにかぼくの対面には複数の女性たちが座って寛いでいた。妖艶なマダム、エキゾチックな瞳の美女、アニュイな表情を浮かべる淑女・・・うん?この人たちにも見覚えがあるな。ぼく「君はたしか・・・メビウス。メビウス・ブラックメンソールだね?」メビウス「ふふふ、おはよう、ねぼすけさん」ぼく「そしてマイセン姉さん、キャスター・マイルド、マルボロにバージニア・スリム、アイコス・ブラックまで」アイコス「シンイチ、久しぶりね」マルボロ「ハーイ、シンイチサーン」かつてぼくが共に時を過ごしてきた歴代のタバコ銘柄の精たちが勢揃いだ。おや?だけどひとりだけ見覚えのない人が。ぼく「あの・・・そちらのリッキー・リー・ジョーンズみたいな方は」???「モリスよ」ぼく「モリス?」モリス「フィリップ・モリス。あなたは初めての相手の顔さえ忘れてしまったの?」ぼく「お前かこの野郎」しかしこうして歴代銘柄が揃ったところで、一体何が始まるのだろうか?というか、このパターンでロクな目に遭ったためしがない。バージニア「ふふふ、そんなに警戒しなくても大丈夫よシンイチ。今日はあなたをお祝いするだけのために皆で集まったの」ぼく「お祝い?」キャスター「ブログが20周年を迎えたんですってね。おめでとう、シンイチさん」一斉に拍手が起こる。ぼく「お、おう、ありがとう」メビウス「どうしたの?嬉しくないの?」ぼく「いや・・・いつもみたいに理不尽に罵倒されると思って身構えてたから、ちょっと戸惑ってる」アイコス「あはは、変なの。言ったじゃない、今日はアナタのお祝いのために来たって」ぼく「そうか・・・そうだね。ありがとう、嬉しいよみんな!」マイセン「黙れ、小僧」ぼく「ええ・・・」バージニア「ふふふ、相変わらず鈍感ね。あなたはこう言ったわね。『自分にはブログの他に20年続いたものなんてない』って」ぼく「ああ、たしかに言ったけど?」アイコス「それなら聞くけど、私たちと過ごしたあの長い長い時間は、一体なんだったのかしら?」ぼく「え」メビウス「ここまで言えばさすがにわかるでしょう?マイセン姉さんが怒る理由が」ぼく「いや・・・たしかに喫煙歴は長いかもしれないけど、それはただの依存症の歴史であって世間体的にもマイセン「シャーー!!」ぼく「うーわ・・・」モリス「30年」ぼく「は?」モリス「私たちが出会ってからの年月よ」ぼく「お、おう・・・そんなになるのか」モリス「30周年、おめでとう」一斉に拍手が起こる。ぼく「いらんいらん、そんな祝福いらん」メビウス「そんな悲しいこと言わないで!」ぼく「メビウス・・・」アイコス「私たちは知っているのよ。アナタはタバコさえ与えとけばいつでもハッピーだってことを」マルボロ「ワオ、アホミタイデース」ぼく「なんじゃコラ」バージニア「ふふふ冗談よ。いつも仏頂面のくせに喫煙中だけはニコニコしているアナタを見て、私たちも幸せを分けてもらっていることを忘れないで欲しいだけなの」ぼく「そうか・・・ゴメンちょっと言い過ぎたかも」バージニア「いいのよ。それよりも贈り物を受け取って。喫煙歴30年を迎えたあなたに、私たちから新しい称号を贈るわ」ぼく「よっしゃ来い」ルノアール「【ニコニコちん太郎】」ぼく「いらん!」〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜そこで夢が終わった。ひどい夢だ。