力武
力武誠 | 猫とJAZZとカメラと
http://maoru822.blog.fc2.com/blog-entry-21.htmlJAZZ酒場佐和の力武誠2012・6・29
New board !! | サーフィン最高
http://truthsd1112.blog.fc2.com/blog-entry-874.htmlFLOW MASTERをオーダーされた、力武君 山冁E
New board !! | サーフィン最高
http://truthsd1112.blog.fc2.com/blog-entry-1899.htmlFLOW MASTERをオーダーされた、力武君 山冁E
武道 (ぶどう) - 日本の伝統的な武道の芸術
https://henderyway.exblog.jp/33048520/2024-12-21 12:00:00 - 武道 (ぶどう) は、日本の伝統的な武道の芸術であり、身体的および精神的な鍛錬を重視する多様な武道の体系を包括的に表す言葉です。武道は、単なる戦闘技術以上のものを意味し、自己修養、精神的な成長、倫理的価値観の涵養を重視する深い哲学を内包しています。 武道の歴史武道の歴史は、日本の古代史に深く根ざしています。戦国時代 (1467-1615) は、武道の発展にとって重要な時代であり、武士階級が隆盛し、戦闘技術が重視されました。この時代には、剣術、弓術、槍術など、さまざまな武術が生まれ、発展しました。江戸時代 (1603-1868) には、武術はより洗練され、平和な社会の中で、自己防衛と精神的な鍛錬の手段として発展しました。この時代には、柔術、空手道、合気道などの武道が誕生しました。明治時代 (1868-1912) 以降、武道は教育の一環として取り入れられ、現代の武道へと発展しました。 武道の種類剣道剣道は、竹刀を用いた模擬剣術であり、日本の武士道精神を体現する武道です。精神集中、礼儀作法、そして身体的鍛錬を重視し、相手との真剣勝負を通じて、心身の鍛錬を目指します。柔道柔道は、相手の力を利用して技をかけることを特徴とする武道です。投げ技、固め技、関節技、寝技などを用いて、相手を制圧します。柔道は、体格にかかわらず、誰でも相手を制圧できる技術であるため、多くの武道愛好家に親しまれています。空手道空手道は、沖縄で生まれた武術であり、素手による攻撃と防御を重視する武道です。拳、足、肘、膝など、身体のあらゆる部分を武器として使い、相手を制圧します。空手道は、体格差があっても、相手の攻撃をかわし、反撃できる技術であるため、高い人気を誇ります。合気道合気道は、相手の力を利用して技をかけることを特徴とする武道です。合気道では、相手の攻撃をかわし、その力を利用して相手を制圧します。合気道は、体格差があっても、相手を制圧できる技術であり、精神的な鍛錬にも重点を置きます。弓道弓道は、弓矢を用いた射撃術であり、日本の武士道精神を体現する武道です。集中力、呼吸法、そして礼儀作法を重視し、的を射抜くことを目指します。弓道は、精神的な鍛錬に最適な武道として知られています。少林寺拳法少林寺拳法は、中国の少林寺で生まれた武術を基に、日本で発展した武道です。拳法、体術、武器術などを総合的に学び、心身の鍛錬を目指します。少林寺拳法は、実戦的な武術であり、護身術としても役立ちます。居合道居合道は、刀を抜く動作と斬撃動作を重視する武道です。素早い抜刀術と正確な斬撃動作を習得し、瞬時の判断と正確な動作を身につけることを目指します。居合道は、精神的な集中力と体幹の強化にも役立ちます。 武道の精神武道は、単なる戦闘技術以上のものを意味します。武道には、自己修養、精神的な成長、そして倫理的価値観を重視する深い哲学が内包されています。武士道武士道は、日本の武士階級の倫理観であり、忠義、名誉、勇気、礼節、そして仁義を重視する精神です。武士道は、武道の精神的な基盤であり、武道を通して武士道精神を学ぶことができます。礼節武道では、礼節を重んじます。稽古の前には、師範や道場に対して敬意を表し、稽古後には感謝の気持ちを伝えます。礼節を通して、お互いを尊重し、社会に貢献する心を養います。精神力武道は、精神的な鍛錬にも重点を置きます。集中力、忍耐力、そして不屈の精神を養い、困難な状況にも立ち向かう力を育みます。自己鍛錬武道を通して、自己を鍛え、成長させることを目指します。体力、技術、そして精神力を高め、より良い自分になるための努力を続けます。 武道と現代社会現代社会において、武道は、自己防衛、体力向上、そして精神的な成長を目的とした活動として、多くの人々に親しまれています。武道は、ストレス解消や健康増進にも役立ち、現代社会で生きる上で必要な心身のバランスを保つために役立ちます。武道は、年齢や体力、経験に関わらず、誰でも楽しめる活動です。初心者向けのクラスや指導者が多く、安心して始めることができます。 武道への挑戦武道に挑戦することは、自分自身を見つめ直し、成長させる素晴らしい機会です。体力向上、精神的な成長、そして自己実現を目指し、武道の世界に足を踏み入れてみてはいかがでしょうか。
第987話 “日本第一主義”
https://suna100w99.exblog.jp/36984888/2024-11-25 11:00:00 - トランプさんがアメリカ大統領になりました。彼の信条は「米国第一主義」です。少なからず?どころか、大いに日本の行く末に問題が生じます。その問題を少しでも緩和する方法、それは猫なで声でトランプ様にすり寄り彼の機嫌を取ることです。それが嫌ならアメリカに頼らないで生きていける日本にすることです。為には、日本国民が利口になることです。そのためには命がけで勉強をすることです。勉強が嫌ならトランプ様の命令に唯々諾々、下部の如く従うことです。根性・腹の据え所、各々方、さてどうする?!物乞い根性はご法度です。日本のある場所がアメリカにとりいかに重要かが理解できていないトランプさんに目に物言わせてあげようではありませんか?トランプさんは日本が中国・ロシアが太平洋に出る防波堤になっていることが理解できていないようです。この防波堤は核兵器をはるかに凌ぐ、超々々強力武器です。日本はいつでも、中国・ロシアに抱き着きますよ!トランプさん、ここが思案のしどころです!アリューシャン列島からミンダナオ島まで中国・ロシアが太平洋に出るに何の障害もなくなります。トランプさん、あなたにとりこれ以上の危険はないのです。それでもあなたは「America is Number One」と言い続ける蛮勇がありますか?「Japan as number one」より。次回、12月2日(月)は 第988話 “かけ放題”を投稿します。
動かなくなった
https://junosam.exblog.jp/30518871/2024-11-05 11:00:00 - 今日も朝からがっつり秋晴れ。陽射しも弱まってきてひと頃の酷暑が嘘みたいだ。空気も冷んやりしてきてるし、出かける時はそろそろ暖かい格好をしないとだな。テイラーくんの構造上、サウンドホールの近くに力木があってしかもそれが高いため、サンライズに標準で付属しているウイングではどうしても固定しきれない、という問題が取り付けた時からあって、このところもうガタつくどころの騒ぎではなくて、固定具がゆるゆるで全く固定されていない状態になってしまっていたのだ。本番の時は仕方ないのでマスキングテープで止めたりしながら急場を凌いでいたわけだ。何かいい方法はないかとググってたら、M-factryさんが製作しているサンライズのマグネットピックアップ用のウイングというのを見つけたので、早速購入→力武さん助けて〜ということでミリメーターズミュージックへ駆け込み。ついでにマイクの調整もしていただき、テイラーくんが更に進化して帰ってきた。マグネットピックアップの場合、サンライズに限らず大体が物理的に力技で止めているわけなので、使っているうちにまた緩んで〜ガタついて〜ゆるゆる〜ということは避けられないだろうけど、まぁしばらくはこれでストレスなく演奏に集中できる。めでたしめでたし。明日のリハーサル用の譜面作り。あら、これは結構な分量だな、自分で作っておきながらなんですけど、朗読と音楽を複雑なら絡ませるところが多くて、これをまとめて譜面化させるのはちょっと頭を使わないとだった。とりあえず明日に間に合うようにだけはしておかないと。あー、てっぺん前に寝る予定がまだまだ終わらない@26時すぎ(-_-;)。
三国志覇道 徐晃 & 范増 + カクショウ
https://zantetsuken.exblog.jp/33225546/2024-10-16 10:00:00 - はい、今回の新武将は徐晃、そして古枠からは范増でした。URはカクショウ。全然関係ないですが筆者、軍団内で新LR予想スレみたいのがあるんですが今回両方とも奇跡の的中を見せました。さすがにURは司馬徽予想で全然ハズしましたが。いやね、この范増というのが筆者「項羽と劉邦」ではものすごく好きなキャラでしてね。どんな人物だったかというと、いわゆる物語的なモノ(三国志で言う演義とか各種漫画作品とか)では数少ない項羽側の軍師、いわば知力武将的な立ち位置なんですが、元々隠遁生活していたところを項羽の養父項梁に見いだされて部下となるんですが、この時に占い的なモノで天下を取るのが劉邦であると予言しています。しかし項羽にも非凡な武将の才を見出しており、いわば天に逆らって項羽に天下を取らせてみせようと考えるわけですね。で、項羽からは亜父(父親に次ぐ存在)と慕われ、虞美人を除けばほぼ唯一心を許していた相手とも言えるわけですが(↑のようなことを項羽に言ったら普通は即死刑。実際項羽を猿呼ばわりした韓生は釜茹でにされている)、最後は陳平(元項羽の参謀だったが後に劉邦に寝返る)の離間の計により項羽に疑われ、引退宣言して軍を去り、道中で病死してしまいます。初登場の時点ですでに70歳という老人であり、一言でいうなら「劉邦絶対殺すマン」。元々劉邦が天下を取るのが天命であると知っており、そこをあえて天に逆らう決意をしているわけですからとにかく劉邦を殺さない限りは絶対に項羽が天下を取ることはないと信じているわけで、コレが有名な「鴻門の会」での范増主導による劉邦暗殺計画、そしてそれを張良、ハンカイの絶妙な立ち回りによって回避していく様が伝えられています。そして結局は天命には抗えず自身の予想通りに劉邦が天下を取り、後に劉邦は「自分は張良や蕭何、韓信を使いこなすことができたが、項羽は范増ひとりすら使いこなせなかった」のが項羽の敗因と評したと言います。しかし実際のところ、信頼度の高い史料という点では范増ってとにかく劉邦を殺せ殺せ言うてた以外は目立ったことはしてないんですよね。強いていうなら項梁旗揚げの時に壊王擁立を進言したくらいで、それ以外は引退間際のエピソード以外では活躍した記録がイマイチ残ってないらしいです。しかし自分で予測した天命に逆らって覇王項羽の元で闇属性軍師となり、神に挑戦した人物として筆者的にはものすごくお気に入りなキャラなわけです。さて前置きがクッソ長くなりましたがまずはあえて徐晃から。はい、パっと見の時点で馬に乗った覚醒UR徐晃ZZって感じですね。25秒なので主将適性は微妙ですが、副将ではかなりいろんな使い方ができそうです。特に技能「泰然」は能力弱化でなく不利変化を回避できるので、司馬懿の困憊やら深恐やらに耐性がありそうです。★4だと開幕泰然が入るので、これによって同討耐性なんかもつきそうですが、注意すべきところはコレってバフ効果なので強化解除で消されるってところですかね。それを考えると人類的には素体確保くらいでよさげな感じがします。ていうかかつてUR徐晃が実装された時、魏の孫策登場みたいな感じで注目されたんですが実際使ってみると案外火力出ないみたいな感じで、今回も穿撃がついてるとはいっても穿撃が結構微妙で貫通できないモノも多数あることはすでにバレているので、そこまでの強さにはならないんじゃないかという大方の予想です。ただ実際このテの武将は使ってみないとUR皇甫嵩みたいなこともあるので、なんともかんとも。かなり強そうではあるが必須級ではないって感じでしょうか。そして范増。もう完全に暗黒デバッファーで呉勢力のカクみたいな感じですね。まず副将でもゲージ短縮が入れられるのが非常に優秀なのと、新デバフ効果の「封撃」が確率発動とは言え相当エゲつないという、さらに強化無効も結構な枚数入るわけで先入れされるとかなりボロカスになる感じの戦法性能となっています。ただコレを8秒以下の発動にするには完凸張昭とかチャフとか割と敷居の高いゲージ短縮材が必要になるので、なかなかに使い方は難しいヤツだと思われます。ただビルダー的にはとてもココロオドル系の武将と言えます。見た目駐屯向けではありますが、攻めでもカクっぽく先制デバッファーとして使える気がしますね。ちなみにこの右手にへんな皿みたいなのを持ち上げてるポーズは「鴻門の会」における「劉邦を斬れ」の合図です。最後はカクショウ。陳倉城で孔明の攻撃をことごとく防ぎきった守城の達人です。もうエピソード通りにVS諸葛亮な性能になっており、かなり強い武将ですが★が上がってこないと真価は発揮しませんね。まあこっちが馬でSSRが槍なので守勢IIIを作る場合には使い分けになりそうな感じです。★4になると駐屯時限定で同討ワクチンにできる(参軍諸葛亮と合わせ技)ので、それだけでもかなり優秀と言えます。駐屯じゃなくてもかなり高確率ワクチンもどきにはなりますし。まあ地味な名将という感じでいかにもカクショウらしい性能と言うか。実は「勝利の女神NIKKE」にも筆者が団長の「風の如く」があります。というかぶっちゃけ団長がミイラ化した軍団を乗っ取っただけなんですが、まったりしつつもそれなりにちゃんとはやってる感じです決してガチではありませんが。ミイラ化メンバーを随時放逐して結構頻繁に枠が空いているので、もしNIKKEやってる人で気が向いたらどうぞ。ユニオンレイドは時間自由ただし一日3凸だけはちゃんとやって下さい+3日以上無断放置で放逐というかなりヌルいルールですので、お気楽にどうぞ。「風の如く」 UNION ID 27797 ←この数字で検索すれば出てきます。「NAMI」てのが筆者です。
6人のドラムアンサンブルライブno.1
https://takeoyume.exblog.jp/34221308/2024-10-15 10:00:00 - 鷲頭誠さんが企画された6人のドラマー(鷲頭誠、小林陽一、須郷史人、力武誠、林伸一郎、吉岡大輔)のドラムアンサンブルライブ。6台のドラムが並ぶプロフェッショナルパーカッションの会場は圧巻。6人のソロから始まる。それぞれの音、リズムが爆発する。次はデュオで3グループ。最後は6人全員で、アンサンブル。満喫させて頂きました。最高でした。そのうえ、タケオも参加させて頂き、大感激でした。皆様の熱きハートを頂きました。ありがとうございました。
2024年10月のスケジュール
https://andy1974.exblog.jp/243133033/2024-09-08 09:00:00 - 10/1(火)新宿 PIT INN 昼の部「NISHIO BAND:西尾健一(tp)小山道之(g)柳隼一(p)安東昇(b)関根豊明(ds)」http://pit-inn.com/TEL:03-3354-2024(夜)大塚 DONFAN「伊藤琢真(as)安東昇(b)斉藤良(ds)」TEL:03-3945-0529https://www.jazzdonfan.com/10/2(水)水道橋 壱岐坂Bon Courage「林栄一(as)中嶋錠二(p)安東昇(b)濱田省吾(ds)」http://bon-courage.tokyo/10/3(木)高田馬場 intro「ジャムセッション」https://jazzspot.intro.co.jp/TEL03-3200-4396 10/4(金)千葉 eighty one jazz club「大原保人(p)AYUKO(vo)安東昇(b)」http://www.technet.ne.jp/yasuto/eitghy-one.htmlTEL:043-222-008110/5(土)成田 CLOUD9「藤村麻紀(vo)荒武裕一朗(p)安東昇(b)力武誠(ds)」http://www.jazzbarcloudnine.com/TEL:0476-22-253210/8(火)西荻窪 アケタの店「榎本秀一(ts.尺八)藤澤由二(p)安東昇(b)安藤信二(ds)」http://www.aketa.org/mise.htmlTEL:03-3395-950710/10(木)経堂 crazy love「青木秀明((ts)山野友佳子(p)安東昇(b)吉峯孝治(ds)」https://www.jazzbar-crazylove.info/TEL:03-3425-904110/11(金)水道橋 壱岐坂Bon Courage「石田幹雄(p)安東昇(b)大儀見海(ds)」http://bon-courage.tokyo/10/12(土)PAPAN! studio presents配信live「CYBER PAPA:三浦邦彦(ds)橋本正也(p,鍵盤ハーモニカ)安東昇(b)」20:00~21:30(詳細後日)10/14(月・祝)千葉八街はちわれファーム「榎本秀一(ts.尺八)藤澤由二(p)安東昇(b)安藤信二(ds)」(詳細後日)10/22(火)渋谷 KO-KO「jam session:山口友也(tp)中村奏介(p)安東昇(b) 佐藤順(ds)」https://jazz-koko.com/TEL:03-3463-822610/23(水)上野アリエス「マイク黒宮(vo)加藤英介(p)安東昇(b)吉岡大輔(ds)」https://ueno-aries.jimdofree.com/TEL:03-3831-052310/25(金)水道橋 壱岐坂Bon Courage「池田篤(as)平倉初音(p)安東昇(b)原大力(ds)」http://bon-courage.tokyo/10/26(土)大塚 DONFAN「NISHIO BAND:西尾健一(tp)小山道之(g)柳隼一(p)安東昇(b)関根豊明(ds)」https://www.jazzdonfan.com/TEL:03-3945-052910/27(日)水戸 くろばねjazz「NISHIO BAND:西尾健一(tp)小山道之(g)柳隼一(p)安東昇(b)関根豊明(ds)」主催:くろばね商店街10/29(火)赤坂ゆううん「天辰直彦(fl)安東昇(b)」https://yu-un.com/html/page1.html10/30(水)池袋 apple jump「Qualtet GAUDAV:横田寛之(as)堀秀彰(p)安東昇(b)横山和明(ds)」https://applejump.net/TEL:03-5950-068910/31(木)経堂 crazy love「越智巌(g)土濃塚隆一郎(flh)安東昇(b)横山和明(ds)」https://www.jazzbar-crazylove.info/TEL:03-3425-9041
2024年9月のスケジュール
https://andy1974.exblog.jp/242258919/2024-07-28 07:00:00 - 8/29(木)~9/2(月)『石田幹雄(p)北海道tour』8/29(木)秋田カニ祐二還暦祝い!秋田祐二+石田幹雄トリオ+吉田野乃子 「秋田祐二(b)吉田野乃子(as)石田幹雄(p)安東昇(b)藤井信雄(ds)」時間 Start 19:00 前売り 4000円 当日 4500円(1Dink別) 場所 釧路 Jazz&Coffee Cat (釧路市幸町6-1-5 幸町ビル2階)Tel:0154-35-2987時間 Start 19:00料金 前売り 4000円 当日 4500円(1Drink別) 9/1(日)「石田幹雄(p)安東昇(b)藤井信雄(ds)」場所 札幌 Jericho(札幌市中央区南3条西3丁目サンスリービル B1)TEL:011-231-2529 http://www7b.biglobe.ne.jp/~jericho/時間 Start 20:00料金 前売り 3000円 当日 3500円 学割 2000円(各+1Drink) 9/2(月)「石田幹雄(p)安東昇(b)藤井信雄(ds)」場所 小樽 Free Lance(小樽市色内2-9-5)TEL:0134-27-3646 http://www10.plala.or.jp/free-lance/時間 Start 19:00料金 3,500円 学割2000円 (各1Drink付)9/3(火)~5日(木)『松崎加代子(vo)tour』3日(火)札幌slow boathttps://slowboat-jazz.jp/TEL:011-210-51444日(水)札幌おかげhttps://okonomiyaki-okage.amebaownd.com/TEL:011-398-84985日(木)札幌402https://livetoosaketootsumamiwo.amebaownd.com/TEL:070-9017-08459/7(土)経堂 crazy love「秋山修(ds)吉野ミユキ(as)岩谷耕資郎(g)安東昇(b)」https://www.jazzbar-crazylove.info/TEL:03-3425-90419/8(日)西荻窪 アケタの店「石崎忍(as)安東昇(b)林頼我(ds)」http://www.aketa.org/mise.htmlTEL:03-3395-95079/10(火)国分寺 giee「松崎加代子(vo)田村博(p)安東昇(b)藤井信雄(ds)」https://giee.jp/TEL:042-326-07709/14(土)水道橋 壱岐坂Bon Courage昼の部「加納奈実(sax)野本晴美(p)安東昇(b)」http://bon-courage.tokyo/(夜)国分寺 giee「藤井信雄(ds)林栄一(as)安東昇(b)」https://giee.jp/TEL:042-326-07709/15(日)PAPAN! studio presents配信live「CYBER PAPA:三浦邦彦(ds)橋本正也(p,鍵盤ハーモニカ)安東昇(b)」20:00~21:30(ご視聴はこちらから↓)https://peatix.com/event/4104988/view9/16(月)池袋 apple jump「Qualtet GAUDAV:横田寛之(as)堀秀彰(p)安東昇(b)横山和明(ds)」https://applejump.net/TEL:03-5950-06899/17(火)西荻窪 アケタの店「榎本秀一(ts.尺八)藤澤由二(p)安東昇(b)安藤信二(ds)」http://www.aketa.org/mise.htmlTEL:03-3395-95079/18(水)渋谷 KO-KO「山口友也(tp)石渡雅裕(p)安東昇(b)二本松義史(ds)」https://jazz-koko.com/TEL:03-3463-82269/19(木)武蔵境 FONTANA「西尾健一(tp)小山道之(g)柳隼一(p)安東昇(b)力武誠(ds)」https://mcfontana.com/TEL:0422-34-46619/20(金)千葉 eighty one jazz club「大原保人(p)竹内直(ts)安東昇(b)」http://www.technet.ne.jp/yasuto/eitghy-one.htmlTEL:043-222-00819/21(土)国分寺 giee「jam session:藤井信雄(ds)遠藤ふみ(p)安東昇(b)」17:00~21:00https://giee.jp/TEL:042-326-07709/23(月)水道橋 壱岐坂Bon Courage『Benny Golson特集』「西尾健一(tp)森田修史(ts)中嶋錠二(p)安東昇(b)柳沼佑育(ds)」http://bon-courage.tokyo/9/24(火)渋谷 KO-KO「jam session:山口友也(tp)中村奏介(p)安東昇(b)峯麻衣子(ds)」https://jazz-koko.com/TEL:03-3463-82269/25(水)※中止となりました東中野 セロニアス「纐纈雅代(as)安東昇(b)」https://thelonious-hp.jimdofree.com/TEL:090-2530-3427(大原)9/26(木)高田馬場 intro「ジャムセッション」https://jazzspot.intro.co.jp/TEL03-3200-4396 9/27(金)町田 Nica's「小太刀のばら(p)池田篤(as)安東昇(b)野崎正紀(ds)」http://nicas.html.xdomain.jp/TEL:042-729-80489/28(土)新所沢 SWAN「NISHIO BAND:西尾健一(tp)小山道之(g)柳隼一(p)安東昇(b)関根豊明(ds)」http://swan.o.oo7.jp/TEL:042-924-42309/30(月)野毛 DOLPHY「jam session:加藤英介(p)安東昇(b)力武誠(ds)」https://dolphy-jazzspot.com/TEL:045-261-4542
2024年5月のスケジュール
https://andy1974.exblog.jp/242120097/2024-03-27 03:00:00 - 5/1(水)新宿 PIT INN 昼の部「NISHIO BAND:西尾健一(tp)小山道之(g)柳隼一(p)安東昇(b)関根豊明(ds)」TEL:03-3354-2024(夜)水道橋 壱岐坂Bon Courage「小林里枝(as)小山道之(g)安東昇(b)大儀見海(ds)」http://bon-courage.tokyo/5/2(木)中野 sweet rain「酒井俊(vo)纐纈雅代(as)安東昇(b)」TEL:03-6454-0817 5/3(金)武蔵境 FONTANA「西尾健一(tp)小山道之(g)柳隼一(p)安東昇(b)力武誠(ds)」TEL:0422-34-4661 5/4(土)吉祥寺SOMETIME「酒井俊(vo)田中信正(p)落合康介(b)安東昇(b)」TEL:0422-21-6336 5/10(金)経堂 crazy love「秋山修(ds)吉野ミユキ(as)岩谷耕資郎(g)安東昇(b)」TEL:03-3425-9041 5/11(土)渋谷 公園通りクラシックス「Guruw:OZIMA(g)市川空(p.key)安東昇(b)北澤大樹(ds)」TEL:03-6310-88715/15(水)西荻窪 アケタの店「榎本秀一(ts.尺八)藤澤由二(p)安東昇(b)安藤信二(ds)」TEL:03-3395-9507 5/17(金)千葉 eighty one jazz club「大原保人(p)竹内直(ts)安東昇(b)」TEL:043-222-00815/18(土)(昼)南大塚 音楽工房 音音「菅原髙志(ds)布施音人(p)安東昇(b)」TEL:049-293-590713:30~5/19(日)中野 sweet rain「さがゆき(vo)小太刀のばら(p)安東昇(b)野崎正紀(ds)」TEL:03-6454-0817 5/21(火)経堂 crazy love「越智厳(g)石崎忍(as)安東昇(b)小泉高之(ds)」TEL:03-3425-90415/22(水)高田馬場 intro「ジャムセッション」TEL03-3200-4396 5/23(木)大塚 DONFAN「NISHIO BAND:西尾健一(tp)小山道之(g)柳隼一(p)安東昇(b)関根豊明(ds)」TEL:03-3945-0529 5/24(金)町田 Nica's「小太刀のばら(p)東海林由孝(g)安東昇(b)野崎正紀(ds)」TEL:042-729-8048 5/25(土)沼田 SO WHAT「NISHIO BAND:西尾健一(tp)小山道之(g)柳隼一(p)安東昇(b)関根豊明(ds)」 5/26(日)国分寺 giee「松崎加代子(vo)市川空(p)安東昇(b)藤井信雄(ds)」TEL:042-326-0770 5/27(月)川崎 ぴあにしも「松崎加代子(vo)田村博(p)安東昇(b)」TEL:044-201-1668 5/28(火)国分寺M's「廣江靖(ds)佐伯賛平(p)安東昇(b)」TEL:042-325-7767 5/29(水)渋谷 KO-KO「山口友也(tp)石渡雅裕(p)安東昇(b)二本松義史(ds)」TEL:03-3463-8226 5/30(木)池袋 apple jump「Qualtet GAUDAV:横田寛之(as)堀秀彰(p)安東昇(b)横山和明(ds)」TEL:03-5950-0689 5/31(金)新宿 POLKADOTS「松崎加代子(vo)高橋佑成(p)安東昇(b)」TEL:03-3356-7016