亀梨

* 亀梨和也 Rain Now On Sale | 戀貓達人

http://evacatkame.blog127.fc2.com/blog-entry-3067.html

[BC]20100402 亀梨和也 -On My Mind | 与和也的毎一天

http://klove23.blog43.fc2.com/blog-entry-177.html

亀梨君21歳! | GLAMOROUS ~亀梨和也FanBlog~

http://6thmoonchild.blog17.fc2.com/blog-entry-381.html
Happy Birthday[:ケーキ:]

亀梨脱退

https://hodohodonikki1.seesaa.net/article/510106612.html
2025-02-05 02:17:00 - 亀梨がKAT-TUNを脱退するとのこと。亀梨和也がKAT-TUNを脱退へ田中みな実との電撃婚の可能性もhttps://t.co/ujmOTeY1za「残った2人のメンバーでKAT-TUNを継続..

蒸気機関車は亀梨君と共に・・・

https://otoutama.seesaa.net/article/2008-10-05.html
2025-10-05 10:00:00 - 那須方面へお出かけの家族連れの皆様。 もしくは那須国際射撃場に行きたいのだけど家族の建て前一人だけでは出かけにくいとおっしゃるシューターの皆様。 小さなお子様を連れて行くのにおもしろげなレストランを..

春キャベツ、鰻、初鰹

https://wucaop.seesaa.net/article/503456451.html
2025-05-26 05:49:00 - 日曜日の午後6時▽相葉マナブ/矢切の春キャベツ亀梨和也さんがゲスト亀梨さんが料理を披露イカの塩焼きそば、塩辛を入れる▽ベスコングルメ/三島の鰻坂井真紀さん、とに安村さん、春日さ..

似顔絵 イラスト 亀梨風

https://yorozukeikai.seesaa.net/article/201412article_4.html
2025-12-14 12:05:00 - 亀梨似の方との2ショット。

山下智久、亀梨ファンから「よくそんな発言できるね」と怒り続出! “コンサート開催”意欲に大ブーイング

https://johnnysgoto.seesaa.net/article/479097048.html
2025-12-19 12:56:00 - 10月31日付でジャニーズ事務所を退所し、直後に海外へ渡った山下智久。最近ではインスタグラムを更新してファンに近況を伝えているが、“音楽活動の再開”を匂わせたところ、一部ジャニーズファンから非難の声..

going亀梨の球速140キロ企画って成功すると思う?

http://nanjchallenge.net/article/476416945.html
2025-06-15 06:00:00 - 亀梨の140キロ企画って成功すると思う?2chの反応まとめ: http://orpheus.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1434321431/1: 2015/..

亀梨って140キロ出せると思う?

http://nanjchallenge.net/article/476416570.html
2025-05-19 05:00:00 - 亀梨って140キロ出せると思う?2chの反応まとめ: http://orpheus.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1431905236/1: 2015/05/1..

Going!亀梨140キロプロジェクトwwwwwwww

http://nanjchallenge.net/article/476415984.html
2025-04-06 04:28:00 - 亀梨140キロwwwwwwwwwwwwww2chの反応まとめ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1428247477/1: 風吹けば名無し..

【画像あり】櫻井翔の肩幅すげぇことになってるwwwwwww

http://news4wide.net/article/466507912.html
2025-07-29 07:00:00 -

野ブタ。をプロデュースを観た。

http://hikikomogomo2018.seesaa.net/article/458053231.html
2025-03-18 03:52:00 - 今さらなのだけど、亀梨くんと山Pのドラマ『野ブタ。をプロデュース』を観た!原作が文藝賞受賞だけあって、いいメッセージが所々にあるなぁという感じ。亀梨くん、山P、掘北真紀ちゃんって豪華ですよ..

正体 見比べ

https://kzmblog.exblog.jp/34445391/
2025-02-06 02:00:00 - NETFLEXで映画「正体」視聴。WOWOWのドラマも観ていたので、改めて観比べしてみた。映画「正体」2024年11月29日監督:藤井道人原作:染井為人出演:横浜流星 吉岡里帆 森本慎太郎 山田杏奈 田中哲司 原日出子 山田孝之 前田公輝 松重豊 ストーリー日本中を震撼させた殺人事件の容疑者として逮捕され、死刑判決を受けた鏑木(横浜流星)が脱走。逃亡し日本各地に潜伏する鏑木と出会った沙耶香(吉岡里帆)、和也(森本慎太郎)、舞(山田杏奈)そして彼を追う刑事・又貫(山田孝之)。又貫は沙耶香らを取り調べるが、それぞれ出会った鏑木はまったく別人のような姿だった。間一髪の逃走を繰り返す343日間。鏑木の正体とは?そして顔を変えながら日本を縦断する鏑木の【真の目的】とは・・・・。WOWOWドラマは去年観ていました。WOWOWドラマ「正体」ドラマ版は、60分×4話。映画版と比べて長いため、逃亡の合間に人を助ける亀梨君に、助けらたのに通報してしまう市原隼人、同じく免罪に苦しむ上川隆也、身を挺して逃亡を助ける貫地谷しほりなど、ひとつひとつの出会いと登場人物が丁寧に描かれていました。映画の方は短い分、横浜流星君の5変化に派手な逃亡劇に重きを置いていました。真犯人の正体、敵味方、アクション、派手な演出を楽しむなら映画版。人間ドラマならWOWOW版、というところか。私はどちらかというとドラマの方が好きだな。ただし、組織の論理と自身の心情の板挟みになって葛藤する刑事を演じた山田孝之はよかったです。ドラマ版ではあまり描かれていなかった部分です。この役、「レ・ミゼラブル」だったら、ジャベール、ドラマ「逃亡者」(古いっ(;^_^A)ならジェラードってところでしょうか。ドラマ「逃亡者」1963年からアメリカABC系で放送されていたドラマ「逃亡者」。日本でも1964年5月16日から1967年まで放送され、高視聴率を記録。医師リチャード・キンブルが、妻殺しの罪で死刑を宣告され、護送の途中、列車事故にあい、脱走する。実は、彼は無実で、執拗なジャラード警部の追跡をかわしながら、真犯人「片腕の男」を探す旅を続ける。ドラマはキンブルが各地で遭遇する様々な人々との出会いを軸に展開。彼は、逃亡者でありながら、正義感や人道的な心から、困っている人を助けずにはいられず、常に正義を貫こうとする。朧げな記憶ですが、毎週父母が楽しみにして食入るようにドラマを観ていたような気がします。隣で観ていた私は、ジャラード警部が怖くて、憎たらしくて彼が出てくると母の後ろに隠れていました。。(;^_^A山田孝之はまさに「正体」のジャラード警部役でした。ドラマ「正体」・映画「正体」の原作本の、原作は「逃亡者」じゃないかな~。

ごくせん 2002+2005+2008 Blu-ray BOX 仲間由紀恵 亀梨和也 小栗旬 TV+SP+映画 完全版 豪華版 [Blu-ray]

https://bldvd.exblog.jp/33493165/
2025-01-21 01:00:00 - ごくせん 2002+2005+2008 Blu-ray BOX 仲間由紀恵 亀梨和也 小栗旬 TV+SP+映画 完全版 豪華版 [Blu-ray]『ごくせん』は、森本梢子の漫画ごくせんを原作とした日本のテレビドラマ。主演は仲間由紀恵。日本テレビ系で3本の連続ドラマ、2本の単発ドラマが放送された。第1シリーズの最高視聴率は23.5%で、さらに第2シリーズは日本テレビ系のドラマで平均視聴率1位の28%を獲得、最終回は32.5%だった。2008年に放送された第3シリーズは高視聴率をキープし、その年の民放連続ドラマのトップになった。理想の先生ランキングで主人公「ヤンクミ」が1位を獲得し、このドラマは社会現象に発展した。そうした勢いのまま2009年には映画化。興行収入は34億円を突破した。ごくせん 2002+2005+2008 DVD ブルーレイ Blu-ray BOX 仲間由紀恵 亀梨和也 小栗旬 TV+SP+映画 完全版 豪華版 [Blu-ray]『ごくせん DVD-BOX』は、森本梢子の漫画ごくせんを原作とした日本のテレビドラマ。主演は仲間由紀恵。日本テレビ系で3本の連続ドラマ、2本の単発ドラマが放送された。第1シリーズの最高視聴率は23.5%で、さらに第2シリーズは日本テレビ系のドラマで平均視聴率1位の28%を獲得、最終回は32.5%だった。2008年に放送された第3シリーズは高視聴率をキープし、その年の民放連続ドラマのトップになった。<あらすじ>『ごくせん 2002+2005+2008 Blu-ray BOX』おさげ髪にジャージ姿が凛々しい熱血教師・ヤンクミが八面六臂の大活躍を見せる、仲間由紀恵主演の学園ドラマのシリーズ第2弾。かつて勤めていた白金学院閉校後、大江戸一家三代目・黒田龍一郎(宇津井健)の孫娘であるヤンクミこと山口久美子(仲間由紀恵)は実家が任侠一家であることを知られてしまっために、採用してくれる学校がなくなっていた。『ごくせん Blu-ray』ところが、書類の手違いのおかげでかつての天敵・猿渡(生瀬勝久)が再び教頭を勤める優良男子校・黒銀学院に赴任することになる。ヤンクミが担任を任されたのは、問題児ばかりが集められた不良の巣窟である3年D組。リーダーの矢吹隼人(赤西仁)を筆頭に、悪ガキたちはヤンクミの言うことにはことごとく反抗する。与えられた任期は卒業までの3ヶ月、まずヤンクミは不登校で悪い仲間と付き合っている小田切竜(亀梨和也)に対して学校に来るよう説得するのだが……。<ストーリー>『ごくせん 2002+2005+2008 DVD』 ブルーレイ Blu-ray BOX 仲間由紀恵 亀梨和也 小栗旬 TV+SP+映画 完全版 豪華版 [Blu-ray]。不良だらけの悪名高き男子校に新米女教師がやって来た。山口久美子(通称ヤンクミ)。久美子は、荒れくれ者の生徒たちの脅しにピクリともしない。なぜなら、彼女の実家は泣く子も黙る任侠・大江戸一家だったのだ!ようやく夢にまで見た教師になった久美子は、家業をひた隠しにするが、心の中には任侠に裏付けられた熱い正義感があり、筋の通らないことは許せない。しかも、幼い頃から叩き込まれた喧嘩はめっぽう強く、次々と起こる事件を豪快に正していく。

レッドアイズ 監視捜査班 DVD ブルーレイ Blu-ray BOX 亀梨和也 松下奈緒 [Blu-ray]

https://bldvd.exblog.jp/33421963/
2024-12-20 12:00:00 - レッドアイズ 監視捜査班 DVD ブルーレイ Blu-ray BOX 亀梨和也 松下奈緒 [Blu-ray]『レッドアイズ 監視捜査班 DVD』(レッドアイズ かんしそうさはん)は、2021年1月23日から3月27日まで日本テレビ系「土曜ドラマ」で放送されていたテレビドラマ。主演は亀梨和也。 元神奈川県警捜査一課の刑事であった探偵・伏見響介は、捜査一課の先輩だった島原由梨の要請を受け、民間と協力して捜査を行う神奈川県警の特殊部隊KSBC(神奈川県警捜査分析センター)の特別捜査官に転身する。天才的な能力を持ちながら逮捕歴のある「元犯罪者」の探偵事務所の仲間たちと共に、最新の科学情報捜査を駆使するKSBCの捜査能力で難事件に挑みつつ、婚約者の美保を殺した「青いコート」を着た殺人鬼の行方を追う。 亀梨和也が主演するドラマ『レッドアイズ 監視捜査班』(日本テレビ系)がクライマックスに入る。恋人の命を奪われた元刑事が、特殊な技能を持つ元犯罪者たちと共に、監視カメラを駆使した捜査で凶悪犯に挑むサスペンス。スリリングな展開の中、亀梨の哀しみが疾走するような演技が焼き付く。『レッドアイズ 監視捜査班 Blu-ray BOX』(レッドアイズ かんしそうさはん)は、2021年1月23日から3月27日まで日本テレビ系「土曜ドラマ」で放送されていたテレビドラマ。主演は亀梨和也。 脚本 - 酒井雅秋、福田哲平、まなべゆきこ 演出 - 水野格、長沼誠 音楽 - カワイヒデヒロ(fox capture plan) 主題歌 - KAT-TUN「Roar」(ジェイ・ストーム)[22] 警察監修 - 石坂隆昌 アクション監督 - 下村勇二 アクション指導 - 谷本峰 チーフプロデューサー - 池田健司 プロデューサー - 尾上貴洋、茂山佳則(AX-ON) 制作協力 - AX-ON 製作著作 - 日本テレビ『監視捜査班 Blu-ray』【あらすじ】 元神奈川県警捜査一課の刑事であった探偵・伏見響介は、捜査一課の先輩だった島原由梨の要請を受け、民間と協力して捜査を行う神奈川県警の特殊部隊KSBC(神奈川県警捜査分析センター)の特別捜査官に転身する。『レッドアイズ 監視捜査班 DVD-BOX』天才的な能力を持ちながら逮捕歴のある「元犯罪者」の探偵事務所の仲間たちと共に、最新の科学情報捜査を駆使するKSBCの捜査能力で難事件に挑みつつ、婚約者の美保を殺した「青いコート」を着た殺人鬼の行方を追う。

2024年10月に観た映画

https://glassysky.exblog.jp/34293250/
2024-11-18 11:00:00 - 「劇場版 君と世界が終わる日に FINAL」監督 菅原伸太郎出演 竹内涼真 高橋文哉2024年 日本「ライトスタッフ」(再) スコット・グレン1983年 アメリカ「第3の愛」監督 イ・ジェハン出演 ソン・スンホン リウ・イーフェイ2016年 中国「唄う六人の女」監督 石橋義正出演 竹野内豊 山田孝之2023年 日本「夢の涯までも ディレクターズカット版」監督 ヴィム・ヴェンダース出演 ウィリアム・ハート ソルヴェーグ・ドマルタン1991年 アメリカ/ドイツ/フランス/オーストラリア「梟ーフクロウ-」監督 アン・テジン出演 リュ・ジョンヨル ユ・ヘジン2022年 韓国「マイ・ガール」監督 ハワード・ジーフ出演 ダン・エイクロイド ジェイミー・リー・カーティス1991年 アメリカ「マイ・ガール2」監督 ハワード・ジーフ出演 アンナ・クラムスキー ジェイミー・リー・カーティス1994年 アメリカ「皆さま、ごきげんよう」監督 オタール・イオセリアー二出演 リュファス アミラン・アミラナシヴィリ2015年 アメリカ/フランス「熊は、いない」監督 ジャファル・パナヒ出演 ジャファル・パナヒ ナセル・ハシェミ2022年 イラン「ボブという名の猫 幸せのハイタッチ」監督 ロジャー・スポティスウッド出演 ルタ・ゲドミンタス ルーク・トレッダウェイ2016年 イギリス「PERFECT DAYS」監督 ヴィム・ヴェンダース出演 役所広司 柄本時生2023年 日本「弟は僕のヒーロー」監督 ステファノ・チッパー二出演 アレッサンドロ・ガスマン イザベラ・ラゴネーゼ2019年 イタリア/スペイン「宇宙人のあいつ」監督 飯塚健出演 中村倫也 伊藤沙莉2023年 日本「人生は、美しい」監督 チェ・クッキ出演 リュ・スンリョン ヨム・ジョンア2022年 韓国「スイッチ 人生最高の贈り物」監督 マ・デユン出演 クォン・サンウ オ・ジョンセ2023年 韓国「ネイビーシールズ 空港占拠」監督 ジェームズ・ナン出演 スコット・あどきnn「劇場版 君と世界が終わる日に FINAL」監督 菅原伸太郎出演 竹内涼真 高橋文哉2024年 日本「ライトスタッフ」監督 フィリップ・カウフマン出演 サム・シェパード スコット・グレン1983年 アメリカ「第3の愛」監督 イ・ジェハン出演 ソン・スンホン リウ・イーフェイ2016年 中国「唄う六人の女」監督 石橋義正出演 竹野内豊 山田孝之2023年 日本「夢の涯までも ディレクターズカット版」監督 ヴィム・ヴェンダース出演 ウィリアム・ハート ソルヴェーグ・ドマルタン1991年 アメリカ/ドイツ/フランス/オーストラリア「梟ーフクロウ-」監督 アン・テジン出演 リュ・ジョンヨル ユ・ヘジン2022年 韓国「マイ・ガール」監督 ハワード・ジーフ出演 ダン・エイクロイド ジェイミー・リー・カーティス1991年 アメリカ「マイ・ガール2」監督 ハワード・ジーフ出演 アンナ・クラムスキー ジェイミー・リー・カーティス1994年 アメリカ「皆さま、ごきげんよう」監督 オタール・イオセリアー二出演 リュファス アミラン・アミラナシヴィリ2015年 アメリカ/フランス「熊は、いない」監督 ジャファル・パナヒ出演 ジャファル・パナヒ ナセル・ハシェミ2022年 イラン「ボブという名の猫 幸せのハイタッチ」監督 ロジャー・スポティスウッド出演 ルタ・ゲドミンタス ルーク・トレッダウェイ2016年 イギリス「PERFECT DAYS」監督 ヴィム・ヴェンダース出演 役所広司 柄本時生2023年 日本「弟は僕のヒーロー」監督 ステファノ・チッパー二出演 アレッサンドロ・ガスマン イザベラ・ラゴネーゼ2019年 イタリア/スペイン「宇宙人のあいつ」監督 飯塚健出演 中村倫也 伊藤沙莉2023年 日本「人生は、美しい」監督 チェ・クッキ出演 リュ・スンリョン ヨム・ジョンア2022年 韓国「スイッチ 人生最高の贈り物」監督 マ・デユン出演 クォン・サンウ オ・ジョンセ2023年 韓国「ネイビーシールズ 空港占拠」監督 ジェームズ・ナン出演 スコット・アドキンス マイケル・ジェイ・ホワイト2024年 イギリス「ヒッチコックの映画術」監督 マーク・カズンズ「VESPER/ヴェスパー」監督 クリスティーナ・ブオジーテ出演 マフィエラ・チャップマン エディ・マーサン2022年 リトアニア/フランス/ベルギー「パスト ライブス/再会」監督 セリーヌ・ソン出演 グレタ・リー ユ・テオ2023年 アメリカ「日曜日が待ち遠しい!」(再)監督 フランソワ・トリュフォー出演 ファニー・アルダン ジャン=ルイ・トランティニアン1982年 フランス「グランド・イリュージョン」監督 ルイ・レテリエ出演 ジェシー・アイゼンバーグ マーク・ラファロ2013年 フランス/アメリカ「グランド・イリュージョン 見破られたトリック」監督 ジョン・チュウ出演 ジェシー・アイゼンバーグ ウディ・ハレルソン2016年 アメリカ「スマーフ スマーフェットと秘密の大冒険」監督 ケリー・アズベリー出演 デミ・ロヴァート レイン・ウィルソン2017年 アメリカ「オーディション」監督 三池崇史出演 石橋凌 しいなえいひ2000年 日本「怪物のきこり」監督 三池崇史出演 亀梨和也 菜々緒2023年 日本「クロワッサンで朝食を」監督 イルマル・ラーグ出演 ジャンヌ・モロー ライネ・マギ2012年 フランス/エスト二ア/ベルギー「終電車」監督 フランソワ・トリュフォー出演 カトリーヌ・ドヌーヴ ジェラール・ドパルデュー1980年 フランス「11.6 最高の現金強奪犯」監督 フィリップ・ゴドー出演 フランソワ・クリュゼ ブーリ・ランネール2013年 フランス「デシベル」監督 ファン・インホ出演 キム・レウォン イ・ジョンソク2022年 韓国以上、今月は30本。なんか、韓国映画が多めだった気がしますが、印象に残った作品は、「ライトスタッフ」「梟ーフクロウ-」「PERFECT DAYS」「弟は僕のヒーロー」「人生は、美しい」「スイッチ 人生最高の贈り物」「パスト ライブス/再会」「グランド・イリュージョン」「11.6 最高の現金強奪犯」など、「魔の10月」とはいえ、映画に関しては収穫の多い月でした。この中でベストワンとなるとう~~~~~ん、難しい。「ライトスタッフ」は公開当初、あんまり興味なかったんだけど、当時のクラスメートが観たいと言うのを聞いて、あれ? あの文学少女がこんなSFっぽい(と当時は思ってた。実際には全然違うんだけど)映画を観たがるもんかね? と不思議に思った記憶があります。ま、主演のサム・シェパードが好きだったのもあって、その後、名画座で私も観たのですが、「やったら長かったな~」という印象しかありませんでした。しかし今改めてたら、こんなに素晴らしい作品だったんですね。あまりにも感動して、しばらくは頭ン中、この映画のことでいっぱいになっちゃったほどでした。YOU TOBEで名場面動画を検索して観まくりました。音楽もカッコよくて、私の今年の「妄想フィギュアスケート」のショート・プログラムはこの曲に決まり! なんて思ってますwwww1983年の公開当時もずいぶん話題になってたような記憶がありますが、いま観ると「少し早すぎた名作」という感があり、そういうとこも素晴らしいと思います。「梟ーフクロウ-」は、主人公が明るいところでは全く見えないけど、薄暗いところでは少し見えるという設定が良かった。実際にこんな目の障害があるのかはわかりませんが、この設定のせいで、普通なら「希望」であるはずの「夜明け」が、彼にとっては「絶望」でしかないというシーンがとても印象的でした。「PERFECT DAYS」は、文句のつけどころのない佳作。ポスター・コピーの「こんなふうに、生きられたら」という、ある意味、最高の生き方というか、私の(そして恐らく多くの人の?)理想の人生を見せつけられた感じでした。いろいろと謎を残したまま終るのも良かったです。特に主人公の姪っ子ちゃんが「私もこの小説の主人公になっちゃいそう」と言った、パトリシア・ハイスミスの「11の物語」が気になって、Amazonで買っちゃいましたよ~。「弟は僕のヒーロー」は、私の苦手な「障害者モノ」ですが、主人公が最初は単に弟がダウン症であることを恥ずかしがっているのかなと思いきや、本当の悩みや悲しみは別のところにあったというのが、家族や兄弟の絆の深さを感じさせてくれました。「人生は、美しい」「スイッチ 人生最高の贈り物」は期待を裏切らない韓国映画っぽい良作。「パスト ライブス/再会」は、舞台劇を観ているかのような臨場感にあふれていて、登場人物たちのセリフにない感情まで伝わってくるような大人のラブストーリーでした。観てて一番楽しかったのは「グランド・イリュージョン」。「11.6 最高の現金強奪犯」は、FILMMAKERSの評価が低かった割には私好みの良作だったので、依怙贔屓してみましたwwwそんで、ベストワンは? となると、私的には「ライトスタッフ」に一番ハマッたんですが、一応、再鑑賞作品は除外するというマイ・ルールにのっとって、これは涙を飲んで外すことに。そうなるとやっぱり「パスト ライブス/再会」かなあということで、今月は本作をベストワンとさせていただきます。

2024.11.7

https://maio2007.exblog.jp/243249052/
2024-11-07 11:00:00 - こんにちは、冬。さっき帰ってくる時なんかめちゃくちゃ冷たい風が強く吹いていてえ、無理なんだけど。と思いました。(レザーのジャケットしか着ていなかった)でも、考えてみたら11月だもんね。正真正銘の冬だわ。そういえば、わたしが使っているエコバッグってピンクのスヌーピーのやつなんだけれどイケてると思って愛用しているわけじゃないです。(笑)おしゃれでもなんでもないし、なんならピンクってのがどんな服を着ていても似合わなくて、本当にイマイチ。どんなに気取って歩いていても、買い物した途端それをぶら下げて、渋谷だろうが表参道だろうが歩くわたしって本当にイケてないと思っています。じゃ、なんかおしゃれっぽいエコバッグ買えば。って感じですが、なんとなくそういう気にもなれず。それに、そのピンクのスヌーピーのエコバッグがなんなら、とても使いやすくも感じているのです。丈夫そうな生地の感じ、軽さ、コンパクトに畳めること開くと、買物した時の一般的なビニール袋と同じ形状なところ。15年以上前に、友人だった人が誕生日にくれた。その頃は、まだどこで買い物してもちゃんとビニール袋とかショッパーに入れてくれたので、今ほど大活躍はしていなかったし、わたしにとって初めてのエコバッグでした。それをここまで愛用して日々携帯することになるとはね。なんか、いろいろと記憶は消えていくんだな、と。美容師と話していて「この夏、何かしました?」って問いにすぐ答えられなかったり。人事課長との面談で、出身大学名もすんなり出てこなかったし。職場のIさんとは、友好的な関係が続いていてここ数年、口を聞かず、そうなったキッカケとかIさんにされた嫌がらせの数々すら忘れてしまいそうになります。1日の多くの時間を過ごす人であるし、嫌って警戒しているより何もかも水に流して、昔みたいに戻れば楽だとは思うのだけれど、その話をしたら共通の知人(美容師)に「忘れちゃダメ!」と言われました。「人は簡単には変わらないから、近付きすぎるとまた同じことを繰り返す。そういう人だ」とIさんのことを言うのです。(それもどうなの)今、仕事的にわたしを助けるのはIさんしかいないしIさんの助けになるのは、わたししかいないのでただそういう利害の一致だけの関係でいた方が確かにいいのかも知れません。思い出したくないことは、思い出さないうちに思い出せなくなるみたい。でも、とある友人が「無能の鷹」というドラマが面白いと勧めてくるので見てみたら面白くもなんともなく、昔いた先輩たちとか学習障害の派遣さんとかに苦労させられたことを思い出しました。不愉快すぎて見ていられませんでした。なので、Iさんにそのことを話したら「見てる」と言うので面白い?よく見てられるねーと思わず言ってしまいました。彼女は、面白くないけれど、ただ流し見しているだけです。と言いつつ「本当にああいう人と一緒に仕事したことない人たちは面白いと思うんじゃないですか」と言っていて納得。Iさんは当時、泣いていたもんね。「なんでこんな人と一緒に働かなきゃいけないの」と。しかも先輩だったので、自分よりお給料がいいのに無能でポンコツで、尻拭いしてあげなきゃいけない状況に。悔しさと、情けなさと悲しさだよね。Iさんとは8年くらい一緒にやってきたから分かり合えることもたくさんある。嫌な思いをしたこととか、嫌なことをされたりそういう事ばかりが強く印象に残っているけれどもしかしたら、色々とわたしも助けられたりしてきたのだと思います。きっと結構、力になってくれた人とか周りにいたんだろうなぁ。わたしが気付いていることあっただろうし気付いていないこともあったんだろうし。なんか楽しいこと、ないかなぁ。なんて、ボヤきながらそもそも自分の求めている‘楽しいこと’の実態とはなんなのかをわかっていないわたしです。ディズニーランドに行くとか、沖縄に行くこととか?美味しいもの食べることとか、音楽を聴きに行くこととかかな。とにかく、今までの人生で一番ジャニーズ界隈に詳しい時期が今なんですけれど、改めて、亀梨和也の凄さを思い知るという。過去と経験の上に立っていると言うことがわかります。わたしももう一度カメラ引っ張り出してきてそういう見栄えの良い男の子とか撮りたいです。またカメラしようかなーー。フィルムが高くて笑う。

★シネマの時間★第888回は、第37回東京国際映画祭 華々しく開幕!!レッドカーペット&オープニングセレモニー♪総勢228人の豪華ゲストが登場!

https://morotoyumi.exblog.jp/33605783/
2024-10-29 10:00:00 - こんにちは!日毎に秋が深まってまいりました。映画の秋、芸術の秋、読書の秋、スポーツの秋、食欲の秋、皆さまはどんな秋をお過ごしですか?★シネマの時間★第888回は、第37回東京国際映画祭 華々しく開幕!レッドカーペット&オープニングセレモニー!総勢228人の豪華ゲストが登場!10月28日(月)日比谷にて第37回東京国際映画祭が開幕となりました!世界都市・東京から映画の可能性を発信し、多様な世界との交流に貢献するというミッション(世界との交流・未来の人材育成・女性への視座)のもと今年は、国内でも多くの映画人が登場し、海外からも多くのゲストを招き、国際交流の場として華やかな幕開けとなりました。東京ミッドタウン日比谷のステップ広場から日比谷仲通りにかけて敷かれた162mのレッドカーペットには、トップバッターとしてオープニング作品の『十一人の賊軍』から白石和彌監督、山田孝之、仲野太賀ら10名が登場。その後、フェスティバル・ナビゲーターの菊地凛子が登場すると会場からは歓声が上がった。そのほか『サンセット・サンライズ』の菅田将暉、『雪の花 -ともに在りて-』の松坂桃李、『劇映画 孤独のグルメ』の松重豊、『劇場版ドクターX』の米倉涼子、『ルート29』の綾瀬はるか、『徒花-ADABANA-』の井浦新、『レイブンズ』の浅野忠信、『Spirit World』の堺正章、『外道の歌』の亀梨和也、『オラン・イカン』のディーン・フジオカ、『敵』の長塚京三、『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』の河合優実、『雨の中の慾情』の成田凌、エシカル・フィルム賞審査委員長の齊藤工、海外から『チャオ・イェンの思い』のチャオ・リーイン、『娘の娘』のシルヴィア・チャンら豪華ゲストが煌びやかな衣装で観客を魅了し、終盤には今年度のコンペティション部門審査委員長であるトニー・レオンが登場し、会場のボルテージも最高潮に達した。国内外から228名の豪華ゲストがカーペットを彩り、多くの観客やマスコミによる熱気に包まれ、大いに盛り上がりを見せるレッドカーペットとなりました。レッドカーペットイベント終了後、東京宝塚劇場にて行われたオープニングセレモニーでは、オープニングアクトとしてVirtual Singerの花譜-KAF-が登場し、スペシャルパフォーマンスでドラマーの大井一彌、琴アーティイストのLEO、ダンサーの池田美佳、鈴木陽平、歌手・ヴァイオリニストのサラ・オレインと一緒に演奏、部門紹介のMCも務めた。武藤容治経済産業省経済産業大臣の祝辞と石破茂首相のビデオコメントが届けられ、首相は、「日本のコンテンツ産業は鉄鋼や半導体産業に匹敵する輸出規模があり、その競争力の源泉は会社と共に映画監督や製作現場の方といったクリエイター個人の皆様にあります。日本のコンテンツ産業のさらなる発展のために政府としても次世代を担うクリエイターの育成支援や取引の適正化といった環境の整備を図ってまいります。本年の8月には日伊、日本イタリア映画共同製作協定が発効し、いよいよ共同製作作品の募集も開始となりました。今年生誕100年となるイタリアの有名俳優マルチェロ・マストロヤンニ氏や、有名監督の作品に関する特集が上映されると聞いております。改めて過去の名作の魅力が再認識され、新たな作品の製作に向けた皆様方の出会いや交流の場となりますことを心より期待いたしております」と語った。その後今年のナビゲーターの菊地凛子が登場し映画と映画祭の素晴らしさについて熱く述べさらに今年の審査委員が紹介され、コンペティション部門の審査委員長であるトニー・レオンは、「審査委員チームの一員になることができ光栄です。ベストを尽くします」と伝えた。オープニング作品の『十一人の賊軍』からは、監督の白石和彌、山田孝之ら総勢8人が登場し、白石監督は、「『十一人の賊軍』をオープニング作品に選んでいただきありがとうございます。撮影は去年8月から11月までみんな必死に泥まみれになりながら撮影したのですが、ここにいるキャストの皆さんの姿を見て誇らしい気持ちでいっぱいです。映画ではかっこよく汚れているのですけど、この場では綺麗な姿を見れて感無量です。映画を楽しみにしてください」と映画の見どころなどを語った。最後はチェアマンの安藤裕康が「朝方から雨が降っており、レッドカーペットを特に心配していましたが、天が味方をして午後には雨が上がり大変華やかに行うことができました。今年はレットカーペットにお越しいただいた方が20%くらい増えましたし、楽しんでいだたいたお客様も昨年の倍以上いらっしゃいました。そしてオープニングセレモニーにも昨年を上回る方々に来ていただき大変喜んでおります。今年の映画祭も多様な作品を多数集めてよりイベントの数も増えて皆様方により楽しんでいただけるのではないかと思っております。どうぞ東京国際映画祭を支えていただいて、盛大な映画祭となりますよう皆様方のご支援をお願い申し上げます。それでは第37回東京国際映画祭開会を宣言いたします」と開催宣言で締めくくると会場は大きな拍手で包まれた。▶︎公式サイト https://2024.tiff-jp.net/ja/★シネマの時間★アートディレクション/デザイン/編集/文/イラストレーション 諸戸佑美ⓒYUMIMOROTOⓒ2024 TIFF※プレス資料、HP参照

金田一少年の事件簿 Season1+2+3 (堂本剛、ともさかりえ、松本潤出演) DVD-BOX 全巻

https://bldvd.exblog.jp/33203359/
2024-10-08 10:00:00 - 金田一少年の事件簿 Season1+2+3 (堂本剛、ともさかりえ、松本潤出演) DVD-BOX 全巻「金田一少年の事件簿 Season1+2+3 (堂本剛、ともさかりえ、松本潤出演)」木下暖日と「原因は自分にある。」の吉澤要人がダブル主演する映画『BLUE FIGHT ~蒼き若者たちのブレイキングダウン~』より、特報映像とメイン写真が解禁された。2025年1月31日に公開される木下暖日と吉澤要人のW主演映画『BLUE FIGHT ~蒼き若者たちのブレイキングダウン~』の特報映像が公開された。 「金田一少年の事件簿 Season1+2+3 DVD-BOX」“1分間で最強を決める”斬新なコンセプトで、これまでの格闘技の常識を壊して熱烈な支持を受けてきた格闘技イベント・ブレイキングダウン。その顔ともいえる格闘家・朝倉未来と起業家・溝口勇児が映画界に挑むにあたって迎えたのは、『クローズZERO』で新時代の不良バトルジャンルを開拓した三池崇史監督。「金田一少年の事件簿 Season1+2+3 全巻」朝倉の自伝『路上の伝説』にインスパイアされたオリジナル脚本を、『金田一少年の事件簿』や『神の雫』の原作者・樹林伸が手がけ、『クローズ ZERO』『怪物の木こり』など数々のバイオレンス映画を手がけてきた三池崇史が監督を務めた。金田一少年の事件簿 Season1+2+3 (堂本剛、ともさかりえ、松本潤出演) DVD-BOX 全巻<あらすじ>「金田一少年の事件簿」は1995年のドラマ初放送からメガヒットを記録し、幅広い世代の支持を得てシリーズを積み重ねてきた謎解きミステリードラマの金字塔。2022年4月からは、5代目・金田一一(はじめ)役を道枝駿佑(なにわ男子)が襲名し、およそ8年ぶりとなる新シリーズの放送も開始しました。原作「金田一少年の事件簿」も、週刊少年マガジン(講談社)での連載開始から今年(2022年)で30周年を迎えます。日本のみならず、海外でも圧倒的な支持を集め、世界(12か国)累計で1億部を超える発行部数を記録するなど、世界市場でファンを抱えるメガヒット原作です。「金田一少年の事件簿」この度、過去放送されてきた「金田一」シリーズの中から、堂本剛(初代)・松本潤(2代目)・亀梨和也(3代目)の主演作品を、Blu-ray&DVDで発売いたします!「金田一少年の事件簿」ワールドを是非Blu-ray&DVDでご堪能ください!

幸せカナコの殺し屋生活祭りスタート☆

https://mayuxxx0625.exblog.jp/30489305/
2024-10-02 10:00:00 - 18時から生配信だ今日!!DMM TVまつり 新作発表会!◤#DMMTV の新作発表会 本日18時より生配信‼️◢イベントに登壇するのんさん&藤ヶ谷さんの撮りおろしお写真が到着しました✨#DMMTVまつり では『#幸せカナコの殺し屋生活』の続報も!登壇キャスト:#窪塚洋介/#亀梨和也/#のん/#藤ヶ谷太輔+シークレットキャスト👤公式X、YouTubeで… pic.twitter.com/UHrPcMiy99— DMM TV 【公式】 (@DMMTV_PR) October 2, 2024 かっこいい♡けどインスタの方のお写真は…たいぴーす♡かわいい♡発表当時は全力待機の予定だったんだけど!お仕事中だわ~ちょっとでも生配信中に見れたらいいんだけどな(>_<)YouTubeだから残してくれることを祈る(>_<) Kis-My-Ft2ランキング いつも訪問ありがとう♪ ぽちっとして下さい。ma-yuも元気がもらえます♡
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。
キーワードクラウド キーワード一覧
Copyright © 2013-2025 ブログ横断検索 All Rights Reserved.