2位

#WarLife | WarLife.com

http://clannpy.blog.fc2.com/blog-entry-1.html
Welcome to the blog of WarLife!!Clan [WarLife]設立日 :2012.8.5 ブログ開設日:2011.12.19クランページmember[1] Hebby.

職場体験学習~2日目~ | のーまるDay☆

http://kittyan1993nen.blog79.fc2.com/blog-entry-334.html
職場体験学習~2日目~終わりました[emoji:i-189] 昨日はメッチャ寝れました[emoji:e-287]そして、今日は疲れました…[emoji:e-263]理由は、、、この職

本日のハードリピート「どうしても」 | いっきぃのあんなハナシ こんなハナシ

http://ikkiy.blog92.fc2.com/blog-entry-201.html
昨日早朝、だんなが海外出張で北京へ出発。出発前日の夜、激しい夫婦喧嘩になってしまいました。だんなの怒鳴り声、わたしの大号泣・・・それも、子供

トップ | 一月言葉

http://january88.blog.fc2.com/blog-entry-6.html
一月党です。この一月言葉というのは日々ネタを探すブログと言っても過言ではないほどネタがないブログです。現在不定期更新という形に

ハリのある美しい胸になる|体質改善をすることから始めませんか? | 自分でできるバストアップ方法をご紹介!理想の胸の形をつくりたい女性

http://bimune.com/blog-entry-1.html
理想の胸の形をつくりだす、 5大ポイント!理想のバストを手に入れたいという思いは、女性なら誰もがもつ悩み。でも、バストアップの情報はた

いよいよ明日!! | 徒然なるままにその日暮らし

https://orange187.blog.fc2.com/blog-entry-1908.html
中川玲バースデイ・プレゼンツ「サチンとアキラ★2人の心の文化祭」開演直前!文化祭に参加予定の方は、サチンサポート掲示板を必ずご確認ください。

サッカー日本代表月間 最終戦 W杯2次予選 キルギス戦

https://necomari.seesaa.net/article/2021-06-15.html
2025-06-15 06:00:00 - ほい。本日、6/15(火)。。代表月間、最終戦です(^^♪ワールドカップ アジア2次予選6/15(火) 19:25ko in パナスタ日本代表 vs キ..

浅田真央選手:フィギュアスケート女子シングル フリープログラム(バンクーバーオリンピック)

https://himezakura.seesaa.net/article/2010-02-26-9.html
2025-02-26 02:53:00 - バンクーバーオリンピックフィギュアスケート女子シングル フリープログラム一昨日のSPで二位だった浅田真央選手の演技をテレビ中継で見ました。曲はお馴染み、ラフマニノフの鐘です。..

浅田真央選手:フィギュアスケート女子シングルSP(バンクーバーオリンピック)

https://himezakura.seesaa.net/article/2010-02-24-3.html
2025-02-24 02:57:00 - フジテレビにて、バンクーバーオリンピックのフィギュアスケート女子シングルSP(ショートプログラムの テレビ中継を見ています。「仮面舞踏会」に合わせて滑った日本期待の真央ちゃん……浅..

中田璃士

http://tubuyakidiary28.seesaa.net/article/502546179.html
2025-03-02 03:13:00 - フィギュアスケートの世界ジュニア選手権で、男子でショートプログラム(SP)5位の中田璃士選手がフリーでトップの151・71点の自己ベストで、合計229.31点で2位に入ったそうですね。冒頭の4..

東京メトロ X フォロー世界2位

https://teku-tech.seesaa.net/article/500641817.html
2025-09-06 09:57:00 - 東京メトロの公式Xアカウントが9月5日に過去30日間のフォロワー獲得数が世界第2位となったそうです。これはイーロン・マスクに次ぐ数だそうただ、その理由が8月に担当者の操作ミスによりアカウン..

「室蘭で人気のカレーラーメン」ランキング! 2位は「味の大王 室蘭本店」、1位は?【2023年6月版】

http://rakutenkurashi4.seesaa.net/article/499780835.html
2025-06-21 06:41:00 - 「室蘭で人気のカレーラーメン」ランキング! 2位は「味の大王 室蘭本店」、1位は?【2023年6月版】 news.yahoo 北海道室蘭市でおすすめのカレーラーメンを探している人に向けて、20..

4月3度目の移動日!パ・リーグで脅威的な争いに!

http://darkking.seesaa.net/article/486712949.html
2025-04-19 04:00:00 - 4月3度目の移動日となったプロ野球パ・リーグでは6人の投手が防御率0点台となる脅威的な防御率争いが展開されているパーフェクトピッチングの佐々木朗希の防御率1.16でも7位という脅威的な争いとな..

TikTokから子供を守れ!!トランプ【米VS中】【及川幸久−BREAKING−】

http://oyajisama.seesaa.net/article/476672554.html
2025-08-05 08:51:00 - 大阪府・神奈川県・埼玉県などの地方自治体がTikTok(スパイアプリ)やByteDance(中国親会社)と業務提携生体認証・個人情報駄々洩れ!警戒感皆無!言いたかないがお前らアホだろ!下の画像..

MLB歴代有望株

http://tubuyakidiary28.seesaa.net/article/474541052.html
2025-04-12 04:49:00 - MLB歴代有望株に、2018年のプレシーズンに1位だった大谷翔平投手が、2位に選ばれたそうですね。1位には、18年のミッドシーズンと19年のプレシーズンにトップだったウラジーミル・ゲレロJr内..

「ミュージックステーション」2019年結婚式場カラオケランキング

http://giono555.seesaa.net/article/473372377.html
2025-02-01 02:04:00 - 今回は、中島みゆきさんの曲のトリビュートSPです。 その中で、2019年に結婚式場で歌われたカラオケランキングが披露されていたので、その部分のみ投稿。 ▼2019年結婚式場..

【悲報】宇野昌磨さん、和牛みたいになる

http://news4wide.net/article/467257925.html
2025-12-08 12:00:00 -

【凄すぎw】米津玄師さん、ニューシングルの売れ方がヤバいwww

http://news4wide.net/article/467255073.html
2025-11-06 11:20:00 -

第106回14日目投票(2025/02/16)

https://keibapoint.exblog.jp/30603442/
2025-02-17 02:00:00 - だい 8:14京都馬連ワイドボックス01 04 06 09 11 100円合計2,000円せろ 9:11小倉ワイドボックス1 3 5 7 13 100円 2 4 8 12 14100円 合計2000円なつ 9:43東京馬連09ながし 01 02 04 05 08 各400円 合計2000円かん 12:59東京馬連ボックス1-2-3-4-5-6-8 100円合計2800円きも 14:07東京3連複ながし軸馬 51-2-4-8-9各200Ptotal 2000P 東京1着②マスカレードボール2着④カラマティアノス3着⑨リトルジャイアンツ京都1着①ヨーホーレイク2着③リビアングラス3着⑩マコトヴェリーキー小倉1着⑬キタノエクスプレス2着⑪ロードフォアエース3着⑤マイネルジェロディ1位-だい 20,660円(-2000)❤11 2位-かん 18,750円(-70)❤10 3位-せろ 17,020円(-180)❤9 4位-なつ 11,120円(-2000)❤6 5位-きも 7,210円(-2000)❤4

大淀サッカー 日程表

https://rikken.exblog.jp/1163177/
2025-02-17 02:00:00 - ◎4年生 御所FCアザレアカップ ・・・2月22日(土)【御所市民運動公園G】について10:15集合 解散未定※駐車場は隣の第2グランド(土グランド)の予定ですが、前日の雨などによりぬかるんでいる場合は開放されない場合があります。その場合は駐車スペースが限られますので乗り合わせて来場してください。付近道路・ゴルフ場ロータリー付近・競技場前は駐停車厳禁です。8:30より早く着いても駐車場もグラウンドも開場されていませんので、ちょうどに着くように離れた場所で時間調整してください。車列を作って待機するのはご遠慮ください。持ち物 弁当・水筒・ボール・レガース服装 各自のチームユニフォーム 試合 15分ハーフゲーム 3チームによるリーグ戦2試合 + 4チームによる順位別トーナメント1or2試合④11:00~ リバース⑥12:10~ 登美ヶ丘3位の場合 ⑦12:45~2位の場合 ⑧13:20~1位の場合 ⑨13:55~それぞれ勝てばもう1試合 1位トーナメントのみ3位決定戦あり欠席の方は早めに連絡してください※6年生にお知らせF桜井卒部記念大会 2/22(土)・23(日)【桜井芝運動公園G】初日12チームを3ブロックに分け、4チームによるリーグ戦15分ハーフ 3試合2日目は8チームによる上位トーナメント or 4チームフレンドリー ③10:50~ 富雄⑥12:50~ ジュニオール滋賀⑨14:50~ 王寺集合10:00 解散 15:30頃持ち物 いつも通り (昼食は軽食が望ましいです)服装 各自のユニフォーム※欠席の方は早めに連絡してください。※下記試合予定入りました◎5年生 葛城新庄FC招待試合 ・・・3月1日(土)【新庄健民G】☆2年生以下 Feelサッカースクール交流戦2月22日(土)【Feelスポーツパーク橿原】集合 13:15 解散 15:15持ち物 ボール(名前必ず)、レガース、水分※フットサル場なのでスパイクはご遠慮下さい。服装 普段の練習時の服装※当日の連絡事項はブログにて行います。※当日来られない方は、大淀健民グラウンドにて行われる、午前練習にご参加下さい。〜会場注意〜駐車台数がFeelのスクール生徒と合わせて60台前後となっております。試合当日は駐車場が大変混雑することが予想されますので、事故等にはお気をつけてお越しください。☆3,4年生 Feelサッカースクール交流戦3月1日(土)【Feelスポーツパーク橿原】集合 14:45 解散 16:45持ち物 ボール(名前必ず)、レガース、水分※フットサル場なのでスパイクはご遠慮下さい。服装 普段の練習時の服装※当日の連絡事項はブログにて行います。※当日来られない方は、大淀健民グラウンドにて行われる、午前練習にご参加下さい。☆5,6年生 Feelサッカースクール交流戦3月8日(土)【Feelスポーツパーク橿原】集合 14:45 解散 16:45持ち物 ボール(名前必ず)、レガース、水分※フットサル場なのでスパイクはご遠慮下さい。服装 普段の練習時の服装※当日の連絡事項はブログにて行います。※当日来られない方は、大淀健民グラウンドにて行われる、午前練習にご参加下さい。☆下記試合予定ご確認ください◎5年生 ポルベニル交流試合 ・・・2月15日(土)午後【橿原ヤタガラスフィールドG】◎6年生 DMCJOY交流試合 ・・・1月26日(日)【三郷町中央公園G】◎4年生 NFAリーグU10 ・・・2月11日(火祝)【桜井芝運動公園G】◎4年生 御所FCアザレアカップ ・・・2月22日(土)【御所市民運動公園G】◎6年生 F桜井招待試合 ・・・2月22日(土)・23日(日)【桜井芝運動公園G】◎4年生 吉野郡民大会(順延日) ・・・3月9日(日)午前【吉野運動公園G】◎6年生 シキカップ ・・・3月15日(土)【フットボールセンターG】◎4年生 シキカップ ・・・3月15日(土)【フットボールセンターG】※下記に2月予定更新していますご確認ください※お知らせこちらの下記サイト・ブログから試合予定や試合結果など確認できます当、練習などに関する日程表ブログとは別サイトとなりますhttp://blog.livedoor.jp/rik_ken/☆葛城サッカー連盟からの連絡事項葛城大会において、会場のグラウンドのトイレの便器がいたずらにより壊されるという事案が発生しました。葛城大会にのみならず、練習グランドである大淀健民Gや、その他の試合で使用するグラウンドは他の種別の団体なども使用する大切な設備です。そういった事象が発生すれば今後グラウンドの使用が出来なくなる可能性もあります。各会場でのルールを厳守する事をもう一度徹底していきましょう。また、付き添いで来ている小さなお子さんへの注意喚起も含めて保護者の方にもお願い申し上げます。<2月 日程表>1日(土) 3年生以下9:15 ~ 10:45 4年生以上11:00 ~ 12:306日(木) 4:00 ~ 5:30頃8日(土) 3年生以下9:15 ~ 10:45 4年生以上11:00 ~ 12:3013日(木) 4:00 ~ 5:30頃15日(土) 3年生以下9:15 ~ 10:45 4年生以上11:00 ~ 12:3020日(木) 4:00 ~ 5:30頃☆22日(土)☆全学年 9:15 ~ 10:4527日(木) 4:00 ~ 5:30頃☆22日(土) は他学年の試合の関係上、上記時間となりますまた22日(土) は午後から2年生以下FEEL橿原交流戦を予定しています。別途案内します。<試合のお知らせ>◎6年生 かつらぎヤマト杯 ・・・2月1日(土)・2日(日)【橿原ヤタガラスフィールドG】◎5年生 ポルベニル交流試合 ・・・2月15日(土)午後【橿原ヤタガラスフィールドG】◎4年生 御所FCアザレアカップ ・・・2月22日(土)【御所市民運動公園G】◎6年生 F桜井招待試合 ・・・2月22日(土)・23日(日)【桜井芝運動公園G】☆スクアドラカップ奈良県少年サッカー大会(6年生)☆予選リーグ 2月8日(土) 【五條テクノ】 ※予選1位のみ翌日に進出決勝トーナメント 2月9日(日) 【御所市民運動公園G】

2025ドイツの総選挙予測

https://dokurock.exblog.jp/33683041/
2025-02-17 02:00:00 - USAIDとかNEDの件おもしろいね。ずいぶん昔から、アメリキャが世界中にお金をばらまいて各国のメディアや政治団体活動を支援して紛争工作を行ってることをクロネコはわかってたけども。資金の流れを分かってなかったので今回のトランプ政権の暴露で、なーるーほーど!!!ってルートが見えてクリアになった。資金ルートの洗い出しは重要なり。いやーすっきりしたわ。まあ普通に成人歴30年もやってたら世界情勢が目に入ってくるので紛争が起きる構造は誰にでもわかるよね。どこぞの誰かが金儲けしたい(または人口を削減したい?)→武器を売りたい→戦争を起こすには敵対勢力の嫌がることをしよう!ロシアの泣き所を攻めよう!中東を荒れさせよう!中国の支配エリアを刺激しよう!→大国の嫌がる国で紛争を起こす工作をする→その国で政治家を買収して傀儡政権を作る→反対派を弾圧する、メディアで敵対国をネガティヴ情報を流しまくる→その国の国民洗脳する→その国から敵対国に戦争を仕掛けさせる→世界で敵対国を悪として報道する→不安を煽って武器を売るまあ大体こんな感じ。で何がすごいってUSAIDやNEDの戦争工作に掛ける時間とお金と情熱がすごいんだよ。ある意味尊敬に値する。ウクライナ戦争だけで言うと2014年マイダン革命からだと見積もっても10年掛けて仕込んでる。イスラエルのガザなんて何十年も掛けて仕込んでる。中国と台湾はまだ何も起こってないけどあれもNEDのヴィクトリア・ヌーランドの動きだけを見ても少なくとも3年は仕込んでた。とんかく1年や2年では無くて長期プランなんだよ。それぐらい時間をかけて仕込む。アメリカがお金を出して、イギリスと権謀術数や工作活動をやってることはわかってはいたんだけども。どこが資金源なのかはクロネコは分かってなかったんだ。シナリオ作りと工作部隊は米英が担ってるのにそのお金はどこからくるのか?と。世界の軍需産業、エネルギー業界や、製薬業界、投資家、その他利権団体がバックにいてお金を出してるのかなーとうっすら思ってて。戦争を起こすとそれだけ見返りが大きくて儲かる業界がいるから投資してるのかなと長らくそう思ってた。ら、違った。まさかのアメリキャ国民の税金だったwww税金を使って世界で工作活動を行って、戦争を起こしてたのか?!と。それで儲けてた人たちがいたという。驚いたわー。2025年ビッグサプライズだよ。世の中まだまだ知らないことが多いね。でも、そりゃそうなんだよね。人の命を奪って金儲けしたい勢力が自分のお金を出すわけないよね。もとでゼロで儲けないと意味無いし。アメリカの税金をUSAIDやNED、CIAが湯水のように使ってたってわけか。あきれるわ。クロネコがアメリキャ人だったら怒髪天を衝くレベルの怒り具合だよ。トランプが大統領になっててイーロンマスク率いるDOGDEチームが次々それを暴いて無駄使いを止めるって言ってるからアメリカ人たちも多少は溜飲が下りてるのかな。でも長年自分らの税金が無駄遣いどころか外国での人殺しに使われてたと思うと本当にハラタツノリだろうな。金の出所は分からなくてもアメリカが戦争を起こすせいで世界中から嫌われてて、それもコレも自分が頑張って働いたお金が元になってるというやるせなさ。アメリキャ人にちょっと同情する。ほんのちょっとだけど。で、アメリカはやりかたが派手だから目立つんだけど謀略に関してはバックにイギリスがいる。何もかも世界中の紛争にはイギリスが絡んでる。イギリス抜きで戦争なんて起こりえない。世界史見ても明らか。でも上手くアメリカの影に隠れてて批判を受けないよう立ち回ってる一番ずるいのが大英帝国。そしてそれに追随してきたのがカナダ、オーストラリアで。これらの国はイギリスの属国だから仕方ない。(経済的にはアメリカの属国かもだけど思想や歴史的には両国は明らかにイギリスの属国)そしてそしてEU諸国も当然米英に追随してる。欧州諸国はひとつひとつがそんなに大きくないからEUとしてひとつにまとまってアメリカやアジアと対等に成ろう!みたいなところがあるんだけど。基本的に西欧諸国はアメリカの追随が好きなんだよね。意識高い系の人とか、英語力高い人ほどアメリカ万歳なリベラル意識が強い。エリートに多いというか。それは別に良いけど、間違った波にも自ら率先して飛び込んでいくしアメリカ様と心中する気ですか?みたいなことも平気でやる政治家や評論家が多いのが困るところで。そんでもって。今やアメリカ様はトランプの共和党が政権を取ったから欧州らは梯子を外されてて無残。ウクライナ戦争においてはアメリカはさっさと終戦方向だしで。民主党が敗れた時点でウク戦争が終わるのは確定してたのでそれが今まさに始まっててクロネコはワクワクが止まらない。否が応でも米国の強さを感じるね。というかアメリカが始めたんだけどね。最初からウク戦争反対派だったクロネコは長かったー!!!!って言う感想しかない。ウク戦争の構図をまとめますと。・10年以上掛けてUSAIDが仕込んだ工作活動がウク戦争。・ゼレンスキーは傀儡、実態はウクネオナチのオリガルヒが支配。・米民主党&USAID影響下の欧米日政府とメディアはロシア悪説を徹底的にPR・ウクライナに西側から支援金として流れたお金は・ウク政治家ネオナチやアメリカの懐へ。・世界的なエネルギー費高騰によりアメリカ、アラブ、ロシアのエネルギー業がぼろ儲け・エネルギー費高騰で西側諸国は高インフレ・欧米露の軍需産業がぼろ儲けロシアが悪い、ウクライナかわいそう!を主張してSNSアイコンにウクライナ国旗を設定してた人は情弱過ぎるので反省してくださいませ!だわ。ウク戦争終わるというか、アメリカが撤退するのは確定。さっきもトランプ政権が、「ウクライナとNATOがロシアとの和平要求を飲まないなら欧州から全ての米軍を撤退するぞ!」と宣言したらしいしで。本来NATOはアメリカの意思そのものなので、ここで言うNATOはそれ以外のイギリスとその他EU軍隊ってことだろうね。てか長年に渡る工作活動でロシアへ戦争をふっかけるようけしかけてきたのはアメリカ様なのに急に梯子外すんですか?ってウクライナは思ってそうよね、笑える。そんでもって、NATOもアメリカが率先してウクライナ戦争に突入していったのに急に手のひら返しですか?って困惑してそう。笑でも一番困ってるのは資金を断たれて謀略ができなくなったイギリスだろうなー。英嫌いのクロネコ的には心底ざまあだわ。ロシアとの和平交渉の場にEU勢は呼んで貰えないと言う記事を昨日見たけどそりゃそうだろうね。だってEU勢は今も民主党政権時代と同じ事を主張してるし急に方向転換できないからで。マジで笑える。戦争勢力バカ過ぎ。トランプ政権はイスラエルに対してどういう方向性なのかクロネコは未確認なんだけど、普通に考えたら手を引きそうよね。正直いってこっちの方面こそドイツは勘弁して欲しいだろうな。でももう引き返せない。ドイツの対イスラエル政策は特殊なので別記事にしたいんだけどアタイの体力と気力があればの話なのよねー。ドイツは複雑すぎて、シンプルな意見とかシンプルな外交が出来ない状況にクビまで浸かってしまってる悲惨な状況にアタイには見えてて。いやほんとあそこは手を出してはいけないゾーンだわ。日本は距離を置いて知らん振りが一番です。ウクライナ戦争に関してもアタイは一環して日本は知らん振りをしておくべし!ってずーっと言ってて。ブログには書いてないかもだけど。ひっそりロシアからエネルギーを買えるルートを確保しておくのが賢いやり方だよと。そもそも大半の日本人は国際情勢オンチどころか興味関心が無いのでアタイの意見なんて右から左に流していただけだと思うしそれで良い気もしてる。その問題自体に気づいて無いのは最強なので。日本政府が余計なことせず米英の謀略に巻き込まれないようにしてやってる風を装って何もやってない戦略を取って欲しいとクロネコは願ってきてた。でも残念ながら日本政府はお金をいっぱいウクライナに出すことになってるよね?日本国民たら気づかないうちに税金をウクライナに使われててでも本当に困窮しているウクライナ人には使われてなくてウクライナのこずるい政治家やネオナチ犯罪者やはたまた英米の醜い企業家たちにとられてるんだろうなー。別にこれは日本のみならずドイツもだけど。つまりアタイが肩こりに耐えながらアクセク働いて吸い取られている税金も同様にどこぞの醜い戦争主義者の懐に入って無辜の人を殺す武器に化けてるんだよね。マジで胸糞。だからクロネコは戦争が嫌いなのだ。そんで戦争勢力も嫌いだ。でも多くの政治家は戦争勢力のために動いて工作活動をやるし戦争に備えて軍備増強って騒ぐんだよ。軍拡主張するやつは全員戦争主義者だよ。上述したように戦争はシナリオがある。軍拡って言ってる政治家に騙されんなよ!!!ってアタイは思うけども。これがねー、ヨーロッパ人は好戦的な人が多いからすぐ騙されるんだわ。ヨーロッパの歴史を見れば分かるとおり戦争が好きが今も昔も多いんだよね。だからすぐ煽られるし、すぐ騙されるし、すぐ熱くなってやられる前にやってやる!っていう思い込みで戦争を始めてしまい泥沼になって痛い目を見るんだよ。それの繰り返し。それがヨーロッパ。歴史からまったく学んでいない。そんなこと無いのでは?って思うでしょ。でもそんなことあるんだよ。ウクライナ戦争の時の異常な熱量を見てアタイは悟ったのだよ。こいつらダメだと。自国の歴史から何も学んじゃいねーなと。すぐ煽られて冷静さを失う、それがヨーロッパ人。ロシアが悪!プーチンが悪!ロシアをつぶせ!プーチンを殺せ!って言う政治家やメディアの連日の報道を見た大半の人がその考え方に毒されてた。冷静さを失ってる人を見てクロネコは驚いたけど英米が仕掛けたんだよって言っても、頭悪いクロネコが何か言ってるわーな目で見られて終わり。ロシアというかプーチンウォッチャー歴20年のクロネコをなめんなよっていうね。昨日今日の報道でしか情勢を知らない人らがアタイを物知らず扱いするなんて。でもそれがドイツ人なのですよ。常に正義の立場に立ちたい!と思ってるのがドイツ人なので報道側が悪を設定すると、そっちのことを徹底的に責めないと自分は正義じゃなくなってしまう!っていう恐怖心がある。悲しいけどナチスドイツの負の影響のせいなんだよ。あの時代の悲惨さが、余計にトラウマを大きくしていて世界で最悪のドイツになってしまったから今度は絶対に間違えない!って強く強く思ってしまっていて。冷静な判断が出来ないし、中立の立場も取れない。絶対に絶対に正解じゃないといけないし正義じゃないといけない、それがナチスのトラウマ。アメリカ民主党が戦争を起こす場合、ドイツ人をコントロールするのはたやすいよ。メディアで悪を煽ればいいだけなので。政治家にも悪を糾弾させればいいだけ。ドイツ人は正義の立場で居たい!と思ってるから悪を示せばいいだけ。悪のロシアから化石燃料を買うなんて外道だ!って報道させればすぐロシアとの取引は中止になる。本当に扱いやすい人たちだよ。みんなまっすぐだから。で、2年経ったらドイツ経済はマイナス成長なったという。でもクロネコはこれも分かってた。なんで自らの首を絞めることをドイツ人は率先してやってるんだろう?って不思議だったんで。分かりきってるのにやめられない。間違った方向に皆で突進していく。時代は変われど形は変われどやってることが同じ、なのにそれに気がつかないドイツ人。。。悲しいわ。ドイツは輸出で経済成長をしてる国なんですわ。機械、化学、製造系で輸出をして儲けてる。で、製造プラントは化石燃料が必要になる。石油、石炭、そして天然ガスが無いと製造が不可能。ドイツは長らくロシアから安価で、そうどこよりも安価で!化石燃料を手に入れていたわけなんですわ。そのおかげでコストを抑えた製造が可能だったわけで。価格競争力のある高品質の製品を世界に輸出できていたわけで。それが。ロシアからの燃料が断たれて、緑の党の経済大臣ハーベックがいそいでカタールやノルウェーや別の国から調達をとりつけたんだけども。そんな緊急時の交渉だと相手に足元をみられるわけで。高額での仕入れとなってしまい・・・競争力がた落ちで製造業が大ダメージを受けたんですわ。ドイツ経済の3割近くは製造業が占めているのでドイツ経済がここ2年ほどマイナス成長になってて今年も成長は見込めないと発表されてる。そうすると他の産業にも影響が出てくるわけで。製造業をターゲットにした業界も売上が見込めないわけで。でも。コレはクロネコはウク戦争が始まった時点で予想してたし分かりきってることだと思ってた。それにドイツを代表する化学薬品会社のBASFの会長が勇気ある発言をしてたんだよね。「このままロシアからの化石燃料輸入をやめているとドイツの製造業が死ぬぞ!」って警笛を鳴らしてた。結果は目に見えてたけど、ドイツ政府は無視したわけで。ほんとバカだよ。そんでもって、天然ガスの値段がアップしたから一般家庭の光熱費も激増して家計を圧迫。ありとあらゆる産業にも光熱費アップが影響をして小売製品の価格が激増して高インフレになってしまい・・・負のスパイラル。あの、ドイツ政府はわざと高インフレを引き起こしましたか?ってくらい自ら間違った選択ばかりをこの3年間続けててバカ丸出しだったんだよね。いくらアメリカ様に言われたとおりとはいえ、ちょっとぐらいあらがえよー!って思うけどドイツ政府はアメリカ民主党の言いなりだった。日本政府も言いなりだけど、ドイツ政府もかなり言いなり。むしろ日本より酷いかもしれないってぐらい言いなり。でもまあそれだけCIAやアメリカ民主党の監視がきつかったんだと思う。それは報道からも見て取れたんでね。ちょっとでもアメリカ民主党の意向に逆らう決定をするとすぐアメリカ大使が飛んできてガツンをやられるという、それがドイツ。でも。アメリカ民主党はもう去ったし、USAIDの資金源も断たれたしUSNEDも直解散かもだしで。今こそドイツは独自路線をとれるんじゃ?って思うんだけど。なんせ。ドイツ人って自ら間違ったほうに行く性質があるから果たしてどうなることやらなんだよね。思い込み激しい人たちだしで。もっと自分の利を追求すればいいのに、なんかモラル(リベラルが主張するところのモラルだよ)を優先させてしまうしで。クロネコが思うに。もうアメリカ民主党の呪縛は解けたんだから、ロシアというかプーチン大統領に土下座して、靴をなめるぐらいのことをやって安く化石燃料を仕入れさせてもらいなはれ!って思ってる。残念ながらコレまでの連立政権はプーチン閣下を悪呼ばわりしてたので許してもらえないから、新しい政党がトップに立つしかない。それがドイツが経済的に復活する道筋なのだよ。クロネコにはウクライナ戦争開始時からそれが見えてた。今回もクリアに道筋が見えてる。というか答えは分かってる。それをどうやってやるかどうかだけなんだよ。だがしかしだね。見えてない盲目のドイツ人が多いようでねー。ダメだこりゃーなんだよね。ドイツは来週23日の日曜日が議会選挙なんですわ。本当は9月だったけどアメリカ民主党様が敗れ去ってしまったから何を指針に現政府は動けば良いか分からなくなってしまいかつ、コレまでの責任を取らされたくないから(経済低迷)逃げ出したいんだろうなーと思われ。半年早まって2月23日に総選挙があるんだよ。でねー、クロネコ的にはこの酷い経済を招いた現政権を担う連立与党はお役ごめんだろうから支持率もガクンと落ちてるんだろうなと思ってたのよ。少なくとも緑の党の無能ぶりは酷いもんだったからあいつらを支持する人も減って風前の灯か?と。でもですねー、クロネコはドイツ人をなめてたわ。ドイツ人ことを分かってなかったねー。マジでとほほだよ。8つの独立したリサーチ機関が定期的に支持政党アンケートを行っていて、その結果が大体日曜に出るので日曜アンケートと呼ばれてるんだけども。毎週見てるけど、なんだかなーな結果なんだよね。グレーは前回2021年の選挙結果ね。それと最新の支持率を比較すると支持利率が伸びてるところと落ちてるところが分かる。今の連立政権はSPD,FDP,Grune(緑の党)の3つなんだけども。黄色のFDPは財務大臣をやってて批判殺到だったので支持率が地に落ちてるのは納得ですわ。でね、クロネコが黄色と同じぐらい落ちると予測してた緑の党が大して落ちて無いんですわ。何故に?なんでなんで?Why German peoply why!????だよ。ありえん。あんな無能にまた政権を取らす気か?で、現首相のショルツが所属している赤色のSPDは大幅に支持率を落とした。てかさー、支持率が緑の党と同レベルってどゆこと?だよね。いやー、ほんとWhy?だよ。そして。現政権の3つの政党すべてが支持率を落としたけどもその落とした分を奪っている政党が二つある。そのひとつが黒いCDU/CSUなのよね。今のところ支持率1位。元々はアンゲラメルケルがいたところね。てかさー、あんだけアンゲラのやったことは失敗だった!って報道しておきながら、なんだかんだ言ってアンゲラの時代の経済状態に戻して欲しい!とドイツ人は思ってるからか結局はCDUが一番支持を集めてるんだよね。だがしかしだよ。今のCDUは期待通りのことは出来ない!というのがアタイの読みだよ。何故ならば、党首のメルツはこの3年間野党第一党として政権批判しつつも、なんだかんだいってロシア批判を繰り広げてたからで。常にウクライナを応援してた。ロシア批判ってことは化石燃料輸入の再開をしないってことだからね。どのつらさげて行くんだよ?って話し。CDUが第一党になったらメルツが首相になる。というかもう十中八九メルツで決まってる。つまり、ドイツは今回もうだつのあがらないオジサン首相ですよ。はい、残念でした!CDUを指示する有権者の大半は老人なんだよね。50代以上の支持者が多い。で、彼らは強い経済のドイツを再び!って思ってるので長らく経済成長が達成できていたアンゲラ時代がやっぱり最高だった!ってことでCDUを支持してるんだけど上述したようにロシアルートは断たれてるし、そういう発言をCDU議員から聞いたことが一度も無い。なので、クロネコの予想としてはドイツ経済はメルツが首相になっても今と変わらないどころか、下がり続けるよ。CDU支持者は何も分かって無い。そんでCDUは移民対策もいまいちなんだよねー。これはこないだやり方をミスってたから相当うまくやらないとドイツでは難しい。ドイツは移民対策が一筋縄ではいかない。ぐずぐずしてるうちにキチガイ移民&難民らにドイツ人のキッズやらが刺されたり、暴力ふるわれたり、車で突っ込まれて死んでいくという・・・今現在大変悲惨な事件が置き続けてるんだよね。。。。なのにリベラルが変なこだわりで邪魔をするという。とはいえ、クロネコの読みとしてはCDUが第一党になって首相はメルツだよ。すっごく嫌だし、あんな軍拡主張してる政党なんて全く許容できない。けどドイツ人の30%が支持してるからクロネコがどんなに嫌でもメルツが首相になる。でも30%では過半数に足りないから、連立政権になる。となると連立をどこと組むのかだけど。何が何でも緑の党だけは避けて欲しい。それだけはお願いしたい!って思ってる。ここで緑の党が来たらさらにドイツはオワコン路線になる。CDUを支持する老人たちの強い経済のドイツ、Make Germany Great Againは不可能になるよ。何故なら緑の党のポリシーが「脱工業国」だから。あほみたいだけど、本気でそれをこの3年間主張して実行してきたのが緑の党なのだよ。クロネコが思うに、緑の党は地方議会レベルで政治をやるべきで国政選挙には出てこないで欲しい。ドイツの世界競争力の足をひっぱることしかやらないからドイツ人がバカになるんでね。まあなので出来ればSPDと連立を組むのが害が無いかな。ただ、それはもうほんとにドイツにとって何の新しさも無いし何の希望も無いしで、つまらない政治の実現でしかない。くっそ退屈なドイツ人の合わせ鏡って意味ではまあそれが妥当ではある。アンゲラは一応女性首相だったのでイメージも良かったけど今度はオジサンだからもう何の新しさも無いしでドイツは改革を諦めたんだなって周りに思われるだろうね。CDUの対抗馬とされるのが青のAfDなんだけども。支持率をどんどん上げてきていて今や20%もある。本当に勢いがある政党なのですよ。日本では極右政党と紹介されてるかもしれないけどクロネコから見ると極右では無い。極右って言うのはもっとやばいから、それと同等扱いするのはなんか違うしミスリーディングだと思う。実際政党の中にはウヨ度数の高いヤバイ議員がいるからその人だけは極右かもしれんけども、政党そのものはそこまで悪くは見えない。が、しかし。そんなことを言うと、ナチスも最初はそうやって出てきたんだ!油断するな!って言われるんだよねー。でも多様性とか、民主主義を主張するならAfDの存在を頭ごなしに否定するのは違うとアタイは思うんだよね。この点は多分大半のリベラルドイツ人とクロネコは考え方が合わないと思う。クロネコからみてAfDの嫌な部分は、反移民主義ではなくて。ドイツ人の多くがキチガイみたいになってAfDを人種差別主義者だ!って批判してるけど、正直クロネコはこの点はなんとも思って無い。それより原発推進してるところ危険だと思う。クロネコは反原発主義者なので。AfD党首代表討論を聞いててもアリスが、原発原発、原発最高!って聞かされてほんと気分が萎えた。廃炉にしたけど安いエネルギーを手に入れるには再度原発を新規で建設しろ!って言ってる。ウランをロシアから輸入しないといけないから意味無いのに国民を危険にさらそうとしててバカなんだろうかって思う。さらにAfDの注意点は、CDUやSPD、緑の党と同等に戦争礼賛なところなんだよね。上述したように、軍拡主張する政党は戦争を起こそうとしてる勢力なのでクロネコは許容できない。クロネコが好きな政党はBSWなので、BSWには躍進してもらいたいと思ってる。前にも書いたけどSahra Wagenknecht議員が1年前に旗揚げした政党で一気に支持率をアップしてきてる。けどもAfDほどの勢いは無いんだよねー。↑の日曜アンケートの支持率を見るとDie Linkeを下回っててほんまか?って思ってしまう。Die Linkeなんてここしばらく地の底を這う支持率だったのに急に回復するなんてありうるんだろうか?仮に万が一、AfDが支持率トップで30パーセント以上行った場合だけどどうなるかというと、2位以下の政党で連立政権を組んでAfDの支持率を超えるような対応を取ると思うのでAfDが第一政党になることは今もドイツではありえないんだわ。まだ無理。それはもうこれまでの地方議会選挙や、法案決定時の投票結果で答えが見えてるので確実。ただ、その場合クロネコ視点でいうとドイツは民主主義では無いといえる。何故なら国民の支持を一番集めた政党が与党になれないのは民意を無視することになるからで。首相もトップの党から選出されないとなると選挙結果が意味を成さないことになるわけで。その場合連邦裁判所にAfDが訴える可能性もあるだろうね。「正しい意見と信じる人たちで徒党を組んで、気に入らない人をつるしあげて除け者にする」、それがドイツの民主主義です。あと、イーロンマスクやアメリカ共和党はAfDを推してるんだよね。先月ツイッターでAfD党首アリスとマスクの討論会があったしミュンヘン安全保障会議で、共和党議員がAfDアリスと会議やってたし。マスクか、誰か忘れたけど「もうドイツはナチスの罪から解放されるべき」発言してたし。アメリカ様はあからさまなAfD推しなんだよ。これって内政干渉にならないんだろうか?ってアタイは思うんだけどこんな見え見えなことやって良いのかな?ちなみにこういうアメリカ政府のあからさまなAfD持ち上げを受けてのドイツメディアやリベラルの反応は、イーロン・マスクはナチス主義者!トランプはうそつき!クズ!そんなやつらが支持しているAfDは極右!だよ。でもなー、若い人は結構AfD支持者が多いから、どうなるか分からないんだよね。果たして来週の総選挙は番狂わせがあるのか、それとも何の変化も新しさも無いオジサン首相が生まれるのか。手堅く進むにはメルツになるんだろうか・・・メルツは見た目がマジできもいんだよね。クロネコは選挙権が無いけども、仕事で関連する事業の成長にはドイツ経済の復活が必要だし普段の生活においてインフレはいい加減にして欲しいし移民犯罪者が増えて治安悪化はもう嫌なので政治の行方には注目してるわけなのですわ。アタイの年金も気になるしで。来週の選挙はどうなることやらー。

この舞台なら負けられない!共同通信杯はマスカレードボールが人気に応え、重賞初制覇

https://prekrasnie.exblog.jp/34465816/
2025-02-16 02:00:00 - 今日、東京競馬場では、過去にGIホースを多数輩出しているクラシックの登竜門・共同通信杯(GIII・3歳・芝1800m)が行われました。レースは、坂井瑠星騎手騎乗の1番人気マスカレードボールが3番手追走から直線鋭く伸びて、中団から最内を突いて伸びた6番人気カラマティアノスとの接戦を制し、1馬身差をつけて優勝しました。3番手から末脚を伸ばしたマスカレードボールが、カラマティアノスとの接戦を制し重賞初制覇を飾りました。☆共同通信杯結果1着▲マスカレードボール(坂 井)1'46'0(良)2着 カラマティアノス (戸 崎)13着◎リトルジャイアンツ(横山典)24着△ネブラディスク (武 豊)1 1/45着 サトノカルナバル (R.キング)1/2※ パドックの個人的な評価は以下のとおり(A良い B普通 C平凡)1 サトノカルナバル B 2人引き、普通2 マスカレードボール B+ パドックの外目をキビキビと大きく周回3 ワンモアスマイル C 落ち着きなし4 カラマティアノス B 普通5 ネブラディスク B 普通、時折小走り6 ショウナンマクベス B 普通7 チョングク B 普通8 レッドキングリー B+ 落ち着いて動き良し9 リトルジャイアンツ B 普通、時折小走り今年の共同通信杯は、昨年同舞台のアイビーS(L)を1'45'8の好時計で勝ったマスカレードボールが単勝3.8倍で1番人気。昨年同舞台の東京スポーツ杯2歳S(GII)3着のレッドキングリーが単勝3.9倍で2番人気。昨年の函館2歳Sの覇者サトノカルナバルが単勝4.1倍で3番人気。前走若竹賞(1勝クラス)勝ちのリトルジャイアンツが単勝5.4倍で4番人気。前走新馬勝ちの名牝リスグラシューの半弟・ネブラディスクが単勝5.7倍で5番人気。ここまでの上位5頭が単勝10倍以下の支持を集め、人気は拮抗していましたが、そんな混戦模様の一戦を制したのは、1番人気のマスカレードボールでした。マスカレードボールのパドックは、外目を落ち着いて大きく周回。キビキビと動きも良く好気配でした。レースは、レッドキングリーがハナを奪い1000m通過60.0秒と平均ペースで逃げる展開となりましたが、マスカレードボールは好スタートを切り、序盤は2番手を追走。途中からはワンモアスマイルを先に行かせて3番手で折り合うと、最後の直線は力強く末脚を伸ばして、レッドキングリー、ワンモアスマイルを楽々交わし、最内を突いたカラマティアノスとの一騎打ちを外からきっちり差し切っての快勝となりました。前走ホープフルS(GI)は11着と崩れてしまいましたが、前々走のアイビーSを東京スポーツ杯2歳Sより1秒も早い時計で勝った実力はやはり本物でしたね。出世レースを制したことで、今後の活躍が本当に楽しみです。2着は6番人気のカラマティアノスが健闘。パドックは特に目立つ感じはなかったですが、普通に落ち着いて周回していました。レースは、中団やや後ろを追走すると、直線は最内を突いてメンバー2位の上り33.4秒の末脚を繰り出し、勝ち馬との一騎打ちに持ち込んだものの、最後は惜しくも差されてしまいました。敗れたとはいえ、ロスのない進路取りをした鞍上の戸崎騎手の好騎乗が光りました。カラマティアノス父レイデオロ 母ダンサール(母の父ハーツクライ)2022年2月25日生 牡3 鹿毛 美浦・奥村武厩舎5戦2勝(2025年2月16日現在)3着は4番人気のリトルジャイアンツ。パドックは時折小走りになるなど気合を表に出して周回していました。レースはいつもどおり後方でじっくり脚を溜めると、直線は大外からメンバー最速の上り33.3秒の末脚で追い込むも、3着に上がるのが精一杯でした。リトルジャイアンツ父トーセンラー 母コスモメリー(母の父アドマイヤジャパン)2022年4月28日生 牡3 栗毛 美浦・村田一誠厩舎6戦2勝(2025年2月16日現在)なお、2番人気のレッドキングリーはパドックは相変わらず落ち着いて動きも良く、なかなか良く見えたのですが、レースは逃げ一杯となってしまい8着に大敗。3番人気のサトノカルナバルは、好位4番手追走も直線伸び切れず5着に凡走。共に期待を裏切ってしまったのは残念でした。それでは、最後に見事優勝したマスカレードボール君を掲載します。パドックは、外目を大きく周回。好調子に見えました。鞍上の坂井瑠星騎手は、共同通信杯初制覇。なお、レース後のインタビューでは「課題だったテンションをうまくクリアできましたし、この馬の能力さえ出せれば重賞を勝てると思っていたので、無事に勝てて良かったです。返し馬に行って改めていい馬だと感じました。直線を向いて余裕がありすぎてブレーキをかけるところがありましたが、内から馬が来たらもう一度頑張ってくれて、それだけ余裕のある勝ち方でした。まだ幼いところがあり、最後まで真面目に走ってくれればもう少し楽に勝てるのですが、それでも勝ち切ってくれたのはよかったです。持っているものは間違いなくGI級だと思うので、その能力を出せればまた頑張ってくれると思います。」とコメントしていました。マスカレードボールの姉マスクトディーヴァは芝1800mの日本レコードホルダーでしたが、惜しくもGIには届きませんでした。出世レースを制したことで、姉が果たせなかったGI制覇の夢が広がりましたね。今日は待望の重賞初制覇、本当におめでとうございました!マスカレードボール父ドゥラメンテ 母マスクオフ(母の父ディープインパクト)2022年3月2日生 牡3 黒鹿毛 美浦・手塚貴久厩舎4戦3勝(2025年2月16日現在)(重賞勝利)2025年共同通信杯(GIII)

ストロベリーカップ ミックスダブルス大会結果

https://samutennis.exblog.jp/33682847/
2025-02-16 02:00:00 - 2025年2月16日㈰ 成東運動公園にて2年ぶりのストロベリーカップ(ミックスダブルス)大会を開催しました。「一般」と「ベテラン(合計110歳以上)」の部に分かれ、午前中の予選、午後のトーナメントを通じて、熱戦が繰り広げられました!朝方の雨が思いの外やまずに心配され、30分程遅れたものの、その後は絶好のテニス日和(風もなく眩しくなく)でした。結果をお知らせします。【ミックスダブルス一般の部】☆Aトーナメント☆(1位抜け)優勝 : 篠崎・岡田ペア(右端)準優勝 : 岩瀬・岩瀬ペア(右から2番目)3位 : 筒井・塚本ペア(右から3番目) 4位 : 西山・赤城ペア(左端)☆Bトーナメント☆(2位抜け)1位:篠宮・篠宮ペア(右端)2位:長野・遠山ペア(右から2番目)3位:長野・長野ペア(右から3番目)4位:手塚・高橋ペア(左端)☆Cトーナメント☆(3位抜け)1位:崎田・崎田ペア(右端)2位:福岡・嶋田ペア(右から2番目)3位:加瀬・加瀬ペア(右から3番目)4位:藤浦・福島ペア(左端)【ミックスダブルスベテランの部】☆Aトーナメント☆(1位抜け)優勝 : 瀧口・瀧口ペア(中央)準優勝 : 鈴木・加藤ペア(左)4位 : 渡邉・関ペア(右)3位 : 篠塚・青野ペア☆Bトーナメント☆(2位抜け)1位 : 川村・川村ペア(右端)2位 : 増田・増田ペア(右から2番目)3位 : 中原・中原ペア(右から3番目) 4位 : 佐藤・齊藤ペア(左端)☆Cトーナメント☆(3位抜け)1位:江村・松本ペア(右端)2位:佐藤・萩原ペア(右から2番目)3位:篠田・菅野ペア(右から3番目)4位:三浦・水野ペア(左端)裏方として、山武市テニスサークルの及川さんが終日お手伝いをしてくれました。感謝申し上げます。

O・R・タンボ国際空港(南ア)と空港直結の便利なホテル - シティ・ロッジ・ホテル

https://travelster.exblog.jp/34465349/
2025-02-16 02:00:00 - ※本記事は2024年夏のアフリカ旅です。ルワンダからナミビアへの直行便はなく一旦、南アフリカを経由してナミビアに入る必要があった。経由する南アフリカはヨハネスブルクにあるO・R・タンボ国際空港はアフリカ最大のハブ空港だ。◼︎O・R・タンボ国際空港利用者数は2117万人(内訳不明)で日本の空港の国際線利用者数と比較すれば2位に相当する。日本の空港国際線利用者数1位)成田:2600万人2位)羽田:1910万人3位)関空:1800万人※2023年度実績他の東アジア諸国のハブ空港と比べると少ないが前年比では爆増していて、東南アジア諸国からの利用者が増えている。ちなみに東アジア諸国のハブ空港の国際線利用者数は?と、チャンギ国際空港(シンガポール):5840万人仁川国際空港(韓国):5580万人スワンナプーム国際空港(タイ):4000万人※2023年度実績特に仁川は年間約1億600万人を収容する空港に拡張中で出来上がれば香港、ドバイに次ぐ世界3位の規模になるとか。関空や成田がアジアのハブ空港になっていたら・・・と、思っていた頃もあったけど地理的にハブの要件を満たしてないなぁ・・・日本を経由していけばどこからどこに行くにも遠回りやし・・・リスボンに欧州のハブ空港あったら困るやろ・・・と今は思っている。話を戻そう。O・R・タンボ国際空港は標高1,700mの高所にあるため空気が薄く、長距離航路の機体に満タン燃料を積むと離陸できないらしい。西滑走路は4,400m以上あって世界中の国際空港と比較しても長い部類に入る。これは荷物満載の機体が離陸できるようにする苦肉の策なのだ。着陸は東滑走路、離陸は西滑走路と使い分けているらしいのでまた利用する機会があったら本当かどうか確かめてみたい。(きっと忘れてる・・・)◼︎シティ・ロッジ・ホテルさてO・R・タンボ国際空港で乗り継ぎは深夜2時到着で同日午後3時発。治安が悪いイメージがあるヨハネスブルクなので観光どころか市街に出て食事する気もあまり進まない。できればタクシーも要らない空港近くが良いなぁ〜〜と空港近辺で見つけたホテルがシティ・ロッジ・ホテルだった。南アフリカ、ナミビア、ボツワナ、モザンビークに23ホテル(うち南アフリカ20ホテル)あるチェーンホテル。南アフリカに入国手続きをして一旦、税関から出なければいけないが空港直結の徒歩の移動でホテルまでチェックインが可能。若干、ホテルへの案内が不十分で何人かの空港職員に聞きながらたどり着いたけど空港の外に出るよりは10倍助かる。空港から直結でホテルのレセプションまで行けるのが嬉しい。翌朝のフライトまで交通事情を気にしないで良いのが嬉しい。市街地のはずれだけど巨大なモールが隣接してるのが嬉しい。(Click→CITY LODGE HOTELS)ゆっくり起きてゆっくり朝食してちょっと館内散歩して徒歩で行ける外の巨大ショッピングモールを散策して休養と英気を養った乗り継ぎの一日ホテルの受付のやりとりくらいしかしてないけど応対が欧米的ってファーストインプレッション。アフリカ感が感じられたキガリ(ルワンダ)と違うと感じた。これから2週間、ナミビアをロードトリップし終えたら南アフリカ経由で帰国するのでまたここに宿泊する。戻ってきた頃はどんな心境かなぁ〜〜〜走りすぎてぐったり?もっと居たかった?全く想像つかない2週間が始まる。2024.7 Johannesburg, SouthAfrica

【ことうま🐴北九州短距離S】皆の予想

https://suyoiru.exblog.jp/30602684/
2025-02-16 02:00:00 - 『ムーンライトブレイク スヨイル』毎週水曜日21時〜23時生放送内コーナー【ことうま🐴】プロレスリング・ノア小峠篤司選手と競馬予想対決✊ 今週の予想レースは・北九州短距離S 《ルール》 毎週水曜日予想🎯2頭選んで複勝勝負❗️100円の仮想馬券で払い戻し金の多い人が勝ち✊3着以内に来そうな馬を2頭選んで下さい🐴🐴⚠️選んだ馬が除外された場合、それも含めての予想になりますので 最初に選んだ2頭のみで勝負とさせていただきます。ご了承くださいませm(_ _)m*【ことうま杯🐴】について* 月間王者戦・ことうま杯の出走条件は『全レース予想参加していること・ことうま🐴に参加していること』が条件となります。満たない場合はレース除外となりますのでご注意くださいm(__)mTwitter #ことうま  でも諸々呟いてます♪ 小峠選手予想キタノエクスプレス&レッドヒルシューズ中路予想マイネルジェロディ&レッドヒルシューズ リスナーさん上位予想1位 7票レッドヒルシューズ2位 6票キタノエクスプレス3位 5票マメコロードフォアエースアスクワンタイム6位 4票マウンテンムスメ7位 3票スマートクラージュクムシラコ9位 2票マイネルジェロディホープフルサインチェアリングソングディヴィナシオンデュガバンデルオーラあとは1票ずつ全頭に入りました。今週もなかなかの穴狙いになったのでは!?小峠選手は『🐴キタノエクスプレス前走は出遅れ、前々走は振りがあって敗因ははっきりしているのでスタート決めて普通に走れれば。🐴レッドヒルシューズ今回逃げたい馬がいなさそうなので前で競馬できる馬から。前走は出負けしてしまったが、今回普通にスタート切れれば普通に残せると思う。』との事です!小峠選手と一頭被りました!私も、前目に付けられる🐴から選んでみました。マイネルジェロディは、前走はスタートがうまく行かなかったので度外視!自分のペースで走れればチャンスはあると思ってます。
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。
キーワードクラウド キーワード一覧
Copyright © 2013-2025 ブログ横断検索 All Rights Reserved.