仮面ライダーガヴ
Chibiぬいぐるみ 仮面ライダーガヴ ショウマ[バンダイナムコヌイ]《01月予約》 | みっきーずるーむ
http://xjmicky24.blog.fc2.com/blog-entry-1751.htmlChibiぬいぐるみ 仮面ライダーガヴ ショウマ[バンダイナムコヌイ]《01月予約》a8adscript('body').showAd({"req": {"mat":"1C8CMS+CWE7PU+NA2+BWGDT","
【BPM165】Got Boost?/仮面ライダーガヴ | アニソニックウォーズ~疾走感のあるアニソンBPMまとめ~
https://anisonbpm.blog.fc2.com/blog-entry-4835.html仮面ライダーガヴ OP【BPM165】Got Boost?(FANTASTICS from EXILE_TRIBE)
シータちゃんとジープ君♥ | ORITANE
https://oritane.fc2.net/blog-entry-331.html仮面ライダーガヴより、ストマック家の双子、シータ・ストマックとジープ・ストマックを描いてみました(*^^*)
本日解禁✨FANTASTICS 新アーティスト写真公開! | 桜舞う頃に~八木勇征に出逢ってしまった
https://yysakura.blog.fc2.com/blog-entry-1695.html\?本日解禁?/#FANTASTICS 新アーティスト写真公開!#仮面ライダーガヴ10月23日発売CDに合わせて、ガヴと並んだバージョンを公開✨CDは来月?
ガヴ(仮) | 青龍島
https://reddragon7.blog.fc2.com/blog-entry-168.html装動の仮面ライダーガヴがここまで来ました。 あとは部分塗装するだけです。
仮面ライダーガヴ | HeRoの呟き
http://herosmutter.blog44.fc2.com/blog-entry-838.html随分ご無沙汰だった仮面ライダーのイラストガヴ色々と設定が面白そうなライダー部位が回復するのも新しくていいですね(*´ω`*)
仮面ライダーガヴ DXライダーゴチゾウセット01 | 特価紹介ブログ
https://fazz-tokka.fc2.net/blog-entry-193.htmlゴチゾウ01?1,568 円https://amzn.to/3ZQxxlv
[バンダイ] 仮面ライダーガヴ DXライダーゴチゾウセット03 | 特価紹介ブログ
https://fazz-tokka.fc2.net/blog-entry-299.htmlゴチゾウ03https://amzn.to/42602Nq
仮面ライダーガヴ | Y.SオリジナルDVDラベル
https://yskero24389.blog.fc2.com/blog-entry-1757.html令和ライダー第6作は…史上初!!《おかし》なライダー!?モチーフは、子どもたちが大好きな《お菓子》。
YouTube 仮面ライダーガヴ 4,6,8話
http://youtubedouga1a.seesaa.net/article/506190859.html2025-12-11 12:24:00 - YouTube 仮面ライダーガヴ 4,6,8話仮面ライダーガヴ 4,6,8話なぜか途切れ途切れに公開されている。4話https://www.youtube.com/watch?..
仮面ライダーガヴ DXガヴホイッピア&ケーキングゴチゾウ
https://kovzatsudan.seesaa.net/article/505625688.html2025-11-12 11:24:00 - 仮面ライダーガヴ DXガヴホイッピア&ケーキングゴチゾウ特典が付くよ。DXブシュエルゴチゾウ2024年11月23日スタートの特典が付くキャンペーン対象商品だって。購入する時に特..
仮面ライダーガヴ DXガヴフォン
https://ness-diary.seesaa.net/article/505553493.html2025-11-06 11:56:00 - 仮面ライダーガヴ DXガヴフォンショウマ、絆斗、幸果と電話遊びができるぜ(・∀・)b全20種以上のキャラボイスが発動。ショウマによる「ゴチゾウ解説」はこれでしか聞けない..
仮面ライダーガヴ DXレジェンドライダーゴチゾウセット03
https://kovzatsudan.seesaa.net/article/505553477.html2025-11-06 11:53:00 - 仮面ライダーガヴ DXレジェンドライダーゴチゾウセット03DX変身ベルトガヴにセットで、変身音が聴けるぜ(・∀・)b[バンダイ(BANDAI)] 仮面ライダーガヴ DXレジ..
仮面ライダーガヴ DXレジェンドライダーゴチゾウセット03
https://ness-diary.seesaa.net/article/505535409.html2025-11-04 11:33:00 - 仮面ライダーガヴ DXレジェンドライダーゴチゾウセット03オーズゴチゾウ鎧武ゴチゾウエグゼイドゴチゾウのセット商品。DX変身ベルトガヴにセットで、レジェンドライダー..
仮面ライダーガヴ DXガヴフォン
https://kovzatsudan.seesaa.net/article/505535348.html2025-11-04 11:29:00 - 仮面ライダーガヴより、DXガヴフォンが登場。ボタンを押すとキャラボイスが、20種類以上もあるよ。ライダーゴチソウをセットすると、ショウマが解説してくれる。ファンなら..
仮面ライダーガヴ ポッピングミフォーム 約150mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア
https://ness-diary.seesaa.net/article/504835733.html2025-09-13 09:49:00 - BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) S.H.フィギュアーツより、仮面ライダーガヴ ポッピングミフォーム 約150mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュアが登場。..
BANDAI SPIRITS S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーガヴ ポッピングミフォーム 約150mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア
https://kovzatsudan.seesaa.net/article/504805692.html2025-09-11 09:45:00 - BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) よりS.H.フィギュアーツ 仮面ライダーガヴ ポッピングミフォーム塗装済み可動フィギュアが登場。いよいよ出たね……..
YouTube 仮面ライダーガヴ 第一話
http://youtubedouga1a.seesaa.net/article/504660439.html2025-09-03 09:52:00 - YouTube 仮面ライダーガヴ 第一話仮面ライダーガヴ 第一話https://www.youtube.com/watch?v=YVKdHCSbN6o今度のライダーのテーマは「お菓..
仮面ライダーガヴ DX変身ベルトガヴ
https://ness-diary.seesaa.net/article/504451180.html2025-08-21 08:09:00 - 2024年9月スタートの新仮面ライダー仮面ライダーガヴ DX変身ベルトガヴ早くも変身ベルトの予約やってんね^^予約特典「限定ライドケミートレカ」&購入特典「おかしな..
仮面ライダーガヴ
https://ness-diary.seesaa.net/article/504424961.html2025-08-18 08:56:00 - 仮面ライダーガヴ。2024年9月スタート。令和ライダーの6作目。なんと、お菓子の力で変身。お菓子をベルトに食べさせると変身するみたい。主人公の仮面ライダーガ..
【食玩酒】ムルタレボリューション 編【禁酒シリーズ】
https://bobusann.exblog.jp/37652203/2025-02-22 02:00:00 - 皆さま、久しぶりに食玩酒のお時間でございます!前回が年を越してすぐくらいだったので約1ヶ月半ぶりくらいになるでしょうか?そんな食玩酒は酒を飲みながら食玩を開けて楽しむコーナーで、食品売り場で最も子供向けの『食玩』と最も大人向けの『酒』が合体したなんとも味わい深い不定期開催の企画です。…って言いたいんですが現在そうはいきません(・・;)というのは以前記事にしたんですが簡潔に言うと病気を治すために筋肉を鍛えて代謝を上げる必要があり筋肉を分解するアルコールの接種を絶っている状況でございます( ゚Д゚)でもこの『食玩酒』というコーナーは好きなので続けたいと思った結果思い切って『シリーズ名は食玩酒のままだけど酒を抜く』というブレイブすぎる方針をとる事にしました…!そんな今回は久しぶりなので飲料枠はオーソドックスな物にしようという考えと普通に飲みたいからという理由を合わせてノンアルビールを用意しました!(9割くらい後者)ここまで来ると「本当は我慢せずアルコール飲みたいんだろ?」と思われるかもですが元々酔う事にそこまで執着は無かったのでノンアルビールでもかなり気分は味わえます(笑)そんでつまみ枠もまた私の中のスタンダードの1つであるチータラをご用意しましたぞ!チーズ系はワインと合わせるのがセオリーだとは思うんですがビールとでも全然合うんだっ!つまみ枠はもう1つ用意してまして、これまた私がよく買って来るわさびの種となっております!ここまで飲料枠もつまみ枠もスタメンを揃えていればハズレ無しよ。そんで今回の食玩枠なんですがプリキュアのキラキラカードグミよりワンプリ→キミプリのバトンタッチ弾を5個と多めに用意しました!実はコレ過去記事で合計10個開封済みなんですがビックリするくらいダブりが多い結果だったため収集率が低く、そんなこんなで「いつかリベンジしたいな~」と思ってたんですがそんな時に食玩酒というコーナーは買って開けるのにうってつけだぞと(笑)あと記事を読んで下さっている方には伝わりにくいというか関係ない要素なんですが今回の食玩酒はキミプリの録画を観ながらやろう~という事は決めていたのでキミプリを観ながらキミプリ食玩を開けるという回になってるんですねぇ。食玩枠はもう1種欲しいな~という事でこの前まで開封レビューを行っていた末に残り4種という所まで行って終了してしまったブルアカウエハース3弾も3つ用意して来ました!以上の布陣で此度の食玩酒を慣行したいと思います!!ではビールを開けて最初の一口を堪能しつつ各つまみの封を切ってつまめる状態にして…キミプリの溜まった録画(2話~3話)を再生しつつ独り宴会を開演!!以前にもお話した事があるんですが私は女児向けアニメのキャラデザイン自体は好きな事が多い反面いざ番組の視聴を試みると肌に合いにくく断念してしまう事が多いんですが、キミプリは今のところ観ていて面白いな~というかテンポが早くて飽きにくく最後まで視聴が続けられるんじゃないかという事に期待しています…!あと普通に主人公が推しっていうのも強いかもしれませんね(笑)キュアアイドルは放送開始前のキャラデザしか判断材料が無い時から好きでしたが、いざ番組が始まってみると随所で歯を見せたイタズラっぽい笑顔をしているのが私の中の何かを狂わせに来てる感があってより深くハマっていく感があります(?)3話で登場したキュアウィンクもキュート全振りのキュアアイドルには無かった大人っぽい雰囲気があって凄く良いですし、まだ見ぬキュアキュンキュンが控えているのも非常に楽しみですねぇ!プリキュアの後に始まる仮面ライダーガヴも近年稀に見る面白さだと思いますし丁度このまえ1話が放送されたばかりのゴジュウジャーも今のところ面白いので、現在私はニチアサをフルで楽しんでる感じになってるワケですね!!…と、飲み食いに関してほぼ言及せずプリキュアの話をしているうちに飲み終わりました( ゚Д゚)ちなみに今回の缶潰し写真はフィギュアーツの仮面ライダーガヴとなっておりまして、ブログでアーツのレビューはしなくなってしまったものの水面下で買っていたのさというのをここでお見せするカタチとなりましたm(__)mして、ここまでは普通に飲み食いしてるだけです。『食玩酒』はここから…!そろそろ開けるか…♤先述の通り今回は ・プリキュア キラキラカードグミ×5 ・ブルアカウエハース3弾×3を用意してございまして、今回のメインたるプリキュアはトリに残しつつブルアカウエハースの方から開けていきたいと思います! ①レイサ ②ツバキ ③ヨシミ ④シズコの4人が未所持なので出ればアタリとなっております!やったー!開封レビューが未所持のまま終わってしまった商品を食玩酒で追加購入して開封するパターンは今までにも多々ありましたが正直ソレで狙いのカードが出た記憶は皆無っていうくらいだったんですが、今回は未所持の中からツバキが出てくれました!!何がとは言わないけどデケー。ではこの勢いのままにプリキュアの方も開けて行きましょう!コチラはまだまだ今までの購入数が少なく新規入手がバンバン出る可能性があり1枚1枚見ていきたいため通算表記でお見せしていくザマスよ。【通算11個目】やったー!さっそく未所持だった『P10 キュアニャミー』が出ました!【通算12個目】やったー!連続で未所持だったカードをGETとなった上に推しの単体カードである『P01 キュアアイドル』が出ました、これ最もアタリのカードと言って良いと思いますねぇ!!【通算13個目】やったー!『P09 キュアフレンディ』という事でなんと三連続で未所持だったカードをGETです!!【通算14個目】『P06 紫雨こころ』は既に持っているカードなのでここで未所持カードの獲得ラッシュは終了となりました…!なんなら私は紫雨こころ/キュアキュンキュン系のカードを引く率が異様に高く、このカードに至っては3枚目となります(笑)【通算15個目】キュアキュンキュン系のカードを引く率が異様に高いという話をしていたら本当に『P03 キュアキュンキュン』でトリを飾る形となってしまいました( ゚Д゚)コチラもまた既に持っているカードとなっております。今回の最初に引いたキュアニャミーも裏側はキュンキュンなので今回もまた半分以上がキュンキュン絡みのカードと思うとやはり縁というか謎の因果がありますね(・・;)これまでに集まったカードがこんな感じ(↑)なワケですがキュンキュン系をメチャクチャ引いてるとか言ってる反面ウィンク系の引けてなさが凄いですね( ゚Д゚)っていうか思ったんですがキュアアイドル推しを公言している割にキュンキュン系のカードばっかり引くのって一応シンパシーにかなってるんじゃないか感があって、3話までの内容から推察するにキュンキュンって『キュアアイドル好きが自分もプリキュアになっちゃった』みたいなキャラになると思うんですけど要するに私と推しが同じ子なんですよね…!だからキュンキュンばっかり引くのかもしれませんわ…!余談ですが必殺技に相当するライブシーンで歌う曲がちゃんとキャラごとに違うのがキミプリの1つ特徴と言えると思うんですが実は現時点でまだ本編未登場のキュンキュンの曲までネットで聴いてまして、わりとソレが好きだったりするんですよね!(例年プリキュア観てないとか言いながら今年ガチってない?)3話で「アイドルと違ってウィンクはピアノ系か~」なんて思ったものですがどうやらキュンキュンもまた違ってギター系の曲に仕上がっていて、コレが合うキャラってどんな子なんだろうと期待しています(笑)という事で今回はキミプリよろしく笑顔になれる開封結果が多く非常に満足な回でございましたm(__)m・キミとアイドルプリキュア♪ キラキラカードグミ~バトンタッチ~ 20個入りBOX・ブルーアーカイブ ウエハース3 (20個入)
ブロークンスイーツ
https://konosetu1.exblog.jp/243495243/2025-02-16 02:00:00 - 仮面ライダーガヴ 第23話「ブロークンスイーツ」仮面ライダーガヴ | 東映辛い真相と、再びの脅威。あらすじガヴ:ポッピングミフォームヴラム:プリンカスタムビターガヴ:スパーキングミフォームオープニングまでのアバンで今回のクライマックスが終わった感じですね。ショウマは幼い頃、まだストマック家の悪行を知らなかった頃に絆斗の母・早恵と会っていました。まだヒトプレスの技術がなかった頃でしたね。ショウマが会った時、ストマック社に拉致された早恵は何らかの方法で拘束から抜け出し、脱出を図ろうとしていたようです。早恵はショウマも拉致されてきた被害者だと思い、母親を捜す手伝いをしますが、ランゴに見つかってしまいます。早恵は以前にも脱走を図っていたらしく、もう面倒だからとエージェントにもずく風呂(シュルトケスナー藻)みたいなところに放り込まれてしまいました。バラエティ番組でお約束の熱湯風呂で使用されるあの浴槽。しかし作中の状況は笑えねぇ…(((´゜ω゜`)))ガクガクショウマは後でこの出来事が何だったのか母親から聴いたそう。自分がグラニュートであることを隠していた事実以上に申し訳なさそうに絆斗に謝罪。絆斗は早恵が死亡しているであろうことはすでに覚悟はしていたし、ショウマが悪くないことは頭では理解しつつも、衝撃が強すぎて受け入れられずフラフラと去ってしまいました。…これが平成1期ライダーなら変身して襲い掛かっていたでしょうネ(;ΦuΦ)幸いにも今のところはガヴとヴァレンが衝突してしまう事態には陥っていません。ここでオープニング。アバンがなげぇ上、内容も濃厚でありました。その後、絆斗は旧友である拳谷加太郎に誘われ久々に会い、一緒に焼き肉屋で食事します。話は塩谷のことや近頃出没する怪物達のこと。帰り際、拳谷が財布を紛失して困っていると、絆斗が先に退店してしまいます。困っている拳谷に焼き肉店店主が札束をちらつかせ、絆斗に関する情報を聴いてきます。ショウマは幸果に全ての事情を打ち明けます。幸果はストマック社への怒りを露わにし、ショウマは全然悪くないと慰めてくれます。幸果にこれからどうして欲しいかと尋ねられ、ショウマはこれからも幸果と一緒に人々を幸せにするため働いていきたいと希望。幸果もショウマの仮面ライダーとしての戦いを支えると申し出てくれます。危険を伴いますけどね。幸果はショウマが「赤ガヴ」からゴチゾウを生み出すところを見たいと希望。マシュマロを食べたショウマですが…またしてもゴチゾウを生み出すことができません。このパターン…また詰まらせているのでは?絆斗は酸賀を訪問。相変わらずしらばっくれる酸賀です。ビターガヴについて聞かされても反応が薄いのなんの。もっと関心持ちそうなのに(^-^;さらに絆斗は酸賀からショウマ君に頼ってばかりでは困るでしょうと、怪しげな「バレンタインデーチョコ」をもらいます。チョコルドゴチゾウ(4個セット)…うん、コレはアカン奴や(;ΦuΦ)ショウマはラキアと合流。ショウマのそっくりさんは倒したものの、謎が残りました。ショウマ以外にストマック家にきょうだいがいるのかも? それを訊くため、ショウマはラキアをデンテと引き合わせます。…デンテ、馬鹿正直に自分が闇菓子の製造者だとか言っちゃうのよね。もうちょっと申し訳なさそうにしろ( ̄▽ ̄;)案の上、ラキアの逆鱗に触れて掴みかかられてしまいます。するとタイミングよく(?)ショウマが体調不良をきたして再び倒れてしまいます。ひとまず怒りを収めたラキア、そしてショウマもまだ知らなかった事情をデンテが話してくれます。デンテによると、元々ストマック社は普通のお菓子製造会社だったそうです。創始者はデンテの兄(ショウマの祖父)であるゾンブ。そのゾンプがとある未知の食材を仕入れ、デンテに新商品を作らせました。それこそが「闇菓子」の原型でした。コレが「禁断の果実」であったか。ゾンブはそのお菓子で天下を取ろうという野望に取り憑かれ、中毒性を高める様に改良。現在の犯罪組織なストマック社へと変貌させてしまいました。社会をヤク漬けにして社会を牛耳ろうとする、どこぞの反社組織そのものですやん。デンテはそんな兄の野望についていけなくなり、一方でショウマの赤ガヴを改造する楽しさに目覚めてしまったようです(;^ω^)ダメだこの兄弟…なお、当初の目的であるきょうだいがいるかどうかは尋ねるシーンがありませんでしたが(尺の都合でカットされた?)、やはりいないようです。絆斗は拳谷から「怪物を見た」と電話で連絡を受けます。現場へ向かおうとした矢先、ちょうどすぐ傍で倒したはずのダークショウマが自動車を襲撃。横転させてドライバーや周囲の人々を恐怖に陥れます。しかし今コイツに構っていると、拳谷が危ない。ということで、どこかに連絡。描写的に、どうやら幸果を介してショウマに連絡をしたようです。気まずいのは分かりますけど回りくどい( ̄u ̄;)なお、幸果はSNSの書き込みで知ったと、絆斗から聞いたことは伏せていました。ちなみに幸果はショウマの偽者のことがネットで広まってしまっているため、火消しを頑張ってくれていました。ショウマとラキアは現場に急行。ダークショウマは何人もいる? つまり前回倒されたのとは別個体のようですね。しかし獲得した能力は引き継げている様子。そして自分達の創造主の存在にも言及しました。ショウマとラキアはそれぞれポッピングミとプリンカスタムに変身。しかし、前より手強くなったビターガヴに苦戦。ゴチゾウ3体を吸収させたら頭からビターガヴガブレイドを伸ばせるのですな(´∀`;)ドライバーは避難できましたが、横転した車が女性2人の方へ! ガヴが何とか車を止めて助けます。女性達を逃がそうとしますが、1人が足を負傷してしまっている様子。ガヴとヴラムが民間人の救助と敵への攻撃、どちらを優先させるかで口論になっている隙に、ビターガヴがブルキャンバギースパイシーを生成し、それに乗って逃走。ガヴは負傷者をヴラムに任せ、ブルキャンバギーに乗って後を追います。バイクチェイスいいですわね。ここで次回、アイスの中間フォーム! …と、ヴァレンの危険そうなフォーム。
真実は甘く苦い
https://konosetu1.exblog.jp/243456706/2025-02-09 02:00:00 - 仮面ライダーガヴ 第22話「真実は甘く苦い」仮面ライダーガヴ | 東映打ち明ける想い。あらすじガヴ:ポッピングミフォーム、ケーキングフォーム、グルキャンフォーム(ブルキャンアシスト、バクキャンアシスト)ヴァレン:チョコドンフォーム、ドーマルフォームヴラム:プリンカスタム、ゼリーカスタムビターガヴ:スパーキングミフォームヴァレン&ヴラムとビターガヴの戦いから再開。ヴラムが再びゼリーカスタムの能力を駆使し、ビターガヴを圧倒。トドメの一撃を放とうとしますが、ヴァレンがそれを妨害。ビターガヴは逃走しました。ビターガヴを倒そうとしていたのになぜ…?幸いにもヴァレンとヴラムが険悪になることはありませんでした。平成1期ライダーなら場外バトルになっていたでしょうな( ̄▽ ̄;)ショウマはデンテに保護されていました。助けを求めたゴチゾウ、またしてもグッジョブ。どうやらショウマの腹の赤ガヴにマカロンのゴチゾウが詰まっていたようです。デンデが悩み事があるから詰まったのかもしれないと。ショウマはデンテに自分がグラニュートであることとストマック家の一員であることがバレたことを報告。デンテはアレ…変装になっていないからww(^ω^;)ショウマはデンテのことが噂になっていないかガヴフォンでSNS検索しますが、何と自分そっくりの人物が飲食店を襲撃しているのを知ります。なお、マカロンの他、ポップコーンやキャラメルのゴチゾウも玩具は(限定)発売されているのですが、そのパッケージに描かれているのはいずれもポッピングミフォーム。設定止まりでフォームチェンジには使われないのかもしれませんね。絆斗は「はぴぱれ」を訪問し、幸果にショウマが帰ってきていないかと尋ねますが、逆に幸果から締め出されました。幸果は自分が見てきたショウマのことを信じると。絆斗は幸果のリアクションを受け、自分もショウマのことを信じたいのだということを自覚します。ここでラキアの描写。ビターガヴのことを思い起こします。腹の「ガヴ」がショウマと違っているため、別人であることはすぐ見抜いたようです。ビターガヴの出自はどこか? ニエルブを疑うラキアは答えを出せず。しかし何かを思いつきます。一方ダークショウマはピザやチキンを貪っていました。飲み物が入っていそうな紙コップにはご丁寧にストローが。ダークショウマが調達してきたものではないことが分かりますね。しかも「たくさん寝て食ったら回復する」と誰かから助言されたようです。朝になり、ショウマは襲撃された駄菓子屋へ向かいますが、犯人が現場に戻って来たのかと通行人に撮影され、慌てて退散。窮状にどうすればいいか悩んでいると、幸果から電話が。幸果は暴れ回っているのはショウマのそっくりさんだと考え、ショウマに疑いがかからないかと心配してくれていました。今のショウマにとってどれだけ救いなことか(´;∀;`)その頃、ビターガヴは食品配送トラックを襲撃していました。すぐに関節が外れるんならビターガヴの方がクシャッとなるんじゃねと思ったのですが、そんなことなかったぜ。トンネルの壁に激突させられたトラック。ビターガヴはその荷台からかりんとうを変身解除もせず貪り喰います。…かりんとうフォーム来るか? いや、来なさそう。ショウマはおでん屋台が襲撃された現場へやって来ます。そこで野次馬がトラック襲撃事件の話をしているのを聞き、そちらの現場へ。現場に到着したショウマは、絆斗から話しかけられます。とあるビルのロビーでショウマは母親が受けた仕打ちや自分の出生から人間界に逃げて来るまでの経緯を全て絆斗に打ち明けます。ショウマは今まで黙っていたことを頭を下げて謝罪。絆斗「(これまで話せなかったのは)俺がグラニュート全部ぶっ潰すって言いまくったせいだよな」絆斗もショウマを信じ切れなかったことを頭を下げて謝罪しました。思えば絆斗は仮面ライダーになる前からガヴが味方だと判断していたというのに、それを忘れてしまってたと反省します。仲直りできて良かったのぉ~;:(ノД`):; ちょっと感動しましたわ。思っていたより遥かに早く和解できましたね。てっきり3月くらいにあるであろう中間フォーム投入くらいまで引っ張るのかと。平成はおろかこれまでの令和ライダーでさえ、仲違いしたライダー同士が和解するまで5,6話かそれ以上費やしてきたというのに。冷静にこれまでを振り返ることができる、素直に謝罪できるウマショウとハンティの好感度がバクアゲなんですけどwダークショウマがスーパーの倉庫を襲撃。キャンディーを貪り喰います。ビターガヴがキャンディーのフォームになったりしたら手が付けられませんよ(;Φ皿Φ)ショウマと絆斗が駆け付けます。ダークショウマ「オレはビターガヴ。この世で最強の生物を目指す者…らしいぜ、試してみるか?」ダークショウマがビターガヴに変身したため、ショウマと絆斗もポッピングミとチョコドンに変身。ガヴ&ヴァレンVSビターガヴが開始。その頃、ラキアはニエルブと繋がりのある酸賀を訪問。第18話に一緒に会っていましたね。…さり気なく食べかすであろうゴミが入ったゴミ袋を足で机の下に。随分とたくさん食べはるんですね(ΦuΦ;)コイツ…酸賀は自分の方からニエルブにコンタクトは取れないと。酸賀はラキアがニエルブを裏切ったことを知っていました。誰から聴いたのかという問いははぐらかします。ラキアが酸賀は一体何者なのかと尋ねますが、ここでも酸賀は答えをはぐらかします。酸賀「俺は誰の味方でもないよ。ただ自分の興味あるものをひたすら研究してるだけ」…と嘯きます。まぁおそらくそれは本当なのでしょうけど。まだ全てを話してもいない感じがしますねぇ。場面はガヴ&ヴァレンVSビターガヴに戻ります。ビターガヴガブレイドによる攻撃をガヴガブレイドを赤ガヴから射出して相殺。ガヴが押し倒されたところをビターガヴからの斬撃が。鍔迫り合いに。ヴァレンがビターガヴに飛び掛かって抑えてくれている間に、ポッピングミゴチゾウをゴチスピーダーで射出。ヴァレンをビターガヴから離し、ビターガヴに体当たり!しかし、上方から降下してきたところを捕らえられてしまいます。ビターガヴガブレイドに無理矢理装填されてしまったゴチゾウ。刀身の一部が鞭のように伸びて広範囲を斬り付けます。ヴァレンが手元を狙撃することで落とさせられましたけど。それでもビターガヴは怯むことなく、ガブの脚を掴んで投げ飛ばし、ビターガヴガブレイドを取り戻します。ヴァレンによるとビターガヴは前に戦った時より明らかに強くなっていると。しかし、「だとしても、今日は俺(ガヴ)もいるッ!」。改めて力を合わせて戦うことを確認したガヴとヴァレン。ケーキングとドーマルにチェンジ。徐々に形勢を優位にしていきます。まだ二度目の使用であるドーマルですが、久々にトリッキーな攻撃が見られました。一度発射するとしばらく飛び回るドーナツのエフェクト。その中にホイップクリームを注入してロケット噴射…破壊力を増大させるとか面白いwビターガヴが足の甲蹴りから放つ光弾で反撃するのに対し、ヴァレンはチョコドンのチョコボール攻撃、ガヴはグルキャンの砲撃でビターガヴの攻撃を相殺。そのまま倒しました。やったか!?しかし爆発の衝撃でガヴもヴァレンも変身解除。グルキャンが変身解除って相当ですね…。しかもショウマが人工池に転落してしまいそうになります。何とか絆斗に引き上げてもらいますが、ショウマにとある記憶が蘇ります。ショウマは絆斗の母親・早恵に会ったことがあったようです。やはりですか…。描写的にストマック社のどこかで会って一緒に逃げ出そうとしたけど…早が水路に落ちたりでもしましたかね?次回で真相が語られるようで、楽しみです。思ったより早いタイミングなのが好感あります。~~~~~爆上戦隊ブンブンジャー バクアゲFINAL(第48話)「君のハンドル」最終回を迎えました。大団円で爽快な締めくくりとなりました。1年間ありがとうございました。ゴジュウジャーとのバトンタッチは…あまり友好的とは言えませんでしたね(^^;
2025年1月のコンテンツ
https://idea51.exblog.jp/33672985/2025-01-31 01:00:00 - ※ログが残っている分のみ【ゲーム】マーベルスナップ【ゲーム】ヴァンパイア・サバイバーズ【ゲーム】Sifu【ゲーム】The Lord of The Ring:Return to Moria【映画】戦慄怪奇ワールド コワすぎ!【映画】先生!口裂け女です!【映画】黄龍の村【映画】Cloud クラウド【映画】マッシブ・タレント【映画】シビル・ウォー アメリカ最後の日【映画】ザ・ハント【映画】ザ・クリエイター/創造者【映画】ベニー・ラブズ・ユー【映画】劇場版ほんとうにあった怖い話~事故物件芸人~【映画】ボーダーランズ【TV映画】新・暴れん坊将軍【ドラマ】仮面ライダーガヴ 17~20話(継続)【漫画】ザ・ジョジョランズ 5巻 今月はまたアマプラ無料キャンペーンをやってたので、加入してまだ観てなかった映画を幾つか観た。
突入!闇菓子工場へ!
https://konosetu1.exblog.jp/243394585/2025-01-26 01:00:00 - 仮面ライダーガヴ 第20話「突入!闇菓子工場へ!」仮面ライダーガヴ | 東映遂にバレちった…(;Φ皿Φ)あらすじガヴ:ポッピングミフォーム、ケーキングフォーム(召喚:ホイップ兵)ヴラム:プリンカスタム、ゼリーカスタム登場怪人:グロッタ・ストマック、エージェントショウマから「その力、ストマック社の野望のために使うか、止めるために使うか?」と説得され、心が揺れ動くラーゲ9。ニエルブからぷるゼリーゴチゾウをもらいますが…ショウマのラーゲ9改めラキア・アマルガへの説得は成功。必死になって行方不明となっている身内を捜そうとしている家族の様子をショウマに見せられ、ショウマと共にストマック社に潜入し、ヒトプレスにされた人々を救出することに。ラキアですらグラニュート界への戻り方は分からないものの、エージェントが行き来している拠点の1つに向かったところ、運よくヒトプレスを運搬するエージェントを発見。…トイレの扉を入り口にしているのね。男子トイレでよかった( ̄▽ ̄;)扉の紋章が消えるとただの扉に戻ってしまい、ラキアでもどうしようもありませんでしたが(便座の蓋が上がるのがシュールだけど無常…)、ショウマが手をかざすとグラニュート界と繋がりました。ストマック社の社内を意外とよく覚えていたショウマ。パスワードもアッサリと開錠。エージェントに見つかりそうになった際、ラキアに腕を引っ張られますが、不意に蘇る記憶。エージェントに見つかりつつも、ラキアの攻撃で取り落した銃でショウマが攻撃。光線銃? 一撃でやっつけていますね。チョコレートの銃より強力なくらいじゃね?(;^ω^)そして母を殺害された闇菓子製造工場へ。捜していた人々も発見。ヒトプレスを回収しようとしていたところ、グロッタに妨害されてしまいます。グロッタ「みーんな自分で(闇菓子に)手を出すの。自己責任よ」…煽りよる(´ΦωΦ`;)ラキアはヴラムに変身し、人間態のままでも手強いグロッタを何とか独りで押しとどめ、その隙にショウマがヒトプレスを回収。ストマック社からの脱出を図ります。グロッタの武器は前に絆斗と戦った時と同じように大鎌です。何とか人間界まで戻ってきましたが、グロッタに追いつかれてしまいます。よりにもよって音楽ユニットがライブをしている会場に…。パニックになる会場。幸いにもみんなすぐに逃げることができたようですけど。ガヴ&ヴラム VS グロッタ&エージェント×2酸賀の研究室で意識を取り戻した絆斗は騒ぎになっているのを知り、現場へ向かいます。ガヴがケーキングにチェンジし、怪人態へと戻ったグロッタと対決。グロッタの怪人体は発お披露目。イカかタコのような頭足類…おそらくクラーケンがモチーフのようですね。ヴラムは2体のエージェントと戦います。ヴラムはゼリーカスタムを初仕様。最大の特徴は「インビジブルゼリー」による透明化能力。敵の死角に回り込んで一方的に攻撃もできます。この能力がガヴに向けられなくてよかった…(^^;姿が見えないのに壁にチェーンソーで傷がついていく演出は、ヤられる方にとってはホラーですよネ(ΦワΦ;)ただし変身者の心臓を一時的に停止させているため、長時間や連続使用はグラニュートであってもかなりの負担。ハイリスクハイリターンな技というわけですね。ヴラムスラッシュでエージェントを2対とも撃破します。ヴラムはケーキングと合流。揃ってグロッタと対決しますが、圧倒されてしまいます。絆斗はガヴがヴラムに手を貸している状況に困惑。…実際はその逆なんですけどね。ここでケーキングは初めて「ケーキングフィニッシュ」を披露。ずっと見たかったケーキングのライダーキック。しかしグロッタに相殺されて返り討ちに遭ってしまいます。ただし、大鎌を破壊することはできました。グロッタ「思ったよりやるじゃない! 赤ガヴ…腐ってもストマック家の末っ子ね!」…とガヴを称賛し、撤退してくれました。しかしこの何気ない一言が、ヴラムを、そしてそれを聴いてしまった絆斗を激しく動揺させることになってしまいました。(○ ゚∀゚)=○)`Д゚)・;'
プリンのほろ苦隠し味
https://konosetu1.exblog.jp/243371304/2025-01-19 01:00:00 - 仮面ライダーガヴ 第19話「プリンのほろ苦隠し味」仮面ライダーガヴ | 東映ヴラムの真意。あらすじガヴ:ポッピングミフォーム、グルキャンフォームヴラム:プリンカスタム登場怪人:ラーゲ9ガヴはグルキャンでヴラムの必殺技を防ぎ、トドメを刺されかけた絆斗を連れて何とか撤退。ヴラムはランゴのエージェントに見張られているのに気付き、正体がバレぬうちに引き上げました。ショウマは絆斗が連れていたゴチゾウに案内され、酸賀研造の研究所へ絆斗を運び込みます。酸賀はあっさりとショウマをガヴだと見抜きます。そうそう、酸賀が初登場した際に一度会っていますね。あ、服にくっついていた髪の毛を取った。油断ならんねぇこのヒト(;ΦuΦ)ショウマを酸賀に預け、自分はいったん「はぴぱれ」に帰ります。幸果は怪物(チョール)が仮面ライダーによって撃破されたことを知り、これで行方不明者が戻ってくると安心するのですが…翌日、ショウマはバイクを駆って行方不明者の捜索を再開。以前ストマック社のアジトになっていた場所はもぬけの殻。ならばとゴチゾウ達に捜索を任せます。自らも捜索していると、ショウマはラーゲ9を目撃。アジトの場所が分かるかもしれないと後をつけますしかしラーゲ9が向かったのはとある大学。ラーゲ9は授業中の教室を襲撃し、学生らを捕らえようとしていました。人々を無理矢理幸福にする手口を目の当たりにしたショウマは、とっさにラーゲ9を妨害。ラーゲ9はショウマの口封じに乗り出します。怒涛の攻撃にショウマはなかなかガヴに変身させてもらえず窮地に。ヴラムは赤ガヴを掴んでショウマから剥がそうとしますができず、ショウマもグラニュートであることを察します。ショウマは隙ができてようやくポッピングミに変身。しかし大苦戦を強いられます。戦いながら会話しているうちに、ガヴはヴラムの狙いが闇菓子ではなくストマック社であることに気付きます。ラーゲ9は実弟であるコメル・アマルガの命をストマック社に奪われていました。貧しいながらも兄弟2人で支え合って生きていました。コメルは心優しい少年だったそうですが、闇菓子に魅入られてしまい金を浪費。しばらく行方不明になった後、深手を負わされ帰宅。ラーゲ9の目前で息を引き取ったそう。ラーゲ9はショウマが以前ストマック社にいたということを聴き(ショウマ、言葉足らずやで…(^^;)、ストマック社の命令でグラニュートハンターとしてコメルを殺害したのではないかと疑念を抱いて詰問します。しかし、ショウマもまたストマック社に母親を奪われたと話します。ヴラムは弟を殺害した犯人でないのならもう用はない…と、変身解除に追い込んだショウマにトドメを刺そうとします。ショウマは何とか攻撃を回避し、落としていたガヴガブレイドで抵抗。ショウマはこんなストマック社の手先となったところで一族経営の組織内で昇進することはできない、人間を拉致する「ダルい」方法を取るだけ無駄だ、ストマック社と戦うのなら自分も手伝うと説得。ヴラムは攻撃をやめ人間の姿に戻り、去っていくのでした。
激強!プリンな用心棒
https://konosetu1.exblog.jp/243346130/2025-01-12 01:00:00 - 仮面ライダーガヴ 第18話「激強!プリンな用心棒」仮面ライダーガヴ | 東映見え隠れする苦悩。あらすじガヴ:ポッピングミフォーム、ケーキングフォーム(召喚:ホイップ兵)、ふわマロフォーム、ザクザクチップスフォームヴァレン:ブシュエルフォーム、チョコドンフォームヴラム:プリンカスタム登場怪人:チョール、ラーゲ9前回終盤の戦闘シーンから再開。最初の数分、アバンの大半は前回と重複していましたね。ガヴが切り札であるケーキングにチェンジしたところでオープニング。オープニングのメロ部分のショウマが映ったところで、泡の中にふわマロが映った! お久!ケーキングはホイップ兵を召喚しますが、ヴラムが降らせたプリンのエフェクトに捕らえられ、ライダーパンチで撃破されてしまいます。そういえば、もう一体のグラニュート(チョール)がいなくなってる(;^ω^)そこにニエルブが現れます。飄々とした態度のニエルブはヴラムを促し撤退します。ただでさえ厄介なグラニュートをさらに倒しづらくなる。グラニュートの用心棒である仮面ライダーヴラムの出現に頭を悩ませるショウマと絆斗。その中でストマック社の話題に。絆斗はショウマが「ニエルブ」の名前を知っていたのもあり、「何か隠していることあるよな」とショウマに詰め寄ります。ショウマは戦いの中でストマック社の内情を知ったというていで、絆斗に情報を明かします。グラニュートの世界に君臨する大企業・ストマック社、そしてそれを経営するストマック家。社長であるランゴ、グロッタ、ニエルブ、シータ、ジープ。シータは倒したものの、まだ手強いのが4人もいる。絆斗は第7,8話で手強い女と会ったのを思い出します。ショウマはおそらくグロッタだろうと。絆斗はグラニュートの世界に行くのを止めてくれて助かった(第16話)とショウマに感謝します。しかしショウマは母を失った時のことを訊かれ「覚えていない」と嘘を。絆斗は辛いことを忘れてしまうのは不思議じゃないと逆に励ましてくれました。ショウマは果たして出自を絆斗に打ち明けることができるのでしょうかねぇ…? 最悪の形で露見しそうですがね(^_^;ニエルブはラーゲ9を連れて酸賀の研究所を訪問。酸賀は安全な状況で生きたグラニュートと会えるなんて…と感激。ニエルブもグラニュートだと突っ込まれますが、酸賀にとっては研究者仲間だからと。…マッドサイエンティスト仲間やん(;ΦuΦ)酸賀はラーゲ9の人間への擬態を解除させてもらってさらに感激。チョールは用心棒が来てくれて助かったとラーゲ9に感謝を述べます。チョールはラーゲ9が闇菓子に関心を示さないのを訝しがりながらも、闇菓子の魅力を熱く語ります。…いろんな味が混ざったような味なん?(ΦωΦ;)ラーゲ9の脳裏によぎる、グラニュートの少年が闇菓子の禁断症状に苦しむイメージ…。彼には闇菓子の魅惑に憑りつかれて抜け出せなくなり、悲惨な末路を辿った身内がいるようですね。やはり彼の目的はストマック社への復讐なのでしょうか。復讐だとすると、公安警察のような組織の仕事というよりは個人で潜入を図っている形でしょうか。復讐を果たすためなら手段は選ばない感じ? 人間が犠牲になろうが、自分の体が改造されてしまおうが構わないというスタンスなのでしょうね。ショウマと絆斗は絆斗が描いたチョールの人間態のイラストをSNSに流し、注意喚起をします。時代を反映した手段ですね。そこまで上手い絵というわけではありませんが、特徴をよく捉えており効果はてきめん。チョールと遭遇した人々は速やかに避難します。幸果もショウマ達がSNSに流したイラストを見て自分が危なかったのだと知り、ショウマに感謝を述べます。そうしていると、SNSに新たな投稿が。これまでの拉致の手段を潰されたチョールが、暴風で人々を吸い寄せ一度に大勢を集める暴挙に出たようです。現場近くに駆け付けたショウマと絆斗は当初吸い込まれないよう抵抗しますが、あえて吸い込まれることでチョールの居場所までやって来ます。ショウマはポッピングミ、絆斗はチョコドンに変身。チョールを守るようにラーゲ9も現れ、ヴラム プリンカスタムへと変身します。2VS2の対決とはならず、ガヴはヴラムをヴァレンに任せ、逃走したチョールを追跡します。ガヴは乗り物は使わず走って空を飛ぶチョールを追跡。久々にふわマロに変身し、ふわふわ浮かぶ文字のエフェクトにつかまり、チョールの飛び道具で落とされるものの地上戦に持ち込みます。さらにこれまた久々にザクザクチップスにチェンジ。砕けたザクザクチップスラッシャーの破片を壁で踏みつけて刃を再生成するのが面白いですね。足でもいいんだ。ザクザクチップスフィニッシュの刃を飛ばしますが、風で吹き飛ばされてしまいました。飛び掛かってきたチョールに反応して斬り付けることはできましたが、チョールは再び空へと逃走。ガヴはケーキングゴチゾウのアドバイスを受け、ケーキングにチェンジ。ガヴホイッピアから放ったホイップ弾でチョールを撃ち落とし飛行不能にします。久々の最後通告「二度と闇菓子に関わらないか(以下略)」もチョール「ハハハハハ…! 闇菓子は最高だぁ!もっと、人間を集めないと…!」…ともはや会話が成立せず。やけになってガヴに飛び掛かってきたチョールにトドメを刺すのでした。ヒトプレスにされ捕らえられた人々を救助。しかし残念ながら探していた少年を見つけることはできませんでした。すでに納品されてしまった…?一方、ヴァレンは弓矢の武器であるヴラムブレイカー(カリスアローやガシャコンスパローを思い出します)を駆使などするヴラムに徐々に劣勢になっていきます。他のグラニュートとの違いを感じたヴァレンはヴラムのこともストマック家なのかと問います。ヴラムが動揺したところを一発そげぶ。ただし、あんまり効いてない(^_^;逆にストマック家と同一視されたのに激怒したのか、ヴラムはヴラムブレイカーを使った必殺技を発射。ヴァレンは爆発し、変身解除に追い込まれるのでした。ヴァレン……やっぱ弱い(´・ω・`)ストマック社に乗り込まなくて正解ですわ。単身だと一般のグラニュート相手にすら苦戦するほどですからねぇ。まぁ今回のヴラムとの一騎打ちはよく持ちこたえられたなとは思いますけど。でも次回は一時戦線離脱かな?(^_^;次回はショウマがラーゲ9の狙いに気付くようですね。絆斗の手当てのためか、酸賀とも会うようで。
カラメる触手は幸福味
https://konosetu1.exblog.jp/243309054/2025-01-05 01:00:00 - 仮面ライダーガヴ 第17話「カラメる触手は幸福味」仮面ライダーガヴ | 東映グラニュートの仮面ライダー。あらすじガヴ:ポッピングミフォーム(基本、キッキングミアシスト)ヴァレン:ブシュエルフォームヴラム:プリンカスタム登場怪人:チョール、ラーゲ9お正月らしくお餅に舌鼓を打つショウマと幸果。お汁粉は食してもゴチゾウは生まれんのん?近くにいた近所の住人達が行方不明者に関することを話していたため、幸果も会話に加わります。行方不明なのは「親切で優しい」男子中学生だとか。またグラニュートの仕業かもしれないからと、ショウマは絆斗に情報を共有。絆斗の方は映画館や裁判所の大量失踪事件を調査していました。ショウマは中学生、絆とは大量失踪、手分けしてそれぞれ調査を進めることに。ラーゲ9は次に高齢者向けの特殊詐欺防犯講座を襲撃。根城に戻ったところ、ニエルブの訪問を受けます。そしてニエルブから「個人的なバイト」としてヴラスタムギアを託され、グラニュートハンターである仮面ライダー達のハンターになって欲しいと持ち掛けられます。ランゴだけに忠実であるのとどちらの方がいいかと少し考えるラーゲ9ですが、ひとまずニエルブからの依頼をこなすことに。話し方の態度だけは本性を見せました。ラーゲ9、多分スパイなんですよねぇ…。いつかニエルブにバレないかしら?ショウマが聞き込みをしていると、気だるげな態度をとる男(ラーゲ9の擬態)と遭遇。その場はそれ以上何もありませんでしたが…。さらに聞き込みを続けると、知り合いの娘が行方不明になっているという男性に会います。行方不明者は「親切で優しい」子だそう。ショウマは幸果と電話連絡を取りますが、会話途中で幸果からの連絡が途絶えます。直後に絆斗から連絡が。大量失踪事件とは別に、「親切で優しい」人物が行方不明になっているそう。幸果にも当てはまることから、心配になったショウマは幸果を捜しに行きます。幸果はとある女が赤いスカーフを飛ばされたため追いかけて取ってあげます。しかしその女こそがグラニュート・チョールの擬態。幸果が襲われる寸前でしたが、ショウマが割って入ったので女は退散。直後に絆斗も駆け付けチョールを追跡しますが見失ってしまいます。幸果から離れて合流してきたショウマに、絆斗はなぜ追わなかったと追及。ショウマはあの場でグラニュートだと暴いても幸果を危険にさらすだけ、ゴチゾウに後を追わせたから大丈夫だと説明。納得した絆斗はひとまず謝罪し、大量失踪事件の調査に戻ります。しかしショウマが何か隠し事をしているのではと勘繰る気持ちが残っています。ショウマもまた、ストマック家の一員であることを絆斗に話せず思い悩んでいました。幸果に正体を知られたくないがために変身するのを躊躇ったというのもあったようで。…何気に咄嗟に機転を利かせられるショウマの頭の回転の速さが凄いですわ。何とか逃げおおせたチョールは次に気だるげな態度をとる男に狙いを定めますが、その正体はラーゲ9はでした。…グラニュート同士で舌で拘束してもヒトプレスにはならんのですな。(まぁ前に回想でショウマもヒトプレスにならずに済んだという一幕が描かれましたっけ)驚愕するチョールを「ピリピリすんなよ。一応、あんたの味方だからさ」と安心させるラーゲ9。ショウマはいったん幸果を連れ「はぴぱれ」に戻ります。電話に出られなかったのは、どうやら単なるスマホの充電切れだったようです。そこにチョールを追跡させていたザクザクチップスゴチゾウが見つけたと知らせに来ます。ショウマは現場に赴き絆斗と合流。すると、探していた女の方から姿を現し、チョールの本性を表します。ショウマはガヴ ホッピングミ、絆斗はヴァレン ブシュエルに変身。ガヴガブレイドとクリスマックスを用いた見事な連携でチョールをあと一歩のところまで追い込みます。しかしトドメの一撃を放とうとした矢先、謎の男が割って入り、ラーゲ9の本性を表します。さらにラーゲ9はヴラスタムギアとドッぷりんゴチゾウを使い、仮面ライダーヴラムに変身。ガヴとヴァレンのコンビを圧倒します。柱を使ったアクションが見応えあり。変身後であってもラーゲ9の触手攻撃まで使えるとは…。久々に初登場時が敵方である3号ライダーが来ましたね。グリス以来でしょうか。ヴラムの同行は今後どうなっていくのか注目です。絆斗がショウマの正体を知ったらどう反応するのかも気になります。グラニュートのハーフ…ってだけならまだしも、多分絆斗の母親を連れ去ったのって…ね(;ΦuΦ)~~~~~爆上戦隊ブンブンジャー バクアゲ43「豪快なハンドル」ゴーカイブルーがゲスト出演。ジョー・ギブケンも山田裕貴さんご本人が顔出しで出演されましたね。チームを離脱したシャーシロに代わってブンブルーにゴーカイチェンジするという熱い展開でした。ブンブルーの動向がどうなるか気になるところですがね。
ノエルのおくりもの
https://konosetu1.exblog.jp/243296735/2024-12-22 12:00:00 - 仮面ライダーガヴ 第16話「ノエルのおくりもの」仮面ライダーガヴ | 東映思いやり。あらすじガヴ:ポッピングミフォーム、ケーキングフォーム(召喚:ザクホイップ兵、チョコホイップ兵)ヴァレン:チョコドンフォーム、ブシュエルフォーム登場怪人:ロジョー、ラーゲ9サソリオレンジとキラメイシルバー…3号ライダーに選ばれたのは(笑)絆斗がロジョーに連れ去られてしまいました。ショウマは絆斗に対しまだ自分の事情を話せていません。明かしたいという気持ちもあるようですけれども。デンテは正体を明かせばお前(ショウマ)が標的にされるぞと忠告してきますが…ショウマを欺いてくるグラニュートまで現れ、騙されてしまうという事態になった以上、余計に話しにくくなってしまいました。これが今後どう影響してくるでしょうね。いったん「はぴばれ」に戻ったショウマ。戦闘中に謝罪はしたものの、絆斗とちゃんと仲直りする前にさらわれてしまい、ショウマの心に暗雲が。悪いのは自分の方だったというショウマ。詳しい事情は知らないものの、幸果が「賢者の贈り物」を引き合いに慰めてくれます。大事なのは思いやり。そして謝罪が伝わっていないのなら何度でも謝ることとも。ショウマは昼食も取らず絆斗の捜索に向かいます。絆斗は縛られて監禁されている状況で意識を取り戻します。片腕が自由になったため、不用心にも近くに置かれていたヴァレンバスターを取り返そうとします。しかしそこにちょうど可児ことロジョーがジープを連れて戻ってきてしまいます。絆斗が気絶したフリをしていると、いろいろ情報が入ってきますよwジープはターゲットである赤ガヴことショウマではなかったため無関心で、帰ってしまいました。まぁ解雇された身なので闇菓子を融通できるわけでもなく。後のシーンで今度はランゴのエージェントに来てもらったロジョーはランゴに直談判したいと頼みますが、断られてしまいます。ここでも絆斗にいろいろ情報が入ってきますよwここで絆斗はストマック社の内情を探るチャンスだと思い、さも今意識を取り戻したかのように振舞って「赤ガヴの弱点を教えるから助けてくれ」と申し出ます。しかしそれでもエージェントには相手にされず、苛立ったロジョーに殴られ再び気絶してしまいました(^_^;隙を見てロジョーのポケットから逃げ出したブシュエルゴチゾウにより、ショウマは絆斗の居場所を知ることに。ロジョーと対峙したショウマは変身しようとしますが、絆斗を人質に取られ変身を躊躇ってしまいます。それならばと、あえてやられたフリをして捕らえられます。計算通り絆斗の監禁場所へ連れてこられました。計画通り( ̄ー ̄)ニヤリゴチゾウ達に縄を解いてもらいます。ショウマは絆斗からストマック社に潜入しようとしていたから邪魔しないで欲しかった…と言われ猛反対。まぁあまりに危険な場所だと知っていますからね。生まれてから最近までずっと軟禁生活を強いられてきたことくらいは話してもよさそうですがねぇ。殺されずに過ごせたとなると、どうしても正体に触れざるを得ないか…。しかし絆斗がグラニュート達が更生なんてあり得ない、ショウマが迷わず戦えるように証明しようとしたという真意を話します。絆斗に対し、改めて謝罪するショウマ。絆斗もショウマが心配してくれたのにきついことを言ってしまってすまなかったと。そこにロジョーが戻ってきます。ガヴ ポッピングミとヴァレン チョコドン、改めて2大ライダーが並び立ちます。…ロジョーの横歩き、やっぱりシュールで笑いそうになりますわwロジョーのカニのように強固な装甲に苦戦。そこでブシュエルゴチゾウをゴチスピーダーに乗せてガヴガブレイドで射出。垂れ下がっていたビニール幕を切って落としロジョーの視界を塞いでいるうちにブシュエルゴチゾウをヴァレンにお届け。ケーキングフォームとブシュエルフォームにチェンジ。連携攻撃で装甲を破壊、ロジョーを追い詰めていきます。逃げようとしたロジョーは再びホイップ兵で足止め。ロジョーが破れかぶれで突撃してきますが、ケーキングとブシュエルの必殺技でオーバーキルともいえるほどの攻撃を叩き込んで撃破しました。「はぴばれ」に戻ったショウマと絆斗は幸果と3人でクリスマスパーティーを開くのでした。料理が美味しそう。一方その頃のラーゲ9。今度は映画館を襲撃します。上質のヒトプレスを多数提供され、ランゴのエージェントも満足気。しかしラーゲ9は報酬の闇菓子には無関心。ストマック社上層部の信用を得られた成果に安心した様子。これは…公安警察みたいにストマック社に潜入捜査でもしているんでしょうかねぇ。それかストマック社を乗っ取ろうと企んでいるとか? つまり、初登場時に密売所から闇菓子を強奪しようとして捕まったのも演技だったと考えられます。ランゴはショウマ達がロジョーに気を取られている間にラーゲ9に頑張ってもらうという作戦が上手くいきご満悦。「あいつが闇菓子にはまってくれてよかったよ」と完全に信用しきっています。ニエルブもデンテが残したデータと酸賀から提供してもらった技術で新たな変身ベルトを開発しますが、その装着者にラーゲ9を推薦した模様です。ひとまずすっかり信用しているということですね。…ということで、次回新年一発目は3号ライダーが初登場。