岩手
お知らせ | Supernova ~カメラと写真とわたし~
http://anoketa.blog90.fc2.com/blog-entry-170.html今週末、24、25日に岩手県立大学写真部の写真展をIPU Festa2009内にて開催します!!普段、ブログに載せている写真はもちろん、それ以外の写真も何点か展
岩手県 | 日本全国地域情報
http://47prefectures.blog56.fc2.com/blog-entry-4.htmlTop >
岩手山 | パフパフ君
http://pafpaf1224.blog.fc2.com/blog-entry-1159.html岩手山 | パフパフ君
http://pafpaf1224.blog.fc2.com/blog-entry-1164.html岩手山 | パフパフ君
http://pafpaf1224.blog.fc2.com/blog-entry-1477.html岩手県 | 千葉県船橋市 森畳店 日記 2
http://tatamiyamori.blog90.fc2.com/blog-entry-2111.html岩手山 | ほにほに、ほんとに
http://budakko.blog67.fc2.com/blog-entry-5405.html岩手山 | ほにほに、ほんとに
http://budakko.blog67.fc2.com/blog-entry-10324.html岩手山 | ほにほに、ほんとに
http://budakko.blog67.fc2.com/blog-entry-10341.html11月の写真(その3)IWATEプチジャンボリー
https://takumovsky.seesaa.net/article/2009-12-27.html2025-12-27 12:33:00 - ブログの更新をさぼっていたのでまだまだ11月の写真があるんですよ〜(^_^;)てなわけでプチジャンボリーの写真大量放出します日曜日の朝、東京へ帰るPOLAROIDS3人を見送ったあと、盛岡駅前のむっは..
11月の写真(その2)IWATEプチジャンボリー
https://takumovsky.seesaa.net/article/2009-12-09.html2025-12-09 12:31:00 - 盛岡は雪国だった
みちのくあじさい園
https://takumovsky.seesaa.net/article/2009-07-11-1.html2025-07-11 07:15:00 - Kimi(かみさん)のペンタックスK-7の試写もかねて岩手県一関市にあるみちのくあじさい園に出かけて来ました。この日の天気予報ですが午前中は雨、午後から曇りということで雨に濡れたあじさいを撮れる絶好の..
山田せんべい揚げてみた <お菓子>
https://hark.seesaa.net/article/2013-03-26-4.html2025-03-26 03:34:00 - 友達が盛岡で買った山田せんべい(山田生せんべい)を分けてくれました。私は存在を知らなかったけど、美味しいから食べてみて、と。友達によると、山田せんべいは製造しているお店が津波で全部流されて..
A newly opened cafe [多目的喫茶店アイビィ]さん
https://yama-me-mo.seesaa.net/article/2018-03-19-2.html1970-01-01 01:00:00 - 今年2018年3月1日に開店した [多目的喫茶店アイビィ]さんへ。https://tamokutekikissatenn.wixsite.com/i-behttps://twitter.com/tam..
岩手・あれから8年-4
https://hakkendenn.seesaa.net/article/2019-10-08.html2025-10-08 10:34:00 - 仕上げは、わんこそばだったのだ________________________________________________引き続き、遠野ふるさと村を歩いています。曲がり家の屋根の上には、このよ..
岩手・あれから8年-3
https://hakkendenn.seesaa.net/article/2019-10-05.html2025-10-05 10:55:00 - 岩手の村に秋が来てるね________________________________________________遠野ふるさと村ワールドカップを見た翌日は、遠野へと車を走らせました。栗が、..
岩手・あれから8年-2
https://hakkendenn.seesaa.net/article/2019-09-30.html2025-09-30 09:01:00 - 観客もスタッフも皆が笑顔_______________________________________________釜石鵜住居復興スタジアムここは、津波に飲み込まれた鵜住居小・釜石東中の跡地に建てら..
岩手・あれから8年-1
https://hakkendenn.seesaa.net/article/2019-09-27.html2025-09-27 09:59:00 - まさに、奇跡の一本松だ_________________________________________________________________________エストニアの夏を連載中ですが9月..
かもめの玉子 みかん
https://omoni-miyage.seesaa.net/article/2008-12-13.html2025-12-13 12:30:00 - さて引き続き「さいとう製菓」さんの土産をご紹介します。。。今回は冬季限定の土産「かもめの玉子 みかん」です。おもに!!「出張みやげ日記」に遊びにきてくれている皆様にはおなじみの「さいとう製菓」..
いわてりんご日和
https://omoni-miyage.seesaa.net/article/2008-12-07.html2025-12-07 12:20:00 - さて今回は、岩手のお土産です。以前ブログで話題にした、さいとう製菓さんの「いわてりんご日和」です。kesagake さんも気になっている「いわてりんご日和」。。。今回も楽しみですね。
生南部サブレ
https://omoni-miyage.seesaa.net/article/2008-06-17.html2025-06-17 06:23:00 - 月並みですがここしばらくニュースを見るたびに、地震のこわさを痛感します。地面があんなに動くなんて想像を絶します。地域社会に相当なダメージが出ているようですが、早くライフラインおよび、二次被害の危険が無..
【よりみち編】朝景色
https://yumeippaip.exblog.jp/33691902/2025-03-02 03:00:00 - (画像はクリックで拡大表示されます。)志波三山方向の朝景色(6:59)今朝の最低気温は -2.3℃(5:10)平年差 +1.5℃ 3月中旬並。2月25日から続いていた 最低気温プラス が 今朝の2時で途切れました。天気予報は 晴れ 昼前 から 夕方 くもり 日中の最高気温盛岡 12 ℃とのことです。★ 岩手県・人気ブログランキング(地域情報) ★ ↑ 気に入っていただけたら、ポチッと応援お願いします☆ 戻りはタブを閉じて下さい。 翳る朝日(7:03)かすむ今朝の朝島山(7:28)左上の ⇐ 記号をクリックすれば元の画面に戻ります。
3月1日のtwitter
https://shinka3.exblog.jp/33691869/2025-03-02 03:00:00 - 2025年03月01日(土)11 tweets15時間前TOCHINAI Shin@5goukan【トランプ支持はさすがに恥ずかしい】欧州各国、米との会談決裂のゼレンスキー氏支持を表明「侵略者はロシア」と仏大統領 (産経)news.yahoo.co.jp/articles/25fa8… マクロン「侵略者はロシア」。独キリスト教民主同盟党首「侵略者と被害者を混同してはいけない」。ポーランド首相「あなた方は一人ではない」。posted at 16:38:4715時間前TOCHINAI Shin@5goukan【米国大統領が露に褒められるのでいいのか(笑)】ゼレンスキー氏を殴らず「自制心」発揮 ロシア、トランプ氏を称賛(AFP)news.yahoo.co.jp/articles/2ca9d… 会談の場に、ロシアの国営タス通信の記者がいて、なぜ当該記者が入ってこられたのかは不明で、会談結果とあいまって様々な憶測を呼んでいる。posted at 16:27:0015時間前TOCHINAI Shin@5goukan【やはり、ダメだったかという感想か】不満、あきらめ 米との会談、ウクライナ市民はどう受け止めた? 毎日 mainichi.jp/articles/20250… トランプに期待していた市民は少なかったようだが、ゼレンスキーを責める声も少なかったようだ。市民は諦めに似た感情に襲われているのではないか。posted at 16:13:4915時間前TOCHINAI Shin@5goukan【とりあえず野党の意見は無視します】石破首相 高額療養費制度“予定どおり引き上げ あり方再検討” NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2025… 夏の参院選に勝ったら、そのまま無視し続けて、負けたら負けたで、その時に考えます。以上(笑)posted at 16:05:4416時間前TOCHINAI Shin@5goukan【この世界は厳しいですね】「Skype」がついに廃止へ ~P2Pメッセンジャーの老舗が20年以上の歴史に幕-窓の杜 forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1666… ついこの間まで、テレビの番組でも使われていたのに。2025年5月5日で利用できなくなり、それ以降はWeb版の「Skype」と「Microsoft Teams」からのみ利用可能になる。posted at 15:42:0016時間前TOCHINAI Shin@5goukan【ウクライナ国民の手前、彼はできる限りのことはやったと思う】ゼレンスキー氏「正直でなければ…」会談後、米テレビに:朝日 asahi.com/articles/AST2X… 「ウクライナが必要としているのは、公正で永続的な平和だ。まさにそのために、私たちは働いている」と訴えた。posted at 15:28:2316時間前TOCHINAI Shin@5goukan【誰が買うの?】文庫本もやは安くもコンパクトでもない 1冊1000円超える時代、売れ行き不振に頭抱える出版社 j-cast.com/2025/03/015019… 文庫本の人気は「安くてポケットに入るコンパクトさ」だったが、いまや安くもコンパクトでもなくなった。posted at 15:23:0516時間前TOCHINAI Shin@5goukan【お客さんは怒ってません(笑)】はま寿司が凍って折れたまぐろ寿司提供…回転寿司チェーンのやむを得ない理由 biz-journal.jp/company/post_3… お客側も『非常に安い価格でおいしいお寿司を食べられるのだから、たまにはこういう目に遭っても仕方ないよね』とある程度は許容しているのではないか。posted at 15:20:0216時間前TOCHINAI Shin@5goukan【ご冥福をお祈りいたします】フリーアナウンサー・みのもんたさん(80)死去 きょう未明家族に見守られ…今年1月に飲食店で食事をのどに詰まらせ救急搬送(JNN)news.yahoo.co.jp/articles/093b0… みのさんは今年1月16日の午後5時半ごろ、東京・港区の飲食店で食事をのどに詰まらせて、都内の病院に搬送。posted at 15:15:1316時間前TOCHINAI Shin@5goukan【昔からあった噂通りですね】「赤い羽根」共同募金の会計担当職員が募金2百数十万円を着服、懲戒解雇 岩手・宮古市 sankei.com/article/202502… 「募金」なのに、町内会や職場などを通じて「半強制的に」集めるからこういうことも起こりがちになります。一回止めて、自由募金から再開しましょう。posted at 15:10:3723時間前TOCHINAI Shin@5goukan2月28日のtwitter を投稿しました shinka3.exblog.jp/33691172/ #エキサイトブログ #エキブロposted at 08:05:06
Aさんへのアドバイス⑧
https://sokamori2.exblog.jp/34480773/2025-03-02 03:00:00 - ☆この世の中には不幸が満ちています。その不幸の象徴は戦争であり自然災害ですが、それに匹敵する不幸が個々人を襲うことがあります。殺人、強盗、詐欺、差別、いじめ、折檻、事故など、不幸には枚挙の暇がありません。一昨日、エレベーターの故障で、扉が開いた4階のエレベーターに入った医師が転落、死亡した事故が発生しました。エレベーターのかごはなく、空洞だったため転落したのです。まだ30代の医師の死。その家族、職場関係者の悲しみはいかばかりでしょう。以下に、一週間ほど前から燃え盛る山火事の写真を添付します。news.yahoo.co.jp/pickupより.岩手県大船渡市の山林火災はまったく衰えず、民家を焼き尽くしなが広がっています。火災保険に加入している家庭なら希望はありますが、加入していなければ国からの支援はあっても、元の生活は成り立たないでしょう。持家世帯の火災保険の加入割合(建物のみ)は61%、火災共済の加入割合は33%、重複を除いた火災保険・共済の加入割合は82%です。残りの2割の世帯は火災等で住宅を失っても保険・共済による補償を受け取れない。備えなかった家族は今、どんな気持ちでしょう。この不幸は健全な精神と健康があれば克服できるでしょう。でも、Aさんの不幸というのは、焼失した家を建て直すというような単純なものではありません。先に例として掲げた身体の障害などは、命が尽きるまで変わらない不幸です。その不幸を克服した人がいるとしても、ではそれは簡単にまねのできることではないし、仮に決意して歩んだとしても、成功した人の栄光に肩を並べられる保証はありません。すなわち、出口の見えないトンネルの中にいるようなものでしょう。闇に生きなければならない人は無数にいます。取り返しのつかない不幸を生じさせた罪を背負いながら、生きなければならない人もいます。その問題を解決するために人は宗教に頼ります。釈尊は悲惨を解決したいと願いました。「生老病死」不幸を取り除きたい。どうすれば苦悩にあえぐ人々を幸せに導けるのか・・以下に、釈尊の挑戦の記事を添付します。→sokanomori.exblog.jp/13471103/釈尊が発見したのは「境涯」でした。不幸を克服できる境涯を見つけたのです。それが仏の生命(心)でした。その輝かし心を得ることを成仏と言いました。世の中の不幸の解決を方法論に頼る一般の人たちにはチンプンカンプンでしょう。お金でもなく、物でもなく、薬でもなく、整形手術でもない。確かに、方法論は有効ですけれど、それらは対処療法でしかない。根本的な解決を果たすことはできない。できるのは「境涯の変革」だと釈尊は悟りました。しかし、問題は成仏が容易に得られるものではないということです。「仏の境涯はこうです。分かりましたか?」と言ったところで掴めない。得られない。それは「ピッチャーでバッターで、同時に大活躍ができる大谷翔平という選手がいます。そういう活躍をすると幸せを満喫できます」という話を聞くようなものです。才能がある人ですらなれないと諦めるのに、目指せる人はどのぐらいいるでしょうか。成仏はそれくらい、否、それ以上に難しいものでした。ところが、その成仏を容易に得られる方法が生まれました。それが日蓮大聖人の仏法です。一方、ヘレンケラーや中村久子さんは日蓮大聖人の仏法を知らぬままおおきな幸せを掴みました。彼女たちは成仏したと言えるでしょう。さて、学会員はヘレンケラーや中村久子さんに劣らない幸せを得ているのです。つづく●<別館>ブログトップへ
50年前
https://higeboin.exblog.jp/243552302/2025-03-01 03:00:00 - がんばります。いろいろ。—————いぬねこ病院で知らないお婆ちゃんと札幌も変わったねという話になりお婆ちゃん曰く50年前東区に住んでいたがあそこは貧民街だったのよ、と。貧民街て。お婆ちゃん口が悪い。—————よろしくお願いしいたします。→ PIXIV FANBOX→ Patreon→ Twitter @jiraiyajpn→ Instagram @jiraiyajpn—————漫画『七福島』が載った漢祭第19号販売サイトは→こちら—————わたくし画ラベルの蘇民祭のお酒通販●岩手の酒屋 高橋酒店●大阪の佐野屋酒店 喜久盛酒造ページ—————BIG GYM運動部Tシャツ 重量挙げ→BIG GYM ONLINEさん(残りXXXLのみ)→BUY-KINGさん(残りSとM)BIG GYM運動部Tシャツ ボクシング→BIG GYM ONLINEさん(残りXXXLのみ)→BUY-KINGさん(残りXLのみ)→ BIG GYM運動部Tシャツ レスリング→BIG GYM ONLINEさん(残りLとXL)→BUY-KINGさん(Lのみ無し)—————→ BIG GYM×児雷也ポストカードセット→BIG GYM ONLINE→BUY-KING—————漫画『真昼の花火』と『恋人たちのありふれたやりとり』セット配信。→DLsite→DiGiket→Kindle(日本)→英語(漫画は日本語)—————漫画『青い空 入道雲 通り雨』●アマゾンのkindle●DLsite●デジケット—————本格ガチムチ漫画短編集●『三羽のカラス(特盛り!)新装版』●『仰ゲバ尊シ 新装版』●『五人部屋』US版本格ガチムチ漫画●CAVEMAN GUU●TWO HOSES—————GGグループさんに絵を描かせて頂きました。—————EAGLE TOKYO壁面イラストを描きました。—————那覇の素敵スペース GYMイラストを描きました。—————博多『BROS.』さんへ壁面イラストを描きました。—————MASSIVEさん(通販とブログ)—————HIV/エイズガイド主人公ブリ君と一緒にHIVの知識を身に付けよう。
岩手 大船渡 山林火災 風強まり延焼続く 夜を徹して消火活動
https://hiroseto.exblog.jp/33534544/2025-03-01 03:00:00 - 1400haと言いますが、14平方キロ。これより狭い自治体は全国にたくさんあります。広島県内で言えば府中町や海田町より広い面積が焼けてしまったのです。そして、原野が焼けた1992年の釧路湿原大火災と違って住宅も多く焼けました。岩手 大船渡 山林火災 風強まり延焼続く 夜を徹して消火活動 | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250301/k10014736731000.html
すず竹の手仕事品
https://crosse.exblog.jp/33691586/2025-03-01 03:00:00 - すず竹の手仕事品が入荷しています。まずは、持ち手付きの楕円ざる。サイズは3タイプ。特徴的な形で使い勝手も良く、水切り用のざるというよりは、パンやおにぎりを乗せてプレートのように使っていただけるものです。もう一つは、すず竹で編まれた六目編みのかご。高台があることで通気性がよく、主に碗かごとして作られたものですが、布ものや乾物などの収納にも最適です。岩手県鳥越のすず竹細工。今や竹そのものの採集もままならない状況下で、1点ずつ丁寧に作られた手仕事品です。自然の持つ風合いや経年変化を楽しみながらお使いいただければと思います。岩手県と言えば、大船渡市の山林火災が心配ですね。一刻も早い鎮火を願うばかりです。明日は曇りのち雨の予報。気温は高くなりそうですね。明日あさってと午後1時よりお待ちしています。お気をつけてお越しください。
20250301
https://blog7mg915.exblog.jp/33691547/2025-03-01 03:00:00 - タマムシの羽のように、光によって変わる色は「玉虫色」と呼ばれる。江戸期、口紅用にベニバナから作られた紅も玉虫色だった。水で溶くと鮮やかな赤になり、唇に塗り重ねるとまた玉虫色になった。製法は継承されており、関連する資料は「紅ミュージアム」(東京都港区)で見学できる▲読み手の都合で解釈が変わる表現を指す政治用語にもなってしまった、玉虫色である。所得控除「年収103万円の壁」見直しを巡る与党と国民民主党による3党の協議は、合意文書を作っていたにもかかわらず破談となった▲昨年12月、3党は補正予算成立に向け「178万円(への引き上げ)を目指し」との表現で合意した。新年度予算でどこまで実現するかはあいまいで玉虫色と言われたが、認識は案の定食い違った▲与党は日本維新の会と新年度予算案の修正で合意したため、国民民主はキャスチングボートを失った。与党が改めて示した案も、溝を埋めるには遠い内容だった▲仮に野党が結束して予算修正を迫れば、与党はもっと追い込まれたかもしれない。参院選に向けたアピール合戦のためか、ここにきて野党同士の批判も目立つ。個別に協議しながら野党の間に「壁」を作った与党はしたたかだ。それでも高額療養費見直しの凍結論議や裏金問題解明などで野党が一定の力をみせているのは、少数与党ならではの現象だろう▲数合わせでない結論を示すことができるのか。玉虫色では済ませられぬ、予算案の衆院通過を巡る攻防である。********************************** 二十数年前、石破茂首相は周囲に派閥の先輩だった久間章生元防衛相にこう説かれたと反省していた。「石破君、君は自分が一番賢く正しいと考えているようなところがあるが、そう思っているうちはまだまだだよ」。だが、少し反省した程度では、人はそうそう変われない。▼首相は平成20年の初出馬以来、計5回も自民党総裁選に挑み、ようやく首相の座を射止めた。執念の背景には、ニクソン元米大統領が言うこんな思いがあったのではないか。「自分の判断が(たとえ間違っていても)最善と信じ、器量の劣る人が権力を濫用(らんよう)するのを見て堪えがたく思う人は、みずから権力を握る日を熱望する」(『指導者とは』)。▼ところが、いざ首相に就くと、すぐに衆院で過半数の議席を持たない少数与党に転落し、思うように権力を振るえない。自民、公明両党と日本維新の会や国民民主党との各種協議でも首相のカラーやリーダーシップはうかがえず、自民党政調関係者からは「首相官邸は何もやっていない」との声が漏れる。▼首相がもともと推進派だった選択的夫婦別姓に関する答弁も慎重で、アジア版NATO(北大西洋条約機構)構想や日米地位協定改定についても表向き封印している。本当は出したいはずの戦後80年の首相談話に関しても明言を避けた。▼それどころか、先月の日米首脳会談ではあれほど敵対した安倍晋三元首相を持ち上げもした。「日米は今、非常に緊密な関係にあるが、それは全て第1次トランプ政権で大統領と今は亡き安倍首相の二人によって礎が築かれたと承知している」。▼ストレスがたまる隠忍自重の日々だろう。もっとも抄子は、首相がやりたいようにできないことに胸をなでおろしている。********************************** ひと昔前まで落ち葉 焚 た きは珍しい光景ではなかった。寺や街路の落ち葉そうじに伴い、冬の慣習にしていた町内会も少なくない◆<おち葉焚く火もて焼きたる大き 藷 いも /顔よごし食ふ我と童と>(窪田 空穂 うつぼ )。ついでの焼き芋を楽しんだ世代は落ち葉がいかに燃えやすいか、まぶたに染みこんでいることだろう。岩手県大船渡市の山林火災で延焼を止めどないものにしているのは、枯れ草とともに冬の間に散った大量の落ち葉とみられている◆きのうの朝で焼失面積は約1200ヘクタールに拡大し、平成以降で国内最大の山火事になった◆岩手県沿岸南部では降水量が極めて少ない状況が続いている。適度な水分があれば、やがて腐葉土となって山の恵みになる落ち葉がカラカラに乾燥していたのだろう。どうか雨をと願うものの、予報を見る限り来週の半ばまで天気は味方になってくれそうもない。焼損した建物は80棟を超え、避難所に身を寄せるしかない家族も多数にのぼる◆火事の早期鎮圧とともに住民への支援も急がれよう。東日本大震災の大津波で、たくさんの人が亡くなった地域でもある。3月の声がより悲しい。**********************************
アカはバカ 752の88の24
https://suttonde.exblog.jp/33691423/2025-03-01 03:00:00 - 2025年03月01日【岩手】「赤い羽根」共同募金の会計担当職員が募金2百数十万円を着服、懲戒解雇 宮古市1 :牛乳トースト ★2025/02/28(金) 18:47:06.94 ID:Kb7KSSqb9.net「赤い羽根」共同募金の会計担当職員が募金2百数十万円を着服、懲戒解雇 岩手・宮古市 - 産経ニュースピン羽根募金 https://t.co/RbzSGGBWEz— 湘南ライナー@相棒はスーパーテネレ君 (@shonanliner3736) February 28, 2025 岩手県共同募金会は28日、地域組織の宮古市共同募金委員会の会計を担当していた宮古市社会福祉協議会の職員が赤い羽根共同募金や歳末助け合い運動に寄せられた募金から2百数十万円を着服したとして、2月10日付で懲戒解雇されたと発表した。岩手県共同募金会で募金の着服が発覚したのは初めて。 https://www.sankei.com/article/20250228-A7YCPDFKUFP6JAZ7RATDVSYLSU/3: 名無しどんぶらこ2025/02/28(金) 18:47:50.99 ID:OmWESLra0アカい羽共同募金5: 名無しどんぶらこ2025/02/28(金) 18:48:38.18 ID:4N5n29M20ばれんように着服してる奴もおるやろ集計する前なら募金箱の現金抜いてもばれんやろし6: 名無しどんぶらこ2025/02/28(金) 18:48:49.79 ID:hYn4V8cV0返せる額ならリスク取ってまで盗むなよ定期8: 名無しどんぶらこ2025/02/28(金) 18:49:40.57 ID:PTWL4Hu10こんなんだから募金やら寄付なんて絶対しませんがな(´・ω・`)9: 名無しどんぶらこ2025/02/28(金) 18:50:10.94 ID:iy7swsYW0クソNPOに横流しされてるし今更これくらい10: 名無しどんぶらこ2025/02/28(金) 18:50:55.26 ID:yQ6sU74B0町内会で定期的に募金箱回してくるから嫌い55: 名無しどんぶらこ2025/02/28(金) 19:48:34.98 ID:55jYaHr20>>10町内会費から実質強制徴収だわ11: 名無しどんぶらこ2025/02/28(金) 18:51:00.78 ID:lx8Mbffi0抜くなら集計する前にやらないと口座からとか調査されたら終わりじゃん12: 名無しどんぶらこ2025/02/28(金) 18:52:43.53 ID:tKINn82Z0全体責任だろ?理事、会長や事務局長はなにすんの?14: 名無しどんぶらこ2025/02/28(金) 18:53:08.98 ID:4IiDOZSi0赤い羽根はマジで赤い羽根だもんなこんな団体に強制で募金させられてたのは腹立つわ17: 名無しどんぶらこ2025/02/28(金) 18:55:22.27 ID:UZ1fk1RL0内部犯行はいつかバレるわな死刑で18: 警備員[Lv.29]2025/02/28(金) 18:57:24.64 ID:cQBlxF7U0革命資金を着服するとは…党本部に連行し総括する必要があるな22: 名無しどんぶらこ2025/02/28(金) 18:58:35.91 ID:DoqmaBaW0日テレは横領職員を処分するべき24時間テレビの放送を打ち切るべき23: 名無しどんぶらこ2025/02/28(金) 18:59:45.70 ID:JpqYeKTX0赤いピンハネ共同募金25: 名無しどんぶらこ2025/02/28(金) 19:01:09.41 ID:07vcRfYP0募金なんかするんじゃねえわ貯金しとけ27: 名無しどんぶらこ2025/02/28(金) 19:05:01.58 ID:GnMZ1NFG0岩手だけじゃないんだろな29: 名無しどんぶらこ2025/02/28(金) 19:05:23.53 ID:qi/KA3e90先に被害届出せよw31: 警備員[Lv.17]2025/02/28(金) 19:09:18.32 ID:UreSthTR0赤い羽根自体がそもそも35: 名無しどんぶらこ2025/02/28(金) 19:16:05.31 ID:LUiykeSc0募金ってこんなものだろ何を信じてるんだ?36: 名無しどんぶらこ2025/02/28(金) 19:16:51.37 ID:S55/uB/00どこもやってるんじゃね41: 名無しどんぶらこ2025/02/28(金) 19:27:06.82 ID:I/mGGatP0赤いの意味が中国共産党かもしれんでーw43: 名無しどんぶらこ2025/02/28(金) 19:29:45.68 ID:hfnRy9WL0そもそも募金とはそういう目的で行う物だろw本来お偉方のポケットに入るはずの金を下っ端が着服したからクビになったという事45: 名無しどんぶらこ2025/02/28(金) 19:32:06.44 ID:FVmQgPkt0共産党どうすんのこれ46: 名無しどんぶらこ2025/02/28(金) 19:32:28.19 ID:6cjJUOyf0善意に悪意で返すとか街頭で募金集めてるJCにビンタさせろ47: 名無しどんぶらこ2025/02/28(金) 19:32:53.05 ID:FOsX10Ei0発覚したのが初めてとかふざけてんのか。全国で散々着服しまくってるじゃん。というか、まともに使われてねぇだろ49: 名無しどんぶらこ2025/02/28(金) 19:33:27.34 ID:eHvk8+XZ0モラルの高い銀行員ですら金に困ると貸金庫に手を付けてしまうわけで募金なんて全く信用できんわな50: 名無しどんぶらこ2025/02/28(金) 19:35:35.47 ID:mkKbTa6h0結局いつまでも共産党か51: 名無しどんぶらこ2025/02/28(金) 19:39:06.99 ID:R1abur1+0寄付するぐらいなら、ふるさと納税した方がいいだろう53: 名無しどんぶらこ2025/02/28(金) 19:46:42.20 ID:D+5/VYSB0中抜き横領されるのは当然募金する馬鹿が悪い70: 名無しどんぶらこ2025/02/28(金) 20:38:53.37 ID:EjelSTUD0>>53日テレ24時間テレビ「……。なら”救うのか?”という疑問形じゃダメ…?(チラッ)」57: 名無しどんぶらこ2025/02/28(金) 19:49:18.51 ID:RW9+x4wl0赤い羽根って鶏の羽根なんだな60: 名無しどんぶらこ2025/02/28(金) 19:58:04.87 ID:m4u5vdUZ0ここも香ばしいんだよな61: 名無しどんぶらこ2025/02/28(金) 20:09:01.02 ID:TOqTTMZx0赤い羽根共同募金にご協力お願いしま~す!ってこども見たら「横領に加担するのはやめなさい!」って注意喚起しようかな65: 名無しどんぶらこ2025/02/28(金) 20:21:31.65 ID:Iyt3ztl50強制するのを止めてほしいわ67: 名無しどんぶらこ2025/02/28(金) 20:27:33.72 ID:2FtCas+40そもそも集めて何に使ってんだ69: 名無しどんぶらこ2025/02/28(金) 20:30:10.89 ID:2wLs80Eu0これはできてしまう…集金システム変えないと駄目73: 名無しどんぶらこ2025/02/28(金) 20:45:18.04 ID:t9ZRcems0赤い羽根自体が74: 名無しどんぶらこ2025/02/28(金) 20:49:37.03 ID:szY5kLYN0昔学校で針の付いた羽もらったな勝手にお金とられて78: 名無しどんぶらこ2025/02/28(金) 21:04:00.04 ID:xvL/vg2k0これくらい頑張ったご褒美の範疇だな:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1740736026/https://itainews.com/archives/2045535.html
タクシー乗り継ぎ旅【】
https://qumasuke.exblog.jp/33534829/2025-03-01 03:00:00 - 2025/3/1 15:30 TUF(関東地区2024/2放送)千原ジュニアのタクシー乗り継ぎ旅 第19弾秋田〜宮城!東北横断SP(1泊2日)220km道川漁港(スタート)秋田県湯川温泉 山人 yamado(岩手県)→じゃらんアワード東北1位■道の駅 岩城(秋田県由利本荘市)8:30→R107オススメ(R105は山越え)■清吉そばや 本店(由利本荘市)超人気店→取材NG(11:00)おすすめチェックポイント①中華そば 640円(親鶏の出汁)■道の駅 東由利・黄桜の里(由利本荘市)■フレンドール(横手市)おすすめチェックポイント②メロンパン 324円(クリーム入り)1番人気→昼頃には売り切れ