帝塚山学院
泉北 22系統 | LED方向幕図鑑(仮)
http://nbusled.blog.fc2.com/blog-entry-31.html泉ヶ丘駅〜帝塚山学院泉ヶ丘校前〜金剛駅前[22] 帝塚山学院泉ヶ丘校前 経由 金剛駅前
速報!帝塚山学院入試日程! | 南大阪 中学受験地図
http://southerncross1960.blog87.fc2.com/blog-entry-897.html一次〇試験…1/14(土)〇発表…1/15(日)二次A〇試験…1/15(日)〇発表…1/16(月)二次B〇試験…1/18(水)〇発表…1/19(木)
合格速報(2/26現在) | 塾長日記~徒然話
http://pegasusikeda.blog130.fc2.com/blog-entry-42.html私立中・高 四天王寺中学愛光学園高校(愛媛)西大和学園高校帝塚山学院高校(特待)箕面自由(特進)昇陽宣真大阪大商学園 他
私立中学(31校) | 明光義塾 大阪南進学相談会
http://meikokansai.blog.fc2.com/blog-entry-5.html上宮中学校上宮太子中学校追手門学院大手前中学校大阪学芸中等教育学校大阪女学院中学校大阪体育大学付属中学校大谷中学校関西大学第一中学校
2011年度 合格速報 | 総合教育進学学習塾「志塾」
http://shijuku.blog1.fc2.com/blog-entry-520.html●大学□私立同志社大学 心理学部関西大学 人間健康学部京都産業大学 経営学部京都産業大学 経済学部龍谷大学 法学部龍谷大学 経営学部
私立高校(44校) | 明光義塾 大阪南進学相談会
http://meikokansai.blog.fc2.com/blog-entry-4.html上宮高等学校上宮太子高等学校追手門学院大手前高等学校大阪学芸高等学校大阪女学院高等学校大阪女子高等学校大阪夕陽丘学園高等学校大阪女子
本物の大学資料請求情報 | 大学願書請求の錬金術師
http://f1fzfyo6.blog137.fc2.com/blog-entry-1244.html?[GUIDE]玉川大学願書請求帝塚山学院大学願書請求山梨英和大学願書請求桜花学園大学願書請求常葉学園大学願書請求茨城キリス
2009/04/26 | 大阪大学サッカー部 試合結果
http://oufc.blog110.fc2.com/blog-entry-116.html2009年度関西学生サッカー前期リーグ第1節vs帝塚山学院大学10(4-0,6-0)0
大谷晃一
http://tizurunikki.seesaa.net/article/397942432.html2025-05-26 05:16:00 - 大阪学を書いた、元帝塚山学院の学長の大谷晃一さんが亡くなられたのですね。惜しい人をなくしました。お悔やみ申し上げます。
帝塚山学院 高等学校 赤本
http://zfx5eahf12.seesaa.net/article/315328900.html1970-01-01 01:00:00 - (*^ο^)こ(*^-^)ん(*^○^)ば(*^-^)ん(*^〇^)わ(*^∇^)v ニパッ♪最近寝酒が必要です。帝塚山学院 高等学校 赤本で総仕上げ中。費用対効果考えると値打ちがあります。>>>帝..
帝塚山学院 高等学校 赤本
http://nda2ubxp12.seesaa.net/article/315327929.html1970-01-01 01:00:00 - ◎\( ̄O ̄)オハヨーヨー!!Ξ(  ̄▽ ̄)ノ―――――――◎)+o+) グシャお腹が空いて起きました。帝塚山学院 高等学校 赤本で追込しています。少し時間が出来ればコレを紐解くようにしています。>..
帝塚山学院泉ヶ丘(学費・説明会・偏差値情報(H21年度受験参考用)
http://osakajhighschool.seesaa.net/article/103802472.html2025-07-29 07:48:00 - ●学校名 帝塚山学院泉ヶ丘 中学校 〒590-0113 堺市南区晴美台4-2-1&nbs..
帝塚山学院(学費・説明会・参考偏差値(H21年度受験参考用))
http://osakajhighschool.seesaa.net/article/103097148.html2025-07-18 07:18:00 - ●学校名 帝塚山学院 中学校 〒558-0053 大阪市住吉区帝塚山中3-10-51&n..
帝塚山学院泉ヶ丘中学校(20年度版)
http://osakajhighschool.seesaa.net/article/62634065.html2025-10-27 10:25:00 - 帝塚山学院泉ヶ丘中学校(20年度版) 中学受験を勝ち抜くためには何をしなければならないのでしょうか? やり方はさまざまありますが、どの私立中学で、どんな問題が、どんな形で出題され..
帝塚山学院中学校(20年度版)
http://osakajhighschool.seesaa.net/article/62493351.html2025-10-26 10:01:00 - 帝塚山学院中学校(20年度版) 中学受験を勝ち抜くためには何をしなければならないのでしょうか? やり方はさまざまありますが、どの私立中学で、どんな問題が、どんな形で出題されるのかを事前に知..
Information & Schedule/ 最新情報・コンサート情報
https://soundquest.exblog.jp/12265602/2024-12-31 12:00:00 - お知らせ:ブログお引越しします。今後の最新情報はこちらのnoteにてお知らせして参りますのでぜひフォローお願いします。Linkhttps://linktr.ee/kohsetsu instagram 日々更新していますYoutube ChannelFacebook official pagetwitterプロフィール/CV インタビューSchedule༻༓࿇イベント情報࿇༓༺2024年▪️8月25日(日) 東京 両国門天ホール『Monophony Consort of Japan』モノフォニー・コンソート第8回公演https://x.gd/IzePL※藤枝守さんの歴史あるコンサートシリーズに素晴らしいメンバーと参加させていただきます。▪️8月31日(土) 京都法然院 涼音堂茶舗presents electronic evening 2024『電子音楽の夕べ』https://peatix.com/event/4041821Masahiko Takeda、今西紅雪、ジクリ・ラフマット、四倉由公彦、いろのみ、OTOGRAPH、Sagar Patel、菊池士英、sonesora、御茶席:中山福太朗御菓子:宝泉御抹茶:通圓香り:lisn❋台風の影響で今西紅雪は現地に伺えませんが、今年の新作『置花』のインスタレーション作品、およびライブは行われますのでぜひお聴きください。▪️9月11日-15日 東京 渋谷伝承ホール演舞集団UTARI 『時は今天が下しる桔梗かな』ご予約: https://ticket.corich.jp/apply/323676/039/※ヤスコンコントリオで本格派時代劇の劇伴、ぜひお運びください。音楽:今井尋哉(小鼓、能管、和太鼓他) 石引康子(琵琶) 今西紅雪(箏)藥月朝子(小鼓、鳴物他)中野吟紫(詩吟)▪️9月22日(日) 東京 荻窪ベルベットサン 荻野やすよし(gt) 今西紅雪(箏)※箏とギターデュオ3回目、久しぶりのベルベットサンも楽しみです。▪️10月12日(土) 高願寺 出演: 行川さをり(vo)、岡野勇仁(key)、今西紅雪(箏)▪️10月20日 東京 Ftarri 山内桂(salmo sax)、今西紅雪(箏)▪️10月26日(土) 横浜Bank Art Station 『Terry Riley In C 60th Anniversary Concert』▪️11月2日(土) 東京水道橋試聴室坂口光央(pf, synthesizer, electronics!)今西紅雪(箏、effectors etc.)▪️11月5日(火・祝) 東京南青山MANDALA 出演者: 生方ノリタカ(テレシン)、Cynthia Caubisens(pf) from France、立岩潤三(perc)、今西紅雪(箏) 予定2025年1月10-11日 名古屋能楽堂 UTARI公演past events++++++++++++++++++++++++++2024年■1月14日(日) 大阪 天満音凪『短冊の冬休み』出演:短冊(テルミン:児嶋佐織&箏:今西紅雪)sold out→追加昼公演!※昼夜満席になりました■1月20日(土) 東京 SPACE Shinjuk『Feat.MATAWA』 出演;今西紅雪 、野流、東羊、MEISHI、Temple Mercy、tomo takashima、築島瑠璃子■1月28日(土) 東川口『さやそよ楽市楽座vov.8』出演:五錦雄互(三味線)、今西紅雪(箏)■2月9日(金) 東京 Hako Gallery 『今西紅雪・荻野やすよし duo』■3月16日(土) 東京 『A7 Concert 2024』にて、野崎良太さんによる私の独自奏法等を駆使した新作『蒼穹•弦舞』を初演いたします。■3月19日(火) 東京 hako gallery 『KARM Japan tour 2024 with 今西紅雪 』■3月20日(水) 東京 hako gallery 『JOSS TURNBULL来日コンサート』■4月5日(金) 東京 OTO OTO w/山内桂 (sax) ▪️4月21日(日) 東京 chaabee 『春の陣』出演:今井尋也(小鼓・能管・ウクレレ・声)石引康子(琵琶・声)今西紅雪 (箏・声)関西ツアー▪️5月2日(木) 大阪 chef-d'oeuvre 荻野やすよし(gt)、今西紅雪(箏) duo ▪️5月4日(土) 京都 FabCafe Kyoto 『置花 OKIHANA』出演:中山福太朗(茶人) 今西紅雪(箏奏者) ジクリ ラフマット(メディアアーティスト) 武田真彦(音楽家)▪️5月6日(月・祝) 大阪 gallery yolcha 出演: イガキアキコ (ヴァイオリン)、ワタンベ(パーカッション)、今西紅雪(箏)▪️5月7日(火) 大阪 和楽器演奏集団独楽 学校公演▪️5月18日 大阪 鼓屋 『短冊の里帰り』児嶋佐織(テルミン)&今西紅雪(箏)スペシャルゲスト: 植木陽史(和太鼓、三味線)▪️5月26日(日) ヒューリックホール京都・立誠ひろば 『MONOM = MUSIC + MARKET EVENT』▪️6月16日(日) 東京 hako gallery 『短冊の展覧会』テルミン 児嶋佐織、箏 今西紅雪▪️6月23日(日) 東京 風知空知『〜テルミン超進化形楽器誕生!!〜生方ノリタカ・Thérésynお披露目ライブ』出演: 生方ノリタカ、街角マチコ、立岩潤三、今西紅雪▪️7月18日 (木) 東京hakogallery 『moments』 細川麻実子 (からだ、dance) ×今西紅雪(箏)OPEN:19:00 START:19:30※m.yoshihisaさんの写真展にて、被写体である細川さんと初共演させていただきます。▪️7月25日(木) 横濱エアジン テルミン超進化形楽器誕生!!!『生方ノリタカ・Theresynお披露目ライブ in 横浜』生方ノリタカ(Theresyn) from FranceCynthia Caubisens(pf) from France立岩潤三(perc) 今西紅雪(箏)※配信あり!なので全国からご覧いただけます▪️8.16 (fri) 東京 神保町試聴室 2 days! 坂口光央(Key, Syn) 今西紅雪(箏)※8月は久しぶりの試聴室でなんとたまたま2デイズ。坂口さんと念願の初デュオとっても嬉しく楽しみです。❋台風の影響及び今西の体調不良のためキャンセルになりました▪️8.18 (sun) 東京 神保町試聴室 2 days!山内弘太(gt) 仙石彬人(liquid painting) 今西紅雪(箏)京都から朋友、仙石氏と初共演の山内さんをお迎えしての楽しみすぎるセッションです。❋今西紅雪は体調不良の為欠席しますが急遽、坂口光央さん(Key, Syn) のご参加が決まりました!ぜひお運びください。༻༓࿇༓༻༓࿇༓༺༓࿇༓༺ 2023年■1月1日(日)大阪 和楽器演奏集団独楽■1月2日(月)京都 和楽器演奏集団独楽■1月12日(木) 埼玉(invitation only)■1月14日(土) 東京 OTO OTO Brian Allen (trombone) 、田中悠美子 (大正琴、三味線) 、今西紅雪 (筝) *完全即興ライブです 満員御礼■1月21日(土) 横濱エアジン 『障子の穴』vo.蔵田みどり、ba. 坂出雅海、key.清水一登、koto.今西紅雪 *配信あり!■2月22日(水) 東京bar Isshee 『インプロ短冊』 出演:児嶋佐織(テルミン)、今西紅雪(箏)満員御礼■3月11日(土) 東京permian improvised concert 山㟁直人(percussion)、荻野やすよし(gt.)、今西紅雪(箏)■3月25日(土) 東京 "山de和楽器" 五錦雄互(三味線)、今西紅雪(箏) sold out■4月9日(日) 東京 ZIMAGINE 障子の穴『春爛漫』 (koto.今西紅雪、Vo.蔵田みどり、Bass.坂出雅海、Pf.清水一登)■4月17日(月) 東京 インド大使館 Embassy of Japan in India 『India-Japan Music Festival』■5月12日(日) 東京 なってるハウス 『Entropic Hop日本ツアー』石当あゆみ(sax)、Kevin Shea(dr)、Aron Namenwirth(gt)with 今西紅雪(koto)■5月20日(日) 東京東麻布 "山de和楽器" 五錦雄互(三味線)、今西紅雪(箏)■6月4日(日) 東京 門前仲町chaabee 『水無月の陣』出演:今井尋也(小鼓)、石引康子(琵琶)、今西紅雪(箏)■6月17日(土) 東京神谷町光明寺 『お寺の音楽会 誰そ彼 Vol.34』 満員御礼- Fernando Kabusacki Japan Tour 2023 with 今西紅雪-■6月21(水)島根県 日御碕神社 夏至の奉納演奏 (蔵田みどり、坂出雅海、今西香雪)■6月27(火) 東京 Perimian Brian Allen (trombone) 、田中悠美子(三味線、大正琴)、今西紅雪(箏)■7月9-21日 サウジアラビア公演 10 days 田辺しおり(尺八)、山口ひろし(津軽三味線)、今西紅雪(箏)■8月1日 (日) 東京 ZIMAGINE 『夏暖簾』出演:障子の穴 (koto.今西紅雪、Vo.蔵田みどり、Bass.坂出雅海、Pf.清水一登)■8月7日 (月) 東京 日本橋YUITO6階 『にっぽんの宝展~染めと織の祭典』着物・染めの近江展示会場にて 五錦雄互(三味線)、今西紅雪(箏)◾︎8月11日(金) 大阪 シェ・ドゥーヴル 『Resonance Beauty vol. 16』 磯端伸一(ギター)、今西紅雪(箏) Duo ❋即興ライブ◾︎8月19日(土) 大阪 音凪 『短冊の夏休み』 出演: 短冊(テルミン児嶋佐織+箏今西紅雪)sold out◾︎8月22日(火) 神戸 BIG APPLE 『スキッパハスッパmeets短冊』出演: スキッパハスッパ(森川訓恵箏+森川浩恵箏)、短冊(テルミン児嶋佐織+箏今西紅雪)◾︎8月26日(火) 京都 Doshisha International Vantage Education(DIVE)同志社国際英語学習校 箏コンサート(学校公演)◾︎9月16日(土) 京都 法然院 涼音堂茶舗presents『電子音楽の夕べ』武田真彦氏とのデュオで出演します。◾︎9月24日(日) 東京 OTO OTO 『響む 其の六』出演:山㟁直人(percussion)、今西紅雪(koto) ❋完全即興ライブ◾︎10月8日(日) 東京 江戸川区総合文化センター『やまとの箏と天竺の鼓器』出演 S.Swaminathan(カンジーラ、コンナッコール)、今西紅雪(箏)❋こちらの公演は主催者の都合によりキャンセルになりました。◾︎10月13日(金)-15日(日) 山梨県北杜市『Camp Off-Tone 2023』チケット発売中◾︎10月22日(日) 東京 hako gallery 笙箏声 LIVE! (大塚惇平、今西紅雪、行川さをり)満員御礼◾︎10月25日(水) 東京 Permian 山内桂(Sax.)、今西紅雪(箏)◾︎11月17日(水) 東京 晴れたら空に豆まいて RHYME SO 1st album 『IAFB』 視聴パーティー出演:RHYME SO (大沢伸一&Rhyme) 今西紅雪(箏)今井尋也(小鼓、能管)岩田桃楠(三味線)、Cherry (書道)他◾︎11月28日(水) 東京Subterraneans 『Yordan Kostov (accordion/ from Macedonia)+ Kohsetsu Imanishi (koto )』------------2022年■1月31日(日)越谷市北部市民会館 『音楽の扉コンサート』music for children■5月29日(日)東京 CON TON TON VIVO『誕生祭』※sold out西田紀子(フルート・Vo)、今井尋也(小鼓・能管・ウクレレ・声)、今西紅雪 (箏・Vo) ゲスト:岡野勇仁(pf)■6月5日(月)東京 両国門天ホール 『地歌サロン 其の二』※sold out■7月4日(月)東京 神保町試聴室 improvisation concert with Marcos Fernandes・中山晃子・衣山悦子・岡野 勇仁・今西紅雪■7月14日(木)東京 なってるハウス 『蓮根魂』出演:大由鬼山(尺八大師範)、西田紀子(フルート)、今井尋也(鼓宗家)、西村直樹(ベース)、のなか悟空(ドラム)、ゲスト今西紅雪(箏)■7月29日(金)東京 大泉学園インエフ『夏の陣』出演:今井尋也(小鼓・能管・ウクレレ・声)、石引康子(琵琶・声)今西紅雪 (箏・声)■8月22日(月) 大阪 FOLKoldbookstore(北浜)『おかえり喫茶短冊』※ sold out短冊(児嶋佐織/テルミン&今西紅雪/箏)、紅茶(yuriko)■8月27日 (土) 京都 法然院 涼音堂茶舗『electronic evening 2022 電子音楽の夕べ』※ sold out武田真彦+今西紅雪(琴) /いろのみ/四倉由公彦/OTGRAPH 映像:Sagar patel / 御茶席:中山福太朗■9月12日(月) 東京 水道橋Ftarri Hugues Vincent (cello from France) &今西紅雪 (koto) DUO concert ※sold out■9月18日(日)東京 Zimagine 「障子の穴vol.6」(音声配信あり) vo.蔵田みどり、ba. 坂出雅海、key.清水一登、koto.今西紅雪■9月23日 東京六本木base camp 『百花繚乱〜トーキョー大茶会〜』※SOLD OUT 当日券はございません。■9月24日 東京六本木base camp 『One Night Only』 ■10月1日-2日 Off-Tone MEETING 2022 in 八ヶ岳(トーク×ライブ×ワークショップ×合宿) ■10月16日(日)東京 大泉学園インエフ『秋の陣』 18時開演出演:今井尋也(小鼓・能管・ウクレレ・声)、石引康子(琵琶・声)今西紅雪 (箏・声)■10月23日(日) 東京CON TON TON VIVO 『短冊大学 vol.2』*満員御礼短冊(児嶋佐織・テルミン&今西紅雪・箏) 特別講師: 岡野勇仁(ピアノ)■11月17日(木) 仙台 和楽器演奏集団独楽学校公演■11月20日(日)東京 Zimagine 「障子の穴vol.7」vo.蔵田みどり、ba. 坂出雅海、key.清水一登、koto.今西紅雪■11月23日(水・祝)東京 大泉学園インエフ『誕生祭vol.2』西田紀子(フルート・Vo)、今井尋也(小鼓・能管・ウクレレ・声)、今西紅雪 (箏・Vo)■12月11日 (日) 大泉学園 In F『果月のカランコロ』 出演: 蔵田みどり(vo)、今西紅雪(箏)、岡野勇仁(pf)■12月16日(金) 京都御室仁和寺(invitation only) ■12月25日、26日 大阪Chove Chuva 2 Days! *sold out!(両日満席になりました)『伯剌西爾喫茶短冊』 出演: 短冊(箏今西紅雪+テルミン 児嶋 佐織児嶋 佐織)、YURIKO(紅茶)+++++++++++++2021年中止 ■1月7日(木) 『雪月花』 出演:今西紅雪(箏)、五錦雄互(津軽三味線)、宮川悦子(篠笛)中止 ■2月7日(日) 越谷市北部市民会館『音楽の扉コンサート』■3月23日(火) 京都 仁和寺(世界遺産) (invitation only)■4月 Off-Tone✖️Pucatronic TV スペシャルライブ (配信)延期■5月2日(日) 東京大泉学園in F 出演:西田紀子(フルート・ピッコロ)、今西紅雪(箏)■6月6日(日) 両国門天ホール 『地歌サロン 其の一』*完売■7月11日(日)大泉学園in"F" 『西田紀子デュオシリーズin "F"-vol.8』 出演:西田紀子(フルート・ピッコロ)、今西紅雪(箏)■7月18日(日)生配信ライブ『工場から世界へvol.2』西田紀子(フルート)、今西紅雪(箏)■11月6日(日)大泉学園in"F" 西田紀子(フルート、ピッコロ)、波田生(ヴィオラ)、今西紅雪(箏)■11月27日(土)祖師谷ムリウイ “Cores dos Sonhos"『夢の色』Live ブラジル音楽×箏 出演: Kayo Kamishima (vo), 尾花毅(7弦ギター) feat.今西紅雪(koto)++++++++++++++++++++++++++2020年■1月3日(金祝) 埼玉越谷レイクタウン『新春和楽器コンサート』 出演:今西紅雪(箏)、五錦雄互(津軽三味線)、宮川悦子(篠笛、フルート)■2月16日(日) 横浜包丁処たち花『横浜なめろう会』出演:一ノ瀬大吾(コントラバス)、今西紅雪(箏)■2月23日(日) 埼玉 越谷蔵の音 『春を呼ぶ和楽器ライブ』出演:箏・今西紅雪、篠笛・宮川悦子、三味線・五錦雄互※満員御礼。キャンセル待ち■3月1日(日) 東京 南青山ZIMAGINE 『障子の穴 vol.4』出演:蔵田みどり(Vo)、今西紅雪(箏)、坂出雅海(Ba)、清水一登(Pf)延期 ■3月14日(土) 大阪 CHOVE CHUVA 『伯剌西爾喫茶短冊』出演:短冊(児嶋佐織・テルミン&今西紅雪・箏)、茶音女ユリコ(紅茶)中止 ■3月29日(日) 東京 代々木公園 『SPRING LOVE 春風 2020 』今西紅雪 + 松坂大佑 (koto + environment sound)で出演します延期■4月23日(木) 東京大泉学園in F 『卯月のカランコロ』出演:今西紅雪(箏)、蔵田みどり(vo)、岡野勇仁(piano)延期■5月29日(金) 東京千駄木 barIsshee 『短冊 in Tokyo ワンマン』中止■6月5日(金) 東京清澄白河 giftlab Marcos Fernandes、岡野勇仁、今西紅雪 ■6月11-13日 京都 ACE HOTEL KYOTO 『GRAVITATION 』by Yannick Paget初演延期■6月13日(土) 東京南青山 ZIMAGINE 『障子の穴vol.5』蔵田みどり(Vo)、今西紅雪(箏)、坂出雅海(Ba)、清水一登(Pf)■7月12日(日) 大阪 中崎町コモンカフェ 『短冊喫茶』 出演:短冊(児嶋佐織・テルミン&今西紅雪・箏)、茶音女ユリコ(紅茶)■7月23日(木祝) 東京南青山 ZIMAGINE 『障子の穴vol.5』蔵田みどり(Vo)、今西紅雪(箏)、坂出雅海(Ba)、清水一登(Pf)延期■7月25日(土) 埼玉『音楽の扉コンサート』宮川悦子(篠笛)、今西紅雪(箏)■9月9日(水) 六本木ストライプハウスギャラリー 千賀ゆう子さん 三回忌の集い■10月14日(水) musilogue presents "Relax" 紅雪soloライブ配信■10月24日(土) 熱海未来音楽祭2020『リスボンから雅なる』*入場30名限定、ライブ配信あり 出演:Peter Evans(tp), 石川高(笙)、今西紅雪(箏) ピーターはリスボンから参加、熱海と生中継ライブという初の試みです。■10月25日(日) LAND FES vol.15 熱海 DAY2 *21:00配信start ■11月1日(日) 喫茶茶会記 出演: 加藤ひろえ(花生け)、今西紅雪(箏)、岡野勇仁(ピアノ)■11月30日(月) musilogue presents "Relax" 紅雪soloライブ配信2019年past events++++++++++++++++++++++++++■1月3日(木・祝) 埼玉 越谷レイクタウン w/ 五錦雄互(津軽三味線)、宮川悦子(篠笛、フルート)■1月8日(火) 東京 喫茶茶会記『観の渦』strings um:新村隆慶(vl)・新村康子(琵琶、pf)、ゲスト:今西紅雪(箏)■1月16日(水) 埼玉 深谷市民会館大ホール 和楽器演奏集団独楽東日本大震災福幸支援公演『道程ゆけば』■1月26日(土) 横浜 第104回横浜なめろう会 w/松本健一(sax・尺八)、立岩潤三(perc)■1月31日(木) 横浜 エアジン 祝横濱エアジン5◎周年!猪突猛進ライブ 蔵田みどり×今西紅雪÷坂出雅海 『障子の穴』w/蔵田みどり(vo)、坂出雅海(b)■2月1日(金) 東京 Rakuten Evangerist Party 2019 *invitation only■3月1日(金) 大阪 豊中市立文化芸術センター『クラブミュージックのTRANCE』*DJ Kohsetsuで出演(箏は弾きません)■3月3日(日) 大阪 moi-rai 『短冊〜桃月の演奏会〜』出演:短冊=今西紅雪(箏)&児嶋佐織(テルミン) ■3月9日(土) 京都 ブランチ松井山手【トゥジュール・ル・マルシェ】出演:今西紅雪(箏)&井原季子(鳳笙)デュオコンサート。■3月14日(木) 京都 仁和寺(世界遺産) *invitation only■3月28日(木) 京都 仁和寺(世界遺産) *invitation only■3月29日(金) 東京 TENOHA代官山 『百花繚乱トーキョー大茶会vol.4 』3/1チケット発売開始!■3月30日(土) 東京 六本木basecamp 『One Night Only』■4月10日(水) 京都 仁和寺(世界遺産) エドモン・ドゥ・ロスチャイルド・日興主催 *invitation only■4月12日(金) 本八幡cooljojo『TALIBAM!with 今西紅雪』■4月27日(土) 東京 清澄白河chaabee 『春の音 ー陽と月ー』出演:今西紅雪(箏)、新村康子(琵琶)、新村隆慶(vl)■5月18日(火) 東京 六本木basecamp 『ONE NIGHT ONLY』 Celectrixx (Katsuya Everywhere & N'Dea Davenport) ft. OOO / Kohsetsu Imanishi / Funi / Staika■5月24日(金) 大阪 帝塚山学院大学レクチャー、ワークショプ■5月25・26日 大阪 帝塚山学院大学×福壽堂秀信、音楽とスイーツの不思議な関係に迫る実験ライブ 演奏:有馬純寿(電子音響、帝塚山学院大学情報メディア学科教授)、今西紅雪(箏) 解説:大本浩司(帝塚山学院大学スイーツ心理学教授)■5月28日(火) 京都 仁和寺(世界遺産) *invitation only■6月2日(日) 東京 仲町の家 今西紅雪企画コンサートシリーズ『SOUND QUEST 2019 〜谺スル家〜』*満員御礼出演:今西紅雪(箏)、大塚惇平(笙)、行川さをり(声)、加藤ひろえ(華)、三浦一崇(茶)■6月3日(月) 東京 bar Isshee 古館健+今西紅雪+糸魚健一■6月16日(日) 東京 沼袋一の湯 『floor girl』出演: 荒悠平 織原良次 / 今西紅雪 小暮香帆■7月6日(土) 大阪 綿業会館(重要文化財) 『花形文化通信ウェブ復刊記念の集い』 短冊、チチ松村、他■7月8日(月) 大阪音楽大学 ワークショップ ■7月12日(金) 短冊 茨木Dbar 『短冊 七夕月の演奏会』■7月14日(日) 大阪 結音茶舗 『dimensions』イガキアキコ(vl)、ワタンベ(dr)、豊田奈千甫(synth)、今西紅雪(koto)■7月20日(土) 京都 ブランチ松井山手 出演:井原季子(笙)&今西紅雪(筝)■7月27日(土) 在大阪ロシア総領事館『CLUBソビエト』世界初、ロシア総領事館をクラブ化!*sold out出演:アントン・ミルチャ、短冊 (今西 紅雪+児嶋 佐織)&田中良太(パーカッション)、四方 宏明(音楽発掘家 / 『共産テクノ』著者)、安井 麻人(音楽家)■7月28日(日) 東京 Lady Jane 『桐結実す頃』出演:坂田明(as, cl)、今西紅雪(箏)■7月29日(月) 京都 仁和寺(世界遺産) (invitation only)■8月11日(日) 東京 ZIMAGINE 『障子の穴 vol.2』坂出雅海(b)+蔵田みどり(vo)+今西紅雪(koto) 、guest:清水一登(pf)■8月29日(木) 東京The Knot Tokyo新宿1st Anniversary Party『THE KNOT 夏祭り 2019』~Calm presents Special Live Unit - Knot the Music Experience~ に出演します■8月31日(日) 東京 『August Moon』 出演:今村よしこ(ダンス)、中山晃子(Alive Painting)、松本一哉(パーカッション)、今西紅雪(箏)■9月14-16日 山梨『Camp Off-Tone 2019』 *国内で唯一無二のアンビエントミュージック野外フェスティバルに紅雪(solo)で出演します。出演アーティスト: 尾島由郎&柴野さつき、小久保隆、KAITO aka HIROSHI WATANABE、Koss a.k.a.Kuniyuki、紅雪(Kohsetsu Imanishi) 、SUGAI KEN、Sound Furniture、H.Takahashi、Hakobune 、Kaoru Inoue、GONNO、DJ 蟻 [ari]、NOGAWA、Fuguli 、fishu 、Matsusaka Daisuke■9月28日(土) 東京千駄木BarIsshee 『短冊 千駄木独演会』!出演:短冊 (今西 紅雪・箏+児嶋 佐織・テルミン)■9月29日(日) 東京本八幡Cool Jojo『ルイーズ・ジェンセン+トム・ブランカート+今西紅雪』出演:Louise Dam Eckardt Jensen (sax, voice)
、Tom Blancarte (electric bass)、今西紅雪(箏)、guest:田中悠美子(三味線) ■10月2日(水) 東京 六本木ストライプハウスギャラリー『Stripe SCRAMble 02102019』 出演:今西紅雪(箏)、平島聡(cajón+percussions)、樋口徹(visual) 、雫境(舞踏)■10月3日(木) 東京 代官山Suppage Musilogue presents the ambient music bar "Relax" 出演:紅雪(箏他、solo)■10月6日 東京 葛西・EICC(江戸川印度文化センター)/レカ『An evening with Kanjira and Koto 箏とカンジーラが出会う夜 』 〜 S.Swaminathan's Japan tour 2019 "Collaborations" 〜 *いまインド音楽界で注目を集める若きカンジラ奏者S.スワーミナータン来日公演最終日、日本の伝統楽器箏との初共演! 出演: S.スワミナータン/ S. Swaminathan (カンジラ/kanjira) 、今西紅雪 / Kohsetsu Imanishi(箏/koto)■10月11日 長野 和楽器演奏集団独楽 学校公演■10月19日 富山 和楽器演奏集団独楽 学校公演■11月3日 東京 BUoY 『musilogue presents ”Relax Special”』■11月5日 東京 下北沢ハーフムーンホール『邦楽即興2019』出演:八木美知依(21絃箏、17絃箏、エレクトロニクス)、小濱明人(尺八)中村仁美(篳篥)、桜井真樹子(白拍子)、辻祐(太鼓)、鶴山欣也(舞踏)、中山晃子(alive painting)、今井尋也(小鼓)、大塚惇平(笙)、今西紅雪(箏)、石引康子(琵琶)、Andre van Rensburg(尺八)、Scott Jordan(三味線)■11月6-14日 ギリシャ、トルコ■11月16日 東京 六本木basecamp 『One Night Only』 ■11月18日 横浜 和楽器演奏集団独楽 学校公演■12月5日 東京 ZIMAGINE 『障子の穴 vol.3』坂出雅海(bass)+蔵田みどり(vo)+今西紅雪(koto) 、清水一登(pf)■12月18日 東京 Club GOODMAN 『Roger Turner from U.K. 来日公演』Roger Turner (drums)+坂田明/Akira Sakata(sax, clarinet,voice)+加藤崇之/Takayuki Kato(guitar)T.美川/Mikawa Toshiharu(electronics)+今西紅雪/Kohsetsu Imanishi(koto) +坂口光央/Mitsuo Sakaguchi(keyboard)2018年イベント一覧2017年イベント一覧2016年イベント一覧2015年イベント一覧2014年イベント一覧2013年イベント一覧2012年イベント一覧2011年イベント一覧2010年イベント一覧2009年イベント一覧2008年イベント一覧2007年イベント一覧2006年イベント一覧2004年イベント一覧
冬の生徒募集2025大人/子ども/学生/受験【授業紹介】
https://atoday.exblog.jp/34366016/2024-12-18 12:00:00 - アトリエTODAY全クラス冬の生徒募集!無料体験実施中♪【大人・大学生・高校生・中学生・小学生・園児 4才から】2025年は絵に挑戦!2025年、皆さんにとってどんな1年になりそうでしょうか(´v`*)アトリエでは、この冬もお好きな授業をお試しいただける「1日無料体験」を実施中です「絵を描いてみたいけど、自分に描けるか不安」そんな方はぜひお気軽に体験にお越しください♪(ご見学も大歓迎)アトリエTODAYでは、自然に上達できるようデッサンの初歩から詳しく個別指導しています無料体験のお問い合わせ・ご予約 ホームページから:こちら お電話:0721-55-1855(火・水・木曜日の10時〜19時が繋がりやすいです)*通常、月・金曜日は休み(各クラス開講日はこちら)年末年始休講のお知らせ12/30〜1/10は全クラス休講いたします※ただし受験クラスのみ冬期講習を実施します(12/27〜12/29 1/5〜1/7)ご好評につき、キャンペーン継続中〜!そろそろ終わりとなる予定のキャンペーンでしたが、超ご好評につき今年も継続することが決定しました!この機会をお見逃しなくっ!キャンペーン①無料体験+アンケートで画材をプレゼント!無料体験のアンケートに答えていただいた方に、入会時に使える画材券をプレゼントします!【一般・受験クラス】デッサンがすぐにはじめられる!デッサンセット【児童画クラス】アトリエおすすめ!こども用えのぐ12色チューブ*内容は予告なく変更する場合がございますキャンペーン②全クラス入会金がなんと半額!なんと今なら入会金が半額!料金についてはこちらをご覧ください↓授業時間・料金一覧今年も授業風景写真を掲載して授業紹介していきます↓「写真がたくさんみたいよ〜!」という方は前回記事もぜひご覧ください|▼一般クラス|▼一般学生クラス|▼児童画クラス|▼受験クラス|一般クラス ( 火・水・木・土 ) 週1回★【駐車場】木曜AMは満車の場合があるため、お車以外でお越しください!【年始の体験】2025年は1.11(土)から趣味で絵を描いてみたい方はこちらのクラス✨12月のテーマは「読書する若い女性を描く」でした!熱心に制作中の木曜日午前中クラスの皆さん2025年1月のテーマは「紅白のバラを描く」を予定しています花瓶に入ったバラだけでなく空間に浮かぶバラにも挑戦してみますmisao先生がデモンストレーションを行います2月のテーマは『日常の美しい静物を描く』です!写真は前回の同テーマセッティング例アトリエ1室でモチーフを「囲み」で描きますアトリエでは、絵は絵でも、毎月いろんな角度でテーマをご用意しているのが特徴です!(スケッチ・人物画・お花・絵手紙・静物・あの画家のように描く・・・など)自由に個人制作されてもOK、好きな時だけテーマに参加もOK♪旅行の思い出がいっぱいの風景画や、ペットの絵、家族の絵、などなどお好きなものを描かれている方もたくさんいらっしゃいますよ〜一般中高生クラス ( 水・木・土・日 ) 週1回【年始の体験】2025年は1.11(土)から絵を趣味としてずっと描き続けたい中学・高校のためのクラス「絵を描くのが好き」「週1回のアトリエが、リラックス・ストレス発散・集中できる貴重な時間」そんな子が多いのが一般学生クラスの特徴ですそれぞれのやりたいことに合わせた課題を提案しているため好きなものを自由に描いている子から、芸術系の高校受験のための勉強をしている子まで、さまざまです(芸術系大学受験のため専門的に絵の勉強をしたい人は「受験クラス」へ編入になります)皆、絵が本当に好きで、絵を心の拠り所としている子たちですそのため、長い子では大学生や社会人になっても趣味で10年以上通ってきてくれています受験クラスに在籍のあと、大学進学後も一般クラスに再入会して絵を描き続けている子もいますほとんどが趣味の子たちなのですが、中には美術系の高校進学のために受験勉強してる子たちもいますもし希望の方がいらっしゃいましたらご相談ください!芸術系の高校受験をする人には、個別で対策授業も行なっています(専門的な実技練習を必要とする大学受験は受験クラスへ)🌸2020年度〜 合格高校一覧🌸⬛︎ 大阪府立港南造形高校/総合造形科⬛︎ 大阪府立工芸高校/ビジュアルデザイン科、美術科 映像デザイン科⬛︎ 大阪商業大学高校/デザイン美術コース(特待生)⬛︎ 和歌山市立和歌山高校/デザイン表現科⬛︎ 京都芸術高校/映像メディアデザイン表現コース⬛︎ 帝塚山学院高校/美術コース一般クラス同様、毎月のテーマに参加してもいいですし、自由なテーマで描いている子もいます♪児童画クラス ( 水・土・日 ) 週1回*全クラス入会受け付け中ですが、土曜日クラスは駐車場が満車のため体験のみ引き続き停止中です【年始の体験】2025年は1.11(土)から4歳から小学6年生までの子どもたちのクラスですだいたい2週間に1つのテーマを仕上げます12月 2, 3 週目のテーマは「今まで生きてきて学んだことカルタ」でした!例年、12月はお正月に遊べる作品をテーマに取り組んでいますテーマを説明中の日曜日クラス1月は「今年の干支(?)を写生」をしてみたり・・・みんなと床に絵を描く「テープアート」に挑戦したりしますよっ!どうぞお楽しみに〜!気になるテーマはありましたか?もっとテーマを詳しく知りたい方は資料をご郵送させていただきますので、ぜひ授業を体験しにきてみてくださいね今年も最後に恒例の「お楽しみ会」を行っています!(昨年の風景)今年も全員に用意したクリスマスプレゼント受験クラス ( 火・木・土・日 ) 週2〜4回【年始の体験】2025年は1.11(土)から芸大・美大へ進学を希望している高校生・高卒生のためのクラスですそれぞれ志望する大学・学科・コースに合わせた個別指導をおこないますそのため、デッサン・色彩構成・立体構成・漫画などなど…ひとりひとり専門別の問題を用意して取り組んでいます「デッサンは初めて…」という初心者の方ももちろん大丈夫!基礎から応用まで詳しく学ぶことができます🌸2020年度〜 合格大学一覧🌸⬛︎ 京都市立芸術大学/美術学科⬛︎ 多摩美術大学/グラフィックデザイン学科⬛︎ 女子美術大学/アートデザイン表現⬛︎ 日本大学/芸術学部デザインコース⬛︎ 玉川大学/デザイン学科⬛︎ 横浜美術大学/デザイン学科アニメーションコース⬛︎ 東北芸術工科大学/美術学科洋画コース⬛︎ 大阪芸術大学/デザイン学科 ⬛︎ 大阪芸術大学/美術学科⬛︎ 大阪芸術大学/工芸学科⬛︎ 大阪芸術大学/キャラクター造形学科⬛︎ 大阪芸術大学/建築学科⬛︎ 大阪芸術大学/映像学科⬛︎ 大阪成蹊大学/造形芸術学科ビジュアルデザインコース⬛︎ 大阪成蹊大学/造形芸術学科マンガデジタルアートコース⬛︎ 京都芸術大学(元・京都造形芸術大学)/情報デザイン学科⬛︎ 京都芸術大学(元・京都造形芸術大学)/美術工芸学科日本画コース⬛︎ 京都芸術大学(元・京都造形芸術大学)/空間演出デザイン学科ファッションデザインコース⬛︎ 京都精華大学/芸術学部⬛︎ 京都精華大学/マンガ学部キャラクターデザインコース⬛︎ 嵯峨美術大学/デザイン学科生活プロダクト領域⬛︎ 嵯峨美術大学/造形学科⬛︎ 成安造形大学/美術領域洋画コース⬛︎ 近畿大学/文芸学部/造形芸術専攻⬛︎ 神戸芸術工科大学/プロダクト・インテリアデザイン学科⬛︎ 大阪教育大学/教育学部小学美術⬛︎ 岡山県立大学/ビジュアルデザイン学科⬛︎ 沖縄県立芸術大学/美術工芸学部⬛︎ 大阪芸術大学短期大学部/メディア・芸術学科⬛︎ 大阪芸術大学短期大学部/デザイン美術学科⬛︎ 奈良芸術短期大学/デザイン学科年末年始は冬期実技講習を開講!通常授業がお休みの間も、受験生はがんばっています!前年の冬期講習風景今年の生徒作品受験クラスの作品をもっといっぱい見たい人はこちら絵は経験の積み重ねです一夜漬けでは決して描けるようにはなりません逆にいえば、描けば描くほど身についていくものでもありますよく私は「デッサンは筋トレと一緒だなあ」と思います運動部の子は、野球・バスケ・水泳、種目が違っても、基礎の体力作りのために筋トレしてると思います絵も同じで、美術・デザイン・漫画、何をするにも、基礎画力のトレーニング(つまりデッサン)はとても大切なんですただ筋肉と違うのは、高校時代につけた画力は一生モノになるということ・・・!(受験クラス卒業生の中で、今までに任○堂に4名内定をもらっているのがアトリエの自慢です!)一度つけた画力はほぼ落ちません先生としては「人生で一番画力が伸びやすい高校時代に、1枚でも多く描いて欲しい」と思います体験の方にデッサンを説明しているところ「デッサンの経験がないのですが大丈夫ですか…?」そんなご質問をよくいただきますが、むしろ経験がない人にこそ、1日でも早く体験に来てみて欲しい!!そんな風に思いますまずはお気軽にお問い合わせくださいね♪受験クラスの作品をいっぱい見たい人はこちらアトリエ + gallery・イベントアトリエはたのしい教室づくりのため、イベントや展覧会にも力をいれています!生徒でなくても参加できるので、ぜひチェックしてみてください♬12月は、年に一度のビックイベント「アトリエ美術展2024」を開催しました!昨年に引き続き賑やかな展覧会となりました!↓2024年度のもっと詳しい会場レポートはこちらの記事へその他11月のアトリエ+ギャラリーで開催した個展紹介来年の展覧会やイベントもブログで随時告知していきますのでお楽しみに!● いままでのイベント → こちら● いままでの展覧会 → こちらアトリエは、授業日であれば、いつでも自由に振替出席ができます!そのため、決まった曜日に来れなくてもOKお勤めの方や、部活が忙しい学生さんでも通いやすい教室です欠席・振替の連絡もネットで簡単にできます!ご好評で、たくさんの生徒の皆さんにご活用いただいております♪ネットでの欠席・振替の連絡はこちら(生徒専用)以上、教室の雰囲気は伝わったでしょうか迷っている方はぜひ一度、1日無料体験へお越しください✨(=^ω^=)(見学だけでももちろんOKです)お問い合わせ、お申し込みは こちらもしくはお気軽にお電話ください( 0721-55-1855 )※月金は休みアトリエTODAYでは新型コロナの感染防止対策として入室の際の手指消毒や席の間隔をあけて授業を行なっていますスタッフ一同心よりお待ちしております✨各クラスのスケジュール、料金はこちらアトリエTODAYへのアクセスは こちら絵画教室アトリエTODAYhttps://www.a-today.com0721-55-1855\南海高野線「千代田」駅から徒歩1分/〒586-0001 大阪府河内長野市木戸1-1-3-504千代田駅前宮阪ビル5階