イギリス館のアフタヌーンティー

葉っぱ | エキスポロク

http://exphoto.blog6.fc2.com/blog-entry-20.html
アフタヌーンティーは飲めないけど、イギリス館にはすてきなものがたくさんあります。

イギリス館 | *いろんなこと・・・*

http://atsuko1972.blog.fc2.com/blog-entry-68.html
イギリス館のクリスマスは その名の通りイギリスのクリスマスのイメージアフターヌーンティーをいただきながら クリスマスもステキ・・・

イギリス館にて | はるDELI★life

http://harudeli.blog32.fc2.com/blog-entry-866.html
「アフタヌーンティーのテーブルセッティング~夏のフラワーアレンジレッスン」に行ってきました。アフタヌーンティーのテーブルコーディ

英国式アフタヌーンティーの世界 | 猫目亭

http://kohaku356.blog49.fc2.com/blog-entry-4838.html
『英国式アフタヌーンティーの世界』 藤枝理子 誠文堂新光社 国内にある色んな英国式アフタヌーンティーを楽しめる場所のご紹介だった レシピとか

アフタヌーンティーについて語ってみました | ティータイム☆お茶にいやされて

http://ocyakoco.blog58.fc2.com/blog-entry-107.html
アフタヌーンティーについて語ってみました こんばんは。最近、アフタヌーンティーについて理不尽な思いをすることが多いです。 年末年始の御もてな

0227 | *しゃるろっと*

http://charlotte000.blog.fc2.com/blog-entry-5.html
今日は長楽館のアフタヌーンティーをしに京都まで行ってきました◎°本当は先月行く予定だったんですが、私が体調崩したせいで一月延期になっちゃって・・・

Afternoon Tea | ユニオン・ジャックとあたし

http://missbennet.blog71.fc2.com/blog-entry-1.html
イギリスで有名なものの一つっていったら、きっとアフタヌーンティーもともとの起源は19世紀頃貴族の女性がお客様を紅茶と簡単なケーキでもてな

ウォバーン・アビー・アフタヌーンティー発祥の館 | アフタヌーンティーをご一緒に♪

http://himenobile.blog114.fc2.com/blog-entry-112.html
アフタヌーンティーをはじめたと言われるベドフォード公爵夫人、アンナ・マリアは有名ですが、今でもこちらのお屋敷でアフタヌーンティーができるそうなので

イギリスの食ニュース(2025年5月4日)

https://ricorice.exblog.jp/33621031/
2025-05-04 05:00:00 - イギリスの食ニュース(2025年5月4日)<イギリス>“IKEA Oxford Street designed for Londoners "living in super small spaces"ロンドンのオックスフォード・ストリート「IKEA」、5月1日オープン!”https://www.dezeen.com/2025/04/30/ikea-oxford-street-london-renovation-bdp/2015年初めてオープンが示唆され、当初は2023年秋にオープンする予定だったが、その後2024年秋に延期、ようやくオープンにいたった「IKEA」オックスフォード・ストリート店。 3フロアのショールームは、3500点以上のお買い得ホームウェアを取り揃えたマーケットスペース、おなじみのミートボールやホットドッグが食べられるデリとダイニングエリアなどで構成。この都市型大型店は、2022年にオープンした初の都心店舗、ハマースミス店のレイアウトが大いに役に立ったとか。というのも、そもそも「IKEA」は郊外型、広々とした家に住む人を想定したものですが、都市型店は人々が求めるものが異なり、ここ、オックスフォード・ストリート店も、狭小スペースに住むロンドナーのためのもの、だそうです。「IKEA」オックスフォード・ストリート店のオープンはビッグニュース。いろんなメディアで取り上げられています(↓)。First look inside new Ikea Oxford Street as store openshttps://www.mylondon.news/whats-on/whats-on-news/gallery/first-look-inside-new-ikea-31532272Oxford Street’s massive new IKEA is officially opening THIS WEEKhttps://www.timeout.com/london/news/oxford-streets-massive-new-ikea-finally-opens-this-week-043025ところで、この「IKEA」オックスフォード・ストリート店、以前は「Topshop」だったところ。「Topshop」はオックスフォード・ストリートから姿を消してしまったけれど、8月にハイストリートに復帰が予定されていて(詳細は???)、これに先駆け、5月10日(土)には、ショーディッチで1日限定ポップアップが開催されます(↓)。Topshop is launching a London pop-up next week ahead of its UK high street returnhttps://www.timeout.com/london/news/topshop-is-launching-a-london-pop-up-next-week-ahead-of-its-uk-high-street-return-050125“Asako Yuzuki On Butter, Bookshops & Biscuits柚木麻子が語る、バター、本屋、ビスケット”https://www.waterstones.com/blog/asako-yuzuki-on-butter-bookshops-and-biscuits柚木麻子の『BUTTER』、イギリスで快進撃が続いていますね〜。ブックオブザイヤー、ブックオブザマンスなどにもいくつも選ばれています。ツアーも行い(イギリスでは、著者が書店などでツアーを行うことは珍しくない)、その印象などを述べたのがこの記事。(ダンキングして食べる)イギリスらしいビスケットの食べ方についても言及しています。(ダンク/ダンキングについてはこちら(↓))https://ricorice.exblog.jp/21267771/https://ricorice.exblog.jp/21782293/柚木さん、イギリスのビスケットなら私がいくらでも焼いて差し上げますよ!あっ、そうそう、『BUTTER』を読んでの、私の所感はこちら(↓)。<日本>“【追記あり】「紅茶は陶器のカップになって、ケーキのクオリティも上がってた」イギリス政府の指示により、大阪万博イギリス館のアフタヌーンティーが改善”これまでもお伝えしていた大阪万博のアフタヌーンティーの件(↓)、“万博のイギリス館で5千円のアフタヌーンティーを注文したら「紙コップにティーバッグの紅茶」が出てきた話” https://ricorice.exblog.jp/33615316/“大阪万博で話題のアフタヌーンティーがSNSの声で劇的変化。カップは紙から陶磁器に、ケーキは?英国大使館に聞いた” https://ricorice.exblog.jp/33616975/そして、大阪万博・英国パビリオンのアフタヌーンティーで紙コップを使っていた件で駐日英国大使館が動画メッセージを投稿し、さまざまな反応「期待してます」https://togetter.com/li/2545459と来て、続く、最新の動きが今回取り上げた記事、ではあるのですが、、、(素材問わず)ティーポットになったのはよかった、として、他は、本当にこれでよかったのでしょうか? 日本人が勝手にイメージしている、日本式アフタヌーンティーに沿わせる、という意味で。会場は万博、だし。そして、こういう時に識者に訊く、としても、・例えばフランス菓子などお菓子には詳しいけど(フランス至上主義だからなぁ)、イギリス菓子やその背景や状況は知らない・お教室・おマナーな、茶葉で淹れる紅茶の人に聞く(イギリスでは、少なく見積もって9割は紅茶を茶葉で飲まない。マグでミルクティーで飲む、もっといえば、イギリスはもはやコーヒーの国でもある)誰しもビジネスですし、決して否定はしません。が、本筋じゃない、ところが問題。こういう方達は、“今の現地”を知らず、知っていてもビジネス上見なかったことにして(というのもアッパーに振った方が儲かるからなんですね)、ただでさえ、そこがずれているのに、加えて、今回で言うと、日本でガラパゴス化したアフタヌーンティーを基軸として話をするから(真の意味でのエキスパートではないからなぁ)、おかしなことになるのを助長する、という悪循環。私に訊いてよ!だし、私じゃなくても、ちゃんとわかってる人に訊いてよ! 気分はほんとに、DESTROY! sun 04/05/25
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。
キーワードクラウド キーワード一覧
Copyright © 2013-2025 ブログ横断検索 All Rights Reserved.