ジャスティンパレス
菊花賞予想 | 千一文
https://smalltalk2017.blog.fc2.com/blog-entry-556.html 本命・・・ガイアフォース 対抗・・・アスクビクターモア 単穴・・・ジャスティンパレス 月並みな予想だが,今はこれ。どうなるか,楽しみ。 Tw
天皇賞は | 競馬ときどきエロ
https://ahnnlkh77r5e.blog.fc2.com/blog-entry-1.htmlタイトルホルダー競走中止なんて聞いてないよー。ジャスティンパレスはおめでとうー。
競馬?宝塚記念(GⅠ) | 夜の涯てまでも
https://yorunohatenowaltz.fc2.net/blog-entry-2285.html-予想-◎ジャスティンパレス
中京5R メイクデビュー中京 | プラス10戦士複勝1.1倍馬券ブログ
http://plus10sensi.blog84.fc2.com/blog-entry-2667.htmlジャスティンパレス 見送りにほんブログ村
2番人気、ジャスティンパレスが1着 | 本日のJRA競馬G1メインレース速報結果どうなった感想など2025
https://keibagrade1.blog.fc2.com/blog-entry-1074.html2023天皇賞(春・京都)は2番人気、ジャスティンパレスが1着
阪神大賞典・予想 | Dのトランク
http://dodo3.blog71.fc2.com/blog-entry-2746.html印だけ。◎ 1 ボルドグフーシュ○ 3 ジャスティンパレス▲14 アケルナルスター△12 シロニイ×13 ディープボンド
皐月賞 | けいばらいふ
http://nishikiace.blog84.fc2.com/blog-entry-2410.html2番 アスクビクターモア10番 ジャスティンパレス
競馬?阪神大賞典(GⅡ) | 夜の涯てまでも
https://yorunohatenowaltz.fc2.net/blog-entry-2100.html-予想-◎ジャスティンパレス-結果-
現時点での宝塚。 | 競馬事変
http://keivagabond.blog40.fc2.com/blog-entry-566.html◎ブローザホーン〇ドウデュース▲ベラジオオペラ△ジャスティンパレス頭数少ないし、絞って四頭ボックスくらいのイメージで馬券は組み立てたい。
天皇賞・春 2023年
https://myowntime.seesaa.net/article/2023-04-30-1.html1970-01-01 01:00:00 - 今年の天皇賞は、去年に続いて連覇が期待されたタイトルホルダーが1番人気に推されてのスタートでしたが、スタートから逃げていた二周目の3コーナーを過ぎたあたりから後続馬に追い越され始めて様子がおか..
【「第44回 ジャパンカップ」 競馬予想2024】◎ゴリアット。スミヨン「勝ちを確信してる」と。_穴っぽいのはシンエンペラー。矢作師が凱旋門賞帰りでここに参加するだけとは思えない。_
http://tv-ikan.seesaa.net/article/505771082.html2025-11-24 11:00:00 - ジャパンカップ以下に短評なし、予想印のみで。☆★本紙の見解★☆ ◎ ① ゴリアット○ ⑦ シンエンペラー▲ ③ ドウデュース△ ④ ジャスティンパレ..
第921回目
http://odaroro.seesaa.net/article/505757210.html2025-11-22 11:24:00 - 投稿はこちらへ今週はジャパンカップ。注目は日本総大将ドウデュース、そしてついに来日オーギュストロダン。ハーツクライの仔とディープインパクトの仔がジャパンカップで対決というロマン。こ..
【「第170回 天皇賞(秋)」 競馬予想2024】軸にレーベンスティール。天皇賞秋はCルメール買っとけ。_ホウオウビスケッツを狙ってみたいですね。この夏からの充実度に期待。_
http://tv-ikan.seesaa.net/article/505398164.html2025-10-26 10:00:00 - 天皇賞(秋)以下に短評なし、予想印のみで。☆★本紙の見解★☆ ◎ ⑭ レーベンスティール○ ⑨ ホウオウビスケッツ▲ ⑫ リバティアイランド△ ⑦ ..
【「第65回 宝塚記念」 競馬予想2024】軸はジャスティンパレス。ルメールで4戦4勝。_狙うはルージュエヴァイユ。牝馬の好走歴とテン乗りの川田に期待。_
http://tv-ikan.seesaa.net/article/503735392.html2025-06-23 06:00:00 - 宝塚記念以下に短評なし、予想印のみで。☆★本紙の見解★☆ ◎ ② ジャスティンパレス○ ⑬ ルージュエヴァイユ▲ ④ ドウデュース△ ⑩ ローシャム..
第900回目
http://odaroro.seesaa.net/article/503722871.html2025-06-21 06:59:00 - 投稿はこちらへさて今週は春競馬の総決算宝塚記念。今年は13頭立てでドウデュースの独壇場になりそうだが・・・。そこへ当日の大雨予報。これがどのぐらい影響を及ぼすか。そしてワシは意..
【「第68回 有馬記念」 競馬予想2023】軸はジャスティンパレス。今年に入ってからの安定感を信頼。_特注馬に池添学師が「万全の体制」と言及するプラダリア。_
http://tv-ikan.seesaa.net/article/501853575.html2025-12-24 12:00:00 - 早いもので2023年も終わろうとしています。皆様、どんな一年でしたでしょうか。自分は「心ある方々の支えもあり」平穏に過ごせた一年で関わりのある方々すべてに感謝です。皆様、大団円..
第875回目
http://odaroro.seesaa.net/article/501840369.html2025-12-22 12:15:00 - 投稿はこちらへさぁて今年最後の更新。そして最後のGⅠ予想、もちろん有馬記念。イクイノックスが去った後でも十分に有馬記念はワクワクする。今年は結構当てることが出来たが・・・最後のしっ..
11R 第168回天皇賞(秋)(GⅠ)
https://horseracinge.seesaa.net/article/501274907.html2025-10-29 10:36:00 - 2023年10月29日(日) 東京11R 芝2000m 11頭天皇賞(秋)予想◎⑦イクイノックス 1着(1人気)○⑨プログノーシス 3着(3人気)△⑩ジャックドール 11着(5..
【「第168回 天皇賞(秋)」 競馬予想2023】本命はイクイノックス。で相手探しなのですが。_ジャスティンパレスを狙ってみたいですね。宝塚記念も0秒2差の3着ですしタフ展開でこその。_
http://tv-ikan.seesaa.net/article/501270072.html2025-10-28 10:00:00 - 天皇賞(秋)以下に短評なし、予想印のみで。☆★本紙の見解★☆ ◎ ⑦ イクイノックス○ ⑥ ジャスティンパレス▲ ⑩ ジャックドール△ ③ ドウデュ..
11R 第64回宝塚記念(GⅠ)
https://horseracinge.seesaa.net/article/499822358.html2025-06-25 06:23:00 - 2023年6月25日(日) 阪神11R 芝2200m 17頭宝塚記念予想◎⑤イクイノックス 1着(1人気)○⑨ジャスティンパレス 3着(2人気)△⑧ヴェラアズール 8着..
第850回目
http://odaroro.seesaa.net/article/499807682.html2025-06-23 06:57:00 - 投稿はこちらへ今週は宝塚記念。春競馬を締めくくる一戦、最後はきっちり当てて〆たいところ。絶対王者イクイノックスが居る中で・・・どうすれば高配当になるのか?そんな中、ワシは当然穴をね..
第171回 天皇賞(春)(GⅠ)結果と配当
https://tukagoshikeibajuku.exblog.jp/34543470/2025-05-06 05:00:00 - ヘデントール GⅠ初制覇ヘデントールが1番人気の支持に応え、GⅠ初制覇を飾りました。ダミアン・レーン騎手(豪)は中央GⅠ6勝目で、木村哲也調教師(美浦)とともに、このレース初勝利となります。2着に6番人気のビザンチンドリーム、3着に4番人気のショウナンラプンタが入りました。スタミナ自慢 ラストに底力 気鋭の4歳馬ヘデントールは、外から急襲のビザンチンドリームに最後までトップを譲りませんでした。レーン騎手は「直線で前がクリアになる場所だけ考えた。ゴール板が見えたときはうれしかった」と笑いました。 種牡馬の父ルーラーシップの唯一の欠点「出遅れ癖」も受け継いでいます。だが、レーン騎手は「スタートも早く出た。道中もリラックスしていた」といいます。課題の折り合い面で、鞍上を困らせることもありませんでした。 スタミナ自慢が、内を回って脚をため、最後に底力を見せつけました。木村調教師は「より良い調教だったかどうか。それでも勝つんだから、調教師の上をいってくれている」と感嘆しました。GⅠ馬のジャスティンパレス、ブローザホーンの6歳馬を完封。ステイヤーの世代交代を印象づける戴冠でした。
スキン画像:南アフリカ⑱:カーステンボッシュ植物園③
https://osamukunn.exblog.jp/34541964/2025-05-05 05:00:00 - 京都競馬1泊2日の弾丸ツアーから昨日帰ってきました。天皇賞・春がまたまたトリガミでしたのでマイナスの帰宅になりました。天皇賞・春は1番人気のヘデントールが直線抜け出し2着馬に頭差で勝利しました。3コーナーから4コーナーで各馬が仕掛けたときにワンテンポ仕掛けを遅らせたのが勝因でしょう。先週から来日したレーン、土日現場で騎乗ぶりを見たのですが流石に上手いですね。2着は最後方からレースを進めた6番人気のビザンチンドリーム。4コーナーのコーナーワークで大外にならないように廻ったシュタルケの好騎乗が光りました。3着は4番人気のショウナンラプンタ。豊も仕掛けを遅らせ、直線を向く段階では勝つかという脚色でしたが外人騎乗の2頭にやられました。いっぽう、ジャスティンパレスの鮫島、マイネルエンペラーの丹内、サンライズアースの池添らの早仕掛けが目に付きました。やはり長距離では騎手の比重が大きいですね。馬券の方は先行重視でビザンチンドリームとプラダリアの評価を入れ替えたので、的中馬券が1000円から200円になり、またしてもトリガミになってしまいました。今年のG1、これで3連複はすべて1万円以下の配当。これでは私のような多点買い派はプラスになりませんね。次のスキン画像は2016年2-3月の南アフリカ旅行の18枚目。いろいろな植物を見られましたが、私は興味が無いので写真を1枚だけ取って、さっさと出口に向かいました。
2025天皇賞(春)
https://rokky7106.exblog.jp/37937093/2025-05-04 05:00:00 - 【単勝】◎13ジャスティンパレス 1000円【馬連】13=5、6、9、14 4点 購入なし。0円。【結果】1着◯6 ヘデントール 2着△14ビザンチンドリーム 3着 8ショウナンラプンタ単勝6 310円馬連6=14 1810円✖️馬券は13番ジャスティンパレスの単勝1000円だけ購入。一昨年の覇者であり、一昨年の天皇賞秋以来馬券圏内には絡んでないが中距離G1ばかり走り道悪の宝塚記念以外は大敗は喫していない。最近の春天はメンバーが手薄になるケースが多く、終わってみれば一昨年覇者で勢いのある4歳非G I馬よりも先輩のGⅠ馬が格の違いを見せて一昨年の当レース以来2年ぶりの勝利を掴む、というシナリオを想像した。レースは比較的平均ペースで流れジャスティンパレスは後方集団にいたが、坂の手前から鮫島克駿騎手が一気に仕掛け先頭集団にとりついた。ちょうど10年前のゴールドシップのようなマクリを再現しているかのようだった。しかし4角手前では鞍上の手が激しく動きこれはもうないな、と諦めた。結果的にハイレベルと言われる4歳世代が上位を占めた。昨年の菊花賞上位2、4、5着の3頭が着順が1〜3着を占めた。勝ったヘデントールは昨年菊花賞2着の後は、前走ダイヤモンドステークスを大楽勝し堂々の1番人気に応えた。最後アタマ差まで追い詰めたのはビザンチンドリーム。昨年菊花賞でもかなり長く良い脚で僅差5着。今日も最初はしんがりの位置に居たが、得意の京都外回りの坂の下り坂から仕掛け菊花賞と同じロングスパートでヘデントールをゴール前アタマ差まで詰め寄った。だが勝ったヘデントールとの差はどれだけいっても詰まらなかっただろう。それだけヘデントールの抜かせない根性が素晴らしいかった。着差以上にヘデントールの強さが際立った。武豊騎手ショウナンラプンタ3着、阪神大賞典を6馬身差で圧勝したサンライズアース4着と3歳馬が上位独占した。自分の本命ジャスティンパレスは一昨年制覇時の1番強かった頃に比べたら明らかにパフォーマンスを落としており6着に終わった。4歳世代の昇る勢いの前には白旗状態だったようだ。世界の名手ダミアン・レーン騎手が今年も短期免許で日本の春クラシックシーズンに来日。1週目からいきなり天皇賞春を制し世界の一流ジョッキーの存在感を見せつけた。ヘデントールは10戦6勝2着3回と、昨年青葉賞以外はオール連対。それにしてもまた木村厩舎だ。今年のG1は大阪杯以外はこれまで全て外国人選手が制覇となった。
天皇賞
https://keibakai.exblog.jp/30662583/2025-05-04 05:00:00 - ジャスティンパレスブローザホーンサンライズアースビザンチンドリームショウナンラプンタ以上5頭の複勝です。下手
天皇賞(春)の予想 2025
https://desktheory.exblog.jp/30662394/2025-05-04 05:00:00 - 前年の菊花賞馬がなかなか出走しないというのもトレンドになってきたような…。 天皇賞(春) 予想 2025レッドシーターフH勝ちのビザンチンドリーム。2戦目重賞勝ちした後の春の2冠は物足りなかったが、菊花賞では他が動く中で後方からで5着。ある程度のペースでしか行けないかもしれないが、うまく立ち回れば上位があってもいい。菊花賞4着のショウナンラプンタ。前走は前2頭でワンツーと展開もあった。乗り替わりで菊花賞2着に逆転があってもいい。菊花賞2着のヘデントール。前走も楽に勝った。今年の面子ならやれていい。2023年の勝ち馬ジャスティンパレス。掲示板には乗る実力はあるので後は乗り方ひとつ。立ち回りでマイネルエンペラー。復調でブローザホーン。馬場が合えばシュヴァリエローズ。前走以上でサンライズアース。やれるとワープスピード。…
春天2025
https://cegero116.exblog.jp/33622138/2025-05-04 05:00:00 - さて春のG1第三弾は淀の3200m天皇賞。本命筋を押えるようになって収支大幅に改善しているワタクシ。そうでなくても固く決まるイメージの天皇賞。いつもは前年の菊花賞馬が本命になるのだが、今年はそのアーバンシックが不在、おまけにルメールさん、デムーロさん、モレイラさんも不在…荒れるのかな?と言いつつ、ブローザホーン、サンライズアース、ヘダントール、ジャスティンパレス、ビザンチンドリームの五頭に決める。どれが来ても大した配当にはならんが当たってなんぼじゃ…さて軸は?…3000mの阪神大賞典勝ってるサンライズ君にします。さて?んー…やっぱり菊花賞組か…3着の武豊さんにまたやられました。
【ことうま🐴天皇賞(春)】皆の予想
https://suyoiru.exblog.jp/30662088/2025-05-03 05:00:00 - 『ムーンライトブレイク スヨイル』毎週水曜日21時〜23時生放送内コーナー【ことうま🐴】プロレスリング・ノア小峠篤司選手と競馬予想対決✊ 今週の予想レースは・天皇賞(春) 《ルール》 毎週水曜日予想🎯2頭選んで複勝勝負❗️100円の仮想馬券で払い戻し金の多い人が勝ち✊3着以内に来そうな馬を2頭選んで下さい🐴🐴⚠️選んだ馬が除外された場合、それも含めての予想になりますので 最初に選んだ2頭のみで勝負とさせていただきます。ご了承くださいませm(_ _)m*【ことうま杯🐴】について* 月間王者戦・ことうま杯の出走条件は『全レース予想参加していること・ことうま🐴に参加していること』が条件となります。満たない場合はレース除外となりますのでご注意くださいm(__)mTwitter #ことうま でも諸々呟いてます♪ 小峠選手予想ハヤテノフクノスケ&ジャスティンパレス中路予想ブローザホーン&ジャスティンパレスリスナーさん上位予想1位 7票サンライズアース2位 6票ハヤテノフクノスケ3位 5票マイネルエンペラージャンカズマ5位 4票ヘデントール6位 3票ジャスティンパレスショウナンプランタウインエアフォルクリミットバスタープラダリア11位 2票ブローザホーンシュヴァリエローズアラタ後は1票ずつ全頭に入りました🐴ことうま的オッズは実際と違う結果となりました!小峠選手は『🐴ジャスティンパレスもう信じ続けてますので勝つまで買います!鮫島Jも初G1希望!🐴ハヤテノフクノスケこの馬も買い続けてる一頭。今回は信じるスタイルで!』との事です!私は…小峠選手と1頭被りました!強い相手と戦ってきた実績は上位!ここは勝って欲しいですね。ブローザホーンは昨年と同じローテ、阪神大賞典3着からの天皇賞春2着。リピーターを期待して🐴
天皇賞・春(予想)
https://osamukunn.exblog.jp/34538536/2025-05-02 05:00:00 - 1泊2日の京都競馬弾丸ツアーに明日から出かけます。競馬場が改装されて3年になりましたが、いまだに以前の自由席が指定席のままで、一般席もネットで入場券を買う必要があります。コロナで始まったことが、いまだに継続しており、早い話が入場料を値上げして、手続きも複雑にしたということです。昨年は1番人気のテーオーロイヤルが快勝し、2着は5番人気のブローザホーン、3着は6番人気のディープボンドが入りました。馬券は戸崎のドレッツアから馬連と3連複を流したのですが、ディープボンドとマテンロウレオを狙った3連複も買い、7,750円の馬券が何とか5枚的中しましたので久々に勝って京都から帰ってきたようです。いつものように過去10年のデーターを分析します。①【クラシックで入着実績】 勝ち馬9頭は3歳のクラシック・レースで入着の実績があった 例外は昨年のテーオーロイヤル②【GⅠ出走経験】 3着内30頭中25頭は過去1年以内にGⅠレースの出走経験があった③【舞台経験】 勝ち馬8頭は京都3000m以上のGⅠに出走し7着以内、0・7秒以内。 残り2頭は22年のタイトルホルダーと24年のテーオーロイヤル。但し京都競馬場が改装中だった ④【長距離実績】 3着内30頭中29頭は3000m以上のレース経験があった⑤【菊花賞馬】 菊花賞馬が好成績、勝ち馬7頭は菊花賞の1着馬 残り2頭は、2018年のレインボーライン2着、2023年のジャスティンパレス3着と入着 唯一例外は2024年のテーロイヤル。ただし、阪神大賞典の勝ち馬で天皇賞(春)3着の実績あり⑥【4角順位】 入着馬30頭中24頭は4角順位が5番手以内だった⑦【リピーター】 14年から18年まで5年連続で天皇賞・春に出走経験がある馬が連対した。 19年は違ったが20年は前年1着のフィエールマンが1着 21年は違ったが、22年、23年、24年とディープボンドが入着した⑧【年齢】 4歳 (4-2-4-31) 9.8% 14.6% 24.4% 5歳 (4-4-1-41) 8.0% 16.0% 18.0% 6歳 (2-3-1-31) 5.4% 13.5% 20.0% 7歳上(0-1-4-32) 0.0% 2.7% 13.5% 6歳、7歳以上も好走例が多い 7歳以上の馬はGⅡ勝利やGⅠ連対の実績あり⑨【牝馬】 0-0-1-13 例外は2021年にカレンブーケドールが3着に好走した ジャパンカップで2着,4着、有馬記念で5着の実績があった⑩【前走レース】 G1 、GⅡ以外からの参戦で入着したのは15年2着のフェイムゲームと 22年3着のテーオーロイヤルの2頭でともにダイヤモンドS 23年3着のシルヴァーソニックは海外G3からの参戦だがその前はG2 ■阪神大賞典:4-6-5-50 4着以下は4頭で6着以下は2頭 ■日経賞:2-1-2-37 入着5頭はすべて3着以内 ■大阪杯:2-1-0-5 ■AJCC:1-0-0-2 ■ダイヤモンドS:0-1-1-16 ■京都記念:0-0-1-4 ⑫【前走着順】 6着以下は0-2-1-48 入着3頭は前年の天皇賞・春で入着していた 阪神大賞典の勝ち馬は4-2-2-1と抜群の成績⑬【当日人気】 1番人気 (4-3-0-3) 2番人気 (5-0-1-4) 3番人気 (1-0-1-8) 4番人気 (0-1-4-5) 5番人気 (0-2-0-8) 6番人気 (0-1-2-7) 7~9人 (0-1-1-28) 10人以下(0-2-1-72) 2ケタ人気の激走馬も3頭もいて、 これらの馬はGレースで連対、2000m以上のレースで先行して好走という特徴があった◎ショウナンラプンタ 前走は位置取りが後ろ過ぎて追い込み届かず4着 豊も2度目の騎乗になるので天皇賞・春の乗り方を知っているレジェンドに期待 いまだに2勝馬だが堅実な馬なので3連系の馬券の軸馬で狙ってみたい〇サンライズアース 阪神大賞典の勝ち馬は3-2-2-1という抜群の成績 4角で好位置にいるのは確実で普通なら軸馬にしたいが 前走は格上挑戦、年明け4走目、池添と心配点多い▲ジャスティンパレス 随分とメンバーが軽くなった 一昨年のこのレースの勝ち馬で鮫島駿の積極的な競馬も期待できる しかし13番枠は大きなマイナス。内枠だったらこの馬が本命だった☆ヘデントール 近走の成績とレーン騎乗で1番人気はこの馬か しかし菊2着馬は0-0-2-9で結果出ていなく、前走はメンバー落ちのGⅢ 人気必死の馬なので、この馬を外した馬券も積極的に買ってみたい△ビザンチンドリーム サウジの3000mGⅡを勝って参戦 菊花賞も道中不利がありながら5着に好走 14番枠は大きなマイナスで評価を下げた△ブローザホーン 昨年の2着馬のリピーターが前走で復調したか しかし京都は外から追い込む馬で、この馬には内枠はマイナスか 馬場が悪くなれば評価を上げたい△マイネルエンペラー いかにも3000が合う先行馬で丹内も魅力 しかし初のG1レースのため恵まれての入着候補 馬場が悪くなればこの馬も評価を上げたい×プラダリア 最近成績が下降気味で大きく人気を落とすと思われるが 京都はGⅡを2勝しており4角好位置のレースが可能で松山も魅力 大穴で押さえておきたい馬券は難しい。ショウナンラプンタ軸に3連複を買ってみたいが人気にもよるがジャスティンパレスも積極的に買ってみたい。日曜日の早朝にホテルからコメント欄に最終結果をアップします。
天皇賞春(Grok)
https://keibakai.exblog.jp/30660185/2025-05-01 05:00:00 - 枠順まで出たので取りあえずGrokにかけときました提供された2025年天皇賞(春)の出走馬リストを基に、京都競馬場(芝3200m)開催時の過去傾向(前回答参照)を適用し、各馬の適性と勝率を分析します。傾向を枠順、血統、脚質、人気、前走、年齢、コース経験の観点から評価し、総合的な見解を提示します。なお、最新の人気や前走詳細は想定ベースで補完し、データは過去10年(京都開催:2013~2020、2023、2024)の傾向に基づきます。 分析のポイント(京都開催の傾向おさらい)1. 枠順: 内枠(1~3枠)有利、4~5枠不振、外枠(6~8枠)は実力馬なら克服可能。2. 血統: サンデーサイレンス系(ディープインパクト、ステイゴールド、ハーツクライ)圧倒。キングマンボ系不振、母父ノーザンダンサー系好相性。3. 脚質: 先行・差し中心。逃げ・追い込みは不利。4. 人気: 1~6番人気中心、穴は6番人気前後。5. 前走: 阪神大賞典好走馬最有力。ダイヤモンドS(斤量増)や重賞未勝利4歳馬は不振。6. 年齢: 5歳以下が9勝、6歳以上は勝ちにくい。7. コース経験: 京都外回りや芝2200m以下G2連対歴がプラス。**出走馬ごとの分析** 1-1 アラタ(牡8、父キングカメハメハ×母父ハーツクライ) - 枠順: 1枠1番(◎)。内枠有利で最高の枠。- 血統: キングマンボ系(×)。過去10年連対なし。母父ハーツクライ(サンデー系)はプラスだが、父系のマイナスが大きい。- 脚質: 先行~差し(〇)。持続力あるが、トップスピード不足。- 人気: 想定9番人気以下(×)。過去10年、9番人気以下は[0-2-2-79]。- 前走: ダイヤモンドS 6着(×)。斤量増(57kg→58kg)で[0-0-0-12]。- 年齢: 8歳(×)。6歳以上は勝ち切れず。- コース経験: 京都未勝利(×)。芝3000m以上は3着以内なし。- 総合: 枠は良いが、血統・年齢・前走で大幅減点。3着内は厳しい。 2-2 ウインエアフォルク(牡8、父ゴールドシップ×母父ティッカネン)- 枠順: 2枠2番(〇)。内枠有利。- 血統: ゴールドシップ(ステイゴールド系、〇)、母父ティッカネン(ノーザンダンサー系、〇)。スタミナ豊富で京都長距離向き。- 脚質: 先行(△)。粘り込み可能だが、逃げ切りは難しい。- 人気: 想定9番人気以下(×)。- 前走: ダイヤモンドS 2着(△)。斤量増でマイナスだが、好走実績は評価。- 年齢: 8歳(×)。高齢で勝ち切れず。- コース経験: 京都未勝利(×)。長距離実績はあるがG1級ではない。- 総合: 血統と枠は良いが、年齢と人気で減点。3着の可能性はわずか。2-3 ブローザホーン(牡6、父エピファネイア×母父デュランダル)- 枠順: 2枠3番(〇)。内枠有利。- 血統: エピファネイア(ロベルト系、△)、母父デュランダル(サンデー系、〇)。ロベルト系は好走例少なく、血統はややマイナス。- 脚質: 差し(〇)。京都の坂下りで加速可能。- 人気: 想定5~6番人気(〇)。2023年5番人気2着の実績。- 前走: 阪神大賞典 3着(〇)。阪神大賞典好走馬は[4-0-2-2]。- 年齢: 6歳(△)。5歳以下ほどではないが、2023年2着で年齢はカバー可能。- コース経験: 京都G3勝利、2023年天皇賞2着(◎)。コース適性抜群。- 総合: 枠、脚質、前走、コース経験が優秀。血統と年齢がややマイナスだが、連対候補。3-4 ジャンカズマ(牡7、父ハービンジャー×母父アドマイヤベガ)- 枠順: 3枠4番(〇)。内枠有利。- 血統: ハービンジャー(デインヒル系、△)、母父アドマイヤベガ(サンデー系、〇)。デインヒル系は好走例少なく、血統は中庸。- 脚質: 先行(△)。粘り込みは可能だが、G1級の切れ味なし。- 人気: 想定9番人気以下(×)。- 前走: ダイヤモンドS 8着(×)。斤量増でマイナス。- 年齢: 7歳(×)。高齢で厳しい。- コース経験: 京都未勝利(×)。長距離実績不足。- 総合: 枠以外にプラス要素少なく、3着内は困難。3-5 サンライズアース(牡4、父レイデオロ×母父マンハッタンカフェ)-枠順: 3枠5番(〇)。内枠有利。- 血統: レイデオロ(キングカメハメハ系、×)、母父マンハッタンカフェ(サンデー系、〇)。父系はマイナスだが、母父のスタミナはプラス。- 脚質: 先行~差し(◎)。持続力とスピード兼備。- 人気: 想定2~3番人気(◎)。1~6番人気中心のレースに合致。- 前走: 阪神大賞典 1着(◎)。上がり最速勝利で[4-0-2-2]の好データ。- 年齢: 4歳(◎)。5歳以下が9勝。- コース経験: 京都未勝利(△)。重賞未勝利4歳馬は[0-0-0-12]で減点。- 総合: 前走、脚質、年齢、人気が優秀。血統とコース経験に課題あるが、軸候補。4-6 ヘデントール(牡4、父ルーラーシップ×母父ステイゴールド)- 枠順: 4枠6番(×)。4枠は[0-0-0-8]で不振。- 血統: ルーラーシップ(キングマンボ系、×)、母父ステイゴールド(サンデー系、◎)。父系マイナスだが、母父は好相性。- 脚質: 差し(〇)。京都の直線で活きる。- 人気: 想定4~5番人気(〇)。- 前走: 日経新春杯 2着(△)。G2好走は評価も、阪神大賞典ほどの信頼度なし。- 年齢: 4歳(◎)。重賞未勝利4歳馬は[0-0-0-12]で減点。- コース経験: 京都未勝利(△)。コース経験不足。- 総合: 年齢と脚質は良いが、枠、血統、前走で減点。3着候補。4-7 プラダリア(牡6、父ディープインパクト×母父クロフネ)- 枠順: 4枠7番(×)。4枠不振。- 血統: ディープインパクト(サンデー系、◎)、母父クロフネ(ミスプロ系、〇)。血統は申し分なし。- 脚質: 差し(〇)。京都の直線で鋭さ発揮。-人気: 想定5~6番人気(〇)。- 前走: 大阪杯 5着(〇)。大阪杯+京都G1連対歴[2-1-0-1]に合致(京都記念1着)。- 年齢: 6歳(△)。勝ち切りは難しいが連対可能。- コース経験: 京都G2勝利(◎)。コース適性高い。- 総合: 血統、前走、コース経験が優秀。枠と年齢がマイナスだが、連対候補。5-8 ショウナンラプンタ(牡4、父キズナ×母父Zensational)- 枠順: 5枠8番(×)。5枠は[0-1-1-6]で不振。- 血統: キズナ(ディープインパクト系、◎)、母父Zensational(ミスプロ系、〇)。血統は好相性。- 脚質: 先行~差し(〇)。持続力あり。- 人気: 想定6~7番人気(△)。- 前走: 阪神大賞典 4着(〇)。阪神大賞典好走馬はプラス。- 年齢: 4歳(◎)。重賞未勝利4歳馬[0-0-0-12]で減点。- コース経験: 京都未勝利(△)。- 総合: 血統と年齢は良いが、枠と重賞未勝利がマイナス。3着候補。5-9 シュヴァリエローズ(牡7、父ディープインパクト×母父Suvres Rose)- 枠順: 5枠9番(×)。5枠不振。- 血統: ディープインパクト(◎)、母父Suvres Rose(ノーザンダンサー系、〇)。血統は優秀。- 脚質: 差し(〇)。- 人気: 想定9番人気以下(×)。- 前走: 中山金杯 8着(×)。長距離実績不足。- 年齢: 7歳(×)。高齢で厳しい。- コース経験: 京都G3勝利(〇)。コース経験はプラス。- 総合: 血統とコース経験は良いが、年齢と前走で大幅減点。3着内は困難。6-10 リミットバスター(牡5、父ハーツクライ×母父キングカメハメハ)- 枠順: 6枠10番(△)。外枠は実力馬なら克服可。- 血統: ハーツクライ(サンデー系、◎)、母父キングカメハメハ(キングマンボ系、×)。父系は優秀だが母父がマイナス。- 脚質: 先行(〇)。- 人気: 想定8~9番人気(×)。- 前走: ダイヤモンドS 5着(×)。斤量増でマイナス。- 年齢: 5歳(〇)。5歳以下有利。- コース経験: 京都未勝利(△)。- 総合: 年齢と脚質は良いが、枠、人気、前走で減点。3着の可能性低い。6-11 マイネルエンペラー(牡5、父ゴールドシップ×母父ロージスインメイ)- 枠順: 6枠11番(△)。- 血統: ゴールドシップ(ステイゴールド系、〇)、母父ロージスインメイ(ヘイロー系、△)。スタミナ豊富で長距離向き。- 脚質: 先行~差し(〇)。- 人気: 想定7~8番人気(△)。- 前走: 阪神大賞典 5着(〇)。阪神大賞典経由はプラス。- 年齢: 5歳(〇)。- コース経験: 京都未勝利(△)。- 総合: 血統、年齢、前走はプラスだが、枠と人気がややマイナス。3着候補。7-12 ワープスピード(牡6、父ドレフォン×母父ディープインパクト)- 枠順: 7枠12番(△)。外枠は実力馬なら可。- 血統: ドレフォン(ストームキャット系、△)、母父ディープインパクト(◎)。父系は好走例少なく、母父がカバー。- 脚質: 差し(〇)。- 人気: 想定6~7番人気(△)。- 前走: 日経賞 3着(△)。日経賞経由は中庸。- 年齢: 6歳(△)。勝ち切りは難しい。- コース経験: 京都未勝利(△)。- 総合: 脚質と母父は良いが、年齢と血統で減点。3着候補。7-13 ジャスティンパレス(牡6、父ディープインパクト×母父Royal Anthem)- 枠順: 7枠13番(△)。外枠だが実力で克服可能。- 血統: ディープインパクト(◎)、母父Royal Anthem(ノーザンダンサー系、〇)。血統は完璧。- 脚質: 差し(◎)。京都の直線で鋭さ発揮。- 人気: 想定1~2番人気(◎)。1番人気[4-1-0-4]。- 前走: 大阪杯 3着(◎)。大阪杯+京都G1連対歴[2-1-0-1](2023年天皇賞1着)。- 年齢: 6歳(△)。2023年勝利実績でカバー。- コース経験: 京都G1勝利(◎)。コース適性抜群。- 総合: 血統、脚質、前走、コース経験が最上位。枠と年齢がややマイナスだが、軸候補。8-14 ビザンチンドリーム(牡4、父エピファネイア×母父ジャングルポケット)**- 枠順: 8枠14番(△)。外枠は実力馬なら可。- 血統: エピファネイア(ロベルト系、△)、母父ジャングルポケット(グレイソヴリン系、〇)。ロベルト系は不振傾向。- 脚質: 差し(〇)。- 人気: 想定6~7番人気(△)。- 前走: 京都新聞杯 1着(△)。重賞未勝利4歳馬[0-0-0-12]。- 年齢: 4歳(◎)。若さはプラス。- コース経験: 京都G2勝利(〇)。- 総合: 年齢とコース経験は良いが、血統と前走で減点。3着候補。8-15 ハヤテノフクノスケ(牡4、父ウインバリアシオン×母父シンボリクリスエス)- 枠順: 8枠15番(△)。- 血統: ウインバリアシオン(ハーツクライ系、◎)、母父シンボリクリスエス(ロベルト系、△)。父系は優秀。- 脚質: 先行~差し(〇)。- 人気: 想定5~6番人気(〇)。- 前走: 阪神大賞典 2着(◎)。阪神大賞典好走馬は高評価。- 年齢: 4歳(◎)。重賞未勝利4歳馬[0-0-0-12]で減点。- コース経験: 京都未勝利(△)。- 総合: 前走、年齢、血統は良いが、重賞未勝利と枠で減点。3着候補。---###**評価と推奨馬**#### **軸候補(連対可能性高い)**1. **ジャスティンパレス(7-13)**: 血統、脚質、前走、コース経験が抜群。2023年優勝馬で、枠の不利も実力で克服可能。想定1~2番人気で信頼度高い。2. **サンライズアース(3-5)**: 阪神大賞典1着、4歳、先行~差し、内枠とデータに合致。血統(キングマンボ系)と重賞未勝利が懸念も、成長力でカバー。3. **ブローザホーン(2-3)**: 2023年2着、阪神大賞典3着、内枠、差し脚質が好相性。6歳だがコース適性で補う。#### **穴候補(3着以内可能性)**- **プラダリア(4-7)**: 血統とコース経験が優秀。大阪杯経由+京都G2勝利で連対歴あり。4枠がマイナスも、差し脚で3着以内狙える。- **ハヤテノフクノスケ(8-15)**: 阪神大賞典2着、4歳、父ハーツクライ系がプラス。重賞未勝利と外枠が課題だが、穴で注目。- **ショウナンラプンタ(5-8)**: キズナ産駒、阪神大賞典4着、4歳と好データ。5枠と重賞未勝利がマイナスも、3着の可能性。#### **軽視推奨**- **アラタ、ウインエアフォルク、ジャンカズマ、シュヴァリエローズ、リミットバスター**: 年齢、前走、人気、血統で大幅減点。- **ヘデントール、マイネルエンペラー、ワープスピード、ビザンチンドリーム**: 一部データは合致するが、枠や前走で軸としては信頼度低い。---### **推奨馬券**- **単勝**: ジャスティンパレス(7-13)- **馬連/馬単**: ジャスティンパレス(7-13)-サンライズアース(3-5)、ブローザホーン(2-3)- **3連複/3連単**: ジャスティンパレス(7-13)、サンライズアース(3-5)、ブローザホーン(2-3)を軸に、プラダリア(4-7)、ハヤテノフクノスケ(8-15)、ショウナンラプンタ(5-8)を相手。---### **注意点**- 人気は想定(5月1日時点)。最終オッズや馬場状態(良~稍重想定)で評価が変わる可能性。- 京都開催はスタミナ+スピードが求められ、阪神開催(2021~2022)よりタイムが速い。稍重ならスタミナ寄りの血統(ゴールドシップ系など)が浮上。- 出走馬の最新コンディションや調教情報は、レース直前のX投稿や公式データで確認推奨。**最終結論**: ジャスティンパレスを軸に、サンライズアース、ブローザホーンを絡めた馬券がデータ的に堅実。穴ならプラダリア、ハヤテノフクノスケに注目。
ジャスティンパレス(24’ジャパンC5)
https://prekrasnie.exblog.jp/34530009/2025-04-22 04:00:00 - 今日は、ジャパンC(GI)5着馬ジャスティンパレス君を掲載します。ジャスティンパレス父ディープインパクト 母パレスルーマー(母の父Royal Anthem)2019年4月12日生 牡6 青鹿毛 栗東・杉山晴紀厩舎19戦5勝(2025年4月22日現在)3番人気で出走、鞍上はC.デムーロ騎手。パドックは落ち着いて動きも良く好気配でした。レースは中団7番手追走から、メンバー中第3位の33.3秒の末脚を繰り出すも、4着争いに加わるのが精一杯でした。なお、今年初戦の大阪杯(GI)は5着。次走は2年振りの優勝目指し天皇賞・春(GI)に出走予定です。