スープパスタ
08/15のツイートまとめ | つぶやきたろ~
http://tsubuyakitarou466.blog33.fc2.com/blog-entry-2980.htmlnoaki_nakagawa @trinity_styles_ スープパスタは美味しかったですhttps://t.co/rjULSYsviB 08-15 09:58
Trinch! | Mais avec modération (でもほどほどに)
http://beuveztoujours.blog.fc2.com/blog-entry-38.htmlAppellation: BourgueilMillésime: 2014Couleur: RougeEncépagement: Cabernet francProducteur: Domaine Catherine & Pierre BretonVendeur: Wine Mark
速食~~~ | 忘れられない...
http://winnie1125.blog29.fc2.com/blog-entry-342.html最近都沒什麼下廚做料理的說.=________=||| 唉 完全沒有那種要煮東西的心情 >_
[中丸のPage]2006年12月27日 | 我们会在东京相遇
http://lovinmaru.blog124.fc2.com/blog-entry-16.html昨天吃了グラタン。 今天的是スープパスタ、蝦ヒレ和关东煮。 涅。。涅。。 中丸雄一是也。。。 昨天拍摄了广告,今天是oricon的颁奖仪式哦。 从or
ぶらり途中下車の旅 20151003 | news系動画まとめ
http://newskeimatomedouga.blog.fc2.com/blog-entry-41003.html生クリームたっぷり!ケオケオカレー▽思い出を残そう!立体押し花▽池袋の新名物?アイス番長ドッグ▽白ワインたっぷり!スープパスタ▽ワインコルクの色でモザイク
Romancrew スープパスタ feat.KREVA | HIPHOP〔JPN〕
http://hiphopjpn.blog.fc2.com/blog-entry-708.html DUCK's MARKET - Romancrew
~スープパスタ~ | ダイエットしないダイエット
http://nokko891.blog45.fc2.com/blog-entry-191.html【続】オニオンスープ 今度はオニオンスープパスタ (゚д゚)!
https://sanada-do.seesaa.net/article/2017-06-12-1.html2025-06-12 06:34:00 - あー、一つ前の日記で作ったオニオンスープ、次の日もそのままいただくのは脳がないので、この日はスープパスタにしてみました ε- (´ー`*)フッ↓前日に残ったオニオンスープそのままだとパスタの水分に負け..
オニオンベーコンスープパスタ(゚д゚)!まるで家系ラーメンw
https://sanada-do.seesaa.net/article/2017-04-04-4.html2025-04-04 04:53:00 - あー、この前オニオンベーコンスープを久しぶりに作ったらたいそう旨かったので、今度はそのスープをベースに、スープパスタを作ってみました自分流オニオンベーコンスープの作り方はこっち ↓※オニオンベーコンス..
イタリアントマトとベーコンのスープパスタ 残り物で作った(^ω^)
https://sanada-do.seesaa.net/article/2016-03-22-1.html2025-03-22 03:10:00 - あー、休日の朝は、昨今ではよくピザトーストを作るのですが、これはその残り物で作ったスープパスタ値段の安さからうっかり買っちゃった100円ローソンのピザソースと、安売りで買ったイタリアントマトのカットト..
4年に一度のうるう年、2月29日★わぁ~東京は雪景色~猫だるま君がやって来たよ
https://asiancatscafe.seesaa.net/article/2012-02-29.html1970-01-01 01:00:00 - 朝カーテンを開けたら真っ白な猫だるま君が???「おはようさん~寝てる場合ちゃうで~はよ外で遊びなはれ~ニャン♪」って・・・猫だるま君なんで関西弁なんでしょ(笑)「わぁ~うっ..
本格生パスタ&低糖質生パスタ(ロカボーノ) プリマパスタ (PRIMA PASTA)@お取り寄せ
https://hamburg-prince.seesaa.net/article/2016-07-23.html2025-07-23 07:00:00 - プリマパスタ (PRIMA PASTA) の 生パスタ をお取り寄せ。プリマパスタ (PRIMA PASTA)。プリマパスタは、高級ホテル・レストランを中心に累計400店舗以上..
冷製マルミット鍋 オリジナル洋風鍋 マルミット (Marmite)@赤坂
https://hamburg-prince.seesaa.net/article/2015-07-24.html2025-07-24 07:00:00 - 東京都港区赤坂の オリジナル洋風鍋 マルミット で 冷製マルミット鍋 を食す。最寄り駅は東京メトロ千代田線赤坂駅。1番出口から徒歩3分ほどの場所にある。2014年11月1日..
クノール ごちそうスープパスタ 完熟トマト味
https://hark.seesaa.net/article/2012-09-30-4.html2025-09-30 09:10:00 - 味の素株式会社のクノールごちそうスープパスタ 完熟トマト味 10袋セット。モラタメの“タメ”です。昨日、クリーム味をタメしましたが、今日は完熟トマト味です。具は厚切りベーコン、しめ..
クノール ごちそうスープパスタ クリーム味
https://hark.seesaa.net/article/2012-09-30.html2025-09-30 09:38:00 - 味の素株式会社のクノールごちそうスープパスタ クリーム味 10袋。モラタメの“タメ”です。(1)鍋に水300mlと本品を入れてかき混ぜながら中火で(2)適当な大きさに切った具材(野..
スープパスタ
https://akikosblog.seesaa.net/article/509062382.html1970-01-01 01:00:00 - 今日は風が強くて寒い温かいものが食べたくなったキャンプの時に作ったスープパスタゆるキャン△のやつ🤭時短レシピ=キャンプ飯即席で作れるのはありがたいゆるキャン△スープパスタ ..
今回は…スープパスタなモーニング(2記事)
http://erbiumdora.seesaa.net/article/406736745.html2025-09-25 09:37:00 - ↓の店は・・・春日寺2丁目にあります↓詳細は ↓ 記事をクリックしてください!(2記事あります)過去記事「今回は…スープパスタなモーニング」過去記事「ビストロなモーニング」
自動調理ポット
https://namigiyo.seesaa.net/article/498433727.html2025-03-05 03:23:00 - 朝は胃と腸を温めてやりたい。今日も一日大切な栄養を採ってくれる胃と腸。朝の白湯は寝起きの体に優しく喝を入れてくれる。別に白湯にこだわらなくてもいい。結構好きなのは、ポタージ..
ゴッホ展へ
https://niko2kirari.exblog.jp/244392485/2025-07-25 07:00:00 - おはようございます。昨日は、大阪市立美術館へ。ゴッホ展を観に行きました。以外なことに大きな作品は、一点だとか。それでも、自画像や種蒔く人など観ることが出来ました。初めて音声ガイドを聞きながら。松下洸平さんの声でした。お目当ては、ゴッホ展のみだったので。同僚に言われて、タワーレコードを探して行ってみると。推しの大きなパネルがありました❣️推し活グッズを買えて満足。ランチは、奮発して。前菜サラダスープパスタデザートとランチコースをいただきました。お土産も買って。暑かったけど、風が吹いていて。少し過ごしやすかったです。
Et-THE CULTURAL COFFEEHOUSEでラテとスコーン
https://rabitoku.exblog.jp/33719345/2025-07-14 07:00:00 - スープパスタでお腹いっぱいになった後はコーヒーを飲みに行きましたEt-THE CULTURAL COFFEEHOUSEさんに行きましたみんなでアイスラテ!あ、1人はアイスミルクティーでした(奥のグラスが違うもの)美味しいラテでしたー焼き菓子やキャロットケーキも美味しそうで〜珍しいココナッツとバナナのスコーンをテイクアウトしましたゴリっとしてるかな?と思いきやリベイクしたせいか中しっとり系でした次は全粒粉のスコーンを食べたいです
李園初訪問・パーコー炒飯/あさりトマトタンメン/餃子でまずは♪
https://solmaster.exblog.jp/33717719/2025-07-12 07:00:00 - 横浜中華街での中華料理も、行きたい食べたいお店・メニューは一段落しているので、かねてから気になっていた李園に足を伸ばしてみた。ピークタイムを少しずらしたからか、待たずに座れた!カウンターに手荷物を置く場所は無いので背もたれにバッグのストラップを引っ掛け、常に背中で押さえておく形にした(隣の空席には、後からその隣に来た女性がドン!とバッグを置いていた…)。満席の店内、暑さが広がり注文や確認の声が飛び交う空気感…さぁ何にしよう。やはり、気になっていたトマトタンメンにあさりも入れるのがいいな、あさりトマトタンメン!あっという間に出されます。店主の親父さんはニコニコと笑いながらトマトを中華包丁でスパスパと切っています。作っているのはもうちょい若手二人です。熱いです、湯気が見えるでしょうか。湯河原の飯田商店では2口目にすでにヌルいラーメンが出てきましたが、ここ李園では、わかっているけれども上あごをやけどする熱さです。とろり乳化したスープとトマトのバランスが良い!細麺とのマッチングも◎!(自分で料理する、山本麗子先生の「トマトスープパスタ」と近い感覚です)。あさりさんは(「吉兆」のイメージが残っているものですから)たまに顔をのぞかせる程度です。これは次回ぜひ、プレーンな「タンメン」を試してみたくなりました。そして、排骨チャーハンです。先日「桂花ラーメン」で五香肉麺をいただき、中華料理店での排骨麺を食べたい熱が高まっていた私です。これまた、アッツアツの火傷注意報発令です。肉の厚み、仕上がり、トロっとさせたお味、申し分ないです。(心のどこかで、このパーコーは麺で食べるべきだったかなーという気持ちも湧き上がってきます)そしてどこでも試す餃子、かなりのハイレベルです。気前良い大きさと、みっちり詰められた具(やや、ペースティーな感じですが)。こんな、(出てくるのが(早い・お手頃値段・美味しいお店が地元にあったらなんてシアワセなんでしょう…(地元民からすると、僕らが混雑させてるんで、あまり歓迎されないかもですが…と、トンネルくぐりながら感じました)次はあのつまみから入って、ビール飲みながらあれいってあれ、だな!目玉枠\送料無料/5〜6人前 横浜中華街 簡易包装 訳あり グルメ 訳あり品 食べ物 絶品 お取り寄せグルメ グルメ詰め合わせ グルメセット お惣菜セット 中華料理 中華点心 中華総菜 横浜 中華街 中華セット 点心セット ギョウザ お惣菜posted with カエレバ楽天市場Amazon
王道の卵越え!? チキンラーメンをさらに美味しくする「ちょい足し」アレンジ術
https://takoyakihoshi10101a.exblog.jp/37993053/2025-06-23 06:00:00 - インスタントラーメンの王道といえば、やっぱりチキンラーメン!お湯をかけるだけで手軽に食べられるのが魅力ですが、いつも同じ食べ方だと飽きてしまうこともありますよね。「卵を落とす」のが定番ですが、実はそれ以外にもチキンラーメンを劇的に美味しくする「ちょい足し」アレンジがたくさんあるんです!今回は、定番の卵を超える、目からウロコのアレンジ術をご紹介します。なぜチキンラーメンはちょい足しでこんなに美味しくなるの?チキンラーメンは、麺自体に味が付いているのが特徴。この独自の鶏ガラ醤油味は、実は色々な食材と相性抜群なんです。ちょい足しすることで、麺とスープだけでは味わえない「うま味の相乗効果」が生まれたり、食感のアクセントが加わったりして、一杯の満足度がグンとアップします。まるで専門店のような奥深い味わいになることも!定番を越えろ!おすすめ「ちょい足し」アレンジいつものチキンラーメンが、まるで別次元の美味しさに変身する、珠玉のちょい足しアイデアをご紹介します。1. とろーり濃厚!「チーズ」でコクうまちょい足し食材: スライスチーズ、とろけるチーズ、粉チーズ方法: お湯を注いで麺がほぐれた後に、チーズを乗せるだけ。スライスチーズなら1枚、とろけるチーズならたっぷり乗せてみてください。ポイント: チーズの乳製品のコクと塩味が、チキンラーメンの鶏ガラ醤油スープと驚くほどマッチ。まろやかで濃厚な味わいになり、スープを飲み干したくなること間違いなしです。粉チーズを仕上げにたっぷりかけるのもおすすめです。2. シャキシャキ食感!「ネギたっぷり」で風味倍増ちょい足し食材: 刻みネギ(青ネギ、白ネギどちらでも)方法: お湯を注ぐ前、または注いだ直後にたっぷりの刻みネギを投入。ポイント: ネギのシャキシャキとした食感と、独特の香りが食欲をそそります。加熱されて少ししんなりしたネギの甘みも加わり、ラーメン全体の風味が格段にアップします。薬味としてだけでなく、主役級の存在感を発揮しますよ。3. ごま油香る「韓国風ごま油アレンジ」ちょい足し食材: ごま油、いりごま、韓国のり(お好みで)方法: 出来上がったチキンラーメンにごま油を小さじ1程度回しかけ、いりごまをたっぷり振ります。お好みでちぎった韓国のりをトッピングしても絶品です。ポイント: ごま油の香ばしい香りが食欲を刺激し、一気に韓国風の味わいに。いりごまのプチプチとした食感も楽しく、箸が止まらなくなります。辛いのが好きな方は、ラー油を少し加えるのも良いでしょう。4. ピリ辛!「豆板醤・ラー油」で旨辛アレンジちょい足し食材: 豆板醤、ラー油、輪切り唐辛子方法: 出来上がったチキンラーメンに、お好みの量の豆板醤やラー油を溶かす。ポイント: チキンラーメンの優しい味にパンチが加わり、食欲をそそるピリ辛ラーメンに。少しずつ加えて、自分好みの辛さを見つけてみてください。5. まろやかさUP!「牛乳・豆乳」でスープパスタ風ちょい足し食材: 牛乳、または豆乳(無調整がおすすめ)方法: お湯を通常より少なめ(目安として100ml〜150ml減らす)に注ぎ、その代わりに牛乳か豆乳を加えて作ります。ポイント: 鶏ガラの風味にまろやかさが加わり、まるでスープパスタのようなクリーミーな味わいに変身します。粉チーズやブラックペッパーを振ると、さらに洋風感が増して美味しくなります。6. 意外な相性!「梅干し」でさっぱり和風ちょい足し食材: 梅干し(種を抜いて軽く潰す)方法: 出来上がったチキンラーメンに、梅干しを一個ポンと入れる。ポイント: 梅干しの酸味がチキンラーメンの油分を程よく打ち消し、後味がさっぱりとします。食欲がない時や、いつもと違う和風の味わいを楽しみたい時におすすめです。大葉やミョウガを添えても美味しいですよ。ちょい足しアレンジの黄金ルールどのちょい足しアレンジにも共通して言える、美味しくする秘訣があります。少なめから試す: 最初からたくさん入れるのではなく、少量ずつ加えて味見をしながら調整しましょう。素材の味を活かす: チキンラーメンの風味を邪魔しない、シンプルなものがおすすめです。食感を意識する: シャキシャキ、とろーり、プチプチなど、食感のアクセントも美味しさの秘訣です。まとめ:チキンラーメンは無限大!あなたのお気に入りを見つけよう王道の卵も良いけれど、チキンラーメンの可能性は無限大です。今回ご紹介したちょい足しアレンジはほんの一部。冷蔵庫にある食材や、ちょっとした調味料で、いつものチキンラーメンが驚くほど美味しく生まれ変わります。ぜひ色々な組み合わせを試して、あなただけの「王道の卵超え」アレンジを見つけて、チキンラーメンライフをもっと豊かに楽しんでくださいね!
梅雨の時期、溢れ出るお湯 〜箱根に行って来ました
https://aqualily.exblog.jp/34617253/2025-06-22 06:00:00 - 6月。今年もアホみたいに降りよる。これは梅雨というよりスコールだよねっていう降り方、もう飽きた。子供の頃の、霧雨なんだから降ってんだかわからないような降り方してくんないかなぁ。(あれはあれで嫌だったけど。)天候が不安定になると、体のガタつきがひどくて、大体ならすと月一ぐらいで温泉に浸かっています。ここのところ左半身が冷えるので、ガチ湯治したい。土曜の夜に、クソ娘をソラアンナのご飯に連れて行き、小田原の天成園さんで一泊。クソ娘はバイトがあるので朝叩き起こして新幹線の切符渡した。さて、どうしようかな。お部屋でゴロゴロしながら考えてた。上の方の混雑が半端ない。でも、姥子になぜかとても行きたいの。ソワソワしちゃう。10時ごろにバスに乗り、とりあえず姥子まで向かおうとしたところ、車掌さんに「姥子までは2時間かかりますよ」と予告される。2時間ゆっくり寝るかと、席につきました。明け方までクソ娘の洗濯をやっててヘトヘトだったのですぐに寝落ち。目が覚めたらまだ上湯?11時半過ぎてる。で、えぇ?っとなった。よく寝れていいけど、1時間半でここまでとは。大涌谷よってたら後2時間はかかりそう。どうしようかな、どうしようかな。次のバス停までに決めないと。後2時間かけて姥子までバスにのるか、次のバス停から歩くか。大涌谷まではロープウェイが止まっていることもあって激混み。覚悟は決まらないのだけど、歩くか。(なんせ眠い)国有林から、久しぶりのお散歩。草木の湿った香りが気持ちよくて、緩やかな坂を降りていく。眠いけど、思ってたほどしんどくはない。いい感じで歩いてました。途中で観光バスから、中国の団体さんが降りて大涌谷に向かって登り出したの見てアタオカか?って思った。逆方向は、上りです。しかも大涌谷は、谷とはいえ山のてっぺん。そしてそのバス、姥子過ぎたあたりにいるのよ。(国有林前でいきなり登山しだすのはもう慣れたけど、姥子近くからはちょっとおかしいって!)「おかしな人もいるものだと思いつつ、なんとか12時過ぎに宿着。秀明館あたりまで道路が渋滞しており、この日はほんとにクレイジー。普段もロープウェイが止まると振替バス出してるけど、(伊豆箱根バスも大型バス出したりしてた、前はね)運転手不足なのに振替バスまで出せないだろうなとか、ちょっとすごいなぁとワクワクしてた。湯守のおじさんと道路渋滞の話をしてて、「こんなのコロナ前以来じゃない?」なんて軽口いいながら入館。ほぼ汗だくです。湿気がモアっと全身を包んでいるのに体は冷え冷え。この落差がとてもしんどい。サクッとお部屋の準備を整えて、浴場へ。早く温まりたい。かびのツンとする匂い、捨湯が流れる水路。渡り廊下を足取り軽く進む。床なりもして落ち着く。半年ぶりだったけど全然変わらない。昼頃はとても混雑してるのもいつもと一緒。年齢層高い通ってる人(名前とか知らない)楽しそうな一見さん。湯壺から湯船を通過して廃湯口に流れていくお湯を汲み、ザバザバと体にかけて湯船に沈む。冷たい体の表面が徐々に温まり、体の中まで熱が伝わって来た。脇をどんどん流れる生まれたての温泉。ああ、もったいない!湯量が湯量なだけにぬる湯。いつもより温まるのに時間がかかる。でもそれがいい。5分も浸かると呼気が熱を帯びてくる。それを合図にして、お部屋に戻る。用意していたランチを食べてゴロン。昨日の夜多めに焼いていただいたパンと、お気に入りのスープパスタでホッと一息。アチイ。汗が吹き出して来たのでお風呂に行くために締め切ってた窓を全開にして、出入りの障子も全開に。風がゴウゴウと音を立てて通る。お腹いっぱい。床もあったかい。背中越しに通る風は冷たい。気分よく1時間寝てたら、冷え切ってしまい目が覚めました。寒い寒いと浴場に行き、また呼吸が温かくなるまで湯船に浸かってお部屋でお茶を飲んで過ごしました。2時過ぎにがらんとしていて、(常連さんが全くいない日曜日もあるのか。)ちょっと不思議。まあ、渋滞すごいのみたら来るのやめちゃうよね。私も土曜日を目指すけど、(入れないと日曜日にリベンジする)こんだけ渋滞してたら来ないのかな?人が少ないので、さらにのんびり。銭湯と勘違いしてる人が勝手にお水を湯船に足し出したり、勘違い温泉人が勝手に温泉飲んでたり、(飲泉禁止です、川の水飲んでるようなもんだよ)石鹸出してくる人は土日に限らずいますし気にならないのですが、(直にダメ出しできる人ですし)人がいなさすぎるのも気になる。あまりのガラガラ振りに閉店までいようかと思ってしまったり。「こんな時に限って、小田原5時には降りなきゃいけないなんて、ついてないなあ。」今回は4時間だけの滞在で、4湯いただき芯からホカホカ。帰りのバスは混雑確認しつつ、接近情報を元に下山。バスで爆睡してて、小田原駅まで来てしまった。お腹減ったので、吉野家に行き、この後もゆっくり寝ていたくて、小田急で帰ることに。Suicaでピッ、ホームに降りたところで人身事故の案内。なんと人身で、相模大野からずっと立ってた。なんてこったい。代々木上原でメトロになってからは爆睡。最寄駅通り越してしまいそうでしたよ。ゆったりしに行ったはずなんだけどな。でもお湯がたっぷりで幸せでした。
熊澤酒造 MOKICHI TORATTORIA
https://hitohiraai2.exblog.jp/244156636/2025-06-21 06:00:00 - 開成町のあじさいまつりを愉しんだ後は開成町から南下して茅ケ崎市の熊澤酒造へ湘南最後の蔵元「熊澤酒造」は明治5年創業の老舗酒造メーカー日本酒だけでなく、美味しい地ビールやパンをいただける古民家レストラン、カフェまで展開されています。「MOKICHI TORATTORIA」築450年の古民家を移築した建物前菜はサラダとラタトゥイユオニオンフライにじゃがいもの冷製スープパスタとピザを一品ずつたのみシェアしましたトマトの生パスタもっちりした生パスタとフルーツトマトが甘くて美味しいピッツァはマルゲリータデザートはオレンジ風味のパウンドケーキとパンナコッタ食事の後は敷地を散策雑貨屋さんはイベントの準備中でお休みお土産にパンとソーセージを買って帰りました。20年前に知ってパンを買いに来た頃は今のように大規模なお店展開はなく数年前には鎌倉の長谷にもトラットリアが出来て人気のお店になりました。随分前になりますがEテレの「ふるカフェ系ハルさん」の番組でも紹介されていました。
ベスビオ どこいくの~ 群馬県高崎市 25.6.4(水)
https://yamasan44.exblog.jp/33677128/2025-06-13 06:00:00 - 有吉弘行のサンデーナイトドリーマーでゲストの宮下草薙の宮下さんが出ていたとき 高崎のベスビオの話をしていた ゲスナーとしては興味が湧いていた 高崎は知る人は知るパスタの街 老舗のボンジョルノ本店に行ってみたこれがベスビオ イカ・タコ・アサリが入ったスープパスタ 鷹の爪が入りピリ辛で美味しかった 1030円サラダセットも注文する これも納得の美味しさ コーヒーも付いて620円おしまい
今日の朝ごはんはだし炊きパスタ♪(茅乃舎のだし)《本日の美味しい備忘録》
https://iris2814.exblog.jp/244049285/2025-06-05 06:00:00 - 《美味しい備忘録》お友達から頂いただしの素で作ったスープパスタ♪ごちそうさまでした(^o^)/#茅乃舎だし #スープパスタ【PR】<女子力をアップするキレイ情報/札幌の美容室編>ヘナカラー推奨サロン|美容室 クリエイティブ アスティア☆オーガニックヘアカラー・ヘナお試し30%OFFキャンペーン!ヘナカラー・お試しプラン¥10,500→¥7,500(税込料金 ヘナカラー・カット・シャンプー・ブロー込み)
ダイエットに疲れた
https://koolkooly2.exblog.jp/34576161/2025-06-05 06:00:00 - まったく痩せないという不思議日々励んでいるダイエット、今年に入ってから美食三昧でファンシーなお食事かダイエットかの両極端に触れています。なかなか好きなものを気兼ねなく食べることができない日々です。ブログに書いてる美味しいものはほぼ週末の話で平日は結構ストイックにダイエットしてるのよ~朝はバナナとプロテイン昼は↑のようなヘルシーでバランスの良い食事夜はサラダか野菜スープステッパーを購入し、朝晩30分、計1時間ほど踏んでるし軽いヨガも取り入れ週1でマシンピラティスに通い会社から渋谷まで歩いて帰ったり運動不足ってこともないと思う。それでも全然痩せない。。。疲れたよ。ダイエットとはいえ、美味しくないと続かないのでアメーラトマトを使用した糖質0麺でスープパスタ作ったりもしました。ダイエット本に忠実に、バランスの良いコンビニランチ足りないよ~TT でも頑張ったよ~こちらもダイエット本から超薄味のサバと豆腐のなんちゃってマーボーむくみ防止に塩分だって気を付けてるのよ~記録もちゃんとつけて一生懸命頑張ってるのにな・・・そこで、とうとうエステにも行ってみました。ホットペッパーのクーポンで初回限定お得なコースのやつ!!もちろん、初回がお得なのはその後の勧誘、継続することが前提ということは百も承知私だってやるからには本気でやろうと思ってたのよ。でも・・・やはりなんにも変わらず2回行ってみたけど効果が感じられずエステシャンの人からは「続けないと効果はわかりません」「1回、2回でなんて効果はでないものです」と言われたけど2回で効果が全くでないものに通ったからって効果はでるものなのかしら?これが少しでも体重が減った!とか見るからに細くなった!とか目に見える効果があるなら続けられるけど何もないんだもん、続ける気にはならなかった。8回コース13万円とか、ひょいっと契約できるもの?初回限定でお安く受けときながら申し訳ないしエステシャンの方も親切で丁寧だったけど踏ん切りはつかなかったわ・・・本当にどうやったら痩せるのか教えてほしい。
春の味覚♪はまぐりとアスパラのスープパスタの作り方
https://mugyutto48.exblog.jp/243957559/2025-05-24 05:00:00 - 旬のはまぐりとシャキシャキのアスパラガスを使った、さっぱりなのに旨味たっぷりのスープパスタをご紹介します。海の香りと春野菜のフレッシュさが楽しめる一皿で、簡単に作れておもてなしにもぴったりですよ。 ◆ 材料(2人分)・スパゲッティ…160g・はまぐり(砂抜き済み)…12個・アスパラガス…4本(斜め切り)・にんにく…1片(みじん切り)・オリーブオイル…大さじ2・白ワイン…50ml・水…400ml・コンソメキューブ…1個・塩・こしょう…適量・パセリ(みじん切り)…適量(仕上げ用) ◆ 作り方1.はまぐりの下準備 砂抜き済みのはまぐりを流水でよく洗います。2.パスタを茹でる たっぷりのお湯に塩を加え、スパゲッティを表示時間より1分短く茹でてザルにあげておきます。3.スープを作る 鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて弱火で香りが出るまで炒めます。4.はまぐりを蒸す はまぐりを加え、白ワインを入れて蓋をし、はまぐりの口が開くまで中火で蒸します。5.スープの仕上げ 水とコンソメキューブを加え、アスパラを入れて中火で3分ほど煮込みます。塩・こしょうで味を調整。6.パスタと合わせる 茹でたスパゲッティを鍋に戻し、スープとよく絡めます。7.盛り付け 器に盛り付け、仕上げにパセリを散らして完成です。 ◆ ポイント&アレンジ・はまぐりの旨味がスープにしっかり溶け込むので、白ワインは料理用でもOKです。・アスパラは旬のものを使うと香り豊かで美味しさアップ!・お好みで唐辛子を少し加えてピリッとアクセントをつけても◎。 はまぐりの海の旨味とアスパラのシャキシャキ食感が絶妙にマッチしたスープパスタは、春の季節にぴったり。手軽に作れてごちそう感もあるので、ぜひおうちで試してみてくださいね。さっぱりしつつもコクのあるスープで心も体も温まる一品です。 国産 冷凍 はまぐり 1kg 砂抜き済み ハマグリ 送料無料 蛤 貝 ギフト お吸い物 味噌汁 酒蒸し お食い初め 栄養 料理 レシピ 調理 お取り寄せ グルメ価格:3,980円(税込、送料無料) (2025/5/17時点) 楽天で購入