大宮

【R.3/Am/(冬季①-②) FIRE--GROUND】 | 俺の眼が限界なのにゲーム好きで何が悪い - 【Z】

https://oregengeesuki.blog.fc2.com/blog-entry-983.html
■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ***********************************************************************************************

大宮駅近くでランチにカレーを頂きます!マンゴーラッシーが濃くて美味しい!(大宮駅:デリーダーバル)

https://samoan-blog01.seesaa.net/article/517900230.html
2025-08-06 08:00:00 - 久しぶりに、大宮まで仕事に出かけたのでランチでカレーを頂くことに。そういえば、去年の夏場はカレーを中心に食べていた記憶が・・・。お邪魔したお店は「デリーダーバル」大宮駅近くのビルの地下にあるお店です。..

アニメグッズの店舗出店 ー 池袋か秋葉原

https://hatarakukoto.seesaa.net/article/516485684.html
2025-06-21 06:34:00 - Q1.これからアニメグッズの新品、中古品を取り扱う店を構える場合、ネット販売と店舗販売のどっちが売り上げを伸ばせるか。Q2.もし店舗販売を行う場合、場所としては秋葉原、池袋、新宿、渋谷、品川、..

大宮サワディーのランチ

https://bluebellsinscotland.seesaa.net/article/516075206.html
1970-01-01 01:00:00 - タイトル通りでございます。大宮駅西口徒歩10分かかるかかからないかというところにあるタイ料理屋さん サワディーへ行ってきました。献血センターの裏手のビル4階にありましたこのお店エレベーターはあ..

姪っ子のダンスを観に、大宮へ。

https://yuva1231.seesaa.net/article/516036712.html
2025-06-09 06:54:00 - 昨日は、カミサンの弟の子供、ナッチャンのダンスを観に、11時から、大宮の『RaiBoC HaII 』まで行ってきました。キャパ、1400人の会場は満員。改めて、ダンス熱..

モーニング【大宮エキュート】

http://miyaharayabe.seesaa.net/article/515771625.html
2025-07-08 07:46:00 - 大きいほうの大宮エキュートモーニング探しに行ってきました。はたして…この不景気の中モーニングやっている店はあるのか…。残念ながら以前やっていたゴディバやデイジイではモーニン..

岸タンハーラートップタイ7勝目☆

https://victoria178.seesaa.net/article/2010-05-19.html
2025-05-19 05:21:00 - 帰ってきたら9回だった╋┓¨━(;`ω´;)━ '┛ 最近の岸タンの試合は異様にサクサク進みすぎて試合時間が超短い(;`ω´;)まぁ勝っていればいいことなのか?今だに無料で見れるパリー..

1.26 ミコアイサ

https://toritorisanpo2018.seesaa.net/article/2021-01-26-1.html
2025-01-26 01:01:00 - 2021.1.26 大宮第二公園のミコアイサのカップル、小さな池にいるので、とにかく近いです。盛んに潜っていました。 ミコアイサ(スライド+動画)♪ベッリーニ「ノルマ」から♪ジョウビタ..

「相鉄・JR直通線」がいよいよこの秋開業

https://oji-sanpo.seesaa.net/article/2019-07-21.html
2025-07-22 07:00:00 - 「相鉄・JR直通線」海老名~新宿間で運転 1日46往復、二俣川~新宿間は最速44分 | 乗りものニュース以前にもご紹介した相鉄本線の西谷駅からJR東海道貨物線に接続する「相鉄・JR直通線」..

つけめん 102 大宮店 に行ってきました

https://scenery-in-idleness.seesaa.net/article/tsukemen102omiya110907.html
2025-09-09 09:00:00 - 先日、仕事で大宮まで行ったので何か美味しいラーメンでも食べて帰ろうと口コミサイトで辿り着いたのがこちらのお店つけめん 102 大宮店さんです大宮駅の西口を出て徒歩5..

急ぎ帰る

https://26054275.seesaa.net/article/2025-01-12.html
2025-01-12 01:46:00 - 今日の東京はよく晴れて乾燥していた。朝五時に目覚めて、ホテルの朝食は六時半なので、のんびり過ごし、七時に朝食を済ませた。八時にはホテルを出発し、湘南新宿ラインにて大宮を目指した。開..

東武沿線ビックカメラ巡り

https://26054275.seesaa.net/article/2024-09-14.html
2025-09-14 09:45:00 - 今日の新潟、埼玉、千葉ともによく晴れて暑い一日であった。午前9時、定刻の15分早めに新日本海フェリーらべんだあは新潟港に到着。少々歩いてバス停に向かい、新潟駅へ。開店と同時にビック..

道のかたち

https://osamucolor.seesaa.net/article/2010-11-05.html
2025-11-05 11:54:00 - 街灯のオレンジと歩道のブルーが、どこかのテーマパークを思い起こさせるここは、10月6日に訪れた大宮駅近くのとある道。くねくねと曲がった(曲げられた)点字ブロックの黄色のライ..

『大宮第二公園』

https://writer1623kita.exblog.jp/33767642/
2025-09-01 09:00:00 - 前回のブログの続きになります。「大宮公園」の隣に「大宮第二公園」と「大宮第三公園」があります。「大宮公園」に行った後、「大宮第二公園」に行きました。「大宮第二公園」では花菖蒲と紫陽花が見ごろを迎えていました。

原付回収さいたま市大宮区バイク業界40年<令和7年版>

https://bumaswing.exblog.jp/38066007/
2025-08-29 08:00:00 - 原付回収さいたま市大宮区バイク業界40年<令和7年版>バイク業界40年おかげさまで高いリピーター率。バイクの日(1989年8月19日)を発案したお店BUM(バム)アズウイングともうします。バイク・原付処分回収専門店さん・車屋さん・リサイクル屋さん・引越し業者さん・バイク屋さん・バイク買取業者さん解体屋さんからも回収依頼があるバイク処分・原付回収のエキスパートバイク・オートバイ・原付を素早く回収いたします。当社では引取時のトラブルは皆無です。・事前にお伝えしていないで到着してからの高額な処分費用の請求ありません。・トラックにバイクを積んでからの処分費用の請求もありません。・後日請求書が届くというのもございません。・引き取ったバイク・原付を当社店舗に帰る途中に、どこかに捨てていきません。(・上記の内容は実際に、お客様から聞いた実話をもとにお伝えしています)BUMでは基本的、約9割強の割合で 処分費用無料です。万が一処分費用が発生しても原付バイク処分費用で埼玉県さいたま市大宮区内他 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県 NO.1の最安値を目指しています。他店で回収を断られてしまった原付バイク処分費用が高額な費用を提示された原付バイク電話見積無料なので、あきらめずご相談下さい。0120-57-6411(電話番号をタップすると当社に発信します)東京都練馬区旭丘1-19-3店舗営業時間10:00~19:00電話受付時間10:00~22:30木曜日定休(木曜日は11:00~18:00電話受付のみ)原付オートバイの処分回収費用は埼玉県さいたま市大宮区内NO,1の安さをめざしております。乗っている時は便利な乗物の原付バイクでも、乗らなくなったら、ご自宅の敷地では大きな荷物になってしまいますよね。お困りの方にBUMは強い味方になります^o^BUMでは、 もう乗っていらっしゃらない不要な原付バイクなどの、 不動になったバイクを、無料または激安にて処分・引取り・回収・撤去を行っております。こんなかわいそうな 原付バイクに、なっていませんか?・自宅ガレージに置きっぱなし・・。・駐輪場に置いたまま・・。・私道に長年置きっぱなしのため、ご近所の方々にご迷惑をかけてしまる・・。・いつかは乗ろうと思って早数年たったけど、やっぱり乗らない・・。・カギを紛失し、乗らなくなってしまった・・。不要な原付バイク回収・廃車・引取り・処分・撤去は、長年の経験を持つBUM(バム)アズウイング㈱に 依頼して頂けたら格安・もしくは無料にて回収致します。カギや書類を無くしてしまった時でも、 回収出来ますので、ご安心下さい。引越・リフォーム・改装時にバイクが動かず、処分に お困りな時も急いで駆けつけます!!●お電話下さい思い立った時が原付バイク処分代の最安値です。即、営業時間内にお電話にてご連絡下さい。0120-57-6411(電話番号をタップすると当社に発信します)店舗営業時間10:00~19:00電話受付時間10:00~22:30木曜日定休(木曜日は11:00~18:00電話受付のみ)●原付バイクの状況をお知らせ下さいお電話で、いくつかご質問いたします。処分代が無料・もしくは破格の激安処分代に、ご納得していただきましたら、スタッフがご自宅や会社まで向かいます。●BUMスタッフが到着後 原付バイクは、当社スタッフが移動させますので、立会いの方は、お留守番をされているご年配の方・女性の方でも安心です。●安心を保証 [バイク引取書]を確実に発行いたします。※身分証を確認させて頂く時がありますのでご了承下さい。●その後 【50cc~125ccまでの原付バイクの場合】当社スタッフが、ナンバープレートを外して、お渡しいたしますので後日、役所にナンバー返納をおこなって下さい。【126cc以上の陸運局管轄のバイクの場合】廃車手続きを当社でいたします。 ナンバープレートを確実に返納致します。ご希望の場合は、手続き終了後、廃車証のコピーを無料で発送致します。※バイク処分の事で、ご不明な点がございましたら、どうぞ、お気軽にご連絡下さい。0120-57-6411店舗営業時間10:00~19:00電話受付時間10:00~22:30木曜日定休(木曜日は11:00~18:00電話受付のみ)原付バイクの持ち込み処分も大歓迎!!対応排気量・タイプ バイク処分・回収車両一覧50cc~大型バイク対応可 国産・外車例えば 原付スクーター(50cc~) 原付バイク(50cc~)オートバイ(50cc~) 原付二種スクーター(51cc~125cc)原付二種バイク(51cc~125cc) 三輪タイプバイク(50cc~)アメリカンタイプ トレール車(モトクロス)レーサーレプリカ ネイキッド系 ビジネスバイク(カブ・メイトなど)カート(レーシングカート) ジェットスキー(要、船検証)セニアカー(シルバーカー) ミニカー(水色ナンバー登録)バギー(三輪・四輪)レース用(二輪競技車両)など、お引取りできます。その他、車両・不明な点は、お気軽にお問合せ下さい。クレーン付きトラックで参上致します。原付バイクの引渡しには、お客様の手を汚させません!原付バイクの近くまでトラックでお伺いいたしますので、車両を移動させたりするのは、 全て当社スタッフが行います。引渡しの際に立ち会って頂くだけでOK!安心してご利用頂けるシステムになっておりますで、 ご年配の方や女性の方でも安心です。ご依頼のお電話、お待ちしております。 原付バイクの処分に関する詳細は、BUMアズウイング株式会社0120-57-6411(電話番号をタップすると当社に発信します)店舗営業時間10:00~19:00電話受付時間10:00~22:30木曜日定休(木曜日は11:00~18:00電話受付のみ)原付バイク処分に関するQ&AQ1 スクーター 原付の処分を依頼したら、何を用意すればよい?A1 立会いの方1名(ご家族・同居人様可) オートバイ・バイクのカギ・書類【50cc~125ccまでの原付バイク・スクーターの書類】標識交付証明証(登録証)または廃車証、保険期間が残っているなら、自賠責保険証【125ccより上~250ccまでの軽二輪のバイク・スクーターなどの書類】軽自動車届出済証(登録証)または廃車証、保険期間が残っているなら、自賠責保険証【250ccより上の排気量の小型二輪のバイク・スクーターの書類】車検証または、廃車証、車検が残っているのであれば、自賠責保険証が必要になります。※もし、カギなど書類が見当たらない場合は事前にお伝え下さい。Q2 上記のモノを揃えたけど、どうすれば良い?A2 まずは、BUMアズウイング東京本社まで、お電話下さい。0120-57-6411バイク スクーター 原付の書類の有無、カギの有無、放置期間など、ご質問させて頂きます。それと同時にバイクを回収にお伺いする日時、時間などを打ち合わせいたします。Q3 エンジンはかからないけど、こんなバイク・スクーター・原付を回収にきてくれる?A3 はい、エンジンがかからなくても回収にお伺いいたします。処分費用にも影響ありませんので、ご安心下さい。Q4 スクーター・原付の回収費用はどの位かかるの?A4 バイクの処分費用は基本的に、ほとんどのケースで処分費用無料です。万が一処分費用が発生しても埼玉県さいたま市大宮区内NO,1の処分費用の安さを目指しております。無料引取~万が一処分費用が発生したとしても5000円位までの間を目安として下さい。※事故車などは除きます。※ごくまれですが30年以上前の古い原付スクーター(ヘルメットが椅子の下に 入らない時代)のものは除きます。Q5 原付の引き取りを依頼したら、どの位で来てくれる?A5 すぐにお伺い致します。都内であれば、約2時間前後にはお伺いできる様にいたします。(トラックの空き状況にもよります。)Q6 スクーター 原付を回収に来てくれた時、時間はどのくらいかかるの?A6 BUMアズウイングのスタッフが到着してからは、バイクの場所確認・「バイク引取書」へのサインなど正味、5分~15分位です。Q7 久々にバイク スクーター 原付押してみたら前後に動かなくなってしまっている!こんなバイク引き取ってくれるの?A7 もちろん可能です。バイクは長年放置すると、ブレーキが固まり、タイヤの空気がなくなり、どうしようもなくなります。バイクは当社スタッフが動かしますので、お留守番のご年配・女性の方でもご安心して下さい。Q8 自宅などの、バイク スクーター 原付が置いてある場所に、名義人が不在の時でも回収に来てくれる?A8 はい、お伺いします。立会いには、名義人ご本人様でなくても、ご家族・同居の方から「バイク引取書」にサインを頂ければ、結構です。バイクは当社スタッフが動かしますので、お留守番のご年配・女性の方でもご安心下さい。Q9 ナンバープレートが付けっ放しだけど、廃車手続きせず、そのままで良いの?A9 【50cc~125ccまでの場合】125ccまでの市町村役所のナンバーは、バイクを片付けてからでも廃車手続きは可能です。BUMアズウイングのスタッフが、オートバイを積む前にナンバーを外してお返しいたしますので、後日、役所にナンバーをお返し下さい。また、ナンバーが会社名義になっている場合は、社判も一緒に役所にお持ち下さい。役所にナンバーを返す時必要な物→(ナンバープレート・標識交付証明証・ハンコ)※ナンバープレートをなくした場合、各役所によってことなりますが、弁償金がかかる場合があります。(例:練馬区役所の場合は200円かかります。)※標識交付証明証をなくした場合、ご本人とわかる証明書・またはご家族の方が役所に行って頂ければ大丈夫です。【125ccより上の排気量の場合】BUMの方で、陸運局事務所にナンバーを返納致します。バイクを引き取りにお伺いした時、ナンバーは、付けっ放しで構いません。軽自動車届出済証(~250ccまで)・車検証(251cc~)をスタッフにお渡し下さい。また、書類を紛失してしまった場合には、「バイク購入時の住所」をお知らせ下さい。BUMアズウイングの方で、陸運局事務所に行って再交付と廃車手続きを致します。【ナンバーがご家族でない方の名義の場合】今でもバイクの名義人様にご連絡取れるのであれば、ご連絡して頂き、バイクの名義人様・購入時のご住所をお聞きして、お伺いしたBUMスタッフにお知らせ下さい。Q10 廃車証をなくしてしまったのですが、大丈夫ですか?A10 【50cc~125ccの役所管轄の場合】構いません、そのままご依頼下さい。【126cc~の陸運局管轄の場合】構いません、そのままご依頼ください。 Q11 カギを紛失してしまったが、回収してくれますか?その時バイク スクーター 原付の処分費用は?A11 BUMでは、クレーン付きのトラックを用意しておりますので、激安設定です。クレーン付き車がない時は、2人、3人でお伺いしていた為、処分代も割高だったのですが、現在は、人手も少なく済む為、無料・激安の回収・お引取りが実現しました。処分代の安さは、地域内NO.1と自負して、目指しております。Q12 名義人の持ち主が、転勤・別居・結婚して、実家にバイクを放置状態の場合、または名義人様が、故人になってしまった場合は引き取りに来れる?A12 はい、バイクを引き取りにお伺いできます。ご家族の方が代理として、立ち会って頂き、「バイク引取書」にサインをして頂けるなら可能です。Q13 旦那が乗っていたオートバイ バイク スクーター 原付の名前がさっぱりわからないんだけど、引き取ってくれる?A13 はい、引き取りにお伺いできます。ただし、やはり車名がわからないと、無料でお引取りできるか費用がかかるか、BUMアズウイングのスタッフが到着するまで わからないまま不安だと思います。もし、可能でしたら、自賠責保険証明証・標識交付証明証・軽自動車届出済証・車検証などをお手元に用意して頂き、「車台番号」の欄をご確認し、BUMアズウイングの電話受付スタッフにお伝え下さい。※その他、オートバイ バイク スクーター 原付の処分の仕方回収手順 お引取り方法など、ご不明な点が御座いましたら、BUMアズウイング㈱東京本社まで、お問い合わせ下さい。埼玉県さいたま市大宮区内で原付お引取対応地域一覧東町 天沼町 大成町 大原 上小町 吉敷町 北袋町 櫛引町 桜木町 下町 寿能町 浅間町 大門町 高鼻町 土手町 仲町 錦町 堀の内町 三橋 宮町 埼玉県さいたま市大宮区内の駅近郊でお引取対応地域一覧さいたま新都心駅 北大宮駅 鉄道博物館駅 大宮公園駅 大宮

大宮

https://tabi100michi100byb.exblog.jp/244574384/
2025-08-26 08:00:00 - 10日前の奈良市・大宮通り奈良市のメインストリート大宮通り西の方向の奥に見えるのは生駒山、その向こうは大阪反対側東の方向に少しだけ姿を見せる若草山肉眼ではほぼわかりませんがJRの車両が横切っているのも見えています

鉄道のまち大宮

https://buraburaarukomittiy.exblog.jp/34683764/
2025-08-23 08:00:00 - ここは大宮総合車両センターこの並びには鉄道博物館もある車両センターの一般公開のとき(もうかなり前のことです)、仕事のお手伝いで中に入ったことがあります5月の連休の頃でしたが、雨が降って涼しすぎて半袖だと寒かった記憶があります気になっていたブロガーさん、復活していたのでホッとしました

沢田研二さん、大宮ソニックシテイ・「77才の『GS I LOVE YOU』に拍手!」

https://takehideki.exblog.jp/30738577/
2025-08-20 08:00:00 - 昨日でした。もし行けなかったらと思ってアーテイスト名は出さなかったですが、ジュリー、沢田研二さん。ツアー「霜柱と蝋梅の森」の埼玉公演。まさか大宮ソニックで沢田さんを見る日が来るとはという感じでした。 沢田さんも「ここ、好きです」と言ってましたけど、ほんとにいいホールだなと昨日も思いました。見やすくて音がいい。」大阪のフェステイバルホールみたいなクラシック用の高級感溢れるいい音、とは違う。ロックっぽいんです。 沢田さんを見るのは2008年の東京ドーム以来だから何と17年ぶり。いつも気になっていて見たいなあと思いながら今は自分たちの会社でやってるので取りつく島がなくてついつい、という感じでした。ただ、今回は別、どうしても見たかったんです。 なぜかというとバンドですね。ギターが長田進さんと真壁洋平さん、ベースが富倉安生さん、ドラムは古田たかしさん、キーボードが斉藤有太さん。ご存じの方は沢山いらっしゃるでしょうが、長田さんは元佐野さんのバンド、ハートランド、今、浜田さん。 真壁さんは斉藤和義さんの盟友で吉井和哉さんも、富倉さんは拓郎さんとみゆきさん、その前はトランザム、浅川マキさん!古田さんも元ハートランドで民生さん、有太さんは美里さんや氷室さん。一方的ですが、色んなライブで見てきた敬愛すべきミュージシャンばかり。 このバンドでやると知ったのは去年の終わりかな。絶対みようと思いながら昨日に至ってしまいました。実は大阪フェスに行くことになっていて僕の体調不良でドタキャンしてしまったんです。で、昨日のお天気でしょう。 冷却グッズを色々持参。手持ち扇風機だの冷却タオルや冷却リング、手持ち氷柱に氷水水筒。役に立たないものも使い方を間違えたものとかあったりもして、何とか乗り切りました。楽しかったですよ。 沢田さん、ロックンローラーでした。スーツ姿のロックンローラーはデビュー当時、ニュヨークへ渡る前の佐野さんくらいしか思い浮かびません。で、見ながら思い浮かんだのが、80年のアルバム「G.S.I LOVE YOU」でした。 あのアルバムが出た時、僕らは60年代のGSを思い浮かべたんで、そこでやっていたロックンロールがそういうノスタルジックなものじゃなかったんで拍子抜けした記憶がありましたけど、そういうライブに思えたんです。 日本のGSじゃなくて80年代のガレージロックを今やっている。バンドのメンバーはその頃の一番旬なロックをやっていた人たちです。彼らもそういうロックをやる機会は少ないんでしょう。心得たり!みたいな楽しそうな演奏でしたよ。 勝手に名付けて史上もっともゴージャスなガレージバンド(笑)。お客さんは98%は女性でしょう。みんな本当に楽しそうで、他では目にすることがないコンサートでした。沢田さん、77になったと言ってました。 でも、開演前にお隣の女性に「中止にならなくて良かったですね」と話しかけられたんです。何と、日曜日の白河でステージから落ちたんですって。確かに時折、足を引きずる仕草もありましたが、乗り切ってました。プロ意識、根性なんでしょう。 その女性に年齢をお聞きしたら63才。沢田さんにのめり込んだのは4年前だというんです。それまではどう見ていたんですか、と聞いたらご主人が拓郎さんのファンで、ジュリーは歌謡曲、と思っていたんですって。 でも、たまたま見たYOUTUBEのライブにびっくりしてそこからだ、というんですね。親近感ありましたよ(笑)。最近、ジュリーを知った、そういう方大歓迎、お前が歓迎してどうする、ですけど(笑)。 というわけで、楽しい夜でした。暑かったですが。明日も37度!瀬尾一三さんとお会いします。その話はまた。というわけでジュリー、「G.S.I LOVE YOU」を。セットリストには入ってませんでした(笑)。じゃ、お休みなさい。

大宮追加

https://paperdream.exblog.jp/38061489/
2025-08-20 08:00:00 - きのうの大宮で、白河で水を飲みそびれたと言っていたので、きのうは、途中でスタッフさんが水を手渡したり、給水所?に水を置いたり、ゼリー飲料のような容器のものを手渡したりと、水分補給には、かなり気を遣っていたようでした。あと、整体に行ったとも話していました。白河で落ちたときに、上を見たら富士山が見えたから不死身(富士見)とかも言ってた。(最初の挨拶の時かな?)オープニングの時は面白おかしく語っていました。こんなことを言ったから(きょうは)罰が当たったのかなとも。落ちたときは、猿のような顔をしているのじゃないかと思った。とも言ってました。きのうのブログで、気管支炎になったと書いてしまったのですが、「なりかけた」でした。知人にも確認しました。コメントでもいただきました。ご迷惑をおかけしました。

大宮

https://juliesworld.exblog.jp/33807657/
2025-08-19 08:00:00 - 気管支炎になりかけ左足がピシッと言ったさらに今日は右足をひこずってましたしばらくおやすみだから、なおしてね!

エキュート大宮にて

https://ameya.exblog.jp/30736968/
2025-08-18 08:00:00 - お盆も終わり、まだまだ暑いですが催事情報です。埼玉県大宮駅中、エキュート大宮にて8/18(月)〜9/14(日)、10:00-21:00(日祝は10:00-20:30)まで出店しています。関西名物ひやしあめの素をはじめ、夏にピッタリ塩飴等、多数の京飴揃えています。大宮駅に来た際は、是非お越しください。

やきとんなべ屋 京都大宮

https://banafish.exblog.jp/30734127/
2025-08-14 08:00:00 - やきとん中毒なので、やきとんの看板に引き込まれてしまった。こちらの、もつ塩煮込みサイコーでした。また、キクアブラとろけちゃった。ぜひ再訪したい!
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。
キーワードクラウド キーワード一覧
Copyright © 2013-2025 ブログ横断検索 All Rights Reserved.