慰安婦問題
慰安婦問題 | 打無の日常
http://dan1014.blog.fc2.com/blog-entry-95.html谷山雄二朗の語る慰安婦問題 | 実業の世界
http://yuyuu2013.blog.fc2.com/blog-entry-3091.html慰安婦問題関連人物図 | 帝國の彼方に
https://2401empire.blog.fc2.com/blog-entry-3408.html慰安婦問題 山田宏(次世代) | 実業の世界
http://yuyuu2013.blog.fc2.com/blog-entry-4141.html【Ⅱ】陰謀論・都市伝説愛好者の中継点 | 俺の眼が限界なのにゲーム好きで何が悪い - 【Z】
https://oregengeesuki.blog.fc2.com/blog-entry-985.html■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ 推奨検索エンジン:Duck Duck GO 関連ソース:おでかけ同好会様➡️https://raityo.com/duckduckgo/[G
?R.04.3.02?【Ⅲ】陰謀論・都市伝説愛好者の中継点 | 俺の眼が限界なのにゲーム好きで何が悪い - 【Z】
https://oregengeesuki.blog.fc2.com/blog-entry-990.html■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ 推奨検索エンジン:Duck Duck GO 関連ソース:おでかけ同好会様➡️https://raityo.com/duckduckgo/[G
4月29日 | 敦也のディベート
http://traxeei835.blog.fc2.com/blog-entry-12.html安倍首相、慰安婦問題に言及 「人身売買の犠牲」
テキサス親父×慰安婦問題 | Whirlwind
http://rsvmille.blog85.fc2.com/blog-entry-573.htmlGod bless you
従軍慰安婦問題と橋下発言 | 古本屋通信
http://matinofuruhonya.blog.fc2.com/blog-entry-250.html古本屋通信 No 229 5月25日
慰安婦問題は歴史的事実=日本政府が解決策を−韓国外交通商省 | 最新金融通販
http://tokudane88.blog.fc2.com/blog-entry-319.html慰安婦問題は歴史的事実=日本政府が解決策を−韓国外交通商省
また言い出した
http://cautionzone10000.seesaa.net/article/517642482.html2025-08-15 08:51:00 - 何のことかというと産経からこんな記事https://www.sankei.com/article/20250814-W7WS53FIQFIAHBPY7C3Q4NNIS4/「慰安婦問..
朴槿恵よ韓国よ、おカネではなく教養と生き甲斐を^_^ 2015-03-03
https://ojioji-misaki.seesaa.net/article/2015-03-03.html2025-03-03 03:18:00 - 「今日は楽しい雛祭り」(^_^)なぜか小さい頃、お雛様を飾っていたのを覚えています。男兄弟なのに、たぶん母親が自分の里から持ってきたお雛様を飾りたかったのかなあ。男の子だけの他のご家庭ではどうなのでし..
冷静に状況を分析しよう
https://konokuni-kangaeru.seesaa.net/article/2018-03-04.html2025-03-04 03:12:00 - 2018.3.4こんばんは。私は10年日記を書いている。10年分だから、当然立派な表装の日記で、一見するとちょっとした百科事典だ。毎年、この時期になると決まって日記につまずく。..
それって、あなたの感想ですよね?
http://nichijouteki.seesaa.net/article/501889643.html2025-12-27 12:46:00 - Yahoo!ニュース;河野談話、宮沢首相も了解 慰安婦問題「強制あった」 12/27(水) 10:03>衆院が27日公開した河野洋平元衆院議長の口述記録では、官房長官だった1993年に慰安婦問..
自民党(岸田)は韓国とシャトル外交して又、統一教会から資金援助してもらいたいのか?
https://lifeweblog.seesaa.net/article/%E3%82%82%E3%81%A3%E3%81%A8%E8%B3%A2%E3%81%8F%E8%87%AA%E6%B0%91%E5%85%9A.html2025-05-08 05:36:00 - 統一教会は韓国発祥の新興宗教で、日本においては「世界平和統一家庭連合」という名前で活動している。この団体は、日本の政治にも影響力を持っており、自民党の議員や支持者の中にも信者が多いとされる。特に、自民..
疑惑は、さらに深まっちゃったぞ…w
http://nichijouteki.seesaa.net/article/496803882.html2025-01-14 01:23:00 - zakzak;「Colabo問題」の監査結果、都側が押し込められた印象だ かなり珍しい「再調査」の客観性が注目される 2023.1/14 10:00>若年女性支援団体に対して東京都が支出した委..
韓国も理解不能な国
https://junkohamura-onojun.seesaa.net/article/201801article_10.html2025-01-10 01:02:00 - 「北朝鮮メディアが拉致家族・トランプ氏の面会は 「茶番」」について慰安婦問題 「日本の心こめた謝罪が完全な解決」 = 文大統領韓国の文在寅 (ムン・ジェイン ) 大統領は10日、青瓦台..
舌の根も乾かぬうちに その2
https://junkohamura-onojun.seesaa.net/article/201401article_2.html2025-01-02 01:59:00 - 「舌の根も乾かぬうちに」について夜寝て、朝起きることを1年の目標にしてみようかしらと元日のブログに書いたが、約束はしないとお断りしておいてよかった。 紅白も終わり、ブログもアップして、..
映画「主戦場」を見てー慰安婦問題の根底には太平洋戦争の美化?
https://fmheguri.seesaa.net/article/201907article_1.html2025-07-08 07:00:00 - 昨日、大阪・十三にあるシアター「seven]という小劇場風の映画館に「主戦場」という映画を見に行ってきた。監督は日系アメリカ人の「ミキ・デザキ」という人で、youtuberなのだが、慰安婦問題という日..
国連差別委、「慰安婦」問題について政府の責任を矮小化する一部公人の発言に懸念を表明
https://fmheguri.seesaa.net/article/201809article_11.html2025-09-10 09:25:00 - 国連人種差別撤廃委員会が8月30日出した日本への報告書には「慰安婦」問題への記述もある。 ヘイトスピーチへの現状への懸念が大きいものの、日本政府が2016年に結んだ日韓合意に対して、被害者中..
韓国国民に無視され、駐韓大使帰任
https://fmheguri.seesaa.net/article/201704article_2.html2025-04-05 04:00:00 - 長峰駐韓大使が帰任したとのこと。釜山で少女像が設置されたことへの対抗措置として、駐韓大使を日本へ召還した。撤去しないことに対する、韓国政府や国民へ恫喝だったが、韓国国民は日本政府を無視し、全く気に留..
NHKクローズアップ現代+を初めて見たが、国谷に比べマイナス評価だ
https://fmheguri.seesaa.net/article/201701article_10.html2025-01-25 01:53:00 - 今日、 初めて午後10時からの「NHKクローズアップ現代+」を見た。題目は「韓国”少女像”の波紋 初めて語った元慰安婦」だ。内容は見ていてよく理解できた。元慰安婦の多くが、日韓合意に賛成もしくは好意..
どうすんの?李在明大統領が蒸し返したがってる慰安婦問題→もうやめとけとクギをさしたのは石破総理ならぬトランプ大統領だった
https://shishiko.exblog.jp/33815911/2025-09-02 09:00:00 - ▼表向きは成功裏に終わった『日韓首脳会談』8月23日に石破総理と李在明大統領による日韓首脳会談が行われ、両国の協力関係の強化が示されました。韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領は8月23日、東京都内で開催された日韓首脳会談で、「両国は社会、文化、環境などの多様な分野で、相互に有益で共助し合える最適なパートナー関係にある」と強調した。また、「1965年の韓日国交正常化以降、韓国の大統領が就任後、最初の2国間訪問先が日本となることは今回が初めてだ」とした。(中略)両国首脳は同日の首脳会談で、(1)首脳間の交流と戦略認識の共有の強化、(2)未来産業分野の協力拡大と共通の課題への対応、(3)人的交流の拡大、(4)朝鮮半島の平和と北朝鮮問題での協力、(5)域内およびグローバル協力の強化について協議した。具体的には、水素や人工知能(AI)などの未来産業の協力、少子化・高齢化などの社会問題への共同対応、ワーキングホリデー拡大を通じた人的交流の強化に同意した。また、朝鮮半島の完全な非核化と恒久的な平和、日米韓協力の強化に関する意向を再確認した。その中でも特に、少子高齢化や首都圏への一極集中、農業、自然災害など、両国が直面している共通の課題に対する解決方案をともに模索するために、両国間の協議体を設立することで合意した。さらに、両国首脳は急変する国際情勢の中で揺るがない日韓・日米韓協力関係を築くことが何より重要とし、日韓関係の発展が日米韓協力強化につながる好循環をつくるとした。《引用》日韓首脳会談、日韓関係を未来志向で安定的に発展させていくことで一致(韓国、日本) | ビジネス短信 ―ジェトロの海外ニュース - ジェトロ就任時の大方の想像に反して、未来志向かつ日本重視の姿勢を全面的に出してきた李大統領…。韓国のイ・ジェミョン大統領は石破総理大臣との会談やその後の共同記者発表などで、日本との関係を良好に保ちたいという意向を重ねて強調しました。このうち共同記者発表では1965年の日韓国交正常化以降、韓国の大統領が2か国間の首脳会談のため日本を最初に訪れたのはみずからが初めてだと説明し「私たちが日本との関係をどれだけ重視しているかを示すものだ」と述べました。さらに石破総理大臣について「絆と信頼が強く形成された」としたうえで「両国は切っても切れないパートナーだ」とも述べるなど、23日のイ大統領の発言には日本を重視する意向が随所にみられました。《引用》日韓首脳会談 両国関係 未来志向・安定的な発展で一致 | NHK | 日韓関係一応は成功裏に終わった日韓首脳会談ですが、日韓関係は良好だと安心するにはまだ早いように思われます。▼会談では触れられなかったが、慰安婦問題を蒸し返す可能性を匂わせている李政権そもそも李大統領は日本を「敵性国家」と言い切っていた人物です。「軍事的側面からすると、日本は変わらず敵性国家だ」加えて、日本に融和的だった尹前政権を批判していました。曰く「対日屈辱外交」そんな人物がコロッと信条を覆すなど考えられません。今回の首脳会談の直前にも、歴史問題について穏やかではない見解を示しています。「慰安婦問題は未解決」←えっ、またそれ言うの?韓国政府は14日、国定記念日「日本軍慰安婦被害者をたたえる日」の式典をソウルで開いた。李在明(イ・ジェミョン)大統領が映像メッセージを寄せ、日本統治からの解放後80年が経過しても「慰安婦問題は完全には解決していない」と強調。「被害者の名誉と尊厳が完全に回復されるよう総力を尽くす」と述べた。李政権は今月11日、かつて元慰安婦支援団体のトップを務め、寄付金を横領した罪などで有罪判決が確定した尹美香氏(ユン・ミヒャン)を特別赦免(恩赦)すると発表。主要紙朝鮮日報は、慰安婦問題に積極的に取り組む姿勢を示した今回のメッセージについて「恩赦に否定的な世論を和らげる狙い」があるとの見方を伝えた。8月14日は韓国人女性、金学順(キム・ハクスン)さん(故人)が1991年、慰安婦だったことを公の場で初めて証言した日。2017年に革新系の文在寅(ムン・ジェイン)政権(当時)下で記念日に指定された。文氏が記念式典に直接出席するなどした一方、保守系政権の尹錫悦(ユン・ソンニョル)前大統領は対日関係を考慮して式典に出席せず、メッセージの発表も見送っていた。《引用》「慰安婦問題は未解決」 韓国の李在明大統領が「慰安婦の日」映像メッセージで強調 - 産経ニュース「日本は過去の歴史を直視し、両国間の信頼が損なわれることのないよう努力しろ」李在明(イ・ジェミョン)大統領は15日の光復節(日本の植民地支配からの解放)の祝辞で、「日本と未来指向的な共生協力の道を模索する」と述べた。韓日の歴史問題については「日本政府には、過去のつらい歴史を直視し、両国間の信頼が損なわれることのないよう努力してくれることを期待する」と述べた。23~24日の韓日首脳会談を前に、李大統領が日本に融和的なメッセージを送ったと分析される。 李大統領はこの日午前、ソウル鍾路区(チョンノグ)の世宗文化会館で開催された80周年光復節慶祝式で、韓日関係に対する自らの考えと政策の方向性を明らかにした。李大統領はまず、「過去を直視する一方で、未来へと向かう知恵を発揮すべき時」だとし、「日本は庭を共に使う私たちの隣人であり、経済発展において切り離して考えられない重要なパートナー」だと述べた。《引用》李大統領「過去を直視」述べつつ「未来協力」強調…日本に呼びかけ : 政治•社会 : ハンギョレ新聞 「謝罪は相手の傷ついた心が癒やされるまで、真摯(しんし)に、心からするのが正しい」李在明大統領は22日の書面インタビューで歴史問題について、過去の政権がまとめた慰安婦合意と、元徴用工問題の解決策について維持する考えを示しつつも、「事実を認めて謝罪し、心から慰める過程がはるかに重要だ」「謝罪は相手の傷ついた心が癒やされるまで、真摯(しんし)に、心からするのが正しい」と、日本側の新たな対応を促した。外交政策で「実用主義」を掲げる李氏は、方針転換を警戒する日本側に対して歴史問題を争点化する考えがないことを強調して、信頼関係の構築に結びつけたい考えがある一方で、歴史問題を巡る気持ちの揺らぎもみられた。《引用》日韓合意は維持しつつ…くすぶる歴史問題 李大統領が促す対応 | 毎日新聞ああ、ひさしぶりのこの感じ。かつて日韓関係が最悪だった文政権時代を彷彿とさせます。今は融和的でも油断はならないと、日本政府も警戒している模様。 前日の22日はくしくも1910年の日韓併合条約調印から115年の節目。日本政府内には「センシティブな時期」(外務省幹部)との懸念もあったが、李大統領は訪日に踏み切った。日本政府内からは「日韓関係は当面心配ない」との声が漏れる。 ただ、警戒を解いたわけではない。韓国では過去、任期途中から反日姿勢を強めて政権浮揚を図ろうとする大統領が少なくなく、保守系の李明博元大統領ですら2012年、慰安婦問題に絡み、現職として初めて島根県・竹島に上陸した。 日本政府は23日の日韓首脳会談後、両首脳の「共同記者会見」の機会は設けず、記者の質問を受けない「共同記者発表」を行うにとどめた。「歴史問題の質問が出たら危ない」。日本政府高官は背景をこう語り、日韓関係の改善基調が薄氷の上に成り立っていることをうかがわせた。 韓国がまた慰安婦問題を蒸し返そうものなら、政府には毅然と対応してほしいところです。▼そんな韓国側にピシャリとクギをさしたのは、石破総理ではなく米国・トランプ大統領李大統領に慰安婦問題について苦言を呈したのは米国・トランプ大統領でした。「韓国が慰安婦問題に執着したから苦労した」トランプ大統領が、韓国の李在明大統領との首脳会談で、慰安婦問題は日本ではなく韓国がこだわってきた、また安倍首相は偉大な人物で、韓国に温かい気持ちを抱いていたし、石破首相も同じと発言。トランプ氏がかなり日本に好意的に思える。安倍さんもそうだが赤沢さんの影響も大きいかもしれない。… pic.twitter.com/RShzvZUnau— maku (@maku94483) August 26, 2025 トランプ氏は会談の冒頭、記者団から日米韓3か国の連携について問われ、自身の1次政権を振り返り、「日韓を協力させることに少し苦労した」と語った。その理由について、韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領に対し、「あなたたちがまだ慰安婦について考えているためだ。韓国は慰安婦問題に固執していた」と述べ、韓国側が関係強化の妨げになっていたとの認識を示した。日本については「偉大な同盟国だ」と評し、肩入れした。トランプ氏が韓国側の対応を問い詰める形となったが、李氏は23日に行われた石破首相との会談を通じて、「多くの障害が取り除かれた」と述べ、トランプ氏の懸念解消を図った。日米韓3か国の連携を重視する考えを示した上で「韓米関係の発展のためにも、韓日関係をある程度整理しないといけない」と述べ、米国訪問前に日本を訪れたと説明した。《引用》韓国にトランプ氏苦言「慰安婦問題に固執」…李氏は「日韓首脳会談で障害取り除かれた」 : 読売新聞トランプすごいな、韓国の大統領に韓国は慰安婦問題で騒いでんじゃねえよ、そんな昔のことばっか言ってねえで日本と未来を見ろよとはっきり言ったこれは歴史的なことだね韓国の反日大統領にがつんと言ってくれた謝罪謝罪の石破への強烈なパンチだわな— May_Roma めいろま 谷本真由美 (@May_Roma) August 26, 2025 「日本軍慰安婦被害者をたたえる日」の式典で、李在明大統領は、戦後80年が経過しても「慰安婦問題は完全には解決していない」とビデオで述べる。石破首相は日韓首脳会談でこれを非難すべき。産経ニュースhttps://t.co/qo1lFgsW2m— Tsukasa Shirakawa(白川司) (@lingualandjp) August 14, 2025 友好な協力関係を維持することも大事ですが、石破総理には言うべきことをしっかり言ってほしいと思います。さもなくば、近い将来韓国から「舐められる」ようになってしまうのではないでしょうか。文政権時代のようなズタボロ日韓関係だけにはならないよう励んでほしいと思います。