クロワデュノール

20-c | kzh_logic

https://kzhlogic.blog.fc2.com/blog-entry-480.html
Palmflower(牝 1874 The Palmer) Santa Maura(牝 1893 St. Simon) Vonitza(牝 1899 Martagon) |Amoureuse(牝 1904 Love Wisely)

日本ダービーはクロワデュノール〜〜〜〜!!!!!! | ひゃく速・3代目

https://hyakusoku.blog.fc2.com/blog-entry-96980.html
クロワデュノール勝ったーーー! そしてショウヘイも3着!

1番人気、クロワデュノールが1着 | 本日のJRA競馬G1メインレース速報結果どうなった感想など2025

https://keibagrade1.blog.fc2.com/blog-entry-1436.html
2024ホープフルステークスは1番人気、クロワデュノールが1着

1番人気、クロワデュノールが1着 | 本日のJRA競馬G1メインレース速報結果どうなった感想など2025

https://keibagrade1.blog.fc2.com/blog-entry-1523.html
2025日本ダービーは1番人気、クロワデュノールが1着

皐月賞(仮)。 | 競馬事変

http://keivagabond.blog40.fc2.com/blog-entry-842.html
恐らく皐月賞はアロヒアリイとクロワデュノールから全馬に流す。

中山11R 皐月賞 | プラス10戦士複勝1.1倍馬券ブログ

http://plus10sensi.blog84.fc2.com/blog-entry-3005.html
クロワデュノール 見送りにほんブログ村

ホープフルステークス 予想 | 千一文

https://smalltalk2017.blog.fc2.com/blog-entry-857.html
◎ アマキヒ〇 マスカレードボ-ル▲ ジュタ△ クロワデュノールどうだろうか。ホープフルステークス 結果1着 クロワデュノール2着 ジョバンニこんなも

11R 第92回東京優駿(GⅠ)

https://horseracinge.seesaa.net/article/515816688.html
2025-06-01 06:13:00 - 2025年6月1日(日) 東京11R 2400m 18頭日本ダービー予想◎⑬クロワデュノール 1着(1人気)○⑦ミュージアムマイル 6着(2人気)△⑥ファンダム 14..

2022年に産まれた7950頭の頂点へと輝いたのは、新馬戦の時から手綱を取り続けた「北村友一J」共に「クロワデュノール」!/第92回東京優駿GⅠ

https://36968449atwebry.seesaa.net/article/515863615.html
2025-06-03 06:15:00 - 2025年6月1日(日曜)2回東京12日 11レース 3歳 オープン(国際)牡・牝(指定)馬齢コース:2,400メートル(芝・左)18頭立て 天候 晴 芝 良 第92回東京優駿GⅠを振り返る。 ..

第947回目

http://odaroro.seesaa.net/article/515773727.html
2025-05-30 05:15:00 - 投稿はこちらへ今週はいよいよ東京優駿、日本ダービー。皐月賞は2着だったクロワデュノールが相変わらずの人気。だが・・・果たしてそれで本当にいいのか・・・?手堅そうな空気だが・・・それ..

11R 第85回皐月賞(GⅠ)

https://horseracinge.seesaa.net/article/514303362.html
2025-04-20 04:05:00 - 2025年4月20日(日) 中山11R 芝2000m 18頭皐月賞予想◎⑩クロワデュノール 2着(1人気)○⑤ジョバンニ 4着(7人気)△⑥マスカレードボール 3着(..

第85回皐月賞

https://hotcool0303.seesaa.net/article/514303046.html
2025-04-20 04:31:00 - 先週の牝馬クラッシック「桜花賞」は、軸馬に指定したリンクスティップが3着に粘ってくれて、春GⅠ初勝利を飾ることが出来ました。今日、中山競馬場第11レースで行われる、牡馬クラシック第一弾「皐月賞」も..

第941回目

http://odaroro.seesaa.net/article/514249303.html
2025-04-18 04:13:00 - 投稿はこちらへ余談だけど、お便り募集のこのメールフォーム、FC2だけどこれは終了しないようで何より。ホームページサーバーが6月に終了するんだったね。さて今週は皐月賞。王者クロワデュノー..

皐月賞G1

https://mouyosou.seesaa.net/article/2025-satsuki_sho.html
2025-04-18 04:55:00 - 中山11R 皐月賞G110番 クロワデュノール 単勝自信度C前走G11人気1着4角4番手までホープフルステークス1988年以降で2頭 2-0-0-0

第85回皐月賞の有力優勝馬はクロワデュノールだろう!

http://seijirinri.seesaa.net/article/514231511.html
2025-04-18 04:33:00 - 第85回皐月賞の有力優勝馬はクロワデュノールだろう!第85回皐月賞の枠順が確定し有力馬とその枠順、過去の実績をまとめ、優勝馬の予想を行なおう!🏇..

現況報告とホープフルステークス

https://hotcool0303.seesaa.net/article/2024-12-28.html
2025-12-28 12:56:00 - 皆様、インフルエンザ罹患にあたり温かいお言葉ありがとうございました。おかげさまで、インフルエンザで全滅したHC一家でしたが、奥様が今日から外出解禁。娘は熱は下がり、喉の痛みと咳、HCくんは平熱に戻..

「クロワデュノール」圧巻の勝利!北村ジョッキーも4年ぶりのGⅠ制覇で、男泣き!/第41回ホープフルステークスGⅠ

https://36968449atwebry.seesaa.net/article/507680500.html
2025-12-29 12:23:00 - 2024年12月28日(土曜)5回中山9日 11レース 2歳オープン(国際)牡・牝(指定)馬齢コース:2,000メートル(芝・右)18頭立て 天候 晴 芝 良 第41回ホープフルステークスGⅠを..

11R 第41回ホープフルステークス(GⅠ)

https://horseracinge.seesaa.net/article/507628189.html
2025-12-28 12:05:00 - 2024年12月28日(土) 中山11R 芝2000m 18頭ホープフルS予想◎①ジョバンニ 2着(6人気)○⑱マスカレードボール 11着(4人気)△⑰アマキヒ ..

第926回目

http://odaroro.seesaa.net/article/507601049.html
2025-12-27 12:54:00 - 投稿はこちらへ多分ホープフルステークスのためにロロラジやるのは初めてかも?大体有馬記念で今年最後の放送にしてたからなあ。さて有馬記念でダメージを負った人らの救済がこのホープフルステーク..

クロワデュノール(25’皐月賞2)

https://prekrasnie.exblog.jp/34613448/
2025-07-18 07:00:00 - 今日から2025年皐月賞(GI)のパドック写真を掲載していきます。本日登場は、2着馬クロワデュノール君です。なお、優勝したミュージアムマイル君の雄姿は、2025年4月20日の記事をご覧ください。クロワデュノール父キタサンブラック 母ライジングクロス(母の父Cape Cross)2022年3月21日生 牡3 青鹿毛 栗東・斉藤崇史厩舎5戦4勝(2025年7月18日現在)2歳王者は単勝1.5倍の圧倒的1番人気で出走、鞍上は北村友一騎手。パドックは、ホープフルS(GI)以来の休み明けでもキビキビと動きは良く、好気配でした。レースは、皐月賞レコード決着となったハイペースの厳しい流れの中、好位追走から横綱相撲で押し切ろうとしたところ、後方で脚を溜めていたミュージアムマイルに外から一気に交わされてしまいました。それでも、他の先行馬が2桁着順と馬群に沈む中での2着好走は、負けて強しの内容でした。

ダービーはクロワデュノール今週安田記念 2025.6/7

https://clubhorse.exblog.jp/30688231/
2025-06-07 06:00:00 - こんばんは、今週私の方日曜東京3R11:05サマーツアー8R13:55 フロスティクォーツ阪神4R11:20インターアーバン出走頑張ってもらいたいものです。今週から2歳戦スタート、23年産は、hirochika_kyotoさんは、、ギャラクシーセレブ23 セルレーヴ(セリユーズ23)マックスユーキャン23 カグラヒメ23↑こんな感じだったですか?私の方はこんな感じです。--% マイネルヴェーゼン2歳牡新馬1,800万0万在厩0戦0勝記事 写真 シミュ投票 出資理由東 相沢郁1100--% マイネルメテオーラ2歳牡新馬1,600万0万育成中0戦0勝記事 写真 シミュ投票 出資理由東 小笠倫弘1100--% ウインハルフォード2歳牡新馬1,800万0万療養中0戦0勝記事 写真 シミュ投票 出資理由西 西園翔太4400--% ウインアイルグロウ2歳牡1,800万0万育成中0戦0勝記事 写真 シミュ投票 出資理由4400--% ウインアベリア2歳牝1,600万0万育成中0戦0勝記事 写真 シミュ投票 出資理由4400--% ディアデムドール2歳牝2,000万0万育成中0戦0勝記事 写真 シミュ投票 出資理由4400--% フルドフォルク2歳牡1,200万0万育成中0戦0勝記事 写真 シミュ投票 出資理由2200--% グランディマージュ2歳牡920万0万在厩0戦0勝記事 写真 シミュ投票 出資理由4400--% ヒロイックヴァース2歳牡920万0万外厩0戦0勝記事 写真 シミュ投票 出資理由4400馬券お休みします。オマケ長嶋茂雄さん永眠 合掌この葬儀は国葬にしても文句を言う人はいないと思います。画像↑↑↑↑神奈川新聞

スポニチ東京・大阪両本社ともにクロワデュノール

https://guardian0177.exblog.jp/244026011/
2025-06-01 06:00:00 - 万哲はジョバンニ、諸星はファンダム。鈴木悠貴はエリキング、オサムもエリキング。井上オークスはジョバンニ。

皐月賞は、ミュージアムマイルが圧倒的人気のクロワデュノールを後方一気に差し切りレコードで制す

https://prekrasnie.exblog.jp/34528209/
2025-04-20 04:00:00 - 今日、中山競馬場では、3歳牡馬クラシックの一冠目・皐月賞(GI、3歳・芝2000m)が行われました。レースは、J.モレイラ騎手騎乗の3番人気ミュージアムマイルが、中団やや後ろ追走から直線外一気に伸びて、4角2番手から抜け出した圧倒的1番人気クロワデュノールを差し切り、1 1/2馬身差をつけて優勝しました。絶好調モレイラ騎手に導かれたミュージアムマイルが、目の覚めるような素晴らしい末脚で完勝。レコードタイムで重賞初勝利を見事GIで飾りました。☆皐月賞結果1着 ミュージアムマイル  (J.モレイラ)1'57'0(良)レースレコード2着◎クロワデュノール   (北村友)1 1/23着▲マスカレードボール (横山武)クビ4着△ジョバンニ (松 山)1/25着○サトノシャイニング (西村淳)アタマパドックの個人的な評価は以下のとおり(A良い B普通 C平凡)1 ニシノエージェント B 2人引き、普通2 エリキング B+ 落ち着いて動き良し3 キングスコール B 普通4 ジュタ B 普通5 ジョバンニ B 2人引き、時折小走り、普通6 マスカレードボール B+ 落ち着いて動き良し7 フクノブルーレイク B 普通8 ジーティーアダマン B   2人引き、普通9 ピコチャンブラック B 普通、首高い10 クロワデュノール B+ 落ち着いて動き良し11 ミュージアムマイル B+ 2人引きでも落ち着いて動き良し12 ドラゴンブースト C 落ち着きなし13 アロヒアリイ B 2人引き、普通14 カラマティアノス B 2人引き、普通15 ヴィンセンシオ C 2人引き、落ち着きなし16 サトノシャイニング B 2人引き、普通17 ファウストラーゼン B 普通18 マジックサンズ B 普通今年の皐月賞は、昨年暮れのホープフルS(GI)を無傷の3連勝で制した最優秀2歳牡馬クロワデュノールが単勝1.5倍と圧倒的人気を集めました。しかし、無敗の皐月賞馬誕生の夢を砕いたのは、前走ディープインパクト記念弥生賞(GII)で1番人気4着に敗れ、今日は3番人気(単勝10.6倍)だったミュージアムマイルでした。ミュージアムマイルのパドックは、2人引きでも落ち着き十分、動きも良く見えました。レースは、序盤スプリングS(GII)の覇者ピコチャンブラックが1000m通過59.7秒と平均ペースで逃げていましたが、途中からディープインパクト記念弥生賞(GII)の覇者ファウストラーゼンが得意の大捲りで後方から一気に先頭。ペース以上に先行馬にとって厳しい展開となりました。ミュージアムマイルは、課題のスタートを決めてクロワデュノールの少し後ろの中団8番手をじっくり追走。最後の直線は外に持ち出すと、4角10番手から上り34.1秒の末脚を繰り出し、4角2番手から先頭に立ったクロワデュノールを並ぶ間もなく一気に交わしての快勝となりました。なお、勝ち時計の1'57'0は、昨年ジャスティンミラノが記録した皐月賞レコードを0.1秒更新する圧巻のレースレコード。前走、弥生賞ディープインパクト記念は重い馬場に苦しみ4着に敗れましたが、Cコースとなり高速馬場になったこともミュージアムマイルには良かったのでしょう。本来のスピード能力をフルに発揮して、圧倒的人気のクロワデュノールを破る大金星となりました。また、素晴らしい末脚を引き出した鞍上のJ.モレイラ騎手の好騎乗が光りました。2着は圧倒的人気のクロワデュノール。パドックは前走ホープフルS(GI)と同じような雰囲気、落ち着き十分で踏み込みも上々、良い雰囲気で周回していました。レースは、好位4番手を追走。道中は外から馬が絡んできて見た目以上に厳しい展開となったように見えました。それでも、最後の直線は外から先頭に立つ横綱相撲で勝利を目指しましたが、勝ち馬の強烈な末脚に屈しました。ただ、敗れたとはいえ、他の先行馬はクロワデュノールを除いて皆、下位に沈んでおり、負けて強しの内容ではありました。ダービーでの雪辱のチャンスは十分あると思います。クロワデュノール父キタサンブラック 母ライジングクロス(母の父Cape Cross)2022年3月21日生 牡3 青鹿毛 栗東・斉藤崇史厩舎4戦3勝(2025年4月20日現在)3着は4番人気のマスカレードボール。パドックは落ち着いて動きも上々。前走、共同通信杯(GIII)優勝時と遜色ないデキに見えました。レースは後方5・6番手でじっくり脚を溜めると、最後の直線はメンバー最速タイの上り33.9秒の末脚で馬群を割って鋭く伸びて、3着まで良く追い込んできました。2走前のホープフルS(GI)は力を発揮できず惨敗していましたが、気性的な成長があったのか、今日は良い走りを見せてくれました。こちらもダービーが楽しみです。マスカレードボール父ドゥラメンテ 母マスクオフ(母の父ディープインパクト)2022年3月2日生 牡3 黒鹿毛 美浦・手塚貴久厩舎5戦3勝(2025年4月20日現在)なお、2番人気のサトノシャイニングは、クロワデュノールをマークするようにレースを進めるも、道中掛かり気味、かつ早めに追いかけた分、最後の直線伸び一息で5着まで。期待を裏切ってしまったのは残念でした。それでは最後に見事優勝したミュージアムマイル君を掲載します。パドックは、2人引きでも落ち着いて動きも良く、好気配でした。鞍上のJ.モレイラ騎手は皐月賞初制覇。なお、レース後のインタビューでは「本当に良い馬ですね。素晴らしい瞬発力を最後に見せてくれました。実は道中でいろいろと課題があって、あまりスムーズな展開にならなかったのですが、最後は素晴らしい脚で勝利を獲ることができました。本当に厩舎、協力していただいた方にも感謝しています。今日は馬の具合がとても良かったです。今日はパドックで乗った瞬間に力強さを感じていましたし、自信を持って競馬ができました。素晴らしい馬ですが、もしかしたら素晴らしいというよりも特別な馬になるかもしれないです。距離を延ばしても問題ないと思います。今日は精神的な意味でも馬は良かったですし、道中もずっと手応えが良かったです。400m延ばしても問題ないと思います。」とコメントしていました。また、Jモレイラ騎手は、先週の桜花賞(GI)に続く2週連続のクラシック制覇で、これはグレード制導入後は1993年武豊騎手(ベガ、ナリタタイシン)、2019年C.ルメール騎手(グランアレグリア、サートゥルナーリア)に続く史上3人目の快挙となりました。管理する高柳大輔厩舎は、皐月賞初制覇。レース後のインタビューで高柳師は「スタートで出遅れる事があるので、スタートだけ気をつけて、と話しました。スタートさえ出てくれれば、何とかなると思っていました。他の馬が動いて、有力馬も先に動いていった時は、少しソワソワしましたが、ジョッキーを見ても周りを見ながら、ゆっくりと動いてくれたので、最後伸びてくれるかどうか心配して見ていました。ただ、坂を上がってからは伸びが違っていたので、そこで勝利を確信しました。全体的にポテンシャルも高いので、ゲートさえ出てくれれば、今日のように最後伸びてくれると思います。2000mもこなしているので、距離は幅広く使っていけると思います。常に心配なのはゲートですね。」とコメントしていました。ミュージアムマイルの父リオンディーズは、2016年皐月賞(GI)と日本ダービー(GI)で共に5着に敗れており、父の夢を見事息子が叶えました。次走日本ダービーでも父の夢を叶えるのか、引き続き注目したいです。今日は、重賞初制覇を見事GIで飾り、本当におめでとうございました!ミュージアムマイル父リオンディーズ 母ミュージアムヒル(母の父ハーツクライ)2022年1月10日生 牡3 黒鹿毛 安平 ノーザンファーム生産 栗東・高柳大輔厩舎6戦3勝(2025年4月20日現在)(重賞勝利)2025年皐月賞(GI)

ホープフルSは、クロワデュノールが人気に応え完勝、無傷の3連勝でGI初制覇

https://prekrasnie.exblog.jp/34378411/
2024-12-28 12:00:00 - 今日、中山競馬場では2歳中距離王決定戦・ホープフルS(GI、芝2000m)が行われました。レースは、北村友一騎手騎乗の1番人気クロワデュノールが、好位追走から直線鋭く伸びて一気に抜け出し、7番手から直線追い上げた6番人気ジョバンニに2馬身差をつけて優勝しました。圧倒的1番人気に推されたクロワデュノール(帽子赤)が期待に応え完勝。来年のクラシック最有力候補に名乗りを挙げました。☆ホープフルS結果1着○クロワデュノール (北村友)2'00'5(良) 2着△ジョバンニ (松 山)23着 ファウストラーゼン(杉 原)1 1/44着 ジュタ   (坂 井)15着 クラウディアイ (西村淳)1 1/2パドックの個人的な評価は以下のとおり(A良い、B普通、C平凡)1 ジョバンニ B 普通2 ショウナンマクベス B 2人引き、普通3 ジェットマグナム B 普通4 クラウディアイ B 普通5 レーヴドロペラ C 2人引き、落ち着きなし6 クロワデュノール B 普通7 ヤマニンブークリエ B 普通8 デルアヴァー A 落ち着いて動き良し9 アリオーンスマイル B 普通10 アスクシュタイン B+ 落ち着いて動き良し11 ファウストラーゼン B 普通12 マジックサンズ B 普通13 ジュンアサヒソラ B 普通14 リアライズオーラム B 普通、時折小走り15 ピコチャンブラック B 普通16 ジュタ A 落ち着いて伸びやかな動き17 アマキヒ B+ 2人引きでも落ち着いて動き良し18 マスカレードボール B+ 落ち着いて動き良し今年のホープフルSは、デビュー2連勝で前走・東京スポーツ杯2歳S(GII)を完勝したクロワデュノールが単勝1.8倍の圧倒的1番人気となりました。以下、札幌2歳S(GIII)の覇者マジックサンズが単勝6.4倍で2番人気。前走アイビーS(L)2着のピコチャンブラックが単勝7.6倍で3番人気。前走アイビーS(L)勝ちのマスカレードボールが単勝9.9倍で4番人気。ここまでの4頭が単勝10倍以下の人気を集めていましたが、期待に応えて完勝したのは、1番人気のクロワデュノールでした。クロワデュノールのパドックは、前走・東京スポーツ杯2歳Sに続き、新馬戦に比べると大変落ち着いて周回していました。レース序盤はジュンアサヒソラが1000m通過61.4秒とスローペースで逃げていましたが、途中から向こう正面で後方から一気に動いたファウストラーゼンが先頭に立ってレースを引っ張りました。クロワデュノールは中団やや前目を追走。途中から徐々にポジションを上げ4角で3番手につけると、直線は力強い末脚で先行馬を楽々交わして一気に抜け出す危なげない横綱相撲の完勝となりました。クロワデュノールは、東京芝1800mの2歳新馬戦で新馬戦史上最速タイム1'46'7で完勝。続くプラス24キロ増と余裕残しだった東京スポーツ杯2歳Sも危なげなく勝利。そして、初の右回り、直線急坂のある舞台となった今日のレースも完勝したことで、今後に向けて死角なし、来年のクラシックの主役になったといっても過言ではないでしょう。今日は無傷の3連勝でGI初制覇、本当におめでとうございました!2着は6番人気のジョバンニが健闘。パドックは普通に落ち着いて周回していました。レースは、勝ち馬とほぼ同じ位置の内目をロスなく追走。直線は内目から上手く外に持ち出し、メンバー最速の上り34.8秒の末脚で伸びて堂々の銀メダルとなりました。3戦3勝で京都2歳S(GIII)を勝った素質馬エリキング相手に2戦連続で差のない2着に好走した実績は伊達ではなかったですね。ジョバンニ父エピファネイア 母ベアフットレディ(母の父Footstepsinthesand)2022年1月28日生 牡2 鹿毛 栗東・杉山晴紀厩舎4戦1勝(2024年12月28日現在)3着は前走未勝利戦を勝ったばかりの17番人気の伏兵ファウストラーゼンが大健闘。パドックは特に目立つ感じはなかったです。それでもレースは後方3番手追走から、向こう正面で一気に動いて3コーナー手前で先頭に立ちながら、最後の直線もしぶとく粘ったのはお見事でした。杉原騎手の思いきった好判断・好騎乗が光りました。ファウストラーゼン父モズアスコット 母ペイシャフェリス(母の父スペシャルウィーク)2022年3月23日生 牡2 鹿毛 栗東・西村真幸厩舎3戦1勝(2024年12月28日現在)なお、2番人気のマジックサンズは道中、勝ち馬とほぼ同じ位置取りにいたものの、3角過ぎから後退して16着に大敗。レース後の佐々木騎手のコメントによると「力みがとれませんでした。」とのことで気性的な難しさが出た感じ。3番人気のピコチャンブラックは好位3番手追走も直線は完全に一杯になり13着に完敗。共に期待に応えることができなかったのは残念でした。それでは最後に見事優勝したクロワデュノール君を掲載します。パドックは堂々と落ち着いて周回していました。鞍上の北村友一騎手はホープフルS初制覇。また、2020年クロノジェネシスで勝った有馬記念以来となる4年振りのGI勝利となりました。レース後のインタビューでは「馬が本当に強かったですし、馬を信じていました。枠の並びを見た時にスタートだけは絶対に決めたいなと思っていたので、出てくれて良かったです。(道中は)思い通りではなかったですが、馬を信じて行ったので、どんな流れになっても自分の競馬に徹して、強い競馬ができました。緩さが解消されて、より動ける態勢が作られていたなと思います。来年へという気持ちが強かったので、無事に勝てて本当に良かったですし、来年に繋げたいと思います。」とコメント。落馬事故による大怪我から復活し、久しぶりのGI制覇ということで、涙を流しながらインタビューに応える姿にこちらも胸が熱くなりました。管理する斉藤崇史厩舎は、2021年キラーアビリティに続くホープフルS2度目の制覇。斉藤師はレース後のインタビューで「今までの2戦は少頭数の競馬でしたが、今回は頭数も多かったですし、難しい展開になったなと思っていますが、その中で北村騎手が上手く誘導してくれましたし、馬もそれに応えて勝ち切ってくれたのは素晴らしいと思います。戦前にも北村騎手とは色々話しましたが、本当にやってほしい事を全部やってくれた感じですし、馬の力を信頼して乗ってくれた感じです。ジョッキーの心理としては難しかったと思いますが、その中でも冷静に乗ってもらえたと思いますし、動きたいタイミングで1頭、2頭と動かれてしまって難しい展開だったと思いますが、ジョッキーが上手く誘導してくれました。来年、皐月賞もダービーも行きたいと思っていますので、皐月賞と同じ舞台で勝てたのは嬉しく思いますし、これで胸を張って来年に向かえると思います。デビュー前からすごく良い馬だと実感を持っていましたが、こうやって結果を残してくれていますから素晴らしいと思いますし、本当に来年が楽しみだと思います。(今後について)一旦放牧に出して状態を見て、それからになります。心肺機能がすごいところがこの馬の一番の強みだと思いますからそこを磨きつつ、成長を待ちながら大事にやっていきたいと思います。(北村騎手には)クロノジェネシスの時に本当によくしてもらって最後まで乗ってもらいたいなと思っていたところで大けがをされて最後まで乗ってもらえませんでしたが、あの時できなかった事をこの馬で一緒にやっていけたら最高だなと思います。クロノジェネシスとジェラルディーナが引退してから、なかなかGIを獲れていませんでしたが、こうして楽しみな馬が出てきてくれましたし、来年は競馬界をもっと盛上げられるよう厩舎としても頑張っていきたいと思いますし、競馬界の中心にクロワデュノールがなれるように頑張っていきますので見ていて下さい。」とコメントしていました。勝ち時計の2'00'5は昨年のレガレイラが記録したレースレコードに0.3秒差に迫る好タイムでした。ここまでの戦績は正にパーフェクト、最優秀2歳牡馬のタイトルもこの馬で決まりでしょう。この強さならクラシック三冠制覇も夢ではないかもしれません。どうか無事に北村友一騎手と共に王道を歩んでほしいと思います。クロワデュノール父キタサンブラック 母ライジングクロス(母の父Cape Cross)2022年3月21日生 牡2 青鹿毛 安平 ノーザンファーム生産 栗東・斉藤崇史厩舎3戦3勝(2024年12月28日現在)(重賞勝利)2024年ホープフルS(GI)、東京スポーツ杯2歳S(GII)
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。
キーワードクラウド キーワード一覧
Copyright © 2013-2025 ブログ横断検索 All Rights Reserved.