誤情報

当ブログについて | 天職を求め転職しよう!な日記

https://tanner0505.blog.fc2.com/blog-entry-196.html
プライバシーポリシー&免責事項の確認はこちらから

陰謀論の炉心 | 俺の眼が限界なのにゲーム好きで何が悪い - 【Z】

https://oregengeesuki.blog.fc2.com/blog-entry-1028.html
*************************************************************************************************************************************************

?R.04.3.02?【Ⅲ】陰謀論・都市伝説愛好者の中継点 | 俺の眼が限界なのにゲーム好きで何が悪い - 【Z】

https://oregengeesuki.blog.fc2.com/blog-entry-990.html
■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ 推奨検索エンジン:Duck Duck GO 関連ソース:おでかけ同好会様➡️https://raityo.com/duckduckgo/[G

プライバシーポリシー | MTG-EVENT.com

http://mtgjapan.blog.fc2.com/blog-entry-1134.html
以下に当サイトのプライバシーポリシーを記載します。「個人情報の利用目的」当サイトおよび当サイトの協賛イベントでは、メールでのお問い合わせ、ま

クリーンアップ5 | ◎◇☆ALLSUPERBESTLIVEkenkotyojyuSUPERBESTLIVE∞◎◇☆

http://artaroo.blog.fc2.com/blog-entry-2552.html
transcendence超越。普通や標準を、はるかに、ずば抜けて飛び抜けて、優れていること。超越の類語。another level別次元、異次元、(れべち?ヤバい?エ

「誤情報」 | イヤシロチ(パワースポット)&エネルギーグッズ

http://tensyou.blog12.fc2.com/blog-entry-3524.html

草刈正雄の長女紅蘭、娘の名前の誤った情報を否定 | Joytube-net Townダイジェスト

https://koredareda.blog.fc2.com/blog-entry-3337.html
草刈正雄の長女紅蘭、娘の名前の誤った情報を否定-- Delivered by Feed43 service

誤情報 | キリスト教 カトリック

http://avemariagratiaplenad.blog.fc2.com/blog-entry-6472.html
https://mobile.twitter.com/KinositaKouta/status/576209256443088896?p=p#

誤った情報 | 生野菜は成長する

http://msatoe.blog61.fc2.com/blog-entry-1729.html

Petit Fancy11 新刊新品情報 | REI's ROOM@TW

http://reisroomtaiwan.blog125.fc2.com/blog-entry-66.html
以上為作者近況(無誤)那麼是每次都很晩才更新的新刊情報!

撤回

http://cautionzone10000.seesaa.net/article/518276184.html
2025-09-26 09:53:00 - 何のことかというと産経からこんな記事https://www.sankei.com/article/20250925-ULT3TGFLRJH6BJAK2VK2NJP3YY/移民受..

責任転嫁

http://cautionzone10000.seesaa.net/article/517930129.html
2025-09-04 09:39:00 - 何のことかというと産経からこんな記事https://www.sankei.com/article/20250903-LJCME5XWEJB2BGU5JE7RNJVPIA/自民の参院..

「政治とカネ」を最大の争点にしたのはマスゴミですよね?

https://seisenudoku.seesaa.net/article/editorial_20241017.html
2025-10-17 10:00:00 - 西日本新聞の「政治資金改革 アピール合戦で終わるな」をピックアップ。自民党派閥の裏金事件に端を発した「政治とカネ」の問題にどう対応し、国民の信頼を取り戻すか。それが衆院選の最大の争点だ。マスゴ..

嘘だった!?

http://inomayu5978982fd4247.xblog.jp/article/504258869.html
2025-08-06 08:13:00 - こんにちは!まゆまゆです(*^^*)今日のタイトルは実体験ww昨日の稽古帰りの電車の中で「ろくでもない」っていう話になってまゆまゆ、どこかで見聞きした話をし..

ダークパターンという悪魔の発想

http://bwpu.seesaa.net/article/502802864.html
2025-03-27 03:51:00 - 引用から始まるがダークパターンとは、アプリやWebサービスなどにおいてユーザーを騙したり誤解させたりする目的で作られたユーザーインターフェースのこと 使いにくいわかりづらいなどユー..

X有料化 誤情報

https://afternoondairy.seesaa.net/article/500806084.html
2025-09-19 09:49:00 - X有料化がまことしやかに拡散されてますが誤情報のようです。プレミアムの低価格帯が出るとのことで誤解が広がったのかと。ただ、個人的には有料化はありだと思います。全然内容と..

連想睡眠法

https://daidaiosusume.seesaa.net/article/492659874.html
2025-10-18 10:48:00 - 夜寝られない時に使われる連想睡眠法というものがあります。羊を数えるよりも楽に寝られます。やり方は簡単で、次のとおりです。1.なにか単語を思い浮かべる (例:ねこぱんち)..

水田活用交付金の大幅カット?予算額変わらないが

https://seisenudoku.seesaa.net/article/editorial_20220325.html
2025-03-25 03:07:00 - しんぶん赤旗の『食料の「安全保障」自給率引き上げを国政の柱に』をピックアップ。岸田政権は、米価大暴落を放置し、水田活用交付金の大幅カットや生乳生産の抑制などを進めています。面白いことを書きます..

マスゴミはフェイクニュースを拡散するな!

https://seisenudoku.seesaa.net/article/483995890.html
2025-02-09 02:00:00 - 「フェイクニュースの生態系」を読みました。編著者の藤代裕之氏のことは「琉球新報が挑んだファクトチェック・フェイク監視」を読んだ後に『バズフィードと琉球新報が「ファクトチェック」で国際原則とかけ..

学校法人ガバナンス改革会議報告書に関して大嘘をつく赤旗

https://seisenudoku.seesaa.net/article/editorial_20211219.html
2025-12-19 12:43:00 - しんぶん赤旗の『「私学ガバナンス」自治も教育・研究も壊す愚挙』をピックアップ。日大の件もあり、改善しようとしているようです。 現在の私立学校は、学長(校長)も含む理事会が最高意思決定機..

前途多難な船出のようで・・・

https://ji-ji-wanwan.seesaa.net/article/483677361.html
2025-10-01 10:31:00 - まず4面雑誌広告から。「不安だらけの『岸田外交』■『対中包囲網』の中軸は担えない 総裁選の議論で軽視された日本外交。新首相となる岸田を早速待つのは、米同盟国側の亀裂と分断だ。欧州やアセアンに広がる対米..

デマ本が売られる③ 放射性廃棄物編

https://seisenudoku.seesaa.net/article/483637896.html
2025-10-06 10:30:00 - 「日本が売られる」に対するツッコミ第三弾、放射性廃棄物編です。過去分(①、②)。今回のターゲットは「土が売られる」ということで、4ページの短いお話です。規制基準についての大きな間違..

神谷は、世界のこども支援を批判。誤情報も+与那国町長選、防衛慎重派が勝利+テニス

https://mewrun7.exblog.jp/33763152/
2025-08-26 08:00:00 - これは8月26日、2本めの記事です 東日本大震災、熊本、能登の大震災をはじめ全国の自然災害の被災地の方々へ 早期復興を願うと共に、前向きにガンバです。o(^-^)o また、阪神淡路大震災を含め、被災地だけでなく全国の人々が、各地の被害、経験、情報などを風化させず、今後の災害の予防、対策に活かすようにして行きましょう!(・・) よろしければ、1日1回、2つのランキングの応援クリックをしてくださいませ。m(__)m 【*1、*2などの関連記事は、記事の最後にあるMoreの部分にあります。】 【テニス・全米OP・・・26日、男子1回戦で149位の西岡良仁が17位のティアフォー(米)と対戦し、3-6,6-7(6),3-6で敗れた。西岡は負傷などのため順位を落としているが、ティアフォーとは過去3勝3敗、今年は2連勝中。スコアだと一方的に見えるが、1,3Sはワンブレイクの差で、ほぼ互角の戦いだった。ただ、西岡が2Sめ辺りから押し切れない自分にイラ立ってブチブチ言い出し、タイブレイクを落とした瞬間、ラケットを大破壊。<もう29歳なのに~。(-"-)>あそこでセルフコントロールできたら、勝ち負けになったかも知れないのにと残念に思う。(ノ_-。) 昨日は女子1回戦に、何とWC出場のヴィーナス・ウィリアムズ(45・米)が登場。昨年ベスト4・13位のムホバ(チェコ)に3-6,6-2,1-6で負けたものの、2Sめまではパワーで負けない試合をしていた。驚異。ヴィーナスに限界はないらしい。(@@)】 * * * * * まず、個人的に嬉しかったニュースを一つ。 24日、沖縄県与那国町の町長選が行なわれ、自衛隊の機能強化に慎重な姿勢を示す新人で前町議の上地常夫氏(61)が、自衛隊基地の強化に熱心な現職町長を破って初当選を果たした。(^^) <(選管最終)557上地常夫、506糸数健一、136田里千代基 投票率は90・83%(ー0.2)・・・現職の糸数氏は自衛隊強化派。上池は保守系で島や島民の防衛に理解を示すも、過度な強化を問題視。田里氏は防衛強化反対派。住民の2割は自衛隊関係者。> 『上地氏は初当選から一夜明けた25日、自衛隊について「これ以上の増強はない方がいい。自衛隊だけの島にしたくない」と記者団に語った。陸上自衛隊が米海兵隊と9月に予定する共同訓練に関しては、米軍の輸送機「オスプレイ」の活用や米車両の公道の利用に反対することを明言した。 防衛省は、台湾から約110キロ・メートルの距離にある与那国島に迎撃用の地対空ミサイル部隊の追加配備を予定しているほか、米軍は共同訓練で陸自与那国駐屯地の利用を想定している。(読売新聞25年8月24日)』(関連記事*1) mewは個人的に離島好き&Dr.コトー・ファンゆえ、与那国島が好きで(他の島々も好き)時々、動画を見て楽しんでいる。"^_^" ただ、今年6月29日の『沖縄離島に次々と自衛隊基地&ミサイル配備。危険を押し付け、避難確保は不十分+トカラ』という記事にも書いたように、政府は次々と島に自衛隊基地を(中にはミサイル基地も)作って、防衛強化を進めているので、深く憂慮しているのだ。(-"-) 中国を敵視する安倍元首相&超保守勢力が「台湾有事は日本の有事」などと言い出して、戦争準備を強化。離島防衛、沖縄防衛のためと言っているが。結局は、本土防衛のためであることは言うまでもない。(-"-) 上の記事にもあるが、与那国島には自衛隊の駐屯地が2016年に作られ、いまやさとうきび畑の横の道を、戦車が走っていたりしているのである。<何か妙なレーダーみたいな塔もいくつか立てられていた。他方で住民の避難の準備はあまり進んでいない。^^;> この件については、また書きたいと思うが。このまま行くと、与那国島がどんどんと日米軍の軍事基地化されてしまうおそれが大きいだけに。与那国の住民の気持ち、考えがきちんと選挙の結果にあらわれて、よかったと思う。"^_^" 与那国島に建てられたレーダー塔(?) 話は変わって・・・24日の2本めに『哀しい日本。世界のこども守る支援に、ネット批判が殺到って・・・』という記事をアップした。 先週、石破首相がビル・ゲイツ財団が支援するワクチン接種の国際機関に今後5年間で最大5・5億ドル(約812億円)を拠出すると伝えたことに対して、ネットのアチコチに「財源は?」「国民が物価高や国民負担に苦しんでるのに何故海外に手を差し伸べるの?」「自公政権は減税に超ネガティヴ 国民に対しては超シブチンなのに 国際貢献とやら外国人に対しては大盤振る舞いを続ける」「こより先に日本人の為にカネを使え!だよ」などの批判が書き込まれていたとのこと。 それを知って、「日本人はこんなこともわからないようになったのか」「まさか日本人ファーストの影響では」と嘆いていたのだが・・・。 今頃、知ったことに、どうやら参政党の神谷代表が、Xで批判を投稿していたようだ。(>_<)<この投稿+αに先導されてあちこちに書き込んだ参政党支持者が結構いるかも。^^;> * * * 神谷氏は、20日に上述した支援の記事や知人の投稿を引用し、下記のような投稿をしていたのだ。(-"-) 「アメリカがお金を出さなくなった分、日本がたかられていると思うのは私だけでしょうか?ビルゲイツさんに言いたい。どうしてもやりたいならマイクロソフトのお金でやってください、と。私なら日本の子供の貧困対策に800億円使います。お金の使い方も金額もおかしいですよ、総理。」と投稿。「こんなものにお金を出すくらいなら、日本の子供の貧困支援をすべきです。我々はそれを「日本人ファースト」と呼んでいるのに、メディアが捻じ曲げて「外国人差別」といいます。 彼らはこうした総理の判断を叩きません。こうした時には財源論もでてきません。他党から批判の声もあがりません。 だから私は「右も左もみんなグローバリスト(の僕)なんだ」と声を上げています。』 <尚、最初の投稿の下には、他の読者が誤解しない(騙されないため)、ゲイツ氏が20年にマイクロソフトの取締役職を退任しており、同社の資産を自由に出来る立場にはないという説明をつけている人がいたが。多くの読者は、そんな説明の部分は読まず、神谷氏の言うことを鵜呑みにするのだろう。(-"-)>* * * これには、あのホリエモンこと堀江貴文氏も呆れていたようで、自身のXにこんな投稿をしてたという。 『堀江氏は同日にこのポストを自身のアカウントで引用し、「まず俺の動画でもみて基礎知識を勉強してほしい」として、自身のYouTubeチャンネルで公開してる、ビル・ゲイツ氏との対談動画を示した。 その上で堀江氏は、「この人はわかっててバカを煽って党員にしてるのか、わかってなくて言ってるのかどっちなんだろうかなぁ」と神谷代表への不信感をあらわにした。(JCASTニュース25年8月20日)』 <西村ひろゆき氏も参政党の公式アカウントが8月15日に投稿した「終戦80年談話」で、「長らく戦後日本の政治を牽引してきた自民党が、結党以来初めて衆参両院で過半数を割りました」と誤った情報を堂々と書いていたことに、「参政党の人達は、民主党政権を知らない若い人達ばかりなのか、歴史を知らないバカだけなのか、どちらなのですか?1人も止める人が居ないのが凄いよね」と記していた。(日刊スポーツ25年8月18日)』 どうかこれ以上、おXXな政治家や国民が増えて、日本がおかしな国にならないようにと、切に願っているmewなのだった。_(。。)_ THANKS 【下の2つのランキングに参加しています。できれば、2つともクリックして頂けると、有難いです。組織票は全くなく、記事を読んで下さる方々だけが頼りなので、よろしくお願いします。m(__)m】 ↑もう1クリックが、ブログを続けるエネルギー源に"^_^"*1日本最西端の沖縄・与那国町長選、防衛強化に慎重の新人初当選 国の政策に影響も2025/8/24 21:27 産経新聞台湾まで約110キロに位置する日本最西端の与那国島からなる沖縄県与那国町で24日、任期満了に伴う町長選が投開票され、保守系前町議の無所属新人、上地常夫氏(61)が、保守系現職の糸数健一氏(72)ら2人を破り、初当選を果たした。保守分裂選挙となり、糸数氏とは51票差だった。台湾有事を見据えた防衛力の「南西シフト」が争点。上地氏は自衛隊の機能強化に慎重な姿勢を示しており、今後の国の防衛政策にも影響を及ぼしそうだ。「町民の皆さんが(糸数町政について)それではいけないと判断した」午後9時過ぎ、上地氏の選挙事務所に当選確実の一報が入ると支持者から歓声が上がった。上地氏は保守系ながら、政府の安全保障政策に積極的に協力し抑止力強化を求める糸数氏とは一線を画す主張を展開。「自衛隊は容認するが、機能強化については慎重に判断する」と是々非々の立場で、一部革新層の支持も取り付けた。糸数氏は「一戦交える覚悟なくして国民の命も財産も守れない」といった発言で知られ、憲法9条改正にも積極的な姿勢を示してきた。令和3年の前回選挙では保革共闘を実現して初当選したが、今回は発言などが影響して革新層が離反、一歩及ばなかった。糸数氏は「まさか敗戦の弁を述べるとは夢にも思わなかった。町民の意思として受け止めるほかない」と話した。一方、革新系新人で前町議の田里千代基(ちよき)氏(67)は「基地が存在する島は攻撃の優先対象になる」として、自衛隊増強や有事の際の住民避難計画を明確に否定したが、浸透しなかった。地域医療も争点となった。島の医療を支えてきた与那国町診療所に医師を派遣する公益法人が、来年3月末で撤退の方針を示しているためだ。昨年11月には介護士やヘルパーの人材不足を理由に特別養護老人ホーム施設も撤退。今年5月末には島唯一の薬局も閉鎖され薬剤師が不在になった。上地氏は当選後、「町民は医者がいなくなると不安に思っている。医療体制の確立を急ぐ」と強調した。平成28年に陸上自衛隊与那国駐屯地が開設された。島の人口は約1650人。自衛隊員や家族は約2割を占めるとされ、その存在は、過疎対策や地域経済の活性化に寄与してきた。台湾有事の懸念が高まる中、与那国駐屯地はまさに離島防衛の要だ。一部革新層の支持を受けた上地氏が、糸数町政の路線からどう転換し、政府の安全保障政策に向き合うのか注目される。(那覇支局長・大竹直樹)

2025年7月15日 SNS、演説で広まる誤情報

https://mako3.exblog.jp/34610500/
2025-07-15 07:00:00 - 終盤を迎えた参院選で一部の政党が「外国人への規制強化」を掲げ、排外主義の訴えを強めているそうです。「生活保護1/3が外国人」これは誤情報らしいのですが、実際には全体に占める割合は2.87%と言う事らしいです。ただ、私はこの記事にもビックリしました。生活保護ですよ。そんなにいるんだ・・・・・。「外免切替」問題もしかり・・・・10月から制度が変わり厳しくなるようですが、事故が起きるまでは報道されていませんでしたよね。外国で取得した免許を日本の免許に切り替える「外免切替」。警察庁は10日、この制度について住所確認を厳格化し、住民票の写しの提出を原則とする改正案を公表しました。これまで観光客などの短期滞在者は、パスポートと宿泊するホテルが発行する「一時滞在証明」を提示すれば免許を取得することができましたが、改正後は認められなくなります。また「外免切替」には「知識確認」の試験を受ける必要がありますが、これまでは10問中7問正解したら合格としていたのを、問題数を50問に増やし、正答率を90%以上に引き上げるということです。この「外免切替」の制度を利用した外国人の数は去年1年間で7万人近くに上っていて、近年では外国人観光客が利用するケースが増加しているといいます。現にある国では駆け込みツアーの募集が出ていると・・・・・。もう,今から出来ないのか腹立たしくなりますね。難民問題は難しいと思いますが、昔、英国に住んでいた友人は学校でも生徒の半分以上は外国人で、一番困るのは病院での順番待ちだったそうです。島国の日本ではまだそんな事は無いのですが、治療費の安い日本の健康保険制度を利用したいのは当然で、これは本当に有り難いと思いますが、外国人の踏み倒しも結構あるとか・・・・。生活環境の違いはなかなか難しいですよね。今日は休息日にしています。今月来月と歯科検診もお休みにして貰ったので炎天下を歩く事もありません。そう言えば新しく日曜日に始まったテレビドラマが楽しみです。総合診療科の話ですが一話で出て来た、体中が痛い女性の診断が何処でも異常なし・・・。救急車で運ばれても検査の結果は異状なし・・・。結果的には血液検査や画像検査を行いますが、異常が見つからないことが多い事で総合診療科のドクターが見つけたのが線維筋痛症でこんなに有名な病気で現象が出ていてもたらい回しされるくらい分からないものなんですね。原因不明の病気ってたくさんあるのでしょう。この患者さんも病名が分かって本当に良かったと言っていましたけど・・・・。今日も一日お元気で!

堀江貴文氏「反ワクの人はこれをみてどう思うのだろうか」ワクチン誤情報巡る最新研究結果に私見

https://ryosenkeiko.exblog.jp/244014325/
2025-05-28 05:00:00 - 癌ビジネスの 宣伝マンに なんの信憑性もないこいつも 弱者から搾り取る側の人間

日鉄買収、トランプ氏が再審査を命令 45日以内に報告/日経平均株価 過去3番目の上昇幅 NY市場乱高下 誤情報が背景に

https://philanthropy345.exblog.jp/34516791/
2025-04-08 04:00:00 - 日鉄買収、トランプ氏が再審査を命令 45日以内に報告日鉄のUSスチール買収 2025年4月8日 0:57 (2025年4月8日 5:35更新) [会員限定記事] 日鉄買収、トランプ氏が再審査を命令 45日以内に報告 - 日本経済新聞 配信より 鈴木一人さんの投稿 【ワシントン=高見浩輔、ヒューストン=大平 祐嗣】 トランプ米大統領は7日、日本製鉄による米鉄鋼大手USスチールの買収について、 省庁横断組織の対米外国投資委員会(CFIUS)に再度審査をするよう指示した。 大統領令と同じ効力を持つ覚書に署名した。 停滞していた買収が進展する可能性がある。【関連記事】武藤経産相、日鉄買収の再審査「情報収集し対応」覚書によると、審査は国家安全保障上のリスクについて「秘密厳守で真正に」実施される。 CFIUSが特定した この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日経平均株価 過去3番目の上昇幅 NY市場乱高下 誤情報が背景に2025年4月8日 18時50分 株価・為替 日経平均株価 過去3番目の上昇幅 NY市場乱高下 誤情報が背景に | NHK | 株価・為替 配信より 8日の東京株式市場は7日の急落から一転、値下がりした銘柄を買い戻す動きから全面高の展開となり、日経平均株価は一時、2100円余り上昇し、取引時間中としては過去3番目に大きい上昇となりました。終値の上昇幅も過去4番目の大きさでした。 東京株式市場は7日、トランプ政権による関税政策で世界経済が後退に陥るリスクが高まるといった懸念が広がり、終値としては過去3番目に大きい2600円余りの下落幅を記録しました。8日の東京市場は、一転して自動車や半導体関連など急落した銘柄を買い戻す動きが広がって1日を通して全面高の展開となり、日経平均株価は一時、2120円余り上昇しました。取り引き時間中としては過去3番目に大きい上昇幅です。結局、日経平均株価の8日の終値は、7日の終値より1876円ちょうど高い3万3012円58銭で、終値としても4番目に大きい上昇幅でした。東証株価指数、トピックスは143.36上がって2432.02。1日の出来高は26億3771万株でした。市場関係者は「極端に値下がりしていた銘柄を買い戻す動きが出たほか、石破総理大臣とトランプ大統領が電話会談をしたことを受けて、関税措置の見直しに向けて協議の余地があるという受け止めも広がり、買い戻しの追い風となった。一方、先行きへの警戒感は依然として高く、しばらく市場はトランプ大統領の発言などに敏感に反応する展開となるだろう」と話しています。NYダウ 一時1700ドル超値下がりも 情報錯綜で乱高下 7日のニューヨーク株式市場は、取り引き開始直後から売り注文が広がりました。ダウ平均株価は先週末と比べて一時、1700ドルを超える値下がりとなりました。その後、トランプ大統領が中国を除き、関税措置を90日間、停止することを検討していると報じられたことを受け、株価が890ドル余り値上がりする場面もありましたが、ホワイトハウスがこの内容を否定したことで再び下落しました。さらに、トランプ大統領が中国が対抗措置を撤回しなければ50%の追加関税を課すとSNSに投稿したことで、下げ幅は加速しました。取り引き時間中の安値から高値の値幅は2595ドルとなり、記録的に大きな変動幅となりました。乱高下する展開を経て、終値は先週末と比べて349ドル26セント安い、3万7965ドル60セントでした。ダウ平均株価はトランプ大統領が相互関税を発表したあと3営業日続けての値下がりとなり、下落幅は4259ドルとなりました。市場関係者は「相互関税をめぐる不透明感が依然として強く、投資家は政権幹部の発言や報道の内容に一喜一憂する展開が続いている」と話しています。“世界株式 時価総額 約1478兆円失われた” 米メディアアメリカのメディアのブルームバーグはこの3日間で世界の株式の時価総額が10兆ドル、日本円でおよそ1478兆円が失われたと伝えています。株価乱高下 Xへの誤情報が背景に7日のニューヨーク株式市場ではダウ平均株価が乱高下しましたが、一時株価が急上昇した背景に「トランプ大統領が関税措置を90日間停止することを検討している」とした情報が広がったことがあったと指摘されています。この情報はSNSで広がった後、一部のメディアも伝えましたが、ホワイトハウスが誤りだと公式に否定しました。7日、ダウ平均株価は日本時間の午後10時半の取り引き開始直後に先週末と比べて一時、1700ドルを超える値下がりとなりました。ハセット委員長が発言したとする誤った投稿その後、取り引き開始からおよそ40分たった午後11時10分過ぎ、Xでは「トランプ大統領が中国を除き、関税措置を90日間停止することを検討している」と、ホワイトハウスで経済政策を助言する国家経済会議のハセット委員長が発言したとする投稿が、金融系のインフルエンサーなどによって拡散されました。この情報は数分後に経済チャンネルのCNBCが生放送で伝えたこともあり、取り引き開始からおよそ50分後に、株価は一時、先週末に比べて890ドル余り値上がりしました。しかし、実際にはハセット委員長はこうした発言をしておらず、取り引きが始まる前にFOXニュースに出演した際、「関税措置の発動を90日間一時停止するのか」と問われたのに対して、「大統領が決めることだ。大統領と交渉している国は50か国以上ある」と答えていました。この発言が「関税措置を一時停止する」と誤って解釈されて、SNSで拡散されたとみられています。NHKが分析したところ、この情報を最初に投稿したとみられるアカウントのフォロワーは800人ほどでしたが、その後、金融系のインフルエンサーや、ニュースをまとめている複数のアカウントが同じ内容を投稿したことで一気に拡散していました。急激に値上がりした、およそ20分後にホワイトハウスのXのアカウントが「誤りだ。フェイクニュースだ」と公式に否定し、CNBCやそれを引用して報じていたロイター通信も訂正しました。一部のアメリカメディアはAIが売買のサインを読み解く取り引きの自動化が進む中で起きたとも指摘していて、誤情報によって混乱が広がることとなりました。誤情報が広がった時系列(いずれも日本時間7日)▽午後9時半ごろ:国家経済会議のハセット委員長のFOXニュース出演時のインタビュー動画がXで広がり始める。▽午後10時半:NY株式市場の取り引き開始。直後に1700ドル値下がり。▽午後11時11分:Xに誤情報が投稿される。「トランプ大統領が中国を除き、関税措置を90日間停止することを検討している」▽午後11時13分:金融系のインフルエンサーが同じ内容を投稿。▽午後11時15分ごろ:CNBCでキャスターが「トランプ大統領が中国を除き、関税措置を90日間停止することを検討している」と発言し、速報で伝える。▽午後11時17分:ダウ平均株価が890ドル値上がり。▽午後11時39分:ホワイトハウスのXアカウントが「誤りだ。フェイクニュースだ」と否定の投稿。アジアの株式市場 シドニーや上海でも値上がりアジアの主な株式市場では、7日は香港で代表的な株価指数の終値が先週の最後の営業日と比べて13%値下がりするなど、各地で大幅に下落しました。8日は一転して各地で値下がりした銘柄を買い戻す動きが広がり、一部の市場を除いて代表的な株価指数の終値は7日の終値よりも値上がりしました。具体的には、▼シドニーで2.27%、▼上海で1.58%、▼香港で1.51%、▼韓国で0.26%、値上がりしました。一方、▼台湾では半導体関連の銘柄などで売り注文が続き、4.02%値下がりしました。市場関係者は「各地で買い戻しの動きはみられたが、世界経済の先行きに対する不透明感から午後に入ってからは株価の上昇幅が縮小する場面もみられた。アメリカの『相互関税』をめぐって投資家は引き続きトランプ大統領の発言の1つ1つに強い関心をもっている」と話しています。ヨーロッパ市場 各地で値上がり 買い戻しの動きヨーロッパの株式市場は、アメリカのトランプ政権による関税政策が世界経済に及ぼす影響への警戒感から7日は大幅に下落しましたが、8日は取引開始の直後から買い戻しの動きが出て、値上がりしています。ヨーロッパ各国の主な株価指数は、日本時間の8日午後5時の時点で、前日の終値と比べて▼ドイツのフランクフルト市場で1.2%、▼パリ市場で1.1%、▼ロンドン市場で1.5%の上昇となっています。市場関係者は「株価はいったん上昇しているが、ヨーロッパでは買い戻しの動きは弱く、アメリカと中国の貿易摩擦をめぐる不透明感も消えていない。市場では不安定な値動きが続く可能性がある」と話しています。 私のコメント : 令和7年4月8日、東京株式市場は7日、トランプ政権による関税政策で世界経済が後退に陥るリスクが高まるといった懸念が広がり、終値としては過去3番目に大きい2600円余りの下落幅を記録しましたが、4月8日の東京株式市場は7日の急落から一転、値下がりした銘柄を買い戻す動きから全面高の展開となり、日経平均株価は一時、2100円余り上昇し、取引時間中としては過去3番目に大きい上昇となりました。終値の上昇幅も過去4番目の大きさでした。 令和7年4月8日、山口県 山口市 山口県庁に行き、安倍元総理大臣 山口県民葬 後の対応、並び、一連における 旧統一協問題 被害者救済における国からの支援対応 等 における、その確認作業対応により、山口県 広報広聴課 中央民相談室 綿谷幸治主幹と私は、面談した。令和7年4月8日、山口県 山口市 山口県庁にて、山口県 健康福祉部 こども・子育て応援局 こども政策課 少子化対策企画班 主幹、並び、山口県 健康福祉部 こども・子育て応援局 こども政策課 少子化対策推進班 主任と私は、面談した。令和7年4月8日、山口県 宇部市 地方県民相談室 河野主幹と私は、対談した。 #関税問題に関する予算委員会の集中審議#地域見守り隊#高等学校・貿易科・国際経済科#外務委員長#島根県秘書課#プラザ合意研究#経済学とファイナンス・西川俊作#トランプ関税不況#貞明皇后御歌#学習院大学史料館プラザ合意の研究近藤 健彦/東洋経済新報社undefined経済学とファイナンス浅子 和美,西川 俊作/東洋経済新報社undefined少年少女全集伝記と美しいお話 9 豊臣秀吉・福沢諭吉・勝海舟・伊藤博文講談社undefined福沢諭吉の横顔 (Keio UP選書)西川 俊作/慶應義塾大学出版会undefined佐藤榮作日記 第6巻佐藤 栄作/朝日新聞出版undefined円の実力:為替変動と日本企業の通貨戦略佐藤 清隆/慶應義塾大学出版会undefinedインターナショナル・マーケティング―文化と風土への挑戦 (1977年)J.フェアウェザー/ダイヤモンド社undefined村田昭治マ-ケティング研究への旅: 輝くマ-ケティングのサクセス・ロ-ドを求めて村田昭治先生記念出版編集委員会/国元書房undefined
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。
キーワードクラウド キーワード一覧
Copyright © 2013-2025 ブログ横断検索 All Rights Reserved.