加藤純一
加藤純一 | ゆんたくありんくりん
https://together1521624.blog.fc2.com/blog-entry-54.html加藤純一 クソオモシロクンクン♪
05/06のツイートまとめ | ブログのタイトルは未定です
http://yuriyuri777.blog.fc2.com/blog-entry-1639.htmlyurixtuta 加藤純一最強! 05-06 00:24
09/29のツイートまとめ | 秦焚の部屋
http://takanosinya.blog87.fc2.com/blog-entry-2037.htmluedashinyadesu 緊張してきた 09-29 01:13 加藤純一最強 09-29 01:47
加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一 | 優の秘密
http://fubkdpjtrz.blog.fc2.com/blog-entry-935.html加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強! pic.twitter.com/wxhCaOE14R @3x6_NEET () 返信先:@NYyashiki 加藤純一最強!!!!!!!! 金
11/15のツイートまとめ | Feelの妄想
http://pso2alliance.blog.fc2.com/blog-entry-1424.htmlSA_LunaRoxy 加藤純一ついにネジキクリアか? 11-15 23:34 RT @oricon: 菅田将暉&小松菜奈が結婚を発表https://t.co/AGcPp5dTUU #菅田将暉 #小松菜奈 #結
加藤純一 | 加奈の失敗日記
http://fsmewopdq8.blog.fc2.com/blog-entry-4094.html加藤純一シロナ戦くる!!! @sakkusakupandaa () 加藤純一最強! @Andy_doragon () うんこちゃんの配信10万人いってるw そりゃ加藤純一最強って言われるわ @
加藤純一最強 || みんなのまとめ | ももあのこ / ツイッターまとめ
https://e3tgxl121xgc.blog.fc2.com/blog-entry-2034.html今話題になっている、加藤純一最強のみんなの感想をまとめてみました。
06/14のツイートまとめ | Feelの妄想
http://pso2alliance.blog.fc2.com/blog-entry-1307.htmlSA_LunaRoxy RT @hanma3698217: RUST Season7 CharacterNo.2#加藤純一 https://t.co/jZqVijuCAI 06-14 02:08
02/02のツイートまとめ | ふーちゃんの「ふ」はフランドールのふ
http://sana3313.blog.fc2.com/blog-entry-1165.htmlfu_chan37 RT @unkochan1234567: 加藤純一万博最高でした 02-02 23:45 RT @maitetsu_ps: PlayStation PlayStation VRとcuraサイン入り「まいてつ pure stat
結婚披露宴をYouTubeで配信する時代
https://shootingstar-chiharu.seesaa.net/article/2022-03-13.html1970-01-01 01:00:00 - ゲーム実況者の加藤純一さんが結婚披露宴を配信したら、とんでもない額のスパチャ(スーパーチャット/投げ銭)が飛んだというお話。その額、約2億円だそうで…?スパチャ2億?客観的に見てホンマ..
第二回 配信者ハイパーゲーム大会
https://hayayannikki.seesaa.net/article/502614785.html2025-03-09 03:01:00 - Kアリーナ横浜という大きい箱で開催されるってすごいな~ドラフトもしっかりコンテンツになってるしということでOPENRECが3月16日~17日にかけて加藤純一プレゼン..
加藤純一 ツイッチ
https://tan-2.seesaa.net/article/483526518.html2025-09-22 09:26:00 - 加藤純一さんは、1985年8月17日生まれの36歳。ゲーム実況者、YouTuber。千葉県館山市出身。ツイッチにも参入して1年ちょっとになりましたね。ツイッチつくったぞ..
ワカコ酒 Season5 ~嬉しいボトル5本目~
http://yosukezan.seesaa.net/article/474558615.html2025-04-07 04:05:00 - いよいよ始まった新久千映原作 武田梨奈主演「ワカコ酒 Season5」新型コロナウイルス感染症の影響で居酒屋に行くのが難しい状況の中で武田梨奈の「ぷしゅ~」待ちの日々だったと言っても過言ではな..
【悲報】アニソン歌手・オーイシマサヨシさん、アニサマで活躍した後ゴミ箱にぶち込まれる
http://news4wide.net/article/466816181.html2025-08-29 08:30:00 -
【朗報】加藤純一さん「うず祭りでヒカルさんに会ったら美肌でビビった」w
http://www.scienceplus2ch.com/article/466173266.html2025-04-03 04:20:00 - 1: 2019/03/29(金)19:24:03 ID:41f やっぱシバターの嫉妬だったんだなぁ
加藤純一の年収2000万←これwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.scienceplus2ch.com/article/466172121.html2025-03-10 03:15:00 - 1: 2019/03/08(金) 21:48:09.09 ID:0rXYxvUX0 どう思う?
【悲報】ラファエルさん、コレコレに嫉妬する加藤純一を馬鹿にしてしまうwwwwww
http://www.scienceplus2ch.com/article/466171554.html2025-02-26 02:15:00 - 1: 2019/02/22(金) 13:30:57.95 ID:UOfmEFME0
【悲報】加藤純一さん「男でコレコレの動画見てるやつはヤバい」w
http://www.scienceplus2ch.com/article/466171358.html2025-02-21 02:50:00 - 1: 2019/02/17(日) 19:35:59.40 ID:Ggn7jcsI0 「(略)男がゴシップ誌にかじりついてるようなもんでしょ? あんた自分の客観的な姿エライことになってますよっ..
【悲報】ネット公認YouTuberコレコレ、加藤純一を超えるwwwwwwwwwwww
http://www.scienceplus2ch.com/article/466170878.html2025-02-11 02:50:00 - 1: 2019/02/08(金) 22:49:31.94 ID:vL17HrGK0 生配信の通常時同時閲覧数 コレコレ 3万~4万 加藤純一 1万弱~2万弱 生配信の最高閲覧数 ..
【悲報】加藤純一さん、コレコレに敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.scienceplus2ch.com/article/466170303.html2025-01-31 01:20:00 - 1: 2019/01/27(日) 14:23:46.92 ID:oc6nJUCb0 生配信の通常時同時閲覧数 コレコレ 2万~4万 加藤純一 1万弱~2万弱 生配信の最高閲覧数 ..
【悲報】加藤純一さん「ヒカルくんアトピーじゃんw」ヒカル「はい論破しまーす数字理論」→結果w
http://www.scienceplus2ch.com/article/466169938.html2025-01-23 01:40:00 - 1: 2019/01/18(金) 18:49:18.26 ID:RC10d6KO0 加藤純一「」 ヒカル「なんで黙っちゃうんw」 これほんま草
4月、緊張と解放、そして成長、さらにおかゆ
https://nakayu1105.exblog.jp/33718136/2025-04-09 04:00:00 - 4月の日記回である。2月末くらいから、ずっとネガネガしていたがようやく先日、そのタームを抜けることができた。詳しくは後述するが、プレッシャーがかかる状況下にあったのである。適度な緊張は人生に刺激と成長をもたらすというが、それが長くなると、やはりキツい。しかし長くなった分、今は気分が良い。緊張って、結局「慣れないことをする」から生まれるのだと思う。こうやって「慣れないこと」を潰していけば、緊張で嫌な気持ちになることも減るのだと思うが、全く緊張しないというのも、それはそれでおそらく、辛い。辛いというか、つまらないだろう。人間というものは、とても複雑で難しい。だから、全ての欲求が満たせる、全ての悩みが解消できるなどと考えてはいけない。そこを目指してもしんどいだけだろう。ナカユウです。そんなことを書いたが今の僕はまあ、好きなことをしているだけだ。その中にチャレンジだとか成長が含まれてくる。割とシンプルである。正直、これでいい。◾️エアロバイク小型のエアロバイクを買った。例の「生活改善」の一環。ここしばらく、定期的に運動するためには何が良いだろうかとずっと考えていたのだが、結局ジョギングは辛すぎて長続きしないし、気温にも左右されるし、今はそもそも花粉も飛んでいるから、まぁ無理。水泳、ゴルフ練は楽しいのだが、遠くて行く気にならないことの方が多い。ゴルフは背中の怪我がまだ影響している。VRはもっとも気軽にできるが、やはりどこかのタイミングで飽きる。筋トレはキツすぎて長続きしない。元運動部とは思えないほど、しょうもない理由を並べてしまったがこれが本心なのだからしょうがない。それに僕は運動していると、絶対に怪我をして、それで習慣が途絶えてしまうのだ。(ハマるとやりすぎてしまうのだ)辛すぎず、でも最低限できる程度のものは何かと考え、最終的にエアロバイクの小型版を買った。エアロバイクと言ったが、実質のところは「ペダル」である。椅子やハンドルは存在せず、ベッドとか椅子に腰掛けて、足元に置いて使う。距離とか時間とか消費カロリーが表示されるので、目標を定めやすいし、何よりこのエアロバイクは「ながら運動」ができる。特に読書中に行えるのがデカい。思っていたよりも小さく、少しの時間でも漕ぐと寝起きが良くなるので、効果あり。有効活用できている。まぁこれも飽きるのだと思うが、またその時は別のものを探そうかな。◾️火の鳥手塚治虫の「火の鳥」がセールになっていたので全巻購入。実家にもあるが、電子版が欲しくなった。「火の鳥」は、凄いのだが何が凄いのか説明が難しいというか、理解しきれない漫画だ。全編通して、登場人物の死が異常なほど理不尽なのである。なぜこれで面白いのか、よく分からない。オチも、最初の黎明編と未来編以外は別に綺麗ではない。(太陽編とかは好きだけど)しかし、面白い。とにかく面白い。何か怨念じみたものを感じる作品である。僕のお気に入りは未来編である(画像はアニメ版)。この未来編では、人類と世界の終末が描かれる。作品が描かれて数十年経った今でも、ある程度リアルだと感じる滅亡の仕方である。さらに凄いのが、世界が終わってから再生するまでも描き、黎明編のスタートへと繋げているところ。円環構成になっているため、火の鳥は実質この2篇だけで完結しているのである。きっと手塚治虫はこの作品を死ぬまで描き続ける気だったのだろう。というより、本人が死を恐れ、だからこそ「死なんて大したことじゃない」と自分に言い聞かせるために描いたんじゃないかと思う。宇宙のサイクルから考えれば、ひとりの人間の死などチリのようなものだ。だけど人間は、死ぬからこそその短い一生を必死に生きる。「火の鳥」は、淡々とそれを描いた作品とも言える。結局、人は死ぬんですわ。どんな偉人や金持ち、天才でもこれだけは乗り越えられない。だからなるべく、好きなことをしたら良いんですよ。◾️SEKIRO「SEKIRO」をYouTubeで配信しながら遊んでいる。フロムソフトウェアのゲームは、正直苦手である。古くは「アーマードコア マスターオブアリーナ」にハマったことがあるが、難しすぎてクリアできなかった。それ以来手をつけていない。しかし、ラジオをしていてゲーム配信の話をすると、大抵このゲームをやって欲しいという人が現れる。そんなこともあって、これまで他人の配信などでこの作品のことを知るのは避けていた。今回は突発的にやりたくなり、購入した。ついに「時が来た」のである。やってみると、まぁこれが難しい。ちなみに現時点でもクリアできていない。1人のボスに10回、20回やり直すのは当たり前。難易度は理不尽に思えることもある。しかし、なぜか嫌にならない。むしろまた勝負したくなる。なぜなのか自分でも説明できないのだが、なんだかこのゲームのボス戦はやっていて心地いいのである。何度もトライして勝った時の嬉しさはひとしお。ネタっぽい展開やボスも多くて、飽きない。素晴らしい作品である。がんばってクリアしたい。◾️スピーチ冒頭に書いた緊張の原因はこれ。僕はある式典で表彰を受けることになり、某ホテルのステージに登壇し、数分のスピーチをした。表彰そのものは嬉しいのだが、結構「ガチ」な会場で、数百人を前にスピーチする…そんな経験は、もちろんない。2月にこれが決まってから、憂鬱で仕方がなかった。2012年にもこういうことがあった。その際ブログに書いた通り、僕はいつもこういう場では失敗するのだ。小学生時代にも、全校放送で押し黙ってしまったことがあり、とても恥ずかしい思いをした。(多分これが原因でトラウマ化している)当日もリラックスしているようで、しておらず。みなさんから温かいイジリを受け、死にかけ。結局僕は、直前になって「もういいや。好きに喋ろう」と思って、事前に用意していた原稿を読むのをやめた。テーマは「ラジオの時のように話す」である。これが実は、とてもうまくいった。終わった後も、「しゃべるのめちゃくちゃ上手だね」などと、たくさんの賞賛を頂き、なんとなく「上手い人」みたいな称号を得たのである。これは紛れもなく、ラジオのおかげだろう。僕のラジオもなんだかんだ、始めてから四年くらいになる。自分の声にも慣れたし、ラジオはテーマフリーなら、いきなりやれと言われても3時間以上やれる自信がある。まさに、継続は力なり、である。過去のトラウマみたいなものを一気に払拭できたようで、嬉しかった。人間はこうやって、いろんなことを乗り越えていくのだろう。◾️最近のホロライブスバル中心に見ている。先日、私が最も面白いと思っている猫又おかゆとの「スバおかマリカ」が突発的に行われ、あまり生放送は見ないのだがこれだけは仕事を早く切り上げてでも見た。この2人はとても相性が良い。ボケとツッコミが自然に出来上がっているので、雑談だけで金が取れるレベル。猫又おかゆさんのことは、ここでは特に紹介していなかったが、ゲーマーたちで構成されるユニット「ホロライブゲーマーズ」の一員で、ホロの中ではベテランである。清楚っぽい見た目だがなかなかの変態であり、マリンと同じようにそっち方面でも人気がある。また、落ち着いた雰囲気なので配信もユルく、癒し枠でもある。あまり喚いたりしないので、ある意味みこちやスバルとベクトルが逆である。しかし、ゲーマーとしての実力は高く、マリオ64のRTAなども走ったりする。(ちなみにめちゃくちゃ上手い。完全にガチ勢のそれである)最初はスバルの面白さにブーストをかける存在として好き、くらいの印象だったのだが、おかゆちゃんはまた、歌も非常に良いのである。なんというか、うるさくなく飾ってもおらず、スッと素直に入ってくる歌声なのである。今度リアルライブもやるようで、少し前には彼女を題材にしたノベルゲームも出ていた。単独でも非常に人気が高いようだ。しかし、彼女はスバルと絡むと少し様子がおかしくなる。スバルと絡むとおかしくなるホロメンは他にもいるので(わため、ノエル)、誘い受けっぽさのあるスバルの特性なのかもしれない。そんなわけで、猫又おかゆちゃんの紹介。実はフィギュアも買ってしまった。初期衣装が良い。少しボーイッシュなのがスバルとよく合う。あとは…兎田ぺ〇らが炎上していたが彼女は明らかに加藤純一の信奉者かつニコ生勢なので、どうしてもこういう時強気に出がちなのが、悪い方向にいってしまっている気がしている。しっかり見るようになって分かったが、彼女はホロメンの中でも明らかに異質な部分がある。それこそが女性配信者世界一という称号を決定づけている理由なのかもしれないが、コンプラが厳しくなってきた昨今、大丈夫だろうかと少し不安に思う。まあ、この人はもともと企業より個人Vの方が向いてるんじゃないかと思うけど……。以上。もう4月かあ~。今年もあっという間に終わってしまいそうだな。