ハスカップ

05/05のツイートまとめ | Miscellaneous notes

http://andon9rage.blog.fc2.com/blog-entry-2425.html
andon_kurage ハスカップ…! 05-05 01:41

ハスカップ カツゲンが期間限定発売 | コレクターズパラダイス

http://moe877.blog11.fc2.com/blog-entry-21893.html
imobile_pid = "23539"; imobile_asid = "213723"; imobile_width = 468; imobile_height = 60;2019年4月16日発売予定(北海道限定)

03/21のツイートまとめ | Sin diary

http://sinviorin.blog.fc2.com/blog-entry-155.html
SinViolin @Drizzle_momochi あれもハスカップ製品なはず 03-21 23:55 @Drizzle_momochi よいとまけを(^^;; 03-21 23:54 @Drizzle_momochi たべてないん

【MONOW】 10月4日分 小原 北海道ハスカップサイダー 500ml×24本 | 気ままに更新 ポイントサイトのクイズを攻略

http://qanda0315.blog.fc2.com/blog-entry-1569.html
本日のMONOW。 タイトル: 小原 北海道ハスカップサイダー 500ml×24本 小原 北海道ハスカップサイダー 500ml×24本()小原商品詳細を見る ra

7/31(Sun) | まいぺーすらいふ

http://realfreestyle.blog12.fc2.com/blog-entry-992.html
w-up bike 6km第30回ハスカップトライアスロン大会swim 1.5km 22:04(1:28/100m)bike 40km 1:16:34(AVE 31.6km/hr)run 10km 55:17(5:31/km)

ロニセラ caerulea | Internet 植物園 (バンクーバー 花散歩事典)

http://anamadoino2.blog104.fc2.com/blog-entry-3405.html
ロニセラ caerulea ハスカップ、honeyberry(英) Lonicera caerulea スイカズラ科 スイカズラ属 学名 Lonicera

アワビ~~www | It is an ill wind that blows nobody any good

http://tubasanek0.blog119.fc2.com/blog-entry-60.html
一泊二日で家族旅行にきたぁ_alt_str_i_F995.gif_まっ、道内だけどね_alt_str_i_F9AD.gif_でも料理サイコー_alt_str_i_F9CF.gif__alt_str_i_F9CC.gif__al

リアル〜完全なる首長竜の日〜 | 寛子、開店中・・・

http://ohuywque.blog.fc2.com/blog-entry-82.html
【表紙】 ◆映画「リアル〜完全なる首長竜の日〜」主演! 佐藤 健 ◆オーディション 橋本愛ちゃんから応援メッセージ! SMAティーンズオーディション HuA Hu

ハスカップ | Pratibhanusarini --- 九州インド哲学ブログ2

http://kaula.blog110.fc2.com/blog-entry-5758.html

よいとまけ ~ PON!

https://tvonair.seesaa.net/article/2014-10-20-1.html
1970-01-01 01:00:00 - 【オンエア情報】14-10-20(月)10:25~番組サイト【ネットでお買い物】よいとまけ EXILEのSHOKICHIさんを招いての「毎日が緊急企画! ちょっとおトーク」で紹介された、三星(..

北海道チーズケーキ雪丸 ~ はなまるマーケット

https://tvonair.seesaa.net/article/2011-08-03-1.html
1970-01-01 01:00:00 - 【オンエア情報】11-08-03(水)08:30~番組サイト【ネットでお買い物】北海道チーズケーキ雪丸 東京八重洲にある北海道産品の専門店、北海道フーディスト「北海道チーズケーキ雪丸」は、雪玉..

斑鳩(いかるが)の里で世界遺産とコスモス♪

https://yamatonosuke.seesaa.net/article/2019-10-23.html
2025-10-23 10:00:00 - 世界最古の木造建築物法隆寺は世界遺産に登録されていますが、登録は「法隆寺地域の仏教建造物」となっております。その法隆寺から北東方向へ少し歩いた”法輪寺”の門前がこちら..

ヨーグルトムース

https://nachic.seesaa.net/article/2009-09-08.html
2025-09-13 09:00:00 - ヨーグルトでムース作りました。

虎ノ門市場【山口農園のあつまハスカップピューレと絶品チーズテリーヌ】

https://xn--ldky47kgjzvym.seesaa.net/article/%E8%99%8E%E3%83%8E%E9%96%80%E5%B8%82%E5%A0%B4%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E8%BE%B2%E5%9C%92%E3%81%AE%E3%81%82%E3%81%A4%E3%81%BE%E3%83%8F%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%81%A8%E7%B5%B6%E5%93%81%E3%83%81%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8C.html
1970-01-01 01:00:00 - テレビ東京「虎ノ門市場」で紹介!山口農園のあつまハスカップピューレと絶品チーズテリーヌ【関連商品】数量限定北海道産ハスカップ(冷凍果実)【送料込】北海道産ハスカップ(冷凍果実) 1kg..

ハスカップジャム

http://perennial.seesaa.net/article/499831025.html
2025-06-25 06:00:00 - 先日買って来たハスカップハスカップジャム作りました♪ハスカップジャムを作る時はチョット気合いを入れてからでないと作り終えた後にどっと後悔の念が襲って来るので準備が大切ですねあの強..

ハスカップのサブリ「玄米ファイン ハスカップ」モニターに応募しました

https://ankoro-mochi.seesaa.net/article/498352366.html
2025-02-27 02:30:00 - 知る人ぞ知る北海道名物の「ハスカップ」ですが、北海道以外の場所に住んでいる私は食べたことがないです。見た目はブルーベリーですが、味は酸味が強いと聞きますが、どんな味なのかなぁ?でもこの..

ハスカップは知らなかった-ポツンと一軒家

https://045everyday.seesaa.net/article/202211article_53.html
2025-11-14 11:34:00 - 「<ポツンと一軒家>北海道の山奥 亡父から受け継いだハスカップ畑を世話する娘夫婦」(MANTAN WEB 11/13(日) 12:15配信)には、 「日本各地の人里離れた一軒家で暮らす人を追..

お蕎麦とハスカップ

http://perennial.seesaa.net/article/482329232.html
2025-07-05 07:19:00 - 2週間前に苫小牧に所用があり出掛けお昼前に用事が住んだのでランチをどこにする?となり少し暑かったのでお蕎麦にしようということになり安平町まで少し足を延ばして旦那ちゃんが以前立ち寄ったこ..

良い季節に突入しました♪

http://perennial.seesaa.net/article/481599351.html
2025-05-20 05:58:00 - 最低気温が二桁になる日も増えてきました八重桜が終わりに近く、藤の花が色を見え始めましたボチボチ田んぼにもお水が入り始めました風薫る五月とは本当にこういう感じなのね~って言う一日でした..

北海道 ハスカップカレー

http://curry.ebaramachi.work/article/473269104.html
1970-01-01 01:00:00 - ハスカップの味はよくわからなかったです。非常にむらさきです。味はクミン?とジンジャーが少し強めのカレーという感じです。★★商品説明:北海道産のハスカップ果汁にスパイスと玉ねぎのコクと旨味を..

北海道厚真町産 ハスカップ

http://agrysakura.seesaa.net/article/468671537.html
2025-08-09 08:08:00 - スプリングバレーブルワリー株式会社(SVB)は8月10日より期間限定で「北海道厚真町産 ハスカップ」を販売開始するそうです。なんでもキリンビール株式会社が1杯につき10円を北海道胆振東部地震の..

花咲き、実がなる

https://kumagogogo.exblog.jp/34599349/
2025-07-01 07:00:00 - 先週さがしてやっと3つ見つけたキヌサヤが、今週は530!(今週は数えながら収穫)手前がキヌサヤで、奥がスナップエンドウ。スナップエンドウは300ありました。いっぺんにならないで、分散してなって欲しい、といつも思います。おいしいので、毎日せっせと食べていますけどね。大量収穫はいちごも。いちごは夫がお世話をしながら収穫してくれます。雨上がりの朝で、濡れて傷んでいた部分もけっこうあったのですが、きれいにしてから測ったら2kgありました。半分はすぐジャムに煮て、毎日おいしいジャムトースト食べてます。ちなみにハスカップもピークかな?と思う収穫量で750g採れました。白い花が咲いているのはジャガイモ、黄色い花はズッキーニ(実もなっています)、そしてたくさんのリーフレタスを背景に春菊の花。リーフレタスもたくさん収穫できました。今週のずっしり収穫はカブ。ツヤツヤの白カブがたくさん採れました。放っておくと割れてくるので。首が紫色なのは日野菜カブ。ちょっと育ちすぎですが、夫は糠漬けにして毎日食べています。夏大根も立派なのが1本収穫できました。雨降りだけど少し涼しいらしいという日を選んで行ったのに、日中雨は降らず、蒸し暑い日でした。2日目の朝は涼しかったけれど。そんな中、夫は今週も大量の苗を移植。今週のメインはピーマンやトウガラシ類。今日はもう7月ですが、今月も来月も暑い中での作業や収穫はつらそうですねー。札幌大通公園は「花フェスタ」が終わり、いよいよビアガーデンの準備が始まりそうです。

ブルーベリーが色付いてきました

https://wainnokuni.exblog.jp/34598769/
2025-06-30 06:00:00 - お隣りのハスカップ園のチラシが新聞折込みで入ってきました。来場者が日々いて楽しそうですよ。みなさんも、採りに来ませんか?うちで育てているブルーベリーも、いい感じに育ってきました。朝食用のジャムにするのはもちろんですが、ヨーグルトに入れて食べるのもいいですねぇ。みなさん、お楽しみに!=================<< 宿泊のご予約について >>=================【 ワインの国 空室状況 】→ こちらからホームページは必ずご覧ください。ご予約される方は記載事項をご了承いただいたものとしてお受けします。【 お電話で予約する場合 】→ 015-572-5929 (8時~18時、20時~22時 対応)上記の対応時間外のお電話は、食事作りや温泉送迎等で出られません。上記時間内にお電話をお願いします。【 予約フォームを利用する場合 】4日後以降の日からご利用いただけます。先のご予約は、3か月前同日から受付となります。4日以内の場合は、お電話でお願いします。48時間以内に返信しますので、メール送信しただけではご予約となりません。宿から各種ご案内の返信メールをお送りし、前日の滞在地のご返信をいただいて正式予約となります。2日以上経ってもこちらから返事がない場合、メールが届いていない可能性がありますので、もう一度お送りいただけますようお願いします。=====================旅の宿 ワインの国083-0047 北海道中川郡池田町字昭栄49-6TEL 015-572-5929https://r.goope.jp/wainnokuni

野菜

https://yukimama2025.exblog.jp/37999286/
2025-06-29 06:00:00 - 産直農家屋さんにハスカップを毎年取っておいて貰ってますハスカップは傷みやすく冷凍になってます今年買った家のハスカップ苗はチビカップで1個だけじゃ~〜〜〜〜〜〜(泣)美味しいフルーツトマトが280円!!この時期はこれをリピ買です良心的値段❤キュウリも三本100円そうして大好きな、まっちゃんかぼちゃも沢山売っていました🇰🇷もう出来てるんだうちのは、こんな位今日は2センチくらいかな?花が咲いたら受粉したほうが間違いないらしいですがタイミングよく雄花雌花が咲くか。。。ボックセージも伸びてバラのビターチョコが咲いてきた、バラは3年目くらいから良くなる回りに蕾が一杯ちゃたろうも「善きにはからえ」的で食欲もあります足の白ラインがジャージ的(*^^*)

十勝も洪水警戒レベル情報が出たほど

https://wainnokuni.exblog.jp/34596293/
2025-06-27 06:00:00 - 朝は晴れ間が広がり、ハスカップ畑を手前に宿の全景写真を撮ろうと思っていたのですが・・・午後には徐々に雲行きが怪しくなり、そのうち雷雨を伴う土砂降りに。電気がふっと一瞬消える時が何回かあり、このままずっと停電になったら危ないなぁと心配したのですが、そうはならずに一安心しました。昨日「まとまった雨は降りませんでした」なんて書いていたので、そのしわ寄せが今日にきたのでしょうか?とんだ一日になりましたよ。客室前の廊下から外を写した様子です。屋根から落ちる雨の量がとんでもないくらいの量で、地面は大きな池状態になっていました。梅雨が明けた所もあるようで、統計史上最短の梅雨明け、と言われてましたが、こちらはまだまだですよ。=================<< 宿泊のご予約について >>=================【 ワインの国 空室状況 】→ こちらからホームページは必ずご覧ください。ご予約される方は記載事項をご了承いただいたものとしてお受けします。【 お電話で予約する場合 】→ 015-572-5929 (8時~18時、20時~22時 対応)上記の対応時間外のお電話は、食事作りや温泉送迎等で出られません。上記時間内にお電話をお願いします。【 予約フォームを利用する場合 】4日後以降の日からご利用いただけます。先のご予約は、3か月前同日から受付となります。4日以内の場合は、お電話でお願いします。48時間以内に返信しますので、メール送信しただけではご予約となりません。宿から各種ご案内の返信メールをお送りし、前日の滞在地のご返信をいただいて正式予約となります。2日以上経ってもこちらから返事がない場合、メールが届いていない可能性がありますので、もう一度お送りいただけますようお願いします。=====================旅の宿 ワインの国083-0047 北海道中川郡池田町字昭栄49-6TEL 015-572-5929https://r.goope.jp/wainnokuni

お隣りで、ハスカップ収穫が始まっていますよ

https://wainnokuni.exblog.jp/34594630/
2025-06-24 06:00:00 - 今年も始まりましたよ、ハスカップ摘み。ハスカップ畑は、ワインの国に隣接していますが、受付は道路向かいの原口農園さんへどうぞ。自分で収穫して1㎏800円。時間がない方は、冷凍されたハスカップも販売しています。500g1,500円です。ワインの国ではクール便で全国発送もしていますので、たくさん欲しいという方は、ご連絡ください。朝早く起きてハスカップを収穫したいという方は、前日にお知らせいただければ、宿で受付しますよ。この時期ならではの収穫体験、いかがですか?=================<< 宿泊のご予約について >>=================【 ワインの国 空室状況 】→ こちらからホームページは必ずご覧ください。ご予約される方は記載事項をご了承いただいたものとしてお受けします。【 お電話で予約する場合 】→ 015-572-5929 (8時~18時、20時~22時 対応)上記の対応時間外のお電話は、食事作りや温泉送迎等で出られません。上記時間内にお電話をお願いします。【 予約フォームを利用する場合 】4日後以降の日からご利用いただけます。先のご予約は、3か月前同日から受付となります。4日以内の場合は、お電話でお願いします。48時間以内に返信しますので、メール送信しただけではご予約となりません。宿から各種ご案内の返信メールをお送りし、前日の滞在地のご返信をいただいて正式予約となります。2日以上経ってもこちらから返事がない場合、メールが届いていない可能性がありますので、もう一度お送りいただけますようお願いします。=====================旅の宿 ワインの国083-0047 北海道中川郡池田町字昭栄49-6TEL 015-572-5929https://r.goope.jp/wainnokuni

ハスカップの実、初収穫。2025.6.22

https://tarumaezan.exblog.jp/37992193/
2025-06-23 06:00:00 - 庭のハスカップの実、例年より早く今日初収穫。だが、僅か300gほど、今年は平年並みの収穫で、せいぜいあと1kg採れれば良い方かと。次回収穫したものはジャムにしようと思う。今回はヨーグルトに入れて食べた。40年くらい前の話だが、二人の子供がまだ小学校に上がる前、妻と4人で今のJR南千歳駅周辺で野生のハスカップの実を探してうろつき回ったことが懐かしい。その実は、今の栽培ものと違って苦みや酸味が強く、砂糖をかけて食べたものだ。庭のハスカップの実、初収穫大きさも形も色々、味も酸味が強かったり甘かったりヨーグルトに入れて。妻は実を凍らせてそのまま食べるのが好きだった庭のハスカップの木熟した実もこれから色づく実も

いちごと薔薇

https://kumagogogo.exblog.jp/34590887/
2025-06-21 06:00:00 - 6月とは思えないような暑さの中、農作業。夫はサツマイモやゴーヤなど今週もたくさんの苗を畑に植え付け。私もトウモロコシを40ぐらい手伝いました。熱中症にならないように、作業も休み休み。さすがに夫も気をつけていたようです。電気柵の本体が地面に落下しちゃってましたが、電気は流れていたようで、いちごがたくさん色づいていました。実は私は生のいちごがあまり得意ではなく、完熟で本当に美味しそうなのだけ少し食べましたが、あとはジャム用に冷凍しておきます。今週はハスカップとスナップエンドウの収穫もスタートしました。今週は暑くて写真を撮る余裕もなく、収穫物の写真がありません。カブやリーフレタス、フキ、ニラなども採りました。で、今年も美しく咲き誇っている大通公園の薔薇写真を。インスタにたくさんアップしたので3枚だけにしておきます。北3条通りにはハシドイがたくさん咲いていて、ライラックと似た甘い香りが漂っていました。

記者を圧倒したかもしれない (6/20)

https://nyankai.exblog.jp/30696984/
2025-06-20 06:00:00 - 🎵新ごちゃまぜコンサート Vol.12 まで、後8日🎵 昨日は意外と、ニャンコ座町もやや暑かったです。午前中は歯医者に行って、いつもの検診はまあまあだったのだけれど、👅の裏側が少し白く硬くなっているところがあって、左下奥歯の事を相談してくるようDr.アサカに言われていたので、相談。ざらついている所を磨いてもらいました。どうかなぁ、1ケ月後にまで様子を見ます。口のリハビリで、舌を動かすことが多くなるので、ちゃんとしておかなくてはね。かちゃ子さんが、プログラムを作って、そのデータと裏うつりしない厚い紙を持ってやってきました。そこへ、道新の取材でオガちゃんが来ました。横浜出身の若くてかわいいお兄さんで、寂しいからウサギ🐰を飼っていて、かちゃ子さん差し入れの杏仁豆腐をおいしそうに食べました。2人で、ごちゃコンがいかにすばらしいものであるかをまくしたてました。目的を聞かれたので、1番は自分たちがやりたいからだけれど、音楽を趣味としている人達が、どんなジャンルでも、どんなレベルでも、発表できる場を作りたいのだと言いました。オガちゃんに伝わったでしょうか。かちゃ子さんが「あ~やんなちゃった」、私が「ラプソディー」の抜粋、そして「GIVAだぜ!!」を聴かせたら、大変興味を持ってくれました。ちなみに「ブルー・シャトー」は知らないそうです。当たり前だわね。お休みだったかちゃ子さんとおしゃべりして、少し練習して、キュウリとイチゴを取りに畑に出たら、何とハスカップがたわわに実っていて、びっくりしました。根元の草取りをして、たい肥を置いたのが良かったのでしょうか。大粒で甘いのです。いちごはやたら葉っぱが大きいのですが、実の付きは今一です。肥料の窒素分が多かったかなぁ。昨日の「あんぱん」は、テーマソングがありませんでした。「エール」でも、森山直太朗が演じた小学校の担任が戦死した辺りで、主題歌が流れない回があった記憶があります。全く、戦争ってやつを、どうして人間はやめられないのでしょう。ガザ地区で大虐殺を続けるイスラエルは自衛権を保有しているとして、イランへの攻撃に対し、世界一核を保有している国の、「イラン核合意」が前政権の成果なのが気に食わないからと離脱したトランプが、イランにSNSで突きつけたのは「無条件降伏!」って、トランプ、あんたは何様❓私には全くわけわかんない。睡眠に難ありの私が、昨夜はリビングで寝落ちして、日をまたいで目を覚まして、色々調子狂いました。

ハスカップの実

https://tarumaezan.exblog.jp/37986385/
2025-06-16 06:00:00 - 庭のハスカップの実が、少しずつ色づいて来た。収穫は多分、今月末から来月の上旬にかけてだろうか。実の付き具合から、平年作で採れても1kgほど。ジャムにしてヨーグルトやトーストに添えて食べようと思う。ほぼ完熟のハスカップの実これはまだまだ未熟

25.6.8 クレマチス

https://pecochang.exblog.jp/33757770/
2025-06-08 06:00:00 - クレマチスがたくさんの花を咲かせている。日よけ代わりの緑のカーテン畑今年は草取りがしたくないので全面マルチになりました。ハスカップ1回目の収穫生のハスカップが食べたいと友人親子が取りに来てついでにイチゴ狩りもして楽しんでました。この頃夕方は誰かしらが来ている・楽しいそうです。
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。
キーワードクラウド キーワード一覧
Copyright © 2013-2025 ブログ横断検索 All Rights Reserved.