原田知世
原田知世 | WikiTwitter
http://wikitwitter.blog.fc2.com/blog-entry-990.html原田知世 | Calm elation〜穏やかな発揚〜
http://banba55.blog.fc2.com/blog-entry-5119.html原田知世 | お宝ぴくつべ - OTAKARA PicTube
http://otakarapictube.blog29.fc2.com/blog-entry-701.html原田知世●001 | 想い出の80'sアイドル写真館
http://popsmusic.blog.fc2.com/blog-entry-248.html原田知世●001
原田知世●002 | 想い出の80'sアイドル写真館
http://popsmusic.blog.fc2.com/blog-entry-323.html原田知世●002
原田知世●003 | 想い出の80'sアイドル写真館
http://popsmusic.blog.fc2.com/blog-entry-324.html原田知世●003
原田知世●005 | 想い出の80'sアイドル写真館
http://popsmusic.blog.fc2.com/blog-entry-489.html原田知世●005
原田知世●004 | 想い出の80'sアイドル写真館
http://popsmusic.blog.fc2.com/blog-entry-488.html原田知世●004
原田知世 紅茶派 | uta
http://ibelieveinmyfuture.blog.fc2.com/blog-entry-162.html原田知世
https://risutom.seesaa.net/article/a397138189.html2025-05-16 05:00:00 - 原田知世さん。時をかける少女とか歌ってたんですね。すごくかわいらしい方だな~
原田知世と大泉洋がパンを焼いてくれる『しあわせのパン』のキャンペーン・サイト
https://revival-of-japan.seesaa.net/article/2012-02-19.html2025-02-15 02:06:00 - 【NMN 2012年02月15日】-1月28日(土)全国公開になった『しあわせのパン』という映画は好評を博している。初日2日間で2万6千人が鑑賞し、観客動員数で第10位を記録した。 ストーリーは、原田..
天性の女優みうめの蔵出し写真 2014-11-17
https://ojioji-misaki.seesaa.net/article/2014-11-17.html2025-11-17 11:59:00 - 終日小雨。今月は週一ペースで雨。自然はうまいこと出来ている。干天で弱い植物を淘汰しながら、決して滅ぼしはしない程度に慈雨を恵む。この摂理を受け入れて生きれば、老いも亦楽しき哉。特発性膀胱炎がぶり返した..
「ボイスライブラリー 第534回」
https://hanagatari.seesaa.net/article/2023-01-10.html2025-01-10 01:56:00 - 遅ればせながら、新年のご挨拶申し上げます。今年もどうぞよろしくお願いいたします♪2023年、最初の放送回となります。ラジオをお聴きの、そしてブログにご訪問くださっているあなたは..
「ボイスライブラリー 第399回」
https://hanagatari.seesaa.net/article/2020-01-07.html2025-01-07 01:00:00 - あけましておめでとうございます。いつも応援・ご訪問ありがとうございます♪今年もよろしくお願いいたします!2020年が、皆さまにとっても私にとっても、より佳き一年となりますように♪..
天国にいちばん近い島
https://myowntime.seesaa.net/article/2024-02-03-2.html1970-01-01 01:00:00 - 作家の故・森村桂さんがニューカレドニアに旅立ち、自らの体験をもとにして書いたのが「天国にいちばん近い島」という小説で、その本を元に撮影された映像作品が原田知世さんが主演した同名タイトルの映画で..
私が観た角川映画 その2
https://myowntime.seesaa.net/article/2016-08-03.html1970-01-01 01:00:00 - 推理小説を原作にした映画化が多かった角川映画が、これまで以上の経費と海外の俳優を起用してSF映画を作ったのが「復活の日」でした。細菌兵器を盗み出した飛行機が雪山に墜落し、雪解けとと..
角川映画祭・東京で開催中
https://myowntime.seesaa.net/article/2016-08-01.html1970-01-01 01:00:00 - 1976年の「犬神家の一族」の公開から40年が経ち、角川春樹事務所として当初は製作を開始した角川映画を一挙に上映する角川映画祭というイベントが角川シネマ新宿で、7月30日から9月2日までの約一..
「時をかける少女」は原田知世
https://myowntime.seesaa.net/article/2016-07-31.html1970-01-01 01:00:00 - これはもうブログを書いている私の個人的なこだわりと言うか好みの問題ではあるんですが、何度も再映画化されたり、ドラマ化されたりしている「時をかける少女」なんですが、この映画はやっぱり原田知世しか..
原田知世のカップサイズは、何カップなんだろうか?
http://cup7dialy.seesaa.net/article/510935735.html2025-03-01 03:04:00 - 原田知世(はらだともよ)さんのカップサイズは、非公表ですが推定Bカップです。1967年11月28日生まれ、長崎県長崎市出身の女優です。2005年にイラストレーターのエドツワキさんと..
ブルトドーの宝物、イトマタロウの宝箱
https://itomadino.seesaa.net/article/2020-04-15.html2025-04-15 04:08:00 - 大好きなフランス映画「アメリ」。好きな映画は何度もDVDを借りてきて、しつこく鑑賞します。といっても、観る間隔が1年位開くことがあるので、忘れている内容もあり毎回楽しめます。登場人物の一人..
私をスキーに連れて行って
https://wine-montrachet.seesaa.net/article/2022-02-18.html2025-02-18 02:00:00 - 僕が20代の頃に流行った映画が私をスキーに連れてってで原田知世と三上博史がダブリュ主演で行った映画です。僕がスキーを始めたのは学生の頃でこの映画が始まる数年前で、その後この映画の主演になった日立の..
今日聴いた1枚
https://jyunglebur.exblog.jp/38024117/2025-07-23 07:00:00 - 原田知世/アネモネ(2025.7.23)★★★★☆もう原田知世とても原田知世高音質CDでもPC取り込んじゃうから
田中圭の魅力とキャリアを徹底解説:俳優としての軌跡と最新活動
https://ib2056792.exblog.jp/34614418/2025-07-20 07:00:00 - 田中圭の魅力とキャリアを徹底解説:俳優としての軌跡と最新活動はじめに:田中圭の輝く存在感日本のエンターテインメント業界で、ひときわ輝く存在感を放つ俳優、田中圭。爽やかな笑顔と誠実な演技で、幅広い世代から愛される彼は、ドラマ、映画、舞台、そしてバラエティ番組まで、多岐にわたる活躍を見せています。2000年代初頭のデビュー以来、着実にキャリアを積み重ね、特に2018年のドラマ『おっさんずラブ』での大ブレイク以降、彼の名前は日本中の視聴者に知れ渡りました。しかし、彼の魅力は単なる人気だけではありません。努力家で多才、そして人間味あふれるその人柄が、彼を特別な存在にしているのです。このブログでは、田中圭のプロフィールから、彼のキャリアの転換点、代表作、そして2025年現在の最新の活動までを詳しく解説します。さらに、彼の演技スタイルや業界内での評価、そしてファンからの支持の背景についても深掘りします。田中圭の魅力に迫り、彼のこれまでの軌跡と今後の可能性を探る、充実した内容をお届けします。田中圭とは?プロフィールと背景基本情報と生い立ち田中圭(たなか けい)は、1984年7月10日生まれ、東京都江東区亀戸出身の俳優です。身長178cm、血液型O型で、トライストーン・エンタテイメントに所属しています。中学時代に「21世紀ムービースターオーディション」に応募したことをきっかけに芸能界入りし、2000年に任天堂のCMでデビューしました。このオーディションでは最終選考まで進んだものの落選。しかし、その才能を見込まれ、現在の事務所にスカウトされたことが彼のキャリアの第一歩となりました。田中は、バスケットボールに打ち込んだ少年時代を過ごしました。小学校1年生から始めたバスケットボールでは、4年生の時に6年生に交じってスタメン入りし、全国大会で優勝するほどの才能を発揮。また、進学校である渋谷教育学園幕張高等学校に進学し、学業とスポーツを両立させました。この努力家で真面目な性格は、彼の俳優としての姿勢にも反映されています。私生活:家族との絆2011年8月、田中圭は女優のさくらと結婚。2人はドラマ『まっすぐな男』(2010年)での共演をきっかけに交際を始め、結婚に至りました。2012年2月に第一子となる長女、2016年8月に第二子となる次女が誕生し、2児の父として家庭を大切にしています。子煩悩な一面もたびたびメディアで語られ、ファンからもその温かい人柄が支持されています。キャリアの始まり:若手俳優としての第一歩デビューと初期の活躍田中圭の俳優デビューは2000年、任天堂『マリオパーティー3』のCMでした。その後、2002年に園子温監督の映画『自殺サークル』で映画初出演を果たしますが、本格的な注目を集めたのは2003年のドラマ『WATER BOYS』(フジテレビ)です。山田孝之演じる主人公の親友・安田孝役を演じ、爽やかで親しみやすいキャラクターで一躍注目を浴びました。この作品は、男子高校生によるシンクロナイズドスイミングを描いた青春コメディで、田中の自然体な演技が視聴者の心をつかみました。初期のキャリアでは、脇役としての出演が中心でしたが、『世界の中心で、愛をさけぶ』(2004年)、『タイヨウのうた』(2006年)、『牛に願いを Love&Farm』(2007年)など、話題作に次々と出演。NHKの連続テレビ小説『おひさま』(2011年)や大河ドラマ『軍師官兵衛』(2014年)にも出演し、現代劇から時代劇まで幅広い役柄をこなす実力を見せつけました。バラエティでの意外な一面田中圭の魅力は、ドラマや映画だけでなく、バラエティ番組でも発揮されました。2006年、フジテレビの『トリビアの泉』で「謎の少年」としてVTR出演し、独特の存在感で話題に。その後も『ぐるぐるナインティナイン』の人気コーナー「グルメチキンレース・ゴチになります!」(2018年9月~2020年12月)にレギュラー出演し、飾らない性格とユーモアで視聴者を魅了しました。また、2021年には日本テレビの音楽番組『MUSIC BLOOD』のMCに抜擢され、俳優業以外のフィールドでも活躍しています。大ブレイク:『おっさんずラブ』とその影響ブレイクのきっかけ田中圭のキャリアにおける最大の転換点は、2018年のドラマ『おっさんずラブ』(テレビ朝日)です。この作品で、彼は主人公・春田創一を演じ、恋愛コメディの枠を超えた人間ドラマで大ブレイク。物語は、冴えないサラリーマン・春田が上司の黒澤武蔵(吉田鋼太郎)と同僚の牧凌太(林遣都)から愛されるという、ユニークなラブストーリーです。田中のコミカルかつ繊細な演技は、視聴者に笑いと感動を与え、同作は「2018 ユーキャン 新語・流行語大賞」のトップテンに選ばれるほどの社会現象となりました。『おっさんずラブ』での成功は、田中圭を主演俳優として確固たる地位に押し上げました。同作はシリーズ化され、2024年には新シーズンも放送。さらにはタイ版へのサプライズ出演も果たし、国際的な人気も獲得しています。受賞歴と評価『おっさんずラブ』での演技は高く評価され、田中は2018年に第97回ザテレビジョンドラマアカデミー賞主演男優賞、東京ドラマアウォード2018主演男優賞、第22回日刊スポーツ・ドラマグランプリ主演男優賞を受賞。さらに、2020年には『あなたの番です』でも同グランプリの主演男優賞を2年連続で獲得し、演技力の高さが証明されました。代表作:映画とドラマでの多彩な役柄映画での活躍田中圭は映画でも数多くの話題作に出演しています。以下は彼の代表的な映画作品の一部です:『スマホを落としただけなのに』(2018年、2024年最終章):サイバー犯罪捜査官・岩月彬役で、クールで知的な一面を見せました。シリーズを通して、川原和久演じる伊丹刑事との掛け合いが話題に。『総理の夫』(2021年):日本初の女性総理の夫・相馬日和役で、コミカルかつ人間味あふれる演技を披露。『そして、バトンは渡された』(2021年):家族の絆を描いた感動作で、重要な役どころを演じ、観客の心を打ちました。『三谷幸喜「おい、太宰」劇場版』(2025年公開):三谷幸喜監督のワンカットドラマで主演・小室健作役。太宰治を敬愛する男がタイムスリップするコメディで、約100分間出ずっぱりの演技が話題に。『私にふさわしいホテル』(2024年):のん主演の作品で遠藤道雄役を演じ、複雑な人間関係を繊細に表現。『劇場版ドクターX』(2024年):人気シリーズの映画版で、森本光役として再登場。これらの作品では、コミカルな役からシリアスな役まで幅広く演じ分け、田中の演技の奥深さが際立っています。ドラマでの存在感ドラマでも田中圭の活躍は目覚ましいものがあります。以下は代表作の一部です:『あなたの番です』(2019年):新婚夫婦が巻き込まれるミステリーで、原田知世とW主演。交換殺人ゲームという斬新な設定で話題に。『わたしの宝物』(2024年):松本若菜、深澤辰哉と共演し、複雑な家庭の夫・神崎宏樹役を熱演。倫理的な葛藤を描いた作品で、ネット上でも大きな反響を呼びました。『アンサンブル』(2025年1月放送開始):川口春奈、松村北斗と共演し、元恋人役で出演。人間関係の機微を丁寧に演じています。『らせんの迷宮~DNA科学捜査~』(2020年):天才遺伝子科学者・神保仁役でゴールデン帯ドラマ初主演。舞台での挑戦田中圭は舞台俳優としても活躍しており、以下のような作品で存在感を示しています:『陽気な幽霊』(2025年):若村麻由美、門脇麦と共演し、コミカルな役で観客を魅了。『もしも命が描けたら』(2021年):鈴木おさむ作・演出の舞台で、黒羽麻璃央、小島聖と共演。YOASOBIのテーマ曲も話題に。『サメと泳ぐ』(2018年):ガイ役で、多彩な舞台表現を見せました。舞台では、映像とは異なる生の緊張感の中で、彼の演技力がさらに際立ちます。2025年の最新活動と今後の展望最近のプロジェクト2025年、田中圭は精力的に活動を続けています。特に注目すべきは、三谷幸喜監督の『おい、太宰』劇場版(2025年7月11日公開)です。この作品は、WOWOWで放送されたドラマの劇場版で、太宰治をテーマにしたタイムスリップコメディ。田中は約100出ずっぱりの主演を務め、小池栄子、松山ケンイチら豪華キャストと共演。ワンカット撮影の緊張感の中、彼の演技が高く評価されています。また、2025年1月18日スタートのドラマ『アンサンブル』(日本テレビ)では、川口春奈の元恋人役として出演。感情豊かな役柄で、視聴者の期待を集めています。さらに、舞台『陽気な幽霊』も2025年に上演され、精力的な活動が続いています。物議を醸したスキャンダル2025年4月、田中圭は『週刊文春』で女優・永野芽郁との不倫疑惑が報じられ、一部で物議を醸しました。双方の事務所は関係を否定し、田中自身もブログで「誤解を招く軽率な行動」を謝罪。しかし、この騒動により一部CM契約が終了し、テレビ出演が変更になるなど影響が出ました。それでも、彼の俳優としてのキャリアは揺るがず、新作への出演が続いています。X上では賛否両論が見られ、ファンからは「演技力で評価してほしい」との声も上がっています。今後の可能性田中圭の今後のキャリアには、さらなる飛躍が期待されます。コメディからシリアスな役まで幅広くこなす彼は、三谷幸喜作品のようなユニークなプロジェクトや、国際的な作品への挑戦も視野に入るかもしれません。また、バラエティやMCとしての活動も増えており、マルチな才能を発揮し続けるでしょう。田中圭の魅力:なぜ愛されるのか?演技力の多様性田中圭の最大の魅力は、その演技の幅広さにあります。『おっさんずラブ』のようなコミカルな役から、『あなたの番です』のミステリアスな役、『わたしの宝物』の複雑な夫役まで、どんなキャラクターも自然に演じきります。業界内でも「誠実な演技」と高く評価され、共演者や監督からの信頼も厚いのです。親しみやすい人柄バラエティ番組で見せる飾らない性格や、子煩悩な父親としてのエピソードは、ファンに親近感を与えます。Xでの投稿でも、「子煩悩で演技も上手い」との声が多く、彼の人間性が支持を集めています。また、インタビューでは「30代でがむしゃらに働いたことが、40代の選択肢を広げた」と語り、努力家な一面も垣間見えます。ファンとのつながり田中圭は公式ファンクラブ「田中圭MOBILE」を通じてファンと積極的に交流。2024年には40歳を記念した『田中圭 40th Anniversary プレミアムBOOK』が発売され、ファン向けのオンラインイベントも開催されました。このようなファンとの絆を大切にする姿勢も、彼の人気の理由です。実践的な学び:田中圭から得られるインスピレーション田中圭のキャリアから、私たちは多くのことを学べます。以下は、彼の姿勢から得られる実践的なヒントです:努力を続ける大切さ:デビューから約20年、地道な努力でブレイクを掴んだ田中。どんな分野でも、継続的な努力が成功につながります。多様性を受け入れる:コメディ、シリアス、舞台、バラエティと幅広く挑戦する姿勢は、柔軟性の重要性を教えてくれます。逆境を乗り越える力:スキャンダルにも負けず、仕事に邁進する姿は、困難を乗り越える強さを示しています。人間関係を大切に:ファンや共演者との信頼関係を築く彼の姿勢は、どんな仕事でも役立つ教訓です。結論:田中圭のこれからに期待田中圭は、俳優としての確かな実力と、飾らない人柄で、日本のエンターテインメント業界に欠かせない存在となりました。『おっさんずラブ』でのブレイク以降、映画、ドラマ、舞台と幅広い活躍を見せ、2025年も『おい、太宰』や『アンサンブル』など注目のプロジェクトが続きます。スキャンダルを乗り越え、さらなる高みを目指す彼の姿は、多くの人々にインスピレーションを与えるでしょう。彼のキャリアは、努力と情熱が成功を生むことを証明しています。今後も、田中圭の新しい挑戦と演技に注目し、彼がどんな物語を紡いでいくのか楽しみに待ちたいと思います。あなたは田中圭のどの作品が好きですか?ぜひ、コメントで教えてください
NHK「うたコン」を観覧しました
https://sunnydaytree.exblog.jp/30711312/2025-07-09 07:00:00 - 月曜から続く耐え難い蒸し暑さは、いったいどうしたことでしょうね。梅雨寒なんて言葉を使う日はない。火曜の朝もこのような感じ。霞んでぼやけて、蒸し上がった状態の東京です。さて、火曜はNHK「うたコン」観覧の日でした。1週間前に当選通知ハガキが来るので、届く度に慌てています。もちろんびっくりして嬉しい慌て方。ありがたい事です。予定を入れてなくて良かった。とても豪華な出演者です。中村雅俊さん・秋野太作さん・田中健さん・野口五郎さん・工藤静香さん・原田知世さん・石丸幹二さん・島津亜矢さん・クミコさん・ももいろクローバーZさん楽しみがあると「暑さなんて何さ」、という感じになります。ゲンキンなものです。街を歩いていると、汗が目に入りました。目が痛いね。本当に暑い日なのだ。明治神宮を横目で見つつNHKホールへと向かう。この近辺は風の通り道になっているのでしょうか。涼しい風が吹いていたので、汗が引きました。代々木公園の上を、ひっきりなしに低い位置で飛んで行く飛行機。音も迫力がありました。お馴染みのNHKホール。中村雅俊さん・秋野太作さん・田中健さんは3人で「俺たちの旅」の主題歌を2曲。私も視聴していた番組です。先輩方、お元気で頑張っていらっしゃる。力を頂きましたよ。「ももいろクローバーZ」さん達は、可愛くて元気があって楽しいです。実は1番楽しみにしていた方々。野口五郎さん・石丸幹二さん・クミコさん・島津亜矢さん・原田知世さん・工藤静香さん、皆様本当に実力者ばかり。素晴らしい歌声に酔いしれてしまいました。ありがとうございました。
6月16日つづき〜6月18日
https://koheigood.exblog.jp/37995370/2025-06-25 06:00:00 - 6月16日つづき、 この投稿をInstagramで見る Lintor Records(@lintor_records)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る NTS Radio(@nts_radio)がシェアした投稿「エイリアン」1時間12分まで。【連載】あの人に聞くデビューの話 第11回(後編)さまざまな出会いが紡いだTOWA TEIのドラマチックなデビューストーリーDeee-Liteでの世界的ブレイク、狂騒の日々に背を向けソロの道へhttps://t.co/aDzzxOvW0e#TOWATEI pic.twitter.com/IjVG9R9PaT— 音楽ナタリー (@natalie_mu) June 11, 2025 Jungle Brothers「Done by the Forces of Nature」 https://youtu.be/esNRHdMWzfE?si=rr3NFlURRffZ5PULRyuichi Sakamoto - Rap the World (Featuring Magic Dick on Harp) https://youtu.be/lQOdJiC75C0?si=3OBRzjqmTyMym0Iy「エイリアン」最後まで。黒を基調としたメタリックな画面がかっこいい。もしかしたら小さい頃テレビとかで観てたかもしれなくて懐かしい感じもした。アラレちゃんとかでも出てきてたし。塩対応だったけと人工知能も登場。 https://youtu.be/4v4Kn0J6E-I?si=ksrT7H50LRzhQ9znノンスタンダードミクスチャ〜アンドロジーナ 下高井戸シネマ、河合宏樹監督特集『コルバトントリ、』へ。電車で、ヨン・フォッセ「だれか、来る」P56まで、モノクロの映像で海の近さや、家のイメージ、ベルイマンの「鏡の中にあるが如く」が頭に浮かんだ。 新宿に着いたが、京王線がどうやら遅延している様子。笹塚まではなんとか行けたが、大分待ちそうなので、歩いて向かう事にした。国道20号線を横目に見ながら移動していると、「1Q84」の冒頭のシーンが浮かぶ。明日からだいぶ暑くなるそうなので、今日が明日でなくてよかった。上映の開始時間が19:00から19:15分に延びた。間に合った。The Beatles The Fool On The Hill (1967)ポールの優しさと孤独が滲み出る名曲。映像の雰囲気も幻想的でめっちゃいい。静かに心に染みる一曲です。#PaulMcCartney #MagicalMysteryTour pic.twitter.com/cWesvMUGw0— nori ¹⁷ (@nori0321) April 10, 2025 The Beatles I Am The Walrus(Magical Mystery Tour ,1967)サイケデリックな世界観とストリングスのアレンジが最高にクール。ジョンの遊び心が詰まった、革新的な音作り🎸#JohnLennon#MagicalMysteryTour pic.twitter.com/45DYieNgHa— nori ¹⁷ (@nori0321) April 15, 2025 6月17日原田知世の新曲聴いた。ラルム、アムウェイ、ろる漫画 6月18日「ギッちょん」558までhttps://books.bunshun.jp/articles/-/1441チェンソーマン206話
6月12日つづき〜6月13日
https://koheigood.exblog.jp/37991560/2025-06-21 06:00:00 - 6月12日つづき、Roedelius 「Zuversicht」〜最後電車「チェンソーマン」20巻 177話「人差し指」口の復活ヨルの右手の人差し指が銃になっている。「ぱん!」黒いチェンソーマンは姿を消す。移動した場所には献血の案内の女子高生がいた。女子高生は黒いチェンソーマンを見て逃げる。アメリカテキサス州、全米ピストル協会会員350万人中約4万人の人差し指消失。ニューヨーク州 自由の女神の顔にヒビが入る。 河合隼雄「出会いの不思議」2502〜2625アレハンドロ・フラノフ「Micerino Alap」〜「Luxor」まで 今度はブライアン・ウィルソンの訃報手作りデイジー、The Beach Boys=Brian Wilson特集 http://daisy-holiday.sblo.jp/article/188974425.html伊藤ゴロー+パウラ・モレレンバウム+ジャキス・モレレンバウムによる坂本龍一へのトリビュート・アルバムより、細野さんがベースで参加の「Happy End」が先行配信!!ぜひ聴いてください!!リンクは↓ここhttps://t.co/7ygQ3x7HQeこのかっこいいジャケは菊地敦己くん!!24日イベントもぜひ! pic.twitter.com/ojZ39lnKtV— 伊藤ゴロー (@Goro_ito) June 11, 2025 「Christamas Songs」より、細野晴臣、高橋幸宏、嶺川貴子、坂本龍一、原田知世、ショーン・オヘイガンなど6月13日 アレハンドロ・フラノフ「Luxor」〜最後 早起き。トム・ヨーク「Darling In」職場の近くにあるけど行った事のないお蕎麦屋に初めて入ってみた。
くちなし
https://chrome810.exblog.jp/33762935/2025-06-17 06:00:00 - 甘い匂い吸い込んでは心くねらせて、原田知世さんの歌