佐藤琢磨
F1:佐藤琢磨、移籍を希望 | Blog Epsilon 3
http://epsilon5a.blog4.fc2.com/blog-entry-97.htmlF1:佐藤琢磨、移籍を希望
佐藤琢磨選手が予選3位 | Blog IndyCar Fan
http://indycar.blog3.fc2.com/blog-entry-7830.html佐藤琢磨選手が予選3位
F1:佐藤琢磨、青旗無視で失格 | Blog Epsilon 3
http://epsilon5a.blog4.fc2.com/blog-entry-749.htmlF1:佐藤琢磨、青旗無視で失格
”Pray for Japan” From 佐藤琢磨 | トサカ復活したおっちゃんの暇つぶし
http://samurai2005.blog123.fc2.com/blog-entry-622.html”Pray for Japan” From 佐藤琢磨 | F1グッズショップ GRANDPRIX ブログ(F1グッズ・F1ミニカーのBLOG)
http://f1shopgrandprix.blog98.fc2.com/blog-entry-1417.htmlRAY-BANサングラス 佐藤琢磨モデル | ● この指と~まれ! 情報百貨店 ●
http://goma0413.blog13.fc2.com/blog-entry-3378.htmlRAY-BANサングラス 佐藤琢磨モデル/RB3179-004-71
佐藤琢磨最新情報 | 画像芸能人
http://1yoku2.blog108.fc2.com/blog-entry-73.htmlcherry
motorsport.com編集長日記:「佐藤琢磨とイチロー」 | Blog IndyCar Fan
http://indycar.blog3.fc2.com/blog-entry-5960.htmlmotorsport.com編集長日記:「佐藤琢磨とイチロー」
Me And Honda | hinekuremono883雑記帳
http://hinekuremono883.blog11.fc2.com/blog-entry-20683.html[Me and Honda] 佐藤琢磨&Honda【Long Version】
ことの葉3 | Dream Navigatorこうちゃんのスローライフ
http://kiraku0417.blog.fc2.com/blog-entry-155.htmlNo attack No chance! by佐藤琢磨
auto sport2025年3月号「GT500異常な世界 進化する技術 激化する戦い」本日1月29日(水)発売日!絶賛発売中☆
https://platonwrc.seesaa.net/article/autosport2503.html2025-01-29 01:34:00 - auto sport 2025年3月号歴史の転換点に「世界」が挑む RACE CAR マガジンauto sport 3月号 [ 特集]GT500「異常な世界」進..
佐藤琢磨 インディ500を制覇! 遅ればせながら・・・
https://bornin1972zakkichou.seesaa.net/article/2017-06-03.html2025-06-03 06:47:00 - あまりの出来事に、なかなか筆を取れなかった。ようやく落ち着いてきて、今日、記事にできそうだ。まさかと言っては失礼だが、本当にこのような日が来るとは!自分はそれなりに自動車レースを見てき..
INDY500 佐藤琢磨選手 2度目の優勝!
https://wvzdining.seesaa.net/article/2020-08-24.html2025-08-24 08:21:00 - わが川崎フロンターレのJ1リーグでの連勝がストップした翌朝にアメリカから飛び込んできたビッグニュー!アメリカのモータースポーツ・インディカーレースの第7戦・インディアナポリス500(INDY500)の..
INDY JAPAN THE FINAL ~決勝~ #indyjp
https://otoutama.seesaa.net/article/2011-09-23.html2025-09-23 09:38:00 - いよいよです。。。 いよいよですよ! なんかこの日になる前に燃え尽きた感がある気もしますが,気のせいでしょう。 『決 勝』 今日も暑いんでしょう〜ねぇ〜。。。 さて・・・ 決勝の日ですからね! やっ..
INDY JAPAN THE FINAL ~フレンドシップデイ~ #indyjp
https://otoutama.seesaa.net/article/2011-09-19.html2025-09-19 09:13:00 - 栃木に引っ越して早10年少々。。。 それなりに栃木っ子になってこれたかと。。。 えっ?まだ甘いっすか? 精進いたします。。。 さて,栃木地元で楽しめるイベントごとが幾つかございます。 その中でモータ..
ちょっとJOY耐一日の流れ
https://ep82.seesaa.net/article/2012-06-03.html1970-01-01 01:00:00 - Takuma Sato残念でしたね。2012年Indy500決勝。最終ラップでクラッシュする彼を見て・・・2004年の頃と全く変わってないんだなあ・・って思いました。歳はとっているはずだけどね。まった..
カメラメーカの取り組み
https://maccamera.seesaa.net/article/2019-12-26.html2025-12-26 12:50:00 - 新国立競技場のあと・・・品川(ホントは港区)にやってきました!品川キヤノンギャラリー S※5枚まで撮影可能、SNS等への公開もOKな写真展
イルボン(日本)人、初ポール!
https://ryosama-blog.seesaa.net/article/2011-06-25.html2025-06-25 06:13:00 - 今日はめづらしくモータースポーツネタ。佐藤琢磨がアメリカはIRL(インディ)で日本人初のポールを獲ったそう。F1を引退してからパッとした成績を残せていたかったけど、知らぬところ..
auto sport2025年1月号「五感を駆使し 究極を追い求める 7人の流儀 ドラテク 7 セブン」11月29日(金)発売日!絶賛発売中☆
https://platonwrc.seesaa.net/article/autosport2501.html2025-11-30 11:02:00 - auto sport 2025年1月号歴史の転換点に「世界」が挑む RACE CAR マガジンauto sport 1月号 五感を駆使し 究極を追い求める 7人の流儀..
auto sport2024年12月号「日本のハコレース創造史 世界に誇る❝ふたり❞のフィロソフィ ミスター・クレイジーの肖像」本日10月29日(火)発売日!絶賛発売中☆
https://platonwrc.seesaa.net/article/autosport2412.html2025-10-29 10:01:00 - auto sport 2024年12月号歴史の転換点に「世界」が挑む RACE CAR マガジンauto sport 12月号 創刊60周年記念特集[第4弾]「..
ホンダ F1 復帰
https://ooh.seesaa.net/article/504672665.html2025-09-04 09:20:00 - ホンダが 26 年からアストンマーチンとかと提携して F1 復帰を目指しているとか。正直ここ何年か F1 見なくなっていたけど、ホンダが出るなら見ようかな。かつて佐藤琢磨さんがバトンと..
F1速報2024年 第5戦 中国GP&第6戦 マイアミGP「千載一隅 2戦連続で起きたセーフティカーの軌跡 ランド・ノリスがマイアミで悲願の初優勝!」明日5月11日(土)発売日!予約受付中☆
https://platonwrc.seesaa.net/article/2024F1sokuhoo05ChineseGP06MiamiGP.html2025-05-10 05:43:00 - F1速報2024年 第5戦 中国GP&第6戦 マイアミGPF1速報 2024 Vol.05 6月号第5戦 中国GP& 第6戦 マイアミGPRd.5 CHINESE GP Rd..
'25 春季キャンプメンバー
https://jingu17.exblog.jp/37561752/2025-01-25 01:00:00 - プロ野球の”お正月”が迫ってる。2月1日は春季キャンプ開始日。来週の土曜日でございます。実に待ち遠しいかったワケっす。村上・塩見が故障明けにより。大事をとって2軍西都スタート。その分、若手が1軍浦添に抜擢。これはこれで楽しみです。あぁ、行きたいなぁって思うけど。TV中継等々で今年も我慢だわ。DAZN NEWSより。山田哲人、奥川恭伸らが一軍スタート、東京ヤクルトスワローズが春季キャンプ参加メンバー発表|プロ野球1月22日、東京ヤクルトスワローズが2025春季キャンプの参加メンバーを発表した。投手陣では高橋奎二や奥川恭伸らが一軍スタート。野手陣では山田哲人、長岡秀樹らが名を連ねた。村上宗隆は二軍スタートとなっている。新人ではドラフト3位の荘司宏太、5位の矢野泰二郎、育成3位の下川隼佑が一軍スタートとなっている。一軍は沖縄県浦添市で、二軍は宮崎県西都市でそれぞれ2月1日にキャンプインする。なお、サンタナは2月12日に合流予定。東京ヤクルトスワローズ2025春季キャンプ参加メンバー一軍【投手】石山泰稚、清水昇、奥川恭伸、吉村貢司郎、星知弥、松本健吾、小川泰弘、ランバート、矢崎拓也、宮川哲、金久保優斗、バウマン、鈴木康平、下川隼佑、石川雅規、山野太一、荘司宏太、田口麗斗、石原勇輝、高橋奎二、長谷川宙輝【捕手】古賀優大、中村悠平、松本直樹、矢野泰二郎、橋本星哉【内野手】赤羽由紘、山田哲人、オスナ、伊藤琉偉、長岡秀樹、茂木栄五郎、西村瑠伊斗、武岡龍世【外野手】並木秀尊、サンタナ、濱田太貴、増田珠、西川遥輝、丸山和郁、澤井廉、岩田幸宏二軍【投手】中村優斗、木澤尚文、高梨裕稔、大西広樹、小澤怜史、原樹理、竹山日向、阪口皓亮、丸山翔大、廣澤優、西舘昂汰、沼田翔平、西濱勇星、翔聖、山本大貴、山下輝、坂本拓己、佐藤琢磨【捕手】鈴木叶、中川拓真、松本龍之介、内山壮真【内野手】北村拓己、北村恵吾、高野颯太、川端慎吾、宮本丈、田中陽翔、村上宗隆、澤野聖悠、根岸辰昇【外野手】塩見泰隆、太田賢吾、モイセエフ全員に期待なんですけれど。特にって選手を太字で表した。その太字の中でも特にって選手。山田哲人でしょう。奥川恭伸でしょうって。そして2軍スタートの塩見。村上の回復具合も当然気になる。新助っ人の2投手もですね。清水の今季状況も気になるし。アレコレ見所は満載ですな。ドラフトルーキーでは。3位指名入団の荘司をマーク。この投手、即戦力で期待してる。そんな燕ファンは少なくないっしょ。まだ全力投球状態ではないものの。球がピュッときてる..キレがいい。フォームが結構独特でしてね。打者がタイミング合わせずらいと思う。ルーキー投手の期待1番手っす。茂木が楽天からFAで入団した点。村上後継者である濱田・澤井。赤羽らの競争ガッツも楽しみ。モイセエフ(ニキータ)もね。清水の復活も今季はポイントかな。どれだけ回復してるか拝見します。あと7つ寝るとお正月です‼\^o^/神宮の杜※X ファン歴56年 神宮の杜※YouTube 神宮の杜チャネル
歌舞伎座でF1、つづき
https://medeco.exblog.jp/36997098/2024-11-25 11:00:00 - 一日限りのイベントですと、みんながSNSに画像をアップすると思うので、私は他の人が撮らなそうなところを撮ってきました(笑) 上の写真、12月歌舞伎とのギャップ。2階ロビーにモニターが設置されたりしていた。よく見なかったけど、会場の様子とスクリーンの両方が見られるようになってるのかな。あと、「花篭」(食事処)にもモニターで会場の様子を流しますよーとアナウンスしていたが、レース中に花篭に行く人(行ける人)は、ほとんどいないと思われる。。?(でも良い手配ですよね)1階ロビーがこんな感じで、カジュアル&スポーティ?(男性用トイレに行列ができてるのはじめて見た。女性用は空き空き)あと、客席でスマホ使えた!電波抑制装置ってやはりオフにもできるんだ〜(そりゃそうか)入場は、喫茶「檜」の横に並びまして、ずんずん進み、入口で新作オレンジのレッドブルをもらい、 このRB16Bは、3年前に青山のホンダで見たのと同じ子ですかね。で、F1のパブリックビューイング。特大画面、良いですねええ。それも歌舞伎座の一等席の座席にもたれかかって、ビールを飲みながら観るという。なんか、みんなで盛り上がって見ていると、複数画面で走行データをチェックしながら見たいとかいう欲求などは、なくなりますねー最近は忙しすぎてF1観戦まで手が回らなかったものの、2年くらい前までの状況はわかっております。フェルスタッペンの4年連続ワールドチャンピオンに拍手です。ワールドチャンピオンが決まったレースってことの感慨もあったし、赤旗中断もなく、クラッシュもなく、歌舞伎座初のパブリックビューイングとして穏やかに楽しんで終われてよかったよかった。レースってたまに、ドヨーンとしてしまう展開もありますからね。。(誰かが病院に運ばれたとか)團十郎さんのトークでは、鈴木亜久里さんとサウナでよく会うと言っていて、亜久里氏、「よお!こっちこっち!」(?)と、めちゃ気さくに声をかけてくれるのだとか。そんなに親しくないのに…と。すごく亜久里氏っぽいエピソードで、笑いました。佐藤琢磨さんもだけど、確かに日本人F1ドライバーのあの妙な爽やかさって何?と、團十郎さんが言うのもわかる気がする。そしてそれに琢磨さんが、やっぱりインターナショナルなチームでコミュニケーションしてきたからですかね…みたいな意味のことを答えていたけど、本当そうなのだろうなーと思います。ヨーロッパ人以外のF1ドライバーって、一昔前は特に(今も?)、そして東洋人は特に、まして日本人的メンタリティからするとひときわ、ポジティブに、ユーモアを出して、懐に入り込んでいく人格を身につける、というか、それが身についていくようなタフな人しか残れないのだろうと思うし。日本人F1ドライバーって、ほんとーに尊敬するのです。いや、観てなかった時期の、知らない人もいるけど。爽やかすぎる!
観劇・鑑賞・観戦スケジュールあれこれ(F1GP@歌舞伎座とか!)
https://medeco.exblog.jp/36855403/2024-11-19 11:00:00 - ・玉三郎さん小朝さん晩秋の夕べ・F1ラスベガスGP観戦@歌舞伎座(!!!)・明治座昼の部・朧の森に棲む鬼 × 3 (色々間違えて…)・南座吉例顔見世 昼夜・ビルボードライブ東京・十二月歌舞伎座 × 3(第一部はまだ取ってない…)・末廣亭12月中席夜の部、織大夫出演日(!!)・文楽第二部@紅葉坂ホール以上が年内。ヤバイ…大学のレポート急がねば。年明け早々に、浅草、大阪松竹座(にざたま様)の予定。けど、F1グランプリのパブリックビューイングを歌舞伎座でやろうなんて、すごい発想。今から團十郎さんや佐藤琢磨氏のトークが楽しみです。レースは、、去年から追えてないので浦島太郎と思いますが。てか、F1マシンの展示って、、一体どこに?!それから、えっと、観劇じゃないから、レース観ながらスマホとかiPadとかいじっていいんですよね?レースの情報を取り入れながら観たいもんね。。パブリックビューイングならありですよね。。しかし、無料招待に当選した1700人(←歌舞伎座の収容人数に近い)のうち、”F1と歌舞伎の両方とも熱く語る選手権” をしてくれたら、わたくしかなり上位に入る自信があります(*´艸`)あと、末廣亭の織大夫!チケットぴあで、最初に行われた1階席のチケット争奪戦に負け(ぴあの勝手がいまいちわからず、一度ホールドしたチケットを2回くらいリリースしたらもう取れなかった…)、本日の2階席整理番号付きチケットの発売に挑んで無事ゲット。もちろん神田伯山さん始め他の方の人気も高く、1階席は全日程すぐに売り切れましたが、2階席までも織大夫出演の3日間が真っ先に売り切れたのは、織大夫の人気とレア度でしょうか。 本当は松竹大歌舞伎(巡業)も、とても行きたかったのですが、F1と被ってしまった。朧の森に棲む鬼は、今日の夕方、一気に戻りが出ましたね。特に安い席がかなりたくさん戻ってきた。私も息子と一緒に行くべく、6500円の席を2日分買えました。ダブルキャストって取り方間違える…(;-;) まあいいか全部観れば。去年の12月は後半をまるっと酷い風邪にやられていて、ツィメルマンおかわりを夫に譲ったのでした。今年は元気に過ごせますように!
2024 SUPER GT Round8 MOTEGI GT 300km
https://myu101.exblog.jp/33619461/2024-11-03 11:00:00 - SUPERGT第7戦もてぎ、本来なら最終戦として行われる予定も8月の鈴鹿が台風で延期。12月に行われることになったため第7戦と位置づけられ実施されます。朝4時に自宅出発。一般道のみの移動で住宅なく6時に到着。前日かなりの雨量でしたが決勝日は雨の心配なく快晴。気温も20℃超えの予報。今回ホンダファンシート購入。中央ゲート前に設置されたブースでグッズに引き換えます。まずは8:40~FIA-F4 第14戦決勝観戦。8番グリッドからスタートの佐藤凜太郎(#54 PONOS RACING MCS4)は佐藤琢磨の息子。今年のマカオGP参戦(メインのフォーミュラリージョナル)が決まったようですが、父親が優勝した2001年から23年経つのか。途中、セーフティーカーが入るレースとなりましたが野村勇斗(HFDP with B-Max Racing)が安定してトップを維持。ここもてぎで行われた3レース全てを制し、今シーズン6勝目。年間チャンピオンも時間の問題です。サポートレースはF4のみのため、中央エントランス前で行われたドライバーズトークショーへ。前日、雨の予選でGT300クラストップ3ドライバー右 小高一斗(#31 apr LC500h)予選1位中 N.クルッテン(#7 Studie BMW M4) 2位左 小出峻(#18 UPGARAGE NSX GT3) 3位GT500クラストップ3ドライバー左 伊沢拓也(#64 Modulo CIVIC TYPE R)予選1位中 野尻智紀(#8 ARTA MUGEN CIVIC TYPE R)2位 左 山下健太(#36 au TOM’S GR Supra )3位山下健太はチームメイトの坪井翔とは27歳で同い年らしい。外国人以外で年が同じくらいのコンビは珍しいらしく。ただ、今シーズンかなりの強さで結果が出ているので結果的には成功でした。今シーズンのGTレース自体は初観戦。最終戦ではないので現時点で年間チャンピオン可能性あるチームはまだまだ多く。その1台でランキング4位のNiterra MOTUL Z(#3 高星明誠/三宅淳詞)は11番手スタートとやや厳しい位置。残念ながら今シーズン限りでマレリのスポンサー契約終了が発表されたMARELLI IMPUL Z(#12 平峰一貴/B.バゲット)。ホシノレーシングとは43年と長い歴史もあり。印象的なカルソニックブルーは今年いっぱいか。GT300クラス2番手スタートのStudie BMW M4(#7 荒聖治/N.クルッテン) GT300クラスポールポジションはapr LC500h GT(#31 小高一斗/中村仁)。LC500へスイッチしてから初めてのポールとのこと。車格は500クラスに見えます。結果的に今日のGT300クラスの優勝はVENTENY Lamborghini GT3(#88小暮卓史/元嶋佑弥)。予選17位からの大逆転。前戦オートポリスに続き2連勝。昨日は雨の予選で本来のポテンシャルが発揮できなかったのもしれませんが。9月のSUGOで3位表彰台だった PONOS FERRARI 296(#45 K.コッツォリーノ/L.ワドゥ)、今日は6番手スタート。GT500クラスポールポジションのModulo CIVIC TYPE R-GT (#64伊沢拓也/大草りき)。ナカジマレーシングとしては3年振りのポール。現時点でランキング3位の STANLEY CIVIC TYPE R-GT (#100 山本尚貴/牧野任祐)。今日は9番手スタート。予選3番手で結果的に今日の決勝で優勝したau TOM’S GR Supra (#36坪井翔/山下健太)。今回ハーフウエイトですが全車の中では一番重いのにハンデを感じさせない速さ。ランキングトップで2位に大差をつけて最終戦鈴鹿に臨むことになります。決勝スタート前のロベルト・メリ(#6 UNI-ROBO BLUEGRASS FERRARI)決勝は300kmで行われ、途中フルコースイエロー3回入ったものの、セーフティーカーや赤旗がなかったためタイム差が縮まることもなく、トップで結構な差をつけていたau TOM’S GR Supra (#36坪井翔/山下健太)坪井翔は先月も富士SUPERFormula2連戦で2連勝しており、最近は坪井翔の優勝しか見てません。今シーズンSUPERGT、SUPERFormulaで2冠獲得が濃厚になりました。 au TOM’S GR Supraフィニッシュレースは15時半位の終了。16時前には駐車場を出て、ゲートはすぐ出られたのですが周辺道路はやや渋滞も多く、自宅到着は20時頃。ここ最近では一番快適な気候で行われたレースでした。GT500決勝正式結果1 36 au TOM’S GR Supra 坪井翔/山下健太2 8 ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GT 野尻智紀/松下信治3 38 KeePer CERUMO GR Supra 石浦宏明/大湯都史樹4 16 ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GT 大津弘樹/佐藤蓮5 39 DENSO KOBELCO SARD GR Supra 関口雄飛/中山雄一6 100 STANLEY CIVIC TYPE R-GT 山本尚貴/牧野任祐7 3 Niterra MOTUL Z 高星明誠/三宅淳詞8 24 リアライズコーポレーション ADVAN Z 松田次生/名取鉄平9 23 MOTUL AUTECH Z 千代勝正/R.クインタレッリ10 64 Modulo CIVIC TYPE R-GT 伊沢拓也/大草りき11 12 MARELLI IMPUL Z 平峰一貴/B.バゲット12 19 WedsSport ADVAN GR Supra 国本雄資/阪口晴南13 14 ENEOS X PRIME GR Supra 大嶋和也/福住仁嶺14 17 Astemo CIVIC TYPE R-GT 塚越広大/太田格之進NC 37 Deloitte TOM’S GR Supra 笹原右京/G.アレジGT300決勝正式結果1 88 VENTENY Lamborghini GT3小暮卓史/元嶋佑弥2 65 LEON PYRAMID AMG蒲生尚弥/篠原拓朗3 18 UPGARAGE NSX GT3小林崇志/小出峻4 87 METALIVE S Lamborghini GT3松浦孝亮/坂口夏月5 7 Studie BMW M4荒聖治/N.クルッテン6 777 D’station Vantage GT3藤井誠暢/C.ファグ7 52 Green Brave GR Supra GT吉田広樹/野中誠太8 56 リアライズ日産メカニックチャレンジ GT-R佐々木大樹/J.P.デ・オリベイラ9 6 UNI-ROBO BLUEGRASS FERRARI片山義章/R.メリ10 4 グッドスマイル 初音ミク AMG谷口信輝/片岡龍也11 31 apr LC500h GT小高一斗/中村仁12 60 Syntium LMcorsa GR Supra GT吉本大樹/河野駿佑13 2 muta Racing GR86 GT堤優威/平良響14 96 K-tunes RC F GT3新田守男/高木真一15 45 PONOS FERRARI 296K.コッツォリーノ/L.ワドゥ16 20 シェイドレーシング GR86 GT平中克幸/清水英志郎17 62 HELM MOTORSPORTS GT-R平手晃平/平木湧也18 36 0RUNUP RIVAUX GT-R青木孝行/荒川麟19 30 apr GR86 GT織戸学/小林利徠斗20 22 アールキューズ AMG GT3和田久/城内政樹21 48 脱毛ケーズフロンティアGO&FUN猫猫GT-R井田太陽/柴田優作22 5 マッハ車検 エアバスター MC86 マッハ号塩津佑介/藤波清斗23 11 GAINER TANAX Z富田竜一郎/石川京侍NC 61 SUBARU BRZ R&D SPORT井口卓人/山内英輝NC 50 ANEST IWATA Racing RC F GT3I.フラガ/古谷悠河NC 25 HOPPY Schatz GR Supra GT菅波冬悟/松井孝允NC 9 PACIFIC ぶいすぽっ NAC AMG阪口良平/冨林勇佑