年間パス
ファブリシオ
総合料理レシピ検索サイト様一覧 | 便利ガイド!実用リンク集
http://himawari999.blog34.fc2.com/blog-entry-130.htmlBob&Angie大阪ガスのページ 検索方法は色々あります■定番と基本■今日の献立■旬・特集■お菓子・デザート ■暮らしの知恵袋cookPADレシ
いらっしゃいませ | クリックしてみた結果
http://kuzunote.blog.fc2.com/blog-entry-528.html訪問、ありがとうございます。当ブログは、ポイントサイトでのクリック記録です。カードや口座を作ったり、資料を請求したりすることなく、ほぼ、
ありがとうございました。(東京都Kさん) | 彼女ができるまでの軌跡 ~本気で彼女をつくりたいなら~
http://renai01.blog81.fc2.com/blog-entry-2.html東京都品川区 Kさんからのメッセージ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~こんな私にもできたんです!!30年間彼
結局,地方都市では “楽天回線” に接続される事は無かったので,楽天モバイルは MNP 弾でとっとと解約し,今は mineo (マイネオ) を試している件 | a diary
http://orangutan.blog2.fc2.com/blog-entry-279.htmlま,お題の通りで.一年間無料の満了日まで,楽天回線を掴む事無く,“常に au のパートナー回線” で終えました:一年前の契約
PCMAX 安心出会い系サイトのお得な内容 | PCMAX 口コミ体験談(出会い系サイト)
http://deai799.blog.fc2.com/blog-entry-9.htmlPCMAX(ピーシーマックス)は創設10周年、会員数400万人を突破した日本最大級の出会いコミュニティです。出会い希望の掲示板書込みが一日になんと3万件以上!メル友、友達、恋
しょぼンのプロフィ-ル | しょぼぼぼ--(′・ω・`)--ン
http://em0920.blog.fc2.com/blog-entry-107.html長くなりそうなのでココにまとめて書いちゃいます!まず、千葉県住みの中学生3年生です(`´)腰痛持ちで日々戦ってます!w趣味:枝毛探し、人の指
?R4_01/28(最終)?【R.3/AmⅡ/❪睦月❫ FIRE--GROUND】 | 俺の眼が限界なのにゲーム好きで何が悪い - 【Z】
https://oregengeesuki.blog.fc2.com/blog-entry-1008.html■■ VIVID ■■■■■ VIVID ■■■■■ VIVID ■■■■ VIVID ■■■■■ VIVID ■■■■■ VIVID ■■☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆▧ 第5世代から最新世
『スモールワールズTOKYO』を観光@東京都江東区
https://kimukimu-no-weblog.seesaa.net/article/2021-07-11.html2025-07-11 07:13:00 - 前から行ってみたかったミニチュアテーマパークの『スモールワールズTOKYO』へこの手のミニチュア系観光は台湾の袖珍博物館か日本なら東武ワールドスクェア以来、、、..
DAZN 年間パス
https://dazn.seesaa.net/article/471960488.html2025-12-02 12:11:00 - DAZN、最近、年間視聴パスなるものの販売が始まりました!年間パスを買うことで11ヶ月分のお値段で12ヶ月(1年)の番組視聴が可能になります。販売期間は2020年3月31日まで。追..
2万で買えるUSJの年間パスwwwwww
http://news4wide.net/article/466427861.html2025-06-27 06:00:00 -
一年で300回ぐらい東京ディズニーリゾート行ってるけど質問ある?
http://news4wide.net/article/466423253.html2025-10-21 10:15:00 -
年間パスで27回USJに入り、グッズを万引きしていた男が逮捕「ネットオークションで転売したら50万円になった」
http://dechisoku.com/article/464373723.html2025-12-09 12:01:00 -
USJ 値上げ
http://nonnononnononnon.seesaa.net/article/455852135.html2025-12-29 12:27:00 - お疲れ様です。|д゚)USJ、値上げするそうです。また。値上げするのは年をまたいだ来年1月31日からで、大人の「スタジオ・パス」一日券¥7600を、300円上げて¥7900にすると発表。そ..
USJ 値上げ
http://n0diary.seesaa.net/article/455825771.html2025-12-27 12:05:00 - ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは2018年1月31日(水)より、スタジオ・パスの値上げをすることを発表しました。USJの入場券の値上げは2010年から9年連続で、1日券のスタジオ・パスは大人で3..
【日経新聞プラスワン】学んでお得:年間パスはお得?にコメント
https://www.murata-kazuko.com/article/452821953.html2025-08-19 08:17:00 - 2017年8月12日の日経プラスワン学んでお得のテーマはレジャー施設の年間パス取材協力し、コメントが掲載されています。リピーター獲得のために、ご紹介した水族館も四季折々企画を変えたりと進化中。..
七夕の妄想と今日の定禅寺通り
http://aidlamer.seesaa.net/article/452424968.html1970-01-01 01:00:00 - いらっしゃいませエデラメールカフェへようこそ☕️ジメジメしてハッキリしないお天気が続きます🌂☔️今朝の定禅寺七夕の🎋準備は着々と進んでいますね〜ad sty..
USJ チケット
http://yukiyuk1.seesaa.net/article/usjticket.html2025-08-02 08:43:00 - 今日は子どもに頼まれ、USJのチケット(年間パス)を購入。8月4日(2日後)に行くのに間に合うようにクレジット払いで。※3日前までならコンビニ支払いが利用できます。画面に従い、入力..
年間パス 値上げ
http://usjryo11.seesaa.net/article/431888655.html2025-12-30 12:32:00 - あらぁ~。。。USJが入場料金を値上げするって。2016年2月1日から。値上げは7年連続だって。 大人(中学生以上)の1日券は200円高い7400円(税込み) シニア(65..
USJ 転売チケット無効に! トラブル予想されるも!?
http://people1.seesaa.net/article/430614675.html2025-12-03 12:03:00 - 大阪市に構える人気テーマパーク「ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)」が11月より、転売されたチケットの利用を無効にするとした。転売チケットの利用を無効にした関係で、使えなく..
青隆寺
https://apshinsei.exblog.jp/30591778/2025-02-03 02:00:00 - こんばんは!本日午前中、指宿市の青隆寺へ星祭り厄除け祈願に行ってきました。昨日は、多かったようですが、今日は、いつもの5分の1程度の人でした。10年ほど前から毎年行っていますが、以前は、お寺へたどり着く迄の道路は未舗装のでこぼこ道でしたが、年々舗装の範囲も広がり、道も広くなり運転しやすくなりました。本堂に行くまでの間にも飲食が出来るお店も増えて、もちろんお堂(?)も増えています。どこまで写真撮影をしていいのかわからなかったので建物や像などはあまり撮っていません。静かで、心落ち着く場所です。本当はゆっくりとお参りや散策をしたいのですが、いつも仕事の途中で行くので気持ちがなかなか落ち着かないわけです。60歳も過ぎて、こんな状況ではいかん。。と思いながらお経を聞いていました 皆さんもお時間があればぜひ、行ってみて下さいね。拝観料大人500円、子ども200円星祭りでお札を買いましたら年間パスポートみたいなものを頂けますこちらの福豆も頂きました♪
この頃のアドベンチャーワールド!?
https://secondswing.exblog.jp/30568148/2025-01-31 01:00:00 - 2008年頃のアドベンチャーワールドは、2005年にオルカがいなくなって集客力が落ちて、回復を目指していた頃のようでした。こんな雰囲気の写真を撮れたのは奇跡です!(笑)客として通っている自分には気にするところではないので、知らなかったのですが、目玉となる動物が欠けたことでなかなか厳しい経営状態だったようです。ジャイアントパンダの繁殖も重ねていた時期でしたが、私がそれも知らないぐらいにマスメディアでの報道も今ほどではなかったようで、オルカからジャイアントパンダへの目玉動物のシフトも苦労されていたのかも知れません。翌年に入会することになった『CLUB AWS』という特別な年間パスポートのサービス内容が画期的すぎたので、2009年春以降の写真を投稿する際に思い出と一緒に書こうとは思いますが、そういった経緯からコアなファンを作ろうと思って、立ち上げた制度のようでした。『CLUB AWS』に入会された方のほとんどがパンダ好きの方たちだったので、のちにパンダ情報に疎い私もいろいろ教えてもらう切っ掛けとなりました。今は鳥羽水族館にいる『キラ』ちゃんの子供のころの写真です。(たぶん)ラッコって、子供の頃は毛が黒くて、大人になるにつれて、白くなってくるようですね。(決して白髪とは呼ばない)数年で、制度がなりまりましたから、目指したとおりの効果があったのかそれよりも弊害が大きかったのかと客目線で考えると、決して安価ではなかったけど、継続させるほど質の良い客ではなかったんでしょうね!(笑)ただ、年々お客さんは増えている印象でしたし、自分も職場の同僚を誘って行ったりしてて、わずかながらでも、足しにはなったと思われます。面白いことに、今の社長さんが経営の実権を握り始めたころから、常連客として感じる運営方針の変化を感じることになりましたね。そのひとつが動物につけた愛称を公表しなくなった点などです。この頃は、質問すれば覚えられないぐらい愛称を教えてくれてましたから、人間すらも顔と名前を覚えるのが苦手な私が名前を覚えて、見分けられることができる子たちもいたものです。2008年8月3日撮影
ハロウィンUSJ 2024 その2
https://fuwamofu.exblog.jp/243401037/2025-01-28 01:00:00 - ビバリーヒルズのパフェ。ハロウィーン・ダブルプリンパフェ~リッチチョコ&ムラサキイモ~前回食べたケーキ。ハミクマのケーキ三種。左;ハミクマパンクのスパイスブルーベリーケーキ真ん中;ハミクマのおかしなチョコ&カシスケーキ右;ハミクマソウルのふんわりオレンジチーズケーキ今回は「ハミクマのおかしなチョコ&カシスケーキ」と「ハロウィーン・ダブルプリンパフェ ~リッチチョコ&ムラサキイモ~」チョコムースがおいしい。サクサク生地。こんな風に層になってるの。見た目かわいい。何味かわからない感じだった。「アンガスミートパイ」デニッシュ生地にビーフシチューみたいなのが入ってて見た目以上にボリュームがある感じ。ハミクマのドリンク二種。ハミクマソウルドリンクにしました。ソーダにホイップクリームとカラフルな塩粒が乗ってる。おいしかったけど我々には甘かった。見た目はかわいいよね~~。ルイズピザパーラーでハロウィーンピザとピッツアペパロニのセット。ハロウィンの最終日に行きました。現在私たちが持ってる年パスは「ユニバーサル・プライム年間パス・スタンダード」ハロウィン期間の金土日は除外日なのよ。では、どうするか?「除外日割引1デイ・スタジオ・パス」が買えます。(30%引き)がっ、当日の0時スタートのネット購入。ハロウィン期間中人気のある日は売り切れが早いとの噂。もちろん0時に参戦して子どもと2人とも0:40に無事購入出来ました。遊びに行く日の夜中参戦は地味にキツかった。今回も車椅子ハロウィンです。100均で買ったハロウィンモールをくっつけ楽しみました。USJのチャッキー大好きな私は今回も車椅子参戦。今回はベテランさんが付き添ってくれてクルー1人貸し切りになるのが申し訳ないと話すと「そんなこと言わずにまた来て下さい。その為のクルーです。」と言ってもらえてお言葉に甘えて2回も楽しませてもらいました。今回は中のピエロも2人も至近距離まで覗くようにしてくれてほんと楽しかった。ルイズピザパーラーは、車椅子に不向きだろうなぁと思ったけどハロウィーンピザが食べたかったので入ってみたのね。普段から席が取りにくくて席幅も狭い。注文の列も車椅子通れるのか怪しかったのでクルーに聞くと「大丈夫ですよ~。」と言われたので並んでへアピンカーブ部分を回ろうとすると回れない。四苦八苦してるとクルーが来てチェーンを外してまっすぐ注文するところまで進んで待機。もともと並んでた順番が来たら案内されるという感じでした。ビバリーのヘアピンカーブはぎりぎり回れるのでちょっとした幅の差よね。車椅子の人に対してのフォローはなく私が膝にピザセット乗せて子どもに押してもらって移動でした。初めてのUSJ&車椅子の場合は難易度高いお店だと思います。アトラクションは、ユニバーサルモンスターロックンロールショー。会場の真ん中の通路の真ん中に車椅子エリアがあって介助者はその近くに座らせてもらえます。(前とか)車椅子を置いて普通の座席に座ることも可能。ハロウィンナイトは車椅子にもかまってくれる囚人ゾンビ。ダンスが始まっても前回に比べ周りが優しく見える幅を取ってくれたり。でも、2回お姉さんに車椅子に倒れ込まれたり。いいこともあり、そうでもないこともあり。キャーと逃げて来る人って前見てないのよね。ピエロゾンビに「今日、何曜日?」と聞かれ祝日の月曜日だったのにうっかり「日曜日。」と答え「うそつきー!」と言われました。(笑)ピエロゾンビにも3回覗き込まれました。車椅子って思ってるよりゾンビかまってくれます。ハロウィンUSJ、車椅子でも十分楽しめました♪応援ワンクリックしていただけるとうれしいです。
開幕戦で優勝!
https://motospace.exblog.jp/30576183/2025-01-13 01:00:00 - 今日は祭日営業です。ご来店お待ちしております。昨日のスーパークロス見ました?もう最高でしたね日本からの応援が届いたと信じてます。ジョーくんおめでとうございます!開幕から優勝なんて、今シーズンチャンピオンにも期待大!身近な知り合いからの情報では『今年はイケる!』って言われたとかだから見に来た方がいいよ~ってことらしい結局、行けなかったみたいだけど悔やまれるよねヒート1ではスタート出遅れて追い上げて4位までヒート2はスタートをバッチリ決めてずっとトップを走り切りました。年間パスでライブ観戦は、ほんとハラハラドキドキ涙で撮った写真はブレブレ(笑)全17戦、ケガのないよう頑張ってほしいです。今年も帰国してくれるのかなぁ・・・???明日は振替定休日になります。通販の発送もお休みです。
JKT~初詣と相模川ふれあい科学館~3
https://Wingofwi.exblog.jp/33658933/2025-01-12 01:00:00 - それから緩やかな傾斜の窓側に作られた流れのアクアリウムの水槽を愛でながら堪能した。凄い!凄すぎる!相模川ふれあい科学館!侮ってました!ごめんなさい!出口近くにショップがあった。ちょっと…狭いかな^^トイレを済ませてから彼女も戻ってきたので出る時に入った時迎えてくれたお姉さんと話した。「すごかったです!感動しました!」「ありがとうございます!」「同じように埼玉県の東北自動車道のIC近くに川魚のさいたま水族館って いうのがあって、そこもなかなかすごいんですけど…ここは館内の全体 のデザインといい魚たちがすごくって感動しました!」「本当ですか!ありがとうございます!^^」「シニアで儲けにならないと思いますが、また来ます!^^」「いえいえいえ。ぜひ、またお越しください!^^」「ありがとうございました!^^」本当に…よかった!相模川ふれあい科学館マジで素晴らしかったけれどやっぱり初めの出迎えのスタッフのお姉さんの対応と帰る時の対応も素晴らしかったから…大満足です!是非是非!観てほしい!相模川ふれあい科学館~アクアリウムさがみはら~!今度年間パスポート買わなくっちゃ!いやいや……現金で買った方が相模川ふれあい科学館にはいいんだろうな^^総じて思ったのはやっぱり水は綺麗にしなくちゃ!だったんだ。人も魚たちも綺麗な水が大切なんだからそれを破壊してるのも人間だからね。自分で自分の首を締めちゃいけないし酷いこと人間がしてると渓流もそうだけれど…森もいつかしか自然が取り戻しにくるからね。間違いなく…取り戻しにくるから。●JK's day-06…………R16から鎌倉街道相模川ふれあい科学館~アクアリウムさがみはら~に大満足してナビの指示に従って来た道を上溝信号まで戻った。交差点を右折しナビがいうままに角に紀伊國屋のある上溝本町信号を左折して県道57号線を走っていく。予想外に拓けてる(失礼!)上溝駅前周辺を過ぎて右へと大きくカーブして坂道をのぼってゆく。やがては……来たときに通った星が丘辺りになりそのまま走ったら国道16号線と交差する淵野辺の信号でここを右折して国道16号線に入り横浜方面に向かって南下する。しかし……相変わらず国道16号線は混んでるし慢性的だな。片側3車線にして往復6車線にすればいいのに……ま。もう手遅れだろうけどね。行政の対応がマズいから年々渋滞がすごくなってる。千葉まで回ってる環状線な国道16号線の中でここから国道246号線と交わるあたりまで慢性的な渋滞だもんな。鵜野森交差点を左折し県道52号の鎌倉街道に入る。境川を越えて神奈川から一応東京らしいエリアに戻ってきた。●JK's day-07…………菅原神社そのまままっすぐ鎌倉街道を走って町田警察署を過ぎて…途中左折して裏側から入る感じで……………………………………………………………………………………………………★午後1時05分ごろ…菅原神社の本殿横の駐車場に…到着!………………………………………………………………………………………………ここに寄った理由は彼女が毎年描かれる干支の絵が見たかったから。どうやら菅原神社の舞舞台横の大きな干支の絵は彼女曰く女性の作家さんが描いてるらしく彼女はそれを見たかったらしい。確かに龜ヶ池八幡宮の絵馬とは違って可愛らしくも少し妖しい白蛇の絵だった。何社もお参りするのは神様に失礼かと思って菅原神社では…お参りしなかった。ごめんなさい^^●JK's day-08…………きろろはま寿司がいっぱいで芝溝街道沿いを彷徨うけれど僕も食べれて彼女も食べれる食べ物やがなかなかない。街道から街道へと彷徨いながら和風レストランのサガミに入ったら〝今日明日一斉休業〟だった。次に滅多にいかない今井谷戸の味の民芸に行った。へ?またもやPに車が一台もない。嫌な予感。やっぱり〝今日明日一斉休業〟だった。家で食べようかとも思ったけど結局レストランに翻弄されながら最終的には町田街道まで戻ってCoCo壱番屋に入って遅いランチを食べたんだ。目出度いんだか目出たくないんだか…よくわからん!でも…ま…いっか!^^………………………………………………………………………………………………★午後3時50分ごろ…村の我が家に…帰還!………………………………………………………………………………………………《今日J&Kが行ったところ》●龜ヶ池八幡宮https://kamegaike.jp/about/●相模川ふれあい科学館https://sagamigawa-fureai.com●菅原神社https://www.sugawarajinja.com……………………………………………………………………………………………………………★本日の総走行距離▶︎町田の我が家からあれこれの往復距離▶︎約48.6km………………………………………………………………………………あくまでも参考的に《今日の総支出まとめ》※飲食代等は除く①龜ヶ池八幡宮《駐車場》…………………………………………………… 無料②相模川ふれあい科学館《駐車場》………………………………………… 無料③ 〃 〃 《入館料》……………シニア@220円×2名=440円④菅原神社《駐車場》………………………………………………………… 無料⑤高速料金/今回は往復路共一般道なので………………………………… 無料⑥ガソリン代(今日現在価格ℓ=173円&Miraちゃんの燃費換算で) …464円 ………………………………………………《合計》904円(1人当たり約452円)2025.1.7-火曜日~曇のち一時雨のち晴れ~
マクセル アクアパーク品川 〜 前編
https://ymgch.exblog.jp/37419252/2025-01-08 01:00:00 - 先日アップした崎陽軒本店でお腹い〜っぱい食べた後のことになります。横浜から品川へクルマを駆ってマクセル アクアパーク品川へ向かいます。裏手にある品プリアネックスタワー駐車場に駐車。入場料は2,500円。しかし年間パスポートは4,800円なんです。2回来れば元が取れるんだからお得ですよね!買ってないけど。近年訪れた美ら海、鳥羽水など本格的水族館に比べると小規模感は否めないが、都心の建物内にあるところが魅力的なのだろう。建物内フロアにあると思えば、かなりの規模感とも言える。後編で紹介するイルカショーなどの大規模展示もあるし。銀座三越にあるアートアクアリウムほどオシャレじゃないけど、街にある身近な水族館としてはなかなか優秀だと思います(上から)↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 他の写真は以下のリンクからどうぞ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓<iPhone 15 Pro Max>トンネルクマノミーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーネオン系ゲークラペングィンシャークチン水玉模様のエイ水玉模様の彼女のスカート
1月6日(月) 始動
https://tetsurow.exblog.jp/37385910/2025-01-06 01:00:00 - 年末年始の9連休は予想通りあっと言う間に過ぎ去ってしまい今日からまた仕事中心の生活がスタートします・・連休中は特に出掛ける予定はなくてとにかく日頃不足している睡眠をしっかり確保しようと毎日7~8時間ゆっくり眠れたのはよかったですね・・お正月2日に姉の家に家族が集まる新年会に参加したのですがおせち料理とお雑煮をお腹いっぱい食べてしまい休みに入ってからほとんど動いてないのでこのままではマズイと思って翌3日に多摩Zooへ出撃したのです・・多摩Zooは毎年1月2日から開園していて以前は2日と3日に売店で買い物をすると干支のピンバッチをプレゼントしてくれたのでどちらかに必ず出撃して馴染みの動物たちに新年のご挨拶に伺うのが恒例だったのですが・・十二支を全部集めて2020年にふた周りめの子年のピンバッチをもらった後コロナ禍に陥ったことで翌2021年からは中止になってしまってそれ以来 モチベーションが下がって行かなくなっちゃったんですよ・・ピンバッチのプレゼントは残念ながら再開してないし当日は曇りで寒かったのでそんなに混雑してないだろうとゆっくり11時半ごろ訪れたら近隣の民営駐車場がほぼ満車の状態でしたがちょっと離れた駐車場になんとか停められたので良かったです・・多摩Zooは私のホームグランドで以前は年間パスポートを購入して最盛期には年に18回も出撃したものだったけど年々その回数が減ってしまい昨年はついに0回だったのです・・一昨年の11月以来久しぶりに訪れたのですがアップダウンが激しい園内をカメラを持って歩き回ったらヘトヘトに疲れちゃって体力が衰えてしまったことを痛感させられました・・(多摩動物公園 : アムールトラのフタバくん)コロナ禍以降動物園へ足を運ぶ回数自体が年に3回程度まで激減してしまったけれど・・動物園に出撃すると大好きな動物たちに逢えてその可愛らしい仕草や表情をカメラに収めるのが私の生き甲斐であるだけでなくとっても良い運動になるってことをあらためて実感できたので・・今年はめっきり衰えてしまった体力を回復させるためにも月に1回程度のペースでコンスタントに出撃することを目標にしたいと思うのです・・
令和6年を振り返る3 「京都サンガ」
https://starforest.exblog.jp/34375531/2024-12-27 12:00:00 - シーズン前半、さんざんな成績だった京都サンガだが、後半盛り返し、シーズン終了直前にリーグ残留を決めた。勝ち点計算なんかをしながらの終盤戦、ハラハラし通しであった。危ないシーズンだったけど、選手、スタッフの頑張りに感謝したい。今年、サンガスタジアムに観戦に出かけたのは、レッズ、マリノス、ヴィッセル、アントラーズ、ヴェルディとの5試合。アウェイはヨドコウスタジアムのセレッソ戦の1試合。サポーターとしてこの6試合観戦っていうのは、決して褒められたものではないと思うのだが、これが今年の私の精一杯。もし私が京都に住んでいるのなら、間違いなく、そう絶対に間違いなくシーズンパスを購入します。先日、ある飲み会で私の向かいの席に座った人と話をしていると、サッカーの話題になった。私がサンガを応援していること、カターレの試合もたまに観に行くことを話すと、相手は大喜び。この方はカターレの年間パスを購入して、毎回県立総合運動公園陸上競技場まで出かけておられるそうだ。昇格プレーオフ決勝、松本山雅との試合は、岐阜に出張しておられたそうなのだが、仕事の合間をぬってスマホで中継を見ていたらしい。サッカーが好き、贔屓のチームがある、そういう人同士がサッカーを語りだすといやがおうにも盛り上がるのである。あの試合のあのシーン、あの試合のPK判定、選手の補強や監督の手腕等々、汲めども尽きぬ泉のように話が続く。そしてそれが実に楽しい。来シーズンもまた、サンガスタジアムに出かけるつもりでいる。今年よりは回数が多くなるだろう。チケット代、高速道路料金、ガソリン代などを考えると、出費は結構なものになる。しかし、私はもったいないとは思わない。サンガの試合を観に行くためだと思えばこそ、キツイ仕事にも耐えられる。日々の暮らしの励みにもなる。好きなことにお金を使えるのは、幸せではないか。「DAZNに加入すれば、全試合を観戦することが出来るし、安上がりじゃないですか」と、進めてくれる人もいる。ありがとう、けれどそれは違うんだ。テレビで観るのと、スタジアムで観るのとでは面白さ楽しさが天と地ほどにも違うんだ。テレビ観戦も悪くはない。富山京都間の往復時間をあてれば他の何かが出来るだろうし、運転の疲れとも無縁だ。だけども、一度でもあの空間を体験してしまったら、テレビ観戦では物足りないのである。仲間たちとの一体感。勝ったときの喜び、負けたときの悔しさ、それを自分一人ではなく大勢で共有できること、それがサッカー観戦の醍醐味ではあるまいか。ゴールが決まったとき、みんなが立ち上がってタオルを振り回す。どこのどなたか知らない方と、手を取り、肩を組みあって雄叫びを上げる。スタジアムにいればこそなのだ。ぼちぼち来季の選手の出入りが決まり始めている。来季はどんなチームになるのだろう。オフシーズンにはオフシーズンの楽しみがまた。gonbe5515
[イン日記]プリマハム様大感謝☆クリスマスストーリーズ見納めイン④
https://plutolove.exblog.jp/30557509/2024-12-25 12:00:00 - 無事にトゥーンタウンのプルートに会えたのでパレードルートに戻ってパレードを待ちました。とても良い天気で日差しの下にいると暑いくらいだったのですが、パレードを待っている間にだんだん西日になってきて日陰になるとめちゃくちゃ寒いっ!今年は暖かい期間が長かったけど、冬なんだよね~と実感しました。正直言うとクリスマスストーリーズはあまり好きになれなくて・・・鑑賞した回数はあまり多くない。といっても年間パスポートを持っていたころからやってるから相当見ていると思いますが・・・。去年も見に来なかったので何年ぶりかな?ドナルドたちのフロートを見て、あぁそうそう、こういう感じだったなーと思い出しました。元気いっぱいのジェシーブルズアイ久しぶりに見たー!!!ホースシューラウンドアップが終わってから、コロナ禍の距離を取ったグリーティングで見かけたけどなんだか遠いキャラクターになってしまった気がします。あまりお外に出る機会がないからか?お肌がつやつやに見えるわ笑そしてプルートがやってきたけど、徒歩だし遠すぎて見えない!!!でもプルートを近くで見るには朝から根性入れて待たないといけないので、今の私にはそこまでの熱意がない・・・まわりの人がうつりまくってるけど、根性で撮影しました。フロートに載せてもらえなくてトナカイさんと遊んでいるプルート。「プルートどこいったのかなぁ」じゃねぇよ!って思いながら見てたけどフロートの上から一生懸命手を伸ばすみんなに会いに行くプルートは本当にかわいい。そしてひどい写真だわwトナカイさんと戯れてなんだかかわいかった瞬間。1列に並んでなんか遊んでたんだけど、よく見えなかった・無念( ;∀;)フロートにさえ乗っていれば、フロートの中をぐるぐる回ってくれるのでどのキャラクターもよく見えるんだよね~プルートもフロートに乗せてほしかったわ。。。キメポーズのところ人の頭が入ってよいタイミングでは撮れず。根性で撮ったこの1枚はプルートがちゃんとこっち向いてた(*^▽^*)グーフィー入ってなくてごめん、、。。リロ&スティッチもいたねー!と懐かしくなりました。美女と野獣とアナ雪。このパレードをどうも好きになれなかったのは、パレード全体にまったく一体感が無いからだと思います。それぞれのフロートで違う作品の世界観があるのはわかるんだけど、これまでのパレードは全体的なまとまりがあるのに、なんかこのパレードは1つ1つのフロートが独立している感じがして・・・各フロートの装飾もちょっと手抜いてない?と思うような部分があり・・・来年リニューアルするクリスマスパレードはもっと楽しめる内容だといいなと思います。パレード後は今日最後のグリーティングがエントランスに出るだろうと思ったのでダッシュでエントランスへ!(走ってません)暫く待つとすぐにキャラクターが出てきてくれました。読み通り(*^^)v思ったよりすいててあっという間に一緒に撮ってもらえました。こちらの写真もキャストさんとタイミングがあわず、まわりのゲストさんがシャッター押してくれました。ありがとうございますー!!私も困っている人がいたら率先してお手伝いしようと思いました。お見送りしてこの日のグリーティングは終了。プルート1日お疲れ様ー!そして1日の最後に恒例のミニーちゃんに会いに行きました。冬衣装のミニーちゃんめっちゃかわいい~~~♡♡今日1日の感想をお伝えして一緒に撮ってもらいました。とーっても寒かったのでこの日はこれでアウトしました。プリマハム様のお陰で楽しいクリスマスを過ごすことができました。めちゃくちゃ混んでたけど、お昼ご飯とショー1回が確実に見られるのは本当にありがたい。今回はお友達のご好意でミュージックワールドまで鑑賞することができて、ほかのショーは全部はずれたけど充実した1日でした。
生物園のチョウたち(2024年12月中旬)
https://coodaisuki.exblog.jp/30557080/2024-12-22 12:00:00 - インスタでタイワンシロチョウがポストされていたので足立区生物園で探蝶。 初日はタイワンシロチョウが飛んでいるのを確認しただけでしたが、2回目の訪問で漸く撮影することが出来ました。 生物園にはツシマウラボシシジミの展示期間以外は訪問したことが無かったが、年間パスポートを購入したので今後は月に1~2回訪問予定です。タイワンシロチョウリュウキュウムラサキクロテンシロチョウツマベニチョウイシガケチョウマサキウラナミジャノメクロコノマチョウリュウキュウヒメジャノメアサギマダラリュウキュウアサギマダラヒメアサギマダラスジグロカバマダラオオゴマダラカバタテハジャコウアゲハリュウキュウミスジ