ど根性

#1364 , available today | 「 風の色・・,空の匂い・・・・. 」

http://japaneez.blog.fc2.com/blog-entry-2532.html
・ #1364/ 【 available today 】 ・©“ 撮るじゃん。”all reserved.#OKONOMI

五味隆典 vs 三島ど根性之助 | 格闘技無料動画ナビゲーター

http://k1movie.blog.fc2.com/blog-entry-619.html
五味隆典 vs 三島ど根性之助

ど根性ガエル(ど根性ガエル) | アニソンブログ

http://anison09.blog81.fc2.com/blog-entry-60.html

【ど根性】 | まみむめマンデー

http://mamimumemonday.blog.fc2.com/blog-entry-1491.html
ど根性モミジ

ど根性タマネギ | 晴れの国 岡山より

http://syeriidesu.blog23.fc2.com/blog-entry-64.html

ど根性ヒマワリ | 毎日が OUT OF ORDER

http://blogoutoforder.blog60.fc2.com/blog-entry-1790.html
ど根性ひまわり

これは | Peace*Map

http://mimimap.blog12.fc2.com/blog-entry-579.html
ど根性ちゃん?

ど根性 | あいちゃんこ鍋

http://you48chan.blog.fc2.com/blog-entry-96.html

ど根性・・・ | サロンダイアリー ☆ブルームコア

http://affectkurashiki.blog90.fc2.com/blog-entry-354.html

これもまたすごいど根性

https://kitokitokennchiku.seesaa.net/article/201505article_9.html
1970-01-01 01:00:00 - たまたま偶然と偶然が重なっただけなんでしょうけど、この生え方もすごいなぁ。 ただ、これもまた、いずれは保守の人に切られてしまうでしょうね。と言うよりも、早く除伐した方が良いでしょうね。もうだいぶ..

ど根性シリーズ・その3 ○○園のスダジイ

https://kitokitokennchiku.seesaa.net/article/201009article_13.html
1970-01-01 01:00:00 - 都内某所某庭園のスダジイです。これもまた強烈ですなぁ。一見すると、ほとんど、樹皮しか残っていないような感じです。こんな状態で生きていられるのも、生存戦略なんでしょうね。実に素晴らしいですな。 い..

ど根性シリーズその1 栃木の某記念館で見たサルスベリ

https://kitokitokennchiku.seesaa.net/article/201006article_27.html
1970-01-01 01:00:00 - 確かにつっかい棒で支えてはいるんですが、樹皮とちょっとした辺材部分しか残っていないような状態であっても、こんなふうに立派に生き続けているわけでありまして・・・。これはもう、ど根性としか言いようがあり..

大村崑

https://wantedwanted.seesaa.net/article/478375447.html
2025-11-09 11:52:00 - 大村崑(おおむらこん、1931年11月1日-)は、日本のコメディアン・俳優。兵庫県神戸市長田区東尻池町生まれ。血液型はO型。4人兄妹(弟1人、妹2人)の長男。昭和30年代を中心としたテレビ黎明期の軽演..

横山やすし

https://wantedwanted.seesaa.net/article/478141350.html
2025-10-27 10:53:00 - 横山やすし(よこやまやすし、本名:木村雄二(きむらゆうじ)、1944年3月18日-1996年1月21日)は、かつて吉本興業・大阪本社に所属していた漫才師、タレント。身長163cm(本人談)。愛称は「や..

中井貴一

https://wantedwanted.seesaa.net/article/476243062.html
2025-07-15 07:55:00 - 中井貴一(なかいきいち、1961年9月18日-)は、日本の俳優・歌手。本名同じ。オフィス貴貴所属。血液型はA型。身長181cm、体重70kg。東京都世田谷区出身。成蹊大学経済学部卒業。成蹊中学校・高等..

野沢雅子

https://wantedwanted.seesaa.net/article/475371229.html
2025-05-31 05:53:00 - 薄幸は相変わらずやさぐれてるし、田島さんは野沢雅子でずっとふざけてるし、松原は風藤松原さんの松原じゃないしとのことですって。😊野沢雅子(のざわまさこ、1936年10月25日-)は、日本の声優、女優、歌..

野沢雅子

https://wantedwanted.seesaa.net/article/471264057.html
2025-10-31 10:36:00 - 学校の校庭(小学校を改装した吉本興業 東京本部のグラウンド)に設置されたやぐらを囲んで、R藤本や野沢雅子のモノマネでお馴染みのアイデンティティ・田島、フリーザ担当のBAN BAN BAN・山本らが、夏..

前田穂南

https://wantedwanted.seesaa.net/article/470123931.html
2025-09-16 09:48:00 - ◆マラソングランドチャンピオンシップ(15日、明治神宮外苑いちょう並木発着=42・195キロ)女子は前田穂南(23)=天満屋=が2時間25分15秒で制し、東京五輪代表に内定らしいですね。(^○^)前田..

【動画】ガチのど根性ガエルが激写されるwwwwwwwwwww

http://dechisoku.com/article/464407249.html
2025-06-11 06:00:00 -

http://ppnetwork.seesaa.net/article/462924840.html
2025-11-26 11:15:00 - 「ど」は,接頭語で,「或る語に冠して,嘲り卑しむ意を表す語」(『大言海』)「ののしりいやしめる意を表す」(『岩波古語辞典』)等々とある。確かに,ど近眼,どあほ,ど素人,..

TOMORROW

https://wantedwanted.seesaa.net/article/461624883.html
2025-09-12 09:47:00 - 憎めないTOMORROWの現下をツイートしてる人もいますね。東方神起 ニューアルバム「TOMORROW」新ビジュアルが早くも話題に - musicman-net2018年8月17日7月25日にリリース..

美術館の散歩道へ

https://safran11.exblog.jp/33672485/
2025-02-01 02:00:00 - お天気下り坂 曇りがちだけど美術館の散歩道へ黄色いお花🌼なんて言う名前だろうあ! ど根性タンポポ黄色い花が咲く「サンシュユ」の蕾…

シンカリオン チェンジ ザ ワールド 第38話「繋げる想い」感想・レビュー

https://datenoba.exblog.jp/33668599/
2025-01-26 01:00:00 - *テレ東系列にて放送中の番組です。未対応地区の皆様は、バンダイチャンネル他をご利用の上、視聴の機会を得られれば幸いです。 一応、今日までの積み重ねがモノを言って来る流れである事は、健全であり好ましくは思いますが、モノを言う相手がコロコロ変わる筋に関しては、余り褒められるべき所では無いです。 イナからレイジ&テンダーに、続いてビーナと頻繁に矛先を変えてしまうと、如何に成長をし様が心持ちを整えるのに難儀するのは当然です。 残念ですが、無駄に話を入り組ませている、と言う風に称する他ありますまい。『この世界の平和と安全の為には、やるべき事をやらなくてはならない』『それって・・・!』『済まない、タイセイ・・・』 現時点で収集されている状況証拠だけでも、ビーナが主体となって人類社会に弓引いている事は明白であり、高輪もコレの討伐をもって事を収める他無しと断じる以外に道は無かった。 ・・・ERDAはその意味で、相対勢力とのチャンネルが存在しない、大分貧弱な組織なのです。『・・・タイセイ、アンタもついて来て』『え?』 全部仕組んでいたイザやそれを利用していたキリンが正直異常であり、彼等との繋がりすら最期まで活かしたハヤト達が大業を為したものなのです。 直接殴り込んで現地で渡りをつけたシン達も、結構なものでしたけど・・・全てにおいて後手に回り過ぎたタイセイ達では、只々情勢に流されるしか無かったのです。『私達の答えを出すの』 レイジの様に過去から襲い来る者すら居たのですからなぁ。『ビーナと言うAIは、テンダーの役目を継ごうとしていた様だ・・・膨大な数のデータを制御出来たのは、テンダーと言う突出した能力を持ったAIだったからこそ・・・』 唯、タイセイも覚悟の決まった男であり、ビーナとの対決が不可避な情勢だろうが運転士としての資格喪失の兆しはゼロ。『ビーナがやる事は無謀な事だった・・・あの娘は、廃棄データ達に意識を奪われ、タイセイの前に現れた・・・』 一応イナも現場検証・・・しかもレイジすら、消滅しかけたメタバースに呼び込むと言う大分暴挙まで仕出かして、ビーナの痕跡を洗った上で匙を投げたのです。『あの時のビーナは、意識を取り戻していたでしょう?ビーナの根本は、廃棄データを救いたい、と言う想いのままなのよ・・・』 廃棄データ群が志向性をもって活動出来たのは、他でも無いテンダーのスペックありきのものでしか無く、如何に情緒豊かだろうが一介のAIに過ぎないビーナでは、即時飲み込まれて乗っ取られる他無かったと。『・・・ビーナが廃棄データ達をナビし続けるのだとしたら、私はあの娘と戦わなくちゃいけない』 その上廃棄データ群への同情心は本物であるからには、最早分離だの正常化だの言える状況には無いと・・・。『・・・そう言う事か。彼は・・・大分思い詰めて居る様子だった、ビーナに対し迷いがある、イナの決断も彼のプレッシャーになっているだろう』 ならこのまま諦める他無い・・・となりかけた所で、中々捨てたもんじゃ無い縁がタイセイを支えてくれます。『ビーナをどうにかしないと、てのは解ってるっす・・・でも俺タイセイの想いも、大切にしたいんすよ・・・これって、タイセイに託して自分で決断する事から、逃げてんすかね・・・?』 今日まであれやこれやと面倒を見てくれた身として、己らだけそれを享受して終い等漢が廃るのだと、リョータとアカネが激励したものでした。『君が、彼の選択を一番大事にしたいと思うのなら、突き進め』『いいんすか・・・?』『託す事も、相手を信用して居ないと出来ない、大きな決断だ・・・そもそも君は逃げる様な奴じゃ無いだろ?俺と戦って居た時も、ずっと止めようとしてくれていたじゃないか』 その影には、未だ歩く事すらままならぬレイジのお節介もありましたが、敵だからこそ彼等のひた向きさが知れるのだと、後押しもあった形です。『僕にとっても、ビーナが大切でもどうにもならない事がある・・・そんなの、解ってるんだ・・・』『でもそれはさ!他の人の意見じゃん!ビーナは大事な仲間だけど、ヤベぇ事すんなら止めないと!』『でも、僕達以上に大事に想って居る人が居る、その想いを無視する事は出来ない!』 ・・・まあそりゃあ良いんでしょうがね、マイとかの立場とかもちょっとはさ・・・。 『『タイセイの想いを、尊重したいんだ!!』』 尚相変わらずタイミングはスレスレであり、このまま及び腰かつ何も見定めぬままであれば、間違い無くタイセイは敗れて居た事でしょう。『納得するまで付き合う!さっきそう決めた!』『ビーナを諦めたく無いなら、一緒にその方法を考えるし、戦うと決めたなら僕等も頑張るさ!』『そんな・・・でも・・・っ?!』 今度はビーナそのものが、廃棄データ群の中核となって大宮に迫るのですが、今回は最早上半身だけの獣人、とも言うべき怪異に成り果てて居たのです。『先生に、何も伝えなくて良いのか?仲間が、君を支えると言ったんだぞ』『だけど・・・』『選んだ先が正解かどうかなんて、誰にも解らない・・・何なら、後悔をする事だって沢山ある・・・それでも、自分で悩み考えて、選ぶからこそ、納得出来るものになるんだろ?』 事前に高輪に対しても、撃退前の対話を試みると進言し、一応それは受け付けた様なのですが。『僕は、ビーナと向き合う為に、シンカリオンに乗ります!!』 ・・・まあ流石にラスボスなんで取り付く島もない始末でして。『ビーナ!話がしたいんだっ!!』 渦巻く廃棄データ群から本体が生えて居る様な形なのですが、これらはシンカリオンを片手で殴り飛ばせる程の強度はあるし、任意に形を変えて襲い来る事すらある。『応えてよビーナ!もう、僕の言葉は届かないの・・・?!』 タイセイ達大宮配属組が挑んだ所で、今度は恨み節すら寄越さぬ容赦の無さを前に、E5も握り潰される寸前まで追い込まれてます。『タイセイ!諦めるな!!』 しかし此処から先は、モリト以下各地からの増派が順次間に合って居ます。『君は色んな事を乗り越えてきた!今回だって乗り越えられる!僕はそう信じて居るっ!!君の想いは、僕達が・・・繋ぐっ!!』 何よりも彼ら、言われるまでも無く、タイセイの願いを叶えるべく各自が示し合わせ、あくまでも彼による“対話”の実施を試みたものでした。『ビーナさん、もうテン君って呼んでくれないのかな・・・』〈テンきゅーん!〉『ヤマト先輩!!』 どうにも不格好なリレーみたいな形ではあったものの、E5が囚われて居る状況で包囲攻撃はどの道無理筋であり。『ワイ毎飛ばせぇ!!』『はい!新技ですっ!』〈五稜郭流、ジャイアントスイングっ!!〉 錯乱を仕掛けつつタイセイの脱出を促すと言う意味では、正解と言えました。『託すで、いけるな?!』 廃棄データ群は明白な形を保てぬまま、唯の奔流としてモリト達を襲うも、ある意味それが功を奏した所もあります。『海や無いけん、余裕たい!!』 シンカリオン単機を追い縋る事は出来ても、其処から何かしら仕出かす術が無いのです。『単刀直入に言おう・・・後輩ばかり、働かせる訳にはいかんっ!!』 また根っこにビーナが居る事も有って、テン達を本気で害する気概も浅くなりがちで。 ヤマトやシオンの突拍子も無いアドリブへも対処出来ず、ツクモに至っては逆に波乗りの要領で肉薄を許してしまう程。『行けます!必ず繋ぎます!ゴーっ!!』 そしてガンマのど根性による復帰の速さも然る事ながら。『リョータ!!』『おうよっ!!かましてやんよ!』 何としてもタイセイに本懐を遂げさせるのだと言う、リョータとアカネのフォローが実った事で。『君は何時だって、想いを大切にしてくれたっ!』『だからお前の答えを待つよ!』『『『届けぇぇ!!』』』『これは、皆の僕への想い・・・はあぁぁぁっ!!!』 タイセイは手元に戻った一刀を下して、ビーナ達の腕を一本持って行く痛撃を果たして居ます。『ビーナ!答えてよ!!』〈▲▲▲!!!〉 後はもう只管ドギツイ対話あるのみの情勢であり、予告内容によればSRGも再投入、レイジも黙って見ては居ない様ですが・・・まあもうちょっと戦闘面での密度は上げるべきでしたな。 大分よしみで見て居る所もありますが、この調子であらばタイセイ達の終点もそう悪いものになる事は無さそうです。 ですが良いと言える程に転じる余地は・・・難しい所でしょうな。

一年が経ちました

https://menzure.exblog.jp/34409753/
2025-01-17 01:00:00 - 当麻が旅立って今日で一年。早いな、あっという間に一年過ぎちゃったよたくさん思い出あるけど当麻といったらディスクだったねごはんよりディスクおもちゃよりディスク寝たきりになっても寝ながらディスクしたね 笑写真はディスクの大会 ど根性でディスクを追う姿が格好良かった

夕活で浄因寺、行道山、大岩山へ🌅(2024.12.4)

https://bluesky01.exblog.jp/33413982/
2024-12-12 12:00:00 - 2024年、75回目の山行は・・栃木県、足利市の行道山、大岩山です👍「秋の紅葉シリーズ」第13弾・・🍂🍁この日(12/4)は、午前中の「宝徳寺」を終えて・・前日の激闘(歯医者復活戦⚔️🤼‍♂️🦷)もあったので・・そのまま大人しく帰ろうかと、思ったのですが・・地元のフロールさんが、午後から・・足利市の「行道山、浄因寺」を案内してくれるとのこと👍ちょうど今が、紅葉が見頃になっているという「浄因寺」🍂🍁このチャンスを逃すと・・また来年まで待たなければいけません💦チャンスは一度!今がその時!と、いうことで・・思い切って、行こうじゃないか👍🎵思いこんだら 試練の道を 行くが男の ど根性 血の汗ながせ 涙をふくな ゆけゆけ おっちゃん どんとゆけ~(巨人の星:主題歌)🎵チャンスは一度 逃しはしない 浄因寺の紅葉 抱きしめるのさ(チャンスは一度:西城秀樹)🎵人は誰でも一度だけ すべてを燃やす 時がくる アン・ドゥ・トロワ 今がその時 ためらわないで~(アン・ドゥ・トロワ:キャンディーズ)昭和の名曲、この3曲に・・背中を押されて・・おっちゃんとフロールさんは・・行ってきましたよ~🙌今回は登山口「天空テラス」からのスタート👍時刻は午後2時過ぎ・・ここから・・天空テラス⇒浄因寺⇒行道山⇒大岩山⇒天空テラスと、一周すると・・下山時にはもう暗くなっている可能性があります👍できるだけ「ヘッデン」を使わないで下山できるよう・・頑張ろう👍ファイト!コースはフロールさんの提案で・・「反時計回りに・・」最初に、明るいうちに、トラバース道で浄因寺へと向かい・・紅葉を見ます😃🍂🍁そして行道山に登り・・天空の稜線を歩いて、大岩山経由で下山します💨💨帰りの稜線歩きは・・きっと「素晴らしい夕陽🌇」を見ることができるでしょう✨✨💖🎵ふたりを 夕やみが つつむこの稜線に あしたも すばらしい しあわせがくるだろう 「幸せだなぁ~ 僕は君といるときが 一番幸せなんだ」(君といつまでも:加山雄三)フロールさん・・すいません💦勝手に妄想しております💦(変態おっちゃんより・・)アハッ(笑) 😅🤣久しぶりの「夕活」はてさて、明るいうちに無事下山できるだろうか?それでは・・勇気100%で・・・写真とともに・・Let’s Go💨💨「感動は会議室で起きてるんじゃない」「行道山で起きているんだ!💖」(踊る大捜索線:織田裕二)心のままに、山歩き・・🎵自由でありたい 心のままがいい はじめての行道山 歯痛を拒むまい どれだけ歩いたか 考えるよりも しるべなき明日に 向かって進みたい あなたの人生が いくつもの旅を経て 帰る日くれば 笑って迎えたい 私も今また 船出の時です 言葉を選んで 渡すより そうだ、元気ですよと 答えよう (元気です:吉田拓郎)🎵見たこともない空の色 見たこともない雲の色 見たこともない野を越えて 見たこともない景色にあう 急いで山をゆく人もあり 泣き泣き道をゆく人も 人間好きになりたいために 旅を続けてゆくのでしょう 忘れないよ 遠く離れても 短い日々も 浅い縁も 忘れないで 私のことより あなたの笑顔を 忘れないで(一期一会:中島みゆき)日時 2024.12.4行程天空テラス⇒浄因寺⇒行道山⇒大岩山⇒天空テラス⇒宇都宮標準歩行時間 2:00累積標高差(上り)339m (下り) 339mヤマケイ コース定数 8距離 4.1km登山口の「天空テラス」です👍素晴らしい眺望です✨✨ここから、関東平野が一望できます😃夕方には・・夜景🌃、夕日🌇が見えて・・・・なんとまぁ~、ロマンチック(村)💖・・・・星活にもよさそうですね・・(南向きで、夏の天の川🌌がよく見えそう😃)足利の山々もよく見えますね✨✨正面・・左側が「両崖山」右側が「天狗山」紅葉してますね~🍂🍁さぁ、ここから出発しますよ💨💨気を引き締めて👍腹も引き締めて👍先ずは、「大岩毘沙門天」まで下りていきます・・見上げれば・・炎のように燃え上がる黄金の紅葉🍁🍁🍁奇麗だ💖「大岩毘沙門天」で参拝🙏ここは・・「京都の鞍馬山」「奈良の信貴山」と並んで「日本三大毘沙門天」の1つだそうです👍舞い上がる・・「黄金のカエデ」🍂🍁山門の上で・・きらきら✨✨「この世をば 我が世とぞ思ふ望月の 欠けたることもなしと思へば」(藤原道長)銀杏が最盛期を迎えております😃「鐘楼」と「カエデ」も・・西日を浴びて・・いい感じ💖ご神木の杉の木に神様が宿っていて・・「救いの手」をさしのべてくれます😃ここから浄因寺までは・・こんな樹林帯をトラバース🚶‍♀️🚶‍♂️フロールさんの後をついていきます・・「ストーカー」でも「煽ってる」わけでもないですよ😅🤣このトラバース道は・・春には「シャガ」がいっぱい咲くそうです👍きっと、奇麗でしょうね🌸🌸🌸この黄色い葉っぱは何でしょうか🍂?「黄色い小雨」のなかを歩いていきましょう😃東屋の窓ごしに・・金色の紅葉が美しいですね・・・・日本の美🍂・・鬱蒼とした樹林帯のなか・・ひっそりと色づいてますね✨✨・・いい雰囲気・・岩壁にも・・カラフルに👍「行道山、浄因寺」来ました😃・・空を見上げる✨✨・・椛(もみじ)のシャワーを浴びて・・気持ちよか~✨✨写真・・撮っちゃいますよね🙌😄🎵YES-YES-YES 振り返らないで 今君は 奇麗だよ~(YES-YES-YES:オフコース)美しか~✨✨「笑顔になっちゃいます😃」ランドネ風に・・浄因寺・・ただいま、「絶賛紅葉中」・・でございます🍂🍁「黄色と赤の二段重ね」奇麗ですね・・左側の建物は・・「茶室:清心亭」今にも崖から落ちそうですが・・葛飾北斎が浮世絵に描いた有名な茶室です👍清楚な「白い山茶花」いっぱい咲いて・・ただいま・・サザン(カ)オールスターズです・・アハッ(笑) 😅🤣こちらは華やかに・・「赤いカエデ」🍁🍁🍁わ~これが、北斎が描いた・・「くものかけはし:天高橋」ですね👍🎵Like a bridge over troubled water I will lay me down(明日に架ける橋:サイモンとガーファンクル)赤と黄色のもみじが・・ただいま、最盛期です・・美しか~✨✨来てよかった~😃上から見下ろす・・浄因寺の境内・・・・今は無人のお寺です・・さぁ👍ここから一気に登って・・お釈迦様が横になって寝ておりました👍「寝釈迦像」✨✨だいぶ陽は傾いてきて・・・下の山が・・アーベントになってきましたよ~😃「急げ! 暗くなる前に下山できるか🤔」そして、力道山(プロレスラー)・・じゃなくて「行道山」の山頂ですよ~🙌😄😄強烈な西日で・・シルエットに山頂は素晴らしい眺望✨✨絶景:赤城山手前の山々は赤くアーベントに・・✨✨北側の山々・・北関東の百名山がずらりと・・✨✨わ~😃「浅間山」🎵威風堂々(エルガー)手前の高いビルは・・前橋の「群馬県庁」👍広角で・・「浅間山」と、その右には「浅間隠山」・・更にその右手前には・・「榛名山系」夕焼け空で・・金色に輝いて✨✨美しか~✨✨「屛風絵」のようです👍陽が沈んでいきます✨✨奇麗ですね~💖これから、こんな景色を見ながら・・素適な「稜線歩き」が始まります・・わーい😄BGMは・・・🎵稜線上のアリア(G線上のアリア:ヨハン・セバスチャン・バッハ)広々と・・遠くに赤城山・・手前の山々は、アーベントに・・美しか~✨✨絶景ですね~💖金色に輝いて・・浅間隠山と榛名の山々✨✨手前で光っているのは・・「桐生競艇場」アップで・・「日光白根山」もう雪をかぶってますね😃皇海山の輝いて✨✨「ひょっこりひょうたん島」西日で・・山が赤く燃えている👍素晴らしい稜線歩きが続きます😃🎵遠き山に日は落ちて 星は空を 散りばめぬ(家路:ドボルザーク交響曲新世界)奇麗ですね~💖ダイヤモンドkazuです👍ダイヤモンドフロールです✨✨今、日は沈んでいきました🌅空が真っ赤に染まる・・🎵ぎんぎんぎらぎら 夕日が沈む ぎんぎんぎらぎら 日が沈む まっかっかっか 空の雲 浅間山も まっかっか ぎんぎんぎらぎら 日が沈む(夕日:童謡)やっと「大岩山」に到着👍ゴールはあとすぐだ🙌😄😄稜線歩きもここまでですね・・🎵知らず知らず 歩いてきた 細く長いこの道 振り返れば遥か遠く 故郷が見える でこぼこ道や 曲がりくねった道 地図さえない それもまた人生 ああ 川の流れのように とめどなく 空が黄昏に 染まるだけ(川の流れのように:美空ひばり)夕焼け空の遥か遠く・・ぼんやり見えているのは・・あれはたぶん「穂高連峰」ではないでしょうか😃・・きっと、そうだ!・・足利の大小山から「槍ヶ岳」が見えるというが・・ここからは・・「穂高」が見るじゃないか🙌😄😄こちらは大きく・・男体山と女峰山👍そして・・無事登山口「天空テラス」に下りてきました👍ぎりぎり・・ヘッデン、使わなかった🙌😄😄ここから見える・・足利・桐生方面の夜景🌃キラキラ✨✨右上には・・三日月も👍遥か遠く・・スカイツリーのライトも見えましたよ😃本日は・・浄因寺の紅葉🍂🍁行道山~大岩山の稜線からの夕焼け空🌅フロールさん、案内ありがとうございました🙇・・ah-面白かった・・ヤマップリンク 行道山・大岩山にほんブログ村

美術館の散歩道へ

https://safran11.exblog.jp/33631524/
2024-12-02 12:00:00 - 木漏れ日のある木々の中を歩きたい との声でいつ以来?とっても久しぶりに美術館の散歩道に行ってみましたもみじ🍁がある場所わぁ〜とっても素敵に紅葉🍁してる色のグラデーションがいいね😊青空が綺麗一番高い所からの眺めコンクリートの隙間からど根性ツワブキ 可愛い〜黄色いツワブキの花があちこちで咲いていました♪…

おはようございます

https://maomaoday.exblog.jp/33382030/
2024-11-27 11:00:00 - おはようございますちょっと見えにくいけれど、襟と袖付きのブラウスを令子先生に教えていただきました。武庫之荘にあるspicespiceさんで開催中のぬいまつりに参加、初心者の私がど根性コースに😅どうしても習ってみたかったのです、本を見ても限界があります。9時から夕方5時半位まで途中美味しいご飯頂いてずーっとお裁縫。ヘロヘロになりましたが出来ました!少し修正とかあるけれどなんとか!また正月休みにでも作ろうかなスリランカのカリー、サラサラと頂けます今週は通常通りです、夜貸切の日もちらほらありますがよろしくお願いします。

那須岳がくれた「贈り物🎊」💖(2024.11.16)

https://bluesky01.exblog.jp/33336294/
2024-11-19 11:00:00 - 2024年、66回目の山行は・・またまた、私のホーム・マウンテン:那須岳(茶臼岳)です😃ハーイ👍最近、近くの老人ホーム「やすらぎ荘」に入り浸りのワタクシです😃今日も夫婦で「無料のお風呂♨」に入ってきましたよ~🙌とにかく、「無料」ってのがイイですね✨✨「感無量」です😅🤣おかげで、最近・・我が家でお風呂に入らず・・ガス代、水道代の節約ですよ~👍ということで・・節約したお金で・・またまた、温泉旅館♨に行こうと目論んでいる・・今日、この頃であります👍前回は「三斗小屋温泉」・・なので、今度は「手塩澤温泉♨」・・・・🎵パッと、狙い撃ち(山本リンダ)・・・・お風呂の節約分で温泉♨へ😄💨💨・・(11月のキャッチフレーズ😄)ですが、それはもうちょっと先のこと・・その前に・・いつものように「那須岳」へと向かいます😃那須岳に行けば・・いつものように「朝活仲間」が歓迎してくれます👍🎵いつもの山で いつも逢う ヘッデン姿の 朝活仲間 もうくる頃 もうくる頃 今日も待ちぼうけ 明日がある 明日がある 明日があるさ~(明日があるさ:坂本九)でもね👍今回はいつもの「朝活仲間」だけじゃないんですよ👍ここのところ・・連続して2回も那須岳で「バッタリ」していた・・「ゆー」さんと・・今度は「バッタリ」じゃなくて・・「待ち合わせて」・・行ってきましたよ~🙌わーい😄😄🙌ゆーさんは「朝活」「ブラック・スタート」は・・はじめて、との事💦😅「そりゃあ、女性ひとりでは怖いですよね😱😣」・・(怖くない方もいますが😅)・・「大丈夫ですよ👍、この変態おっちゃんと一緒なら・・」「怖くなんかないんだよ~🙌」(余計に怖いか😅)🎵恐くない 恐くない あなたとだったら 何でもできる(禁じられた遊び:山口百恵)🎵ウッホ ウホウホ ウッホッホ 大きな山を ひとまたぎ キングコングがやって来た こわくなんか ないんだよ~(キングコング:小林亜星)ところがです・・まさか、茶臼岳の山頂で・・「あいつ」に出逢う事になるとは😱変態おっちゃんもキングコングも・・ビックリ・ポンでした😱😣詳細は写真で・・😄😄🙌さて、それでは・・いつもの「那須岳・朝活」です👍いつも、何かしら「素晴らしい景色」を見せてくれる・・那須岳ですが・・それがまぁ~、今朝の那須岳は・・「出血大サービス🎊 🎉」「素適な贈り物・プレゼント🎁」を・・いっぱい、用意してくれました😍 😄😄🙌ほんとに、いままで何十回と登ってきましたが・・こんな景色は見たこともありませんでした😃まだ見たことのない、この「絶景✨✨」・・・・なんて、素敵な贈り物なんでしょう💖・・しかも、一遍にこんなにも・・😍両目👀が炎🔥🔥です(星飛雄馬)「俺は今、猛烈の感動しているんだ🔥🔥」(巨人の星:ど根性・うさぎ跳びアニメ🤩)・・贈り物:目録(11品)・・◆星空(今回はイマイチでした💦)◆満月🌕(ビーバー・ムーン)◆モルゲンロート(満月とのコラボ)◆日の出🌅◆大雲海(迫力満点)◆滝雲(那須岳でははじめて見た✨✨)◆雲の虹🌈◆蜘蛛の巣のような雲の流れ◆ハロ・日暈・光輪🌈◆ブロッケン現象(こんなに鮮明なのははじめて😄🌈)◆そして最後に・・「あいつ」(山頂に出現😍😱)🎵見たこともない空の色 見たこともない雲の色 見たこともない野を越えて 見たこともない景色にあう(一期一会:中島みゆき)11月のこのよき日に・・那須岳から実に11品目もの「贈り物」を頂き・・おっちゃんは「感謝・感激💖・・」ですそれでは・・勇気100%で・・・写真とともに・・Let’s Go💨💨「感動は会議室で起きてるんじゃない」「那須岳で起きているんだ!💖」(踊る大捜索線:織田裕二)心のままに、山歩き・・🎵自由でありたい 心のままがいい 何度目かの 那須岳🍆 朝活を拒むまい どれだけ歩いたか 考えるよりも しるべなき明日に 向かって進みたい あなたの人生が いくつもの旅を経て 帰る日くれば 笑って迎えたい 私も今また 船出の時です 言葉を選んで 渡すより そうだ、元気ですよと 答えよう (元気です:吉田拓郎)🎵見たこともない空の色 見たこともない雲の色 見たこともない野を越えて 見たこともない景色にあう 急いで山をゆく人もあり 泣き泣き道をゆく人も 人間好きになりたいために 旅を続けてゆくのでしょう 忘れないよ 遠く離れても 短い日々も 浅い縁も 忘れないで 私のことより あなたの笑顔を 忘れないで(一期一会:中島みゆき)そして、下山後は・・いつものりんどう茶屋で・・那須美さんと😍下山後に・・那須美さんと会うと「ほっと」するんで・・「ホット珈琲」頂いちゃいました😄大満足の「那須岳」でした🙌😄日時 2024.11.16行程11/15宇都宮⇒峠の茶屋県営駐車場11/16峠の茶屋県営駐車場⇒峰の茶屋避難小屋⇒茶臼岳⇒峰の茶屋避難小屋⇒峠の茶屋県営駐車場⇒宇都宮標準歩行時間 2:45累積標高差(上り)440m (下り) 439mヤマケイ コース定数 10距離 4.9km11/15(金)の夜・・いつものように峠の茶屋県営駐車場で車中泊です🚗💤夜の9時・・もう暗いはずですが・・この明るさ✨✨「昼間」ですね😅スマホの「ナイトモード」は・・「夜」を「昼間」にしてしまう😍😱でもね、この夜は特別✨✨空には・・こんな大きなお月様🌕11/16(土)の満月はアメリカの農事歴で・・「ビーバー・ムーン」と呼ばれているらしい・・なるほど👍それでは、今夜は・・🎵サタデー・ナイト・ビーバー(ジョン・トラボルタ)ですね👍🎵Night Fever Night Fever🕺💃(ナイト・フィーバー:ビージーズ)(photo by キャロさん)なので・・真夜中でも、かなり明るいですね✨✨オリオン座と・・冬の大三角形(プロキオン、ペテルギウス、シリウス)は・・見えているけど・・明るすぎる💦😭下のシルウスは、やっぱり明るいですね🌟那須町の夜景🌆ちらちら・・✨✨真夜中でも・・朝日岳がよく見えます👍・・今宵はビーバー・ムーン🌕・・オリオン座と冬の大三角形・・劇的(ドラマチックに撮影📸)「劇場版:オリヲン座からの招待状」こちらは・・北斗七星と北極星🌟🌟北極星を中心にグルグル🌀したけど・・星が少なすぎて・・💦こんな、淋しいグルグルになっちゃった💦駐車場は次から次へと・・車が来て・・🎵Night Fever Night Fever🕺💃(ナイト・フィーバー:ビージーズ)「月光」🎵I am God’s Child この腐敗した世界に堕とされた How do I live on such a field? こんなものの ために生まれたんじゃない(月光:鬼束ちひろ)風もなく、穏やかな夜空に・・輝くお月様🌕・・皓皓と輝く✨✨🎵Silent night , holy night All is calm, all is bright(Holy Night)おやすみなさい🚗😴💤早朝・・満月が、今まさに・・山の端に沈もうとしています・・ちょっと遊んでみた😅🤣映画「ET」のように・・・・月の中を自転車が走るやつ・・風に・・月のなかに朝活仲間を👍・・午前5時・・さあ、出発しましょうか・・いつもの「朝活メンバー」が集まってきましたよ~🙌左から・・エリーさん、Gサーさん、ワタス、キャロさん・・「5時だよ、全員集合!」(ドリフターズ)あっ、「タコさん」はもう先に出発しちゃった💦風と共に去りぬ(マーガレット・ミッチェル)今日の相棒・・ゆーさんも一緒に🙌暗闇のなか・・ねずみ小僧2匹🐭🐭「活動開始です👍」「ブラック・スタート💨💨」登っていって・・・夜が明けてきましたよ~🙌・・虹色スカイライン🌈・・・・ワクワク💖・・ゆーさんは・・「はじめての朝活」一緒に、こんな景色を見ることができて・・よかった😄😄🙌・・きっと感動してるはず💖・・🎵「美しか~✨✨」の響きだけで 強くなれる気がしたよ ささやかな喜びを つぶれるほど 抱きしめて(チェリー:スピッツ)前方・・空が青くなってきて峰の茶屋避難小屋が見えてきた✨✨この時間帯が好きです💖・・🎵夜明けのスキャット(由紀さおり)ル~ル ルルル~峰の茶屋にて・・山が赤くなってきた💖・・登山口の峠の茶屋県営駐車場では・・山の端に沈んでいった「お月様」ここで・・「見事に復活👍」今の時間が・・まさに完璧な「ビーバー・ムーン」11/16 午前6時29分が・・ジャスト・タイム🌕(tenki.jpより・・)裏那須の山に沈んでいきます・・美しか~✨✨(photo by キャロさん)茶臼岳へ向かいます👍振り返れば・・お月様感動💖・・ビーナスベルトの空(ペールピンク)・・金の月🌕・・モルゲンロートの裏那須の山・・まさに・・・・絶景✨✨・・こんな景色・・見たことない💖😇😭・・那須岳の贈り物🎁・・そして・・日の出🌅を迎える🙏長い・・「太陽光線」温かい🌞感動の瞬間😍「太陽は昇り🌞」「月は沈む🌕」「茶臼岳 月は西に 日は東に」(by kazu)逆バージョンは・・「菜の花や 月は東に 日は西に」(与謝蕪村)そして・・朝日岳に朝陽があたり・・「朝日岳のモルゲンロート」美しか~✨✨・・那須岳の贈り物🎁・・太陽のひかり・・サンサン(燦燦)と・・爽やか朝がはじまりますよ~✨✨そして・・茶臼岳の山頂👍一筋の雲の帯✨✨・・甲子旭岳の向こう・・大きな・・飯豊連峰😃白銀に輝いている✨✨🎵遠い空の彼方に 金色の光がある 永遠の輝きに 生命のかじをとろう(空と海の輝きに向けて:松任谷由実)山頂の祠も・・金色に輝いていた✨✨鳥居から見える・・朝の輝き✨✨・・ペールギュントの朝・・とっ、その時・・突然の雄叫び😱驚いて・・振り向くふたり(ゆーさんとキャロさん)なっ、なんと・・恐竜「ティラノサウルス」の雄叫び🦖・・「ガォ~~~📣💥💢」この大空に・・雄叫びが轟く「ガォ~~~📣💥💢」逃げ惑う・・ワタス😱😣😣ドラマチックに・・「劇場版:ティラノサウルスの叫び😱」キングコングも真っ青ですね😅🤣「太陽に吠えろ!」「ガォ~~~📣💥💢」ひれ伏すボス(石原裕次郎)「こりゃぁ~ たまげた~😱」そして・・「脱皮」した😅🤣・・・現れたのは・・「な~んだ👍・・Gサーさんじゃあ~りませんか」😃🤣このティラノサウルス・・最近、栃木県・大田原市あたりで・・大増殖しているようです😅🤣添付の動画・・見てね🙏とても、ほっこりして可愛いですね👍(爆笑🤣🤣🤣)そんなこんなで・・挨拶が遅れてしまいましたが・・「我ら、ねずみ小僧🐭軍団・・山頂に参上👍」「今日は那須岳からの贈り物、絶景・・いっぱい頂戴いたしました👍」🎵海(雲海)を見ていた午前(松任谷由実)キャロさん・・素適ですよ~💖我ら、ねずみ小僧🐭も・・海を見つめて・・👍脱皮後の、Gサーさんも・・かっこええ👍荒れ狂う「荒野」を前にして・・👍🎵望みは何かと訊かれたら 君がこの星にいてくれることだ 力は何かと訊かれたら 君を想えば立ち直れることだ 荒野より君に告ぐ 僕の為に 立ち停まるな 荒野より君を呼ぶ 後悔など何にもない(荒野より:中島みゆき)南月山方面には・・「滝雲」😃那須岳で、はじめて見たかも・・わーい🙌😄😄雲の流れが・・とても速いです😱その「滝雲」が・・蜘蛛の巣のようになっていく😍不思議な光景・・はじめて見た✨✨大迫力の「雲海」😱まるで・・洪水だ、津波だ😍そしてやがて・・津波の中から・・・「神秘の虹🌈」が現れた・・なんという景色なんだ✨✨こんなの・・見たことない😱 😍神々しい✨この様子は添付の動画で見てみてください三本槍方面にも・・・蜘蛛の雲海💖いつもの朝活メンバー、Gサーさんもキャロさんも・・「はじめて」だというこの景色・・感動ですね💖💖さらに太陽が・・・「ハロ、日暈」・・「虹🌈の輪」・・さらに、さらに・・ブロッケン🌈こんなクリアなブロッケンは見たことない😃何度も・・消えては現れ、消えて現れる・・素適な現象💖・・山頂に・・・3人(キャロさん、ゆーさん、私)と・・・そして、もう1人(Gサーさんがブロッケン)なんて素敵な写真なんだろう😍💖🎵あゝ なんて 空 それぞれ美しいの あゝ なんて 人 それぞれ生きているの 昨日 今日 明日 変わりゆく 私 紅くいろづく ときめきを 誰に告げましょう(三都物語:谷村新司)みんな、みんな・・那須岳と太陽と雲がくれた「贈り物🎁😍」💖 😇😭 💖 😇😭 💖 😇😭 💖 😇😭(photo by Gサーさん)この後、茶臼岳はすぐにガスってしまい💦真っ白な世界へと・・変貌していきました👍なんだか、茶臼岳がわざわざ・・私達がこんな写真を撮るまで待っていてくれたみたいに・・閉演の白い幕が静かに降りました💖・・ありがとう!茶臼岳🙇・・・峰の茶屋避難小屋まで下りてきて・・ここで、軽く・・コーヒー・ブレイク☕ゆーさんから頂いた「おいもプリン🍮」・・美味しかったです😋本当は・・山頂で飲みたかった・・「夜明けのコーヒー」ここ、避難小屋で乾杯です☕☕🎵夜明けのコーヒー ふたりで飲もうと あの人が云った 恋の季節よ~(恋の季節:ピンキーとキラーズ)さあ、後は下りるだけ・・ガスガスで真っ白のなか・・白い私が・・下りていきます👍行きは・・「ブラック・スタート💨💨」帰りは・・「ホワイト・スタート💨💨」峠の茶屋県営駐車場までワープ💨💨ここの駐車場も・・12/9までですね💦冬はもうすぐ・・そこまで❄️☃️それまでに・・冬が来る前に・・また、ここに来よう👍🎵秋の風が吹いて 山は枯れ葉の色 那須からの便り 風に聞くの 冬が来る前に もう一度 この山と めぐり逢いたい~(冬が来る前に:紙ふうせん)峠の茶屋県営駐車場は・・真っ白のなか・・ゆーさんとは、ここでお別れです👍はじめての「朝活✨✨」楽しんでもらえたらいいなぁ~😃こんなガスガスのなかでも・・たくさんも車がやってきて・・駐車場は満車です👍・・さすが那須岳、恐るべし😱 😍・・帰りは・・りんどう茶屋でゆっくりと👍午前10時・・お店は開いたばかりですが・・私は・・「ひと山越えて、帰路に着きます👍」那須美さんといろいろお話できて、嬉しかったです😃あっ、メガネするのを忘れた💦那須岳の紅葉🍂🍁は・・峠の茶屋を過ぎて・・大丸を過ぎて・・ここ、温泉神社(ゆぜんじんじゃ)まで・・下りてきましたよ~🙌😄真っ白い空に・・真っ赤な紅葉が映えますね~🍁 🍁 🍁「鹿の湯」あたりが・・~秋ですねぇ🍂~🎵しずかな しずかな 里の秋(里の秋:童謡)・・ah-面白かった・・ヤマップリンク 那須岳にほんブログ村

今日は小春日和

https://yamasemi21.exblog.jp/34276684/
2024-11-13 11:00:00 - 月がきれいだった。まだ満月ではない。週末には雨予報でまん丸な月は観られるかな?草刈り後のアスファルトがんばって生えたらしい 道路沿い 歩道脇に おチビさんの 若い ど根性セイタカアワダチソウ2024-10-26撮影こちらは草刈りから免れた背高ノッポさんのセイタカアワダチソウやススキ↑この日は晴れ先日のドライブで行った先は曇り空街路樹のイチョウは少しだけ色付く空が灰色だから寂しい写真2024-11-7撮影ドライブの国道沿いの信号待ちで急いで撮った風景2024-11-7撮影この日の紅葉も まだまだ色付き始めだったもうあれから 一週間経ったんだな明日は仕事だから今日もいっぱいお洗濯した。お料理もいっぱいした。久しぶりに朝ドラをまとめて1週間分観たら「体力のつく料理」の話。あら。タイムリーだ。と、ちょっとだけ私も頑張る。好き嫌いの多い家族の食べそうなものはあんまりアレンジできないけれど。今日、PCが 何度もフリーズする。Wordのレイアウトタブでフリーズ。買って5年が近い。写真をバックアップしてPCから削除してゆくが同じだ。そろそろ買い替えかなあ・・とりあえず、落ち着いたら、メンテナンスだ。
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。
キーワードクラウド キーワード一覧
Copyright © 2013-2025 ブログ横断検索 All Rights Reserved.