マヂカルラブリー
M―1優勝のコンビ「僕らでよかったの?」「東京芸人も面白い」 | dfgdsgfdgdg
https://bxmyr1x7yeyu.blog.fc2.com/blog-entry-16.html 若手漫才師の日本一を決める「M―1グランプリ2020」の決勝戦が20日、東京都港区のテレビ朝日で行われ、「マヂカルラブリー」が優勝し、賞金1000
世界まる見えテレビ特捜部 動画 ゲスト:田中圭、マヂカルラブリー 9月12日 | お笑い動画チャンネル
http://waraimasu.blog40.fc2.com/blog-entry-123674.htmlrakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="00ed0224.63884451.06c2a78b.b4c21cce";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="200x200
坂上&指原のつぶれない店 国道16号沿いチェーン徹底調査 9月5日 | お笑い動画チャンネル
http://waraimasu.blog40.fc2.com/blog-entry-109770.htmlrakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="00ed0224.63884451.06c2a78b.b4c21cce";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="200x200
踊るさんま御殿 動画 食にこだわる有名人が大集合 8月31日 | お笑い動画チャンネル
http://waraimasu.blog40.fc2.com/blog-entry-109591.htmlrakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="00ed0224.63884451.06c2a78b.b4c21cce";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="200x200
坂上&指原のつぶれない店 一流社長が立て直したあの店は今を調査 9月19日 | お笑い動画チャンネル
http://waraimasu.blog40.fc2.com/blog-entry-110292.htmlrakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="00ed0224.63884451.06c2a78b.b4c21cce";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="200x200
「戻」
https://demoness2022.seesaa.net/article/202203article_4.html2025-03-18 03:54:00 - この前の水曜日、3月16日の朝のこと。通勤の途中、いつものように橋を渡った。車は通らない、歩行者と自転車だけが通る小さい橋だ。その橋を渡り切った所で、右方向から来た女性が私のすぐ前..
「靴」
https://demoness2022.seesaa.net/article/202104article_5.html2025-04-18 04:31:00 - 野田氏は白シャツにネクタイといういで立ちで靴は黒のスニーカー。靴底まで真っ黒の運動靴だった。うーんおばちゃんぽい。いくらでも動き回れそう。「つり革」の車内暴れまわり..
「髪」
https://demoness2022.seesaa.net/article/202104article_4.html2025-04-17 04:34:00 - ステージに現れた野田クリスタル氏の髪はボサボサだった。伸びてきてるなと感じてはいたが実際に目の当たりにすると「伸びてきてるな」などというのんびりしたものではなかった。..
「願」
https://demoness2022.seesaa.net/article/202104article_3.html2025-04-16 04:35:00 - 2月某日 マヂカルラブリーを生で観たい 野田クリスタル氏を見たい 見たい 会いたい2月20日 「マヂカルラブリーのスーパーおもしろコーナーライブ(なんば)」の 抽選に申し..
「声」
https://demoness2022.seesaa.net/article/202104article_2.html2025-04-15 04:10:00 - 4月の初め、お笑いのステージを観に行った。演者の中に、のりおよしお師匠がいた。彼らの漫才を生で観るのは2回目。と言っても、前回ははるか昔で内容はもはや覚えていな..
「対」
https://demoness2022.seesaa.net/article/202102article_1.html2025-02-18 02:39:00 - ダーーン!「今年の(個人的な。ワシなりの。)漢字」はコレだー!とか「今年の5大ニュース」(個人的な。ワシなりの。)はコレだー!とか書くつもりでいたのに年越し..
「芸人報道1時間SP」Aマッソ村上さんが家で彼氏と愛し合っているとそこに父親が帰って来たら(修正)
http://giono555.seesaa.net/article/484984740.html2025-12-28 12:40:00 - 今回の放送は1時間SP。 内容は、この1年で激変した人SP。 取材(イジられる?)対象になる方々は。 マヂカルラブリー Aマッソ 鬼越トマホーク しずる 以上の4組..
ぱるる 結婚
https://ullu.seesaa.net/article/484189117.html2025-11-03 11:59:00 - 島崎遥香(しまざきはるか)さんは、1994年〈平成6年〉3月30日生まれの27歳。AKB48の元メンバー。愛称は「ぱるる」。埼玉県出身。ビッグアップル所属。まだ結婚はしてい..
マヂラブ野田 50歳で隠居目指す
https://qht999999.seesaa.net/article/483553892.html2025-09-23 09:16:00 - 「トレーニングジムの開業にゲーム開発。こんなに色んな企画、吉本興業は普通、通さないですよ!」(モダンタイムス・としみつ) 昨年、ピン芸人としてR-1、コンビではM-1優勝に輝いたマ..
M-1グランプリ2020~漫才は止まらない! [DVD]
https://appropriatediary2020.seesaa.net/article/481983882.html2025-06-13 06:32:00 - M-1グランプリ2020~漫才は止まらない! [DVD]予約受付中
【朗報】マヂカルラブリー、ものすごい売れるwwwwwwww
http://gossip1.net/article/posttime202104237.html2025-04-23 04:21:00 - 1: 2021/04/23(金) 06:15:39.84 M-1優勝直後に誰が予想できたんや?
「芸人サバイバルトーク!上田に火をつけろ!」神谷明さんも疲れてたのかな?
http://giono555.seesaa.net/article/480943205.html2025-04-11 04:28:00 - エピソードトーク王決定戦! 人志松本じゃない版すべらない話。 どの話もかなり面白かったんですが、 今回エピソードトーク王kを獲得した見取り図。盛山さんのトークの中からひ..
浮かれ新春ムードにダウナーダウン!沈み込み新素材であったか落ち!!
https://noinoinoin.exblog.jp/33655070/2025-01-06 01:00:00 - 年末の盛り上がりに比べると、年始ってどうもすることなくなるんだよな~というのが例年通りではあったが、ハッと思い出した。「マヂカルラブリーno寄席」である。これは初回が2021年の元日、新型コロナウイルスの影響華やかなりし頃に、無観客配信ライブとして行われたお笑いライブで、当時の吉本の配信ライブでは売上一位を記録した。その5回目が今年も元日に行われたのだ。吉本の劇場の制度改定により、今回は中野studio twlからの配信。これが普通のお笑いライブとどう違うのかというと、1年目で自然発生したノリだったと記憶しているが、無観客ゆえに、出番待ちのメンバーがネタ中に野次を飛ばすという荒業がオッケーになっている。普通のお笑いライブで、ネタを遮るような声はご法度である。演者と観客の邪魔になるし、ステージ上の世界が崩れてしまう。だが、このライブでは、むしろそれがメインといってもいいくらい盛り上がる。最初の頃は野次で止まっていたが、最近ではステージに上がってきてコントを中止させるなどの暴挙も発生している。芸人生命すら危うくなるような、治安が悪すぎるライブなのだが、この掟破りの恒例行事には病みつきになるような魅力があり、おそらくそれを出演者も感じているためか、続いている。お笑いライブというものを脱構築して、劇場全体がステージになるような新しい出し物と言えるかもしれない。まだ配信が買えるので、ネタバレ的なことを書くのはマナー違反かもしれないが、今回はマヂカルラブリー、ランジャタイ国崎、永野、ゴー☆ジャス、ザ・ギース、脳みそ夫、モダンタイムスが出演。出番を待つ面々は、客席側に座り込んで、野次要員として待機するわけだが、その中に一人、見知らぬお年寄りの男性がいた。ネタに特別反応するわけでもなく、一言も発さないので、てっきりtwlのスタッフさんが、配信の都合上そこにスタンバイしていないといけないのかと思っていた。周りの芸人さんも誰一人として彼の存在に触れていないし、配信のチャット欄などでも全くその正体は明らかになっていなかった。なるべく気にせず観ていたら、なんと、ラストの出番でランジャタイ国崎の相方として登場。これが過去4回、相当に荒れた中でもなかった展開で、治安が悪いお笑いライブの枠に収まらず、地元のイツメン悪ふざけくらいの域まで達していた。めちゃくちゃ面白い。予定調和のない、作り込まれていない、ネタとかでもない現象。鑑賞体験ではなく、現象の目撃といったほうが近い。年末に浴びるように見ていたネタ動画、番組とは一線を画していて、あそこまで行くと、もはや普通にステージ上で時間を守って完結している出し物には物足りなくなってしまいそうである。この展開を更新するってなるとなかなか難しい気がして、来年の開催が心配になる。ちなみに永野は前もやっていた、浜崎あゆみが忍者になるネタをやっており、クセになる歌なので聴けてよかった。以上。