宣言

?R_04_01.25?【総合限定】令和4年度全国HOBBYイベント掲示板Ⅱ | 俺の眼が限界なのにゲーム好きで何が悪い - 【Z】

https://oregengeesuki.blog.fc2.com/blog-entry-1011.html
▦ HOBBY WORLD HOBBY WORLD HOBBY WORLD HOBBY WORLD ▦▦ HOBBY WORLD HOBBY WORLD HOBBY WORLD HOBBY WORLD ▦■はじめに■初めて当BLO

?R.03.6.24?【総合限定】令和3年度全国HOBBYイベント掲示板 | 俺の眼が限界なのにゲーム好きで何が悪い - 【Z】

https://oregengeesuki.blog.fc2.com/blog-entry-973.html
■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ───────────────────────────────────■ ネットで拾ったTwitter #ダグ ■■ 総合Ⅰ ■■

【Ⅱ】陰謀論・都市伝説愛好者の中継点 | 俺の眼が限界なのにゲーム好きで何が悪い - 【Z】

https://oregengeesuki.blog.fc2.com/blog-entry-985.html
■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ 推奨検索エンジン:Duck Duck GO 関連ソース:おでかけ同好会様➡️https://raityo.com/duckduckgo/[G

?R_04_3.14?【総合限定】全国HOBBY板Ⅰ式 | 俺の眼が限界なのにゲーム好きで何が悪い - 【Z】

https://oregengeesuki.blog.fc2.com/blog-entry-1021.html
▦ HOBBY WORLD HOBBY WORLD HOBBY WORLD HOBBY WORLD ▦▦ HOBBY WORLD HOBBY WORLD HOBBY WORLD HOBBY WORLD ▦☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

陰謀論の炉心 | 俺の眼が限界なのにゲーム好きで何が悪い - 【Z】

https://oregengeesuki.blog.fc2.com/blog-entry-1028.html
*************************************************************************************************************************************************

発表!このブログの記事数がとうとう・・・

https://logic-collabo.seesaa.net/article/archive_822.html
2025-01-29 01:57:00 - 発表があります☆このブログ記事数がとうとう800記事を達成しました♪ヽ(*´∀`)ノ実はちょっとここで宣言したいことがあります!私、誕生日が3月27日です☆日にちをまた..

LUNA SEA 再始動@2010

https://himezakura.seesaa.net/article/2010-08-25.html
2025-08-25 08:04:00 - 2010年8月25日 午前2時。満月の夜。LUNA SEAの公式サイトにて、一つの重大な発表がなされました。かつて彼らが「終幕」を宣言した香港にて、8月31日 現地時間午後3時(日本時..

2回目の『ワクチン接種』

https://kimukimu-no-weblog.seesaa.net/article/2021-07-18.html
2025-07-18 07:38:00 - 一回目の接種から3週間経ったので2回目の接種をしました。

いきなりかけてくるかな

http://cautionzone10000.seesaa.net/article/508641255.html
2025-01-10 01:03:00 - 何のことかというと産経からこんな記事https://www.sankei.com/article/20250109-BB7LVXXZKJIELD5XZ6OYK7QP2A/トランプ氏、「..

アファメーションの効果

https://emerald-heart.seesaa.net/article/2010-11-02.html
2025-11-02 11:40:00 - 前向きな言葉を声に出して唱える、宣言することは、ヒーリングの効果があります。古来より、我が国では「言上げ」するとして、この声に出して言うことの大切さを重んじていました。ただ、前向きな言葉で..

何が起きたのか

http://cautionzone10000.seesaa.net/article/505952407.html
2025-12-05 12:07:00 - 何のことかというと産経からこんな記事https://www.sankei.com/article/20241203-MB5MDY7TVFM6NECSBQOLQLEYGU/韓国大統領が非..

結婚したいのにできない女

https://kekkonsgitai.iiblog.jp/article/503693786.html
2025-07-19 07:06:00 - 多くの女性が「結婚したい」と願いながらも、なかなか結婚に至らない理由には共通の特徴があります。この記事では、結婚できない女性の特徴と、その改善策について詳しく解説します。結婚したいのにできない..

バスタオル卒業宣言

https://powermandiary.seesaa.net/article/503058599.html
2025-04-20 04:01:00 - バスタオル卒業宣言、というアイテムが売っています。何を宣言したの?と気になりました。吸水力が抜群なのに、通常のバスタオルの半分以下のコンパクトさが売りの商品です。で、当然気になるのが「..

撤去終了

http://cautionzone10000.seesaa.net/article/502253768.html
2025-02-03 02:37:00 - 何のことかというと産経からこんな記事https://www.sankei.com/article/20240202-ICPDJ6CYGJIJVGD64HIBKOPATA/朝鮮人追悼碑の..

反転攻勢

http://cautionzone10000.seesaa.net/article/499683939.html
2025-06-12 06:57:00 - 何のことかというと産経からこんな記事https://www.sankei.com/article/20230610-SVGEGXTVKBORXPZYFIYYYAZRHA/ゼレンスキー大..

緊急事態宣言

https://cg-zakkyo.seesaa.net/article/202103article_18.html
2025-03-18 03:05:00 - 解除、(21日だった)。予想通り。だけど、、、今の現状って…2週間後は、まぁ、みんなの予想通りになると思うなぁ。そもそもワクチンぜんぜん回ってこないし。。。。宣言する側の人々は済だろうけど..

緊急事態宣言

https://cg-zakkyo.seesaa.net/article/202101article_7.html
2025-01-07 01:51:00 - 発令されたけど、仕事と生活何が変わるのか…20時以降の残業は禁止になる?…とも思えない.<別件>昨日の「ご注文商品の価格保証について」の件。ほっといたら「返金処理が完了しました」..

厄除け祈願祭

https://moguro10ff.exblog.jp/30591468/
2025-02-03 02:00:00 - 昨日は、早朝より神社で厄除け祈願祭の準備に追われた。雨は、止んでいたけど、木々からの滴で来客が濡れるカモと言うことでテントを建てた。時折、霧雨も有ったし、結果オーライ。昨日に建てていれば、もっと良かったカモ知れないがテントを乾かす手間が省けるし、風で飛ぶ心配も無い事は、確かでした。今頃(役員を卒業する年)になって、飾り付けた写真を撮った。右端の大根は、自分が育てたものだ。終わった後、カチカチに凍った鯛は、頂いて来ました。日曜日に開催された事もあってか、12名もの祈願者が来てくれました。無事、終わって良かったです。僕も三年間の神社役員がこれで終わりを迎えた。後は、3月末頃に新旧役員さんの顔合わせ、慰労会を残すのみとなりました。思い起こせば、二年目に神社総代を仰せつかり、秋祭りで神社のぼりを正午頃、片付けた事で地区長老にこってり、お叱りを受け、責任は「総代辞すると宣言した。」三年目には、総代を退きました。でも三年目に役が無いと、気抜けする。三年目にこそ、神社総代が望ましいわ。夕食は、西南西に無言で食う巻きずし!冷酒で乾杯です。川亀、旨いねぇ~。これは、濃いから水割りしても良いカモね。

融資金利が最も低い銀行はどこですか?

https://erence.exblog.jp/34443061/
2025-02-03 02:00:00 - 融資金利が最も低い銀行はどこですか?現在、最低のクレジットローン金利は、Caikiのクレジットローンの第1フェーズの0.01%であり、1.98%です%。ウェルスマネジメントの住宅ローンを返済する方法は?ウェルスマネジメントの住宅ローンの返済方法は、毎月の和解法です返済、これは非常に簡単です。幅の制限はキャンセルできますか?猶予期間中に早期に返済することもできますが、その時点での住宅ローン契約の内容によっては損害賠償金が発生する可能性があるため、猶予期間中に資金を積み立て、猶予期間後に返済することをお勧めします。元金は支払わず利息を支払う猶予期間中、投資で多額のお金を稼ぎ、一生懸命節約して、猶予期間終了後に元金を繰り上げ返済すれば、人々はただ元金を支払わないだけでなく、利息を早期に完済できるだけでなく、繰り上げ返済をすることで元金も繰り上げ返済することができ、利息の総返済額を軽減することができます。二手車買賣流程ボボペイはどれですか?Bobopay Co.、Ltd。(Bobopay)は、消費者の新しい時代を考慮して、中国共和国の109年に設立されました。製品は、生活条件の段階的な改善の下で、より多くのものに注意を払っています。マネーロンダリングは停止できますか?したがって、マネーロンダリングの最初の犯罪者が、判決が2年未満の刑を宣告された場合、被害者は被害を補うために和解に到達する機会があります。新手買二手車推薦レクサスは中古車ですか?Lexusは結論に適しています 一般に、レクサス中古車のメンテナンスコストは、特にその信頼性、安定した部品の供給率、および完璧なデザインを考慮して、比較的低いです。レクサス中古車の長期使用の保証。學生貸款不還クレジットはすぐに返済できますか?Q1を事前に返済できますか? 。興味は何ですか?各ポイントの意味は1%、1ポイント= 1%です。 %、5%、8%先生は生徒にクラスから抜け出すようにさせますか?現在の法律では、教師は罰の手段として「階級を制限する」ことができないこと、または学生が特別な状況のために引き起こされた紛争のためにトイレに行くように「完全に」奪うことができないことを願っています。教師は、クラス後の前の項目の実装のための規律のある措置ではありません。2024 年に税金を払わないためにはいくらの収入が必要ですか?免税のしきい値、税距離調整 税報告は昨年の包括的な個人収入であるため、これらの調整は2025年に宣言された場合にのみ適用されることに注意してください。つまり、2024年に課税する場合、免税は2024年の免税から免除され、免税は2024年の免税から免除されます。金額はまだ92,000ドルであり、70歳の免税は138,000ドルです。相關推薦:房子被設定還可以貸款嗎?房子被設定還可以貸款嗎?房屋被設定是否無法再貸款? 一般而言,房屋或土地已經被民間設定抵押權的話,大多無法再向銀行申請房屋貸款,無論是第一順位,第二順位(二胎)或是第三順位(三胎)以上的抵押權,都無法再向銀行申請房屋貸款.中信兄弟老闆是誰?貸款一個月沒繳會怎樣?貸款一個月沒繳會怎樣?上聯徵紀錄:貸款遲繳超過一個月會上聯徵紀錄,之後銀行貸款難以通過. 需支付遲滯金:逾期還款需支付銀行滯納金,增加借款負擔.如何使用自然人憑證查聯徵?將讀卡機插入電腦再將自然人憑證插入讀卡機,輸入基本資料,勾選同意服務告

2025/02/02 日曜 映画『アレクサンドル・ネフスキー』(1938)を観る

https://larghetto.exblog.jp/30591022/
2025-02-02 02:00:00 - アマプラで旧ソ連映画の『アレクサンドル・ネフスキー』(1938)を観た。監督と脚本はエイゼンシュテインであるが、監督にも脚本も共同にしてある。 ノブゴロド公のアレクサンドル・ネフスキーが軍を指揮し、ドイツ騎士団を撃破する(氷上の決戦,1242年)、というストーリーである。ノブゴロドは後のサンクト・ペテルスブルグの南にあり、モスクワより西側に近い。 中身的には愛国心を鼓吹するプロパガンダ映画と言うべきだろう。映画の中でアレクサンドルはノブゴロドのためでなくロシア(ルーシ)のために戦うと宣言する。当時、広域のロシアという概念が愛国心の基盤となったかどうかは疑問に思う。ドイツ騎士団は西からの侵略者であり(それはその通りと思うが)、ドイツ騎士団をナチスと見立てている映像があるという指摘もあるらしい。映画の時間の大半はこの戦いの描写に充てられている。 アレクサンドルは1220年生まれで父親はウラディーミル大公ヤロスラフである。20歳の時にノブゴロド公として、侵攻してきたスウェーデン軍を破り(ネヴァ河畔の戦い)、武名を上げた。しかしその直後にノブゴロドから追放されたらしく、氷上の決戦のときはノブゴロド公に復帰して戦っている。映画ではノブゴロドの人々が復帰を願い出る形になっている。たぶん、ノブゴロドがドイツに付くか戦うかで割れていたのだろう。 念のため年表を調べてみると、この戦いの時期のロシアは特徴的な時期であると分かった。西からは北方十字軍が攻められ、東からはモンゴル帝国に攻められた時期だった。 第1に北方十字軍である。西側の強い勢力はカトリック国であり、カトリック勢力は異教ないし正教の地域に進攻している。スウェーデンとアレクサンドルが戦ったのもこの流れであり、ドイツ騎士団と戦ったのも、大きく言えば同じ流れである。当時、ノブゴロド周辺は正教の地域であった。ドイツ騎士団はもともとエルサレム方面で活動していた軍勢であるが、すぐに北方十字軍に転進したのだろう。 第2はモンゴル帝国の侵攻である。モンゴル帝国の2代目オゴテイの指令でバトゥ(チンギスハンの長男ジョチの息子とか)がルーシを荒らしまわり、ノブゴロドなどの少数の公国を残してほぼ陥落させている。キーウ大公国が滅ぼされたのは、アレクサンドルがスウェーデン軍を破った1240年である。だから「ロシアのため」というならまずモンゴルを倒さないといけないが、アレクサンドルは事実上、モンゴル勢力(ジョチ・ウルス)に臣従していたようである。 こう考えると、映画のアレクサンドル・ネフスキーは颯爽とした武将であるが、現実にはかなり難しい立場で綱渡りをしていたというのが現実ではなかったか。 この映画の良い点は何なのか、と考えてみた。同じ1930年代の、先日観ていたフランス映画などと比べると洗練さの度合いは低いように思う。ストーリー(脚本)にも芸がないような気がする。あえて言うと人物を映す画面の構図がロシア映画特有の劇的な構図になっていることであろうか? 感心したのは、景色を映す際の雲の形が素晴らしいことである。黒澤明はちょうど良い風景になるまで待って撮影したという話を昔聞いたことがあるが、その点はエーゼンシュテインが始めたのだろうか? 1つ興味を覚えたのは、映画に出て来るノブゴロドの人たちの衣装が当然ながら西洋風でなく、イスラムやモンゴルが入っているんじゃ、と思えたことである。寒いときに被る帽子がモンゴル風のような気がするし、アレクサンドルらの兜の格好が、12世紀末のエルサレム王国を描いた Kingdom of Heaven に出て来る、サラディンらのイスラム側の兜と格好が似ている。やはりロシアは独特の地理的影響を受けた文化を持つのだろう。 実は『イワン雷帝』を観たいと思ったのだが、アマプラに入っているのは第1部だけだった。『イワン雷帝』の佳境は第2部(の粛清?)であろうから、やめておいた。DVDを探したが、結構な値段がする。

太陽は銀河系の中では主系列星の一つで、スペクトル型はG2V(金色)である。

https://maiu5728.exblog.jp/34442650/
2025-02-02 02:00:00 - Hatena::ブログ(Diary)ブログトップ記事一覧ログイン無料ブログ開設産経新聞愛読者倶楽部 近ごろ変だぞ!産経新聞。 真正保守、民族派、反共愛国の立場から産経新聞の左傾化・低俗化を叱る<産経新聞はフジサンケイグループ | 建国記念の日奉祝式典を無視した>2011-02-07産経新聞元編集局長・青木彰が育てた左翼たちAdd Starf:id:sankeiaidokusya:20110207012449j:image:leftまたまた、産経新聞のとんでもない左翼本が見つかった。今度は解放出版社ではない。産経新聞出版という産経新聞社の出版部門から出ている本だ。 平成17年に出版された『ジャーナリズムの情理-新聞人・青木彰の遺産』である。青木彰という新聞記者出身の大学教授の弟子たちが書いた。 f:id:sankeiaidokusya:20110207012530j:image:rightまず、青木彰という人について説明しよう。青木彰氏は大正15年生まれ。昭和24年に産業経済新聞東京支社(今の産経新聞東京本社)に入社し、社会部長や大阪本社編集局長を経て、取締役東京本社編集本部長代行(編集局長)だった昭和52年8月、自分の作った人事異動案が鹿内信隆社長に受け入れられなかったことに反発して辞任し、翌年6月にフジ新聞社(夕刊フジ)の社長を最後に産経を去った人である。その後、筑波大学と東京情報大学の教授を歴任。朝日新聞紙面審議会委員や東京新聞客員・新聞の在り方委員を務めた。平成15年死去。 青木彰氏の著書『新聞との約束』(NHK出版)で彼の新聞観を見てみよう。 60年安保のときに産経新聞が朝日新聞よりもはるかに反対派寄りの報道をしていたことは、その世代の人には知られている。青木彰氏は当時の社会部「デモ担当デスク」である。彼は、自分は「反・岸信介」だと宣言してこう書いている。私の反岸には、岸内閣の非民主的な国会運営を許せないという怒りももちろんだが、岸内閣以前の政治権力の反動化が、敗戦直後に手にした民主主義原理をゆがめてゆく過程、さらには私個人の周辺にあるもろもろの権力的存在と、それに押し潰されかねない私自身、それらすべてに対する告発の意味が込められていた気がする。私のこの反岸姿勢は短期間で現場に徹底し、それにそった紙面が作られたように思う。いま口にすれば、多くの人が怪訝な顔をするか、笑い出すに違いない。60年安保当時の産経新聞は、革新陣営の運動家、“進歩的文化人”はもとより、デモに参加した一般市民からも熱い支持を受けていた。私自身、デモ隊の脇を社旗をつけた自動車で通り抜ける時、隊列の中から「産経ガンバレ」の声援や熱のこもった拍手を浴びたことが何度かある。(p124)自分の身の回りの偉そうな奴が嫌いだからといって、紙面を反国家権力に染めたとは…。 青木彰氏は大阪本社編集局長だった昭和48年に鹿内信隆社長がスタートさせた「正論」欄が気に入らなかった。総選挙では自民党が常に勝利する55年体制下で、自民党の現実的思考に共通する言論を展開しても多数読者の支持が得られず、野党勢力を代弁するような朝日が読者の信頼を得るところに、新聞ジャーナリズムの特異性がある。その特異性についての理解が鹿内社長やその側近にあったかどうかは疑問である。「新聞ジャーナリズムは報道と言論の総合力である」ことを、鹿内社長らはわかっていたのだろうか。ともかく大阪の私としては、“隔靴掻痒”の日々だったといえなくもない。(p287) 東京本社編集局長時代、自民党の意見広告をめぐって産経新聞と共産党が戦った「サンケイ・日共言論裁判」の過程で、産経社内に反共の機運が高まったことにも困惑している。ところが、人間の心理とは微妙なもので、はじめはケンカだと納得してくれていた編集局内に、共産党の理論や実態についての理解が深まるにつれて、過激な“反共の闘士”がつぎつぎと誕生し、その影響で編集局全体に反共イデオロギーが浸透するという予期しなかった事態が生まれた。この反共イデオロギーの増殖作用は、だれにも抑え込めるものでなく、反論権裁判が終結するまで続いたように思われる。人間集団の体質とは、このようにして形成されるものだろうか。(p297) 一言でいうと、鹿内信隆社長の「正論路線」に違和感を覚えながら産経新聞の編集幹部を務め、辞めた人が青木彰氏である。「産経版・黒田清」みたいな人かもしれない。 さて、『ジャーナリズムの情理-新聞人・青木彰の遺産』は、その青木彰氏の産経退社後の教え子や友人たちが産経新聞出版から出した本である。f:id:sankeiaidokusya:20110207012927j:image編者は「青木塾」(青木彰氏が筑波大学教授時代に自宅に集まって教えを受けた学生たちのグループ)と天野勝文氏(元毎日新聞記者の左寄りマスコミ学者)と山本泰夫氏(当時の産経新聞出版社長)だ。いろんな人が統一性もなくいろんなテーマで書いていて、書籍としては非常に出来が悪いのだが、とにかく産経新聞の本らしくない本である。※目次はこちら 「刊行に寄せて」は元朝日新聞社長の中江利忠氏。左翼の稲葉三千男(元東大新聞研究所教授、元東京都東久留米市長)のことに触れている。 第1章は山本泰夫氏が「青木彰は何を語っていたか」と題して青木氏をたたえ、鹿内信隆氏を「怪物的な『私』の所有者」とか「メディアの私物化」とかボロクソに書いている。山本泰夫という人は産経新聞の元整理部長だそうだが、新聞記者として何の業績もなく、産経新聞社に逆らえばたちまち解任される雇われ社長の分際で、産経新聞社の元社長(フジサンケイグループ会議議長)に対する批判を好き勝手に書くことが許されるのか。 第3章では左翼マスコミ学者の桂敬一氏(共産党系の日本ジャーナリスト会議会員)*1が「イラクでの日本人人質拉致や殺害事件、沖縄国際大学・米軍ヘリ墜落事故、イラク戦争反対武装勢力によるスペイン・ロンドンでの同時テロなどは、アメリカのイラク戦争に加担する日本にもテロ・戦争の脅威が及んでいる現実を、引き剥いでみせた。武力攻撃事態に対処する有事法制整備、国民保護法と有事における国民の協力義務の法制化、9条改廃めぐる改憲気運の高まり、小泉首相の靖国参拝への執着が醸成する中国・韓国・東南アジア諸国における反日ムードなどは、戦後の平和主義の見直しを求めないではおかない」などと反権力論文を書いている。 「青木塾」のメンバーである室田康子さん(朝日新聞社社報編集長=当時)はジェンダーフリーの新聞作りを目指す朝日新聞社の「ジェンダー・ガイドライン」について書いている。朝日の「ジェンダー・ガイドライン」には「ジェンダーにとらわれない社会をつくるために、現実に残っている女性と男性の不平等な関係や、役割分担の偏りを固定するような表現は避けるようにしたい」などと定められているそうだ。 これらが「青木彰の遺産」だという。 産経新聞の現役記者としては「青木塾」の井口文彦記者(現産経デジタル営業本部長)と乾正人記者(現政治部長)の文章が載っている。乾記者は天野氏や室田さんとともにこの本の刊行委員会のメンバーだ。乾政治部長は今は保守を装っているが、そういう人脈なのである。 青木彰氏は優れた新聞人かもしれないが、鹿内信隆氏を批判するのは全く間違っている。鹿内信隆氏が「正論路線」を敷かず、経営合理化も行っていなければ、産経新聞は「東京新聞をちょっと右にした新聞」(大阪で言えば「読売新聞の内容を4割減らして巨人の記事を阪神に換えただけの新聞」)として衰退し、平成に入る前に消滅していたはずである。 左翼が青木彰氏を「反鹿内のヒーロー」に祭り上げるのは勝手だが、産経社内の不満分子がそれに加担し、本まで出すなど、もってのほかである。 産経新聞社はこのような左翼本を発行した山本泰夫・前産経新聞出版社長を厳罰に処すべきだ。そもそもフジサンケイグループの出版部門は扶桑社に一本化し、(株)産経新聞出版は解散すべきである。 産経新聞愛読者倶楽部 sankeiaidokusya@mail.goo.ne.jpPermalink | コメント(4) | トラックバック(1)*1:コメント欄に情報提供いただいた。桂敬一氏はフジサンケイグループと対立する「反リストラ産経労」という組織を支持する声明の発起人である。コメントを書くはやしはやし 2011/02/07 23:43 青木彰さんは桂敬一と付き合いがあったのですね。桂敬一は「反リストラ産経労」という極左「労組」を支持する声明の発起人ですよ。http://www006.upp.so-net.ne.jp/fujisankei/yamiabaku.htmそんな人物が登場する本を産経が出すなんて。社内テロです。inaina 2011/02/08 11:47 青木彰さん自身は左翼とは違うと思いますが、産経を辞めた後にはっきりした左翼も含めていろんな人が集まってきて、「反産経の新聞人」にしてしまったのだと思います。青木さんは産経記者の間で信奉されているだけに心配です。産経新聞出版のこの本は酷い。みやとんみやとん 2012/04/19 21:20 こんばんわ。初めてコメントします。今迄幾つかの「保守」ブログを見てきましたがこれ程素晴らしいブログは、「MEGUのブログ」以外は有りません。本題ですが、産経の左翼記者と言えば、昨年「馬鹿売れ」した「公安は誰をマークしているか」(新潮新書)を上梓した大島真生。大島は畏れ多くも今上陛下の「崩御」(!)を望んでいるともとれる不敬極まりない雑文を本年最初の「文芸春秋」(今や「世界」と大差無し)に書いています。大島については「撃論」の最新第4号の記事を御参照下さい。中川八洋ファン中川八洋ファン 2012/04/20 02:31 大島真生記者の件はこの産経新聞愛読者倶楽部が一番早く指摘していますよ。社の方針に反して女性宮家容認をアルバイト執筆した産経記者http://d.hatena.ne.jp/sankeiaidokusya/20111211/p1投稿したコメントは管理者が承認するまで公開されません。ゲストトラックバック - http://d.hatena.ne.jp/sankeiaidokusya/20110207/p1The Perfect Blog - 産経新聞に対して問題提起を行う保守系ブログが<産経新聞はフジサンケイグループ | 建国記念の日奉祝式典を無視した>プロフィールsankeiaidokusyasankeiaidokusya産経新聞愛読者倶楽部 投稿・情報提供はsankeiaidokusya@mail.goo.ne.jp注目記事■産経新聞と朝鮮反日宗教の関係(上)■産経新聞と朝鮮反日宗教の関係(中)■産経新聞と朝鮮反日宗教の関係(下)■KGBをかばった住田良能社長-レフチェンコ事件を清算しない産経新聞(5)■産経新聞・住田良能社長は南京「40万人虐殺」を取り消せ■【資料】産経新聞・住田良能前社長と暴力団(上)■【資料】産経新聞・住田良能前社長と暴力団(中)■【資料】産経新聞・住田良能前社長と暴力団(下)■「江沢民死去」大誤報 住田良能は約束通り産経を去れ■産経新聞が解放出版社から出した左翼本の中身(上)■産経新聞が解放出版社から出した左翼本の中身(中)■産経新聞が解放出版社から出した左翼本の中身(下)■部落問題に取り組むと出世する産経新聞社■部落解放同盟への言及を許さない産経新聞■左翼本の平田篤州記者は執行役員になっていた■産経新聞社の平田篤州執行役員は元ベ平連■日教組ブレーンは産経新聞元論説委員■産経 新聞社内の共産党員の数■産経新聞は民主社会主義と決別せよ!■産経労組が連合に加盟…つまり民主党支持■産経新聞元編集局長・青木彰が育てた左翼たち■不敬! 天皇陛下のお名前を「昭仁」と誤記■「昭仁」事件…これで済ませるつもりか!■「昭仁」事件…「高松宮」事件に比べ処分が遅すぎる■皇室に詫びず、誰も辞めず…「昭仁」事件幕引き最新タイトル産経抄様 韓国の異端キリスト教ってどこですか?「中国が日本EEZ内にブイ」は誤報ではないのか全人代は国会ではありません常用漢字なんだからネコじゃなく猫と書くべし北方領土が占拠されたのは「終戦時」ではなく終戦後大鵬が生まれたのは「サハリン」ではなく樺太アルジェリア事件は「武装勢力」ではなくテロ組織では?編集局長が「太平洋戦争」と呼んでいるようでは駄目だ安倍総裁に上から目線のバカ女・笹幸恵を降板させよ「泊原発なければ冬乗り切れぬ」…関係ないでしょ産経新聞はTPP反対の声も取り上げるべきだ猪木正道(「正論」第1回執筆者)は保守ではない!7年前の反日デモの理由は「靖国」ではありません「日韓で領土紛争になっている竹島(韓国名・独島)」???早坂礼子編集委員は支那と財界の手先か暴力団とは知らなかったでは済まされないぞ住田良能読者サービス室はなぜ返事をしないのか「海自ヘリ竹島接近」韓国の土俵に乗る産経新聞「中国が尖閣実効支配強める」…既に実効支配されてるの?野口東秀記者の著書に期待する天皇陛下を主語にしない産経新聞支那の排日・侮日への産経新聞の認識は甘い柳条湖事件が支那事変につながったと書く「15年戦争史観」の産経新聞野口東秀記者は「維新の会」から出馬せず、記者を続けてほしいご親拝を「ご心配」と聞き間違えた上に石破発言を改竄した産経新聞「ヤマト政権」は天皇否定の左翼歴史用語文鮮明死去を機に統一教会との関係を検証しよう小野寺電を握りつぶしたのは瀬島龍三! 岡部伸記者を断固支持する「独島」に朝鮮語ルビを振り始めた売国産経新聞「韓国名・独島」「中国名・釣魚島」の表記、いい加減にやめろ!産経の瀬島龍三批判は画期的。でも大丈夫?どういう取材をすればこんな間違いができるのか津島恵子より三木睦子のほうが重要人物なのか一般紙なら「ドヤ顔」なんて使うな!ミスを社内で隠して傷口広げた「自衛隊拒否」誤報サイレント映画の説明で徳川「無声」とはあんまりだ大津・皇子山中事件、校長の写真載せるなら名前も載せろ岩倉使節団に新島襄は乗船していません!大津「皇子山中暴行事件」 学校名なぜ伏せる産経記者を中傷…藤岡信勝の正論大賞を剥奪せよ「維新政党・新風」問題で産経新聞が表記修正あくまで「従軍」慰安婦と書く産経新聞民主党に「歴史的役割」などないおい産経新聞、維新政党・新風は右翼団体じゃないぞ!「従軍」慰安婦は存在しないのを知らないのか!産経新聞中共スパイ李春光の言い分を垂れ流す友人・矢板明夫記者寛仁親王殿下「裏焼き」を掲載し続ける産経デジタル不敬! 寛仁親王殿下のお写真は裏焼き寛仁親王殿下「ご逝去」ではなく「薨去」と書きなさい中共スパイ李春光 匿名→実名→また匿名中共スパイ李春光をご存じですね?矢板明夫記者狂気…「医療費削減のため、どんどん安楽死させよ」「良い戦争・悪い戦争の基準は毛沢東」と言う「正論」欄大阪・家庭教育支援条例の足を引っ張る産経新聞「竹島はどこの国の領土だ」と聞いたら「言いがかり」なのか「南京」広告掲載拒否への批判はブーメラン左翼小説『法服の王国』 やめないなら責任を取れ産経北京特派員が中共に尖閣侵犯を教唆札付きコミュニストと書かれた大島真生記者原発風評被害を助長する俵万智インタビュー4月28日は日本の独立記念日ではないぞ!不敬! 秋篠宮ご一家の上に×××反原発、青法協擁護の左翼小説『法服の王国』を打ち切れ産経新聞は石原新党を潰したいのか女性記者は子育てを優先しよう日記の検索詳細 一覧カレンダー<< 2011/02 >>日 月 火 水 木 金 土1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 最近のコメント2013-03-04 疾風2013-01-20 koji2012-12-25 koji2013-01-01 masa2012-11-23 お言葉ながら最近のトラックバック2012-12-25 Artistic Spirit - 残念系美人保守論者・笹幸恵氏は、何故よしりん2012-09-05 Artistic Spirit - 統一教会と保守団体の繋がりは、現在は皆無に近2012-08-04 Artistic Spirit - 三木睦子は反日左翼婆さんだった2011-05-14 bogus-simotukareの日記 - 今日のMSN産経ニュース(6/13分)(追記2011-05-23 bogus-simotukareの日記 - 今日のMSN産経ニュース(6/13分)(追記リンク集■産経新聞を応援する会■がんばれ産経新聞■山際澄夫のホームページ■今日の偏向報道は?■真悟の会・堺■頑張れ日本!全国行動委員会

看板に偽りあり?

https://Kazeango.exblog.jp/33673043/
2025-02-02 02:00:00 - ナニ様?ダメ出しを一席ぶつ愛知県美術館のクレー展に行ってきた。見事にたぶらかされたよ。出品作の半数はクレーでは無かった。フライヤーには「創造をめぐる星座」や「“孤高の画家“クレーの知られざる交流」の文字も見えるが作品の半数はクレーに紐づけた作家の作品。クレーを中心にインスピレーションを与えたとか一緒に活動したとかで関係した作家作品の展示を「創造をめぐる星座」とか「知られざる交流」と言っていたようだ。それはそれで興味深くはあるがそこを研究した成果にしては浅い展示だった。主なクレー作品は国内の美術館からの借用展示なのを考えるとおそらくコロナ禍下に立ち上げた企画なのだろう。国内作品を中心に集客できる企画展を,という舞台裏を考えるとアッパレではあるが深い研究をもとにして企画された印象は薄い。その割に派手な広報で鑑賞料金も高いしオリジナルグッズ制作には余念なくて商業主義で私としてはイマイチの企画展だった。この後,兵庫にも巡回するようだ。クレーが目指したのは音楽の視覚化🎵クレーは音楽家の両親のもとに生まれ,ヴァイオリンの神童だった。目指したのは子供が描くような絵ドイツの美術アカデミーで学び象徴主義的な銅版画から出発して表現主義,キュビズムへ。表現主義の「青騎士」の仲間との交際時代に色彩に目覚める。色彩画家宣言。第一次界大戦後は現代に続くモダニズムの源流になった教育機関「バウハウス」で教師をしながら独自の理論で音楽を絵画に翻訳した作品を制作した。文句を言いながらも国内の主要クレー作品が一箇所で観られるのはやはりありがたい。そうだよ、感謝しないとね!

刃(き)っ様に、 インターネット!!! 豚箱入りも、 時間の問題 !!? 身から 出た錆(さび) 。。

https://burma123.exblog.jp/37586829/
2025-02-02 02:00:00 - 立 花 孝 志NHK退職後 8年間は、 パチ・プロで 生計を立てていた。千葉県 船橋市議会議員 ( 任期途中 辞任、 在任期間 約15か月 )、2016年7月、 船橋市議会議員を 任期中に辞任して東京都 知事選挙に 立候補したが、 落選。NHKの 政見放送で「 NHKを ぶっ壊す! 」な ど と NHK批判を 展開し、 ネット界で 話題となる。東京都 葛飾区議会議員 ( 任期途中 辞任、 在任期間 約29か月 )、参議院議員( 任期途中 辞任、 在任期間 約3か月 )2019年 7月投開票の 第25回 参議院議員 通常選挙に比例区から立候補し 当選した。同時に 同党は 政党要件を満たしたため、 国政政党の党首となった。同年10月、 参議院議員を 辞職(失職)し 、同月10日に告示される予定の 参議院 埼玉県選挙区の 補欠選挙に立候補する意向を 表明した。告示日の同月10日、立候補を届け出たことで、公職選挙法の規定により参議院議員を退職(自動失職)した。参議院議員に当選してからわずか 3 か 月 足らずでの退職であり、 2025年までの任期(残り任期約6年)の参議院議員を退職して、2022年までの任期(残り任期約3年)の参議院議員の補欠選挙に立候補する珍事 となった。なお、立花の退職により 欠員補充として、 新人の 浜田聡が繰上当選と なった。2022年1月、NHKへの 威力業務妨害などの罪で、懲役 2年 6か月・執行猶予 4年の 判決を受け、その後 確定した。NHK党(国政政党)の 党首辞任2023年3月8日、海外に滞在したまま国会欠席を 続ける ガーシー参議院議員が 懲罰処分「 議場での 陳謝 」が予定されたこの日の 参議院本会議も 欠席したことを受け、同日をもって 党首を 引責辞任し、党 事務局長に 就任。党名も「 政治家 女子 48党 」に変更すると 発表した。記者会見では新党首の 大津綾香らと共に 笑顔を見せていた。2024年 東京都知事選挙では、政治団体「 NHKから 国民を守る党 」として24人の候補者を 擁立し、同団体に割り当てられる 最大24枠のポスターを 貼る権利を販売する方針を 示した。2024年 兵庫県 知事選挙への 出馬死去した前兵庫県議への 虚偽発言兵庫県庁 内部告発 文書問題における 百条委員会 委員 を 務めていた竹内英明は、同年11月に 行われた2024年 兵庫県知事選直後の 11月18日に辞職願を提出し 受理。理由については 当初「 一身上の 都合 」とされたが、 竹内は ひょうご県民連合幹部に対し、斎藤元彦知事を 応援する目的で 立候補した刃(き)っ様 立 花 刃(き)っ様 が、 竹内を 含む委員についての 情報を街頭や ネット上で 発信し、「 立花孝志氏に 自宅に 行く と予告されたり、 デマ情報を 流されたりして 生活が 脅かされ、 家族を 守るために 辞職を 決断した 」と説明していたとされ、インターネット上の 誹謗中傷が 議員辞職の原因と 見られている。竹内は知事選中、周囲に「家から出ることも難しい状況」だと相談していた[134]。2025年1月18日、竹内は姫路市内の自宅の書斎で意識のない状態で見つかり、死亡が確認された。辞職後もインターネット上でデマを流され続け、「2024年末には深刻な状況になっていた」と、竹内の関係者は語っており、死去する直前には病院にも頻繁に通っていた。立花は 2025月1月19日に、「( 竹内が ) 逮捕される予定 だった 」「 兵庫県警からの 継続的な任意の 取り調べを 受けていた 」「 逮捕されるのが 怖くて 自ら命を 絶った 」などと事実とは異なる内容を動画投稿サイトで発信した。兵庫県警の村井紀之本部長は20日、県議会の警察常任委員会で、竹内について「被疑者として、任意の調べをしたことはなく、逮捕するという話は全くない」と言及した。本部長は「基本的に個別案件の捜査について言及することは差し控えているが、事案の特殊性に鑑みた」として答弁[140]。「全くの事実無根で、明白な虚偽がSNSで拡散されていることについては極めて遺憾だ」と述べ、立花の発言を全面的に否定した[140]。複数の県警関係者も「 竹内氏は 捜査の対象に なっていない 」と否定している。その後、立花は、 同月 20日のXでの 自身の投稿を 削 除 するとともに、YouTube配信に おいて「 竹内元県議会議員が 亡くなった理由が 警察の逮捕が 近づいていて、 それを苦に 自ら 命を絶ったということについては、 間違いで ございました。 訂正させて いただきます。 そして、 謝 罪 を させていただきます 」と 謝罪した。一方で、立花は謝 罪 後 も「 故人が 悪事を働いていたことは 明らか 」「 批判や 誹謗中傷を 受けたから自殺した と 考えるのは 思考が単純すぎる 」と発信を続けている。2025年1月25日に、立花は「私が名誉毀損したから竹内県議が自殺したのではなく、竹内県議が自殺した後に私は竹内県議【死者】の名誉を毀損したのです。 アホは、立花孝志が竹内県議の名誉を毀損したから自殺したと間違った理解をしている! 政治家の自殺者を美化するな! 政治家が死んだら、それは、イジメで死んだのではなく、悪事を 隠す為に 死んだと 考えろ!」と発言した。統一教会 との 関係2025年、 浜田聡と共同で 記者会見を開いた。浜田は NHK党の方針として、6月22日投票日の 東京都議会選挙において、全42選挙区に 統一教会の 候補者を 擁立することを提案すると宣言した。

節分前日 壬生寺

https://foxpapa.exblog.jp/30590774/
2025-02-02 02:00:00 - 午後3時ごろ昼食を採り終え、さ~てどうしようかなあ。ご飯も食べてすっかり落ち着いてしまい、動きづらくなったこの身体。午前中は青空だったのが、正午辺りから急に曇り空。予報ではほぼ確実に夕方から雨予測。外へ出ていくにはあまりにもアドバンテージが少ない。が、1,雨なら人が減るかも。2,行かなくて後悔しないか? 3,来年以降への参考になるので、ロケハンしに行かねば。4,家内は家にいると宣言していたので一人で自由に歩けるな。と言う理由で自宅を出発。カバンにはポンチョと晴雨両用の傘、テニスの試合で貰った簡易総合栄養食、ビニールゴミ袋2枚。これで雨と長時間並ぶ対策はまあまあ。京都に入って母方のご先祖様のお墓参り。壬生寺近くの駐車場探し。はてさて、どこも満車。そうだろうなあ。街中をグルグル回っているとあるもんだ。8時から20時まで1000円。早速駐車してお寺を目指す。歩いても5分とかからないだろう。様々な人々が同じ方向に歩いて行かれるものの、お寺の門に到着した。が、そこを通り過ぎて先に行かれる方々が多いのには??門をくぐった参道両脇から本堂前まで夜店が並んでいる。参拝者もぎっしりではないが多い。さて何からしたらいいのか。周囲を見渡し、どうやら炮烙を授与されそこに家族の数え歳と名前を記入し納める。これから始めるみたいだった。初めてなのでその旨伝えて教えてもらう。炮烙1枚700円。別のテント内では皆さん炮烙に各々墨と筆で書いておられる。習字かぁ。アカンやつやな。まあええかあ。と筆を執る。下手くそな字だけど夫婦の情報を書き込む。書き込んだ写真は撮ったけど、これこそ厄除けになりそうな字なので割愛。次は炮烙を納めるところがあったのでそちらで受理。受付にあった縁起絵を1枚頂く。この絵は昨年からスタートしたそうで、12年間集めると12支集まり縁起が良いそうだと書いてあった。しかし昨年の絵が既に手元にないのでガッカリ。さてとぶらぶらして、本堂前でお線香を上げ、お参り。神社みたいに鈴と鈴緒が垂れていた。まちがって柏手を打つ人も。そりゃそうだよな。壬生狂言はどちらでされているのかしら?と歩き回ると人の行列を発見。行ってみると建物の前に多くの人が並んでいた。よく見ると17時からの狂言を見るためらしい。階段を上がってまだその奥に舞台があるように見えた。手前には「禁煙、撮影禁止」の看板。なるほど。一旦境内をブラブラ歩き続けて一度はお寺を後にした。が、まあ一度見てみないと何とも言えないわ。と思い直して再度狂言の会場へ。すると既に先ほどの行列は無くなり、新しい短い行列になっていた。と言う事は先ほどの集団は会場に入って行ったんだ。じゃあ今の行列は次の公演だね。と言う事は18時からの公演。それまでにまだ80分ほど並ぶのか。よし!並ぶぞ。こんなもの祇園祭りに比べれば楽なもんだ。20分ほどしたころから雨が降ってきた。最近の天気予報は当たるな。あちらこちらで傘が開く。仕方なく自分の傘を取り出す。かなり高齢の女性が気分が悪いと言うので警備の方に椅子を出してもらっていた。大丈夫?帰った方がいいのでは?他の高齢女性も足が痛いと言い出した。寒いし、雨が降っているし、体調が悪ければご帰宅を勧めたいな。なんとか時間も経ち、開演15分ほど前になると会場へ移動。正面に立派な狂言舞台。それを見るために7段くらいの観客席が設えられている。が屋根がないので雨で横長の木の椅子が濡れている。皆お構いなしに座っておられるが、お腹が冷えて明日大変だよ。実家にあったビニールの風呂敷があったのでそれを敷いて難を逃れる。さて演劇中、上からの雨には傘を差してはいけません!とアナウンス。ここでポンチョが役に立つ。2年前東大寺で開催された反田恭平さんコンサートで配布されたもの。あの時の雨は良く降ったもんな。それがまた役に立つとは。壬生狂言は一定の太鼓と鉦を鳴らしながら進む無言の劇。それだけに演者の仕草に集中して思案できる。手先の表情やお面からの役柄などとても無言でも豊かである。40分ほど見続けた。途中降雨はまあまあ降って来ていた。ポンチョ様ありがとう!階段を下りて次の公演を見る方々の列は一層多くなっていた。人気があるんだな。来年家内を連れて来てやろう。出口で壬生狂言の解説書を200円で販売していた。30曲ある演目全ての解説がされている。境内に戻り折角節分なんだからと福豆を買い求め、お腹も空いたし帰路に着いた。駐車場で清算するとき、初めて出会ったデジタルマネーでの精算機。便利になったねえ。明日は節分本番。僕は仕事と午後から勉強会なので、取り敢えず今年はこれで1年間無病息災、家内安全をお願いして。(勉強会は京都駅前なんだけど、終わるのが18時ごろ。どこも終わっているよな。)
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。
キーワードクラウド キーワード一覧
Copyright © 2013-2025 ブログ横断検索 All Rights Reserved.