荻野目洋子

荻野目洋子 | WikiTwitter

http://wikitwitter.blog.fc2.com/blog-entry-289.html

荻野目洋子 | Calm elation〜穏やかな発揚〜

http://banba55.blog.fc2.com/blog-entry-5281.html

荻野目洋子 | お宝ぴくつべ - OTAKARA PicTube

http://otakarapictube.blog29.fc2.com/blog-entry-289.html

荻野目洋子●002 | 想い出の80'sアイドル写真館

http://popsmusic.blog.fc2.com/blog-entry-389.html
荻野目洋子●002

荻野目洋子●001 | 想い出の80'sアイドル写真館

http://popsmusic.blog.fc2.com/blog-entry-268.html
荻野目洋子●001

荻野目洋子・デビュー35周年

https://myowntime.seesaa.net/article/2019-04-08.html
1970-01-01 01:00:00 - 私が20代前半の頃にデビューして、荻野目ちゃんと呼ばれていた荻野目洋子がデビュー35周年の記念ライブを開催したようです。現在50歳ということはデビュー当時は15歳ということで私とは..

ガラス越しに消えた夏(30年前の夏の思い出)

https://myowntime.seesaa.net/article/2015-06-22.html
1970-01-01 01:00:00 - 夏の思い出という話になると、花火大会の時に出会いがあったとか初めて彼・彼女とお泊り旅行をしたとか、それなりに多くの方々に甘酸っぱいかただただ酸っぱいか、苦いだけなのかいろいろと味わいは違うでし..

桜田淳子さんと原辰徳さん(野球をする桜田淳子さん)

https://goodbyehappydays.seesaa.net/article/2020-09-07.html
1970-01-01 01:00:00 - ●巨人の監督が原さんですが、長嶋さんを抜いて、勝利数が巨人歴代単独2位になりました。通算14季目での達成ですので、かなり勝っている監督になるとは、思います。→9月11日に、通算勝利数、10..

荻野目洋子『ダンシング・ヒーロー ジ・アーカイブス』、リバイバルヒット中「ダンシング・ヒーロー」の様々なヴァージョン&リミックスを収録した特別編集盤が発売。

https://welovemusics.seesaa.net/article/archive_1826.html
1970-01-01 01:00:00 - ダンシング・ヒーロー ジ・アーカイブス|荻野目洋子お笑い芸人、平野ノラさんのネタや「日本高校ダンス部選手権」で準優勝した大阪府立登美丘高校ダンス部の「バブリ..

荻野目洋子、30周年記念のニューアルバム『ディア・ポップシンガー』リリース。

https://welovemusics.seesaa.net/article/archive_934.html
1970-01-01 01:00:00 - 荻野目洋子さんの30周年記念アルバム『ディア・ポップシンガー』が8月20日にリリースされました。前作『Songs & Voices』から4年9ヶ月ぶりとなるニューアルバムですが..

YouTube 荻野目洋子「Verge Of Love」 武道館ライブ

http://youtubedouga1a.seesaa.net/article/504910955.html
2025-09-20 09:55:00 - YouTube 荻野目洋子「Verge Of Love」 武道館ライブ荻野目洋子「Verge Of Love」 武道館ライブ 1時間20分https://www.youtube.com/w..

「ニンチドショー」令和世代に聴いたイントロが格好良い昭和歌謡BEST5

http://giono555.seesaa.net/article/501276838.html
2025-10-29 10:45:00 - 最近、TikTokやYoutubeのおかげか、若い世代にも昭和歌謡が浸透しつつあり。 様々な歌謡曲が上記SNSで使われたりしています。 なので、特に令和世代はどんな曲が好き..

「ミュージックステーション3時間SP」全世代のダンサーが選んだ!国民的憧れダンスソングTOP10

http://giono555.seesaa.net/article/500937468.html
2025-09-30 09:03:00 - 今回の「Mステ」は3時間SP。 歌のゲストも多いですが、ランキングも公表。 全世代のダンサーが選んだ!国民的憧れダンスソングTOP10。 なので、放送通り、20世紀と2..

明日は・・・

https://sinsinlemon.seesaa.net/article/499787016.html
2025-06-21 06:09:00 - この姉妹です・・・

売野雅勇

https://a1111koichan.seesaa.net/article/499602102.html
2025-06-05 06:58:00 - 売野雅勇 作詞活動40周年記念 オフィシャル・プロジェクト~ MIND CIRCUS SPECIAL SHOW「それでも、世界は、美しい」 名前は聞いたことある?でしょうか?でも誰もが聞..

2023-03-03(金)第108回放送分

http://honuppi.seesaa.net/article/498353106.html
1970-01-01 01:00:00 - 今宵もリラックス&エンジョイしながらお楽しみください♪写真は14th ウクレレピクニック・イン・ハワイ 2023でのお写真です。トーク中のモアナサーフライダーでのスペシャルライブが雨で中止..

六本木純情派

https://ukikusanomichikusa.seesaa.net/article/201511article_2.html
2025-11-26 11:37:00 - 知れば知るほど相手が見えなくなるということが、恋愛関係でも友人関係でもあります。知り合ったころは名前を知っているだけでも「知ってる」ということになるわけですが、知れば知るほど相手の心の底が見えなくなっ..

写真を整理する(iOS18.4Bata2)。

https://tekkamaki.exblog.jp/243575990/
2025-03-08 03:00:00 - 「いつか整理しよう」と思い続けて20年。自分で撮影したり、人からもらった写真は、無造作に箱に入れたまま長年放置された。撮影年月ぐらい書いておけばよかったのに、もう過去には戻れない。撮った場所、人の顔さえ分からないものもある。箱の中の写真は、無価値になりつつある。同様の事が、スマホでも起こっている。簡単にスナップショットを撮影できるので、毎日、何かしら写真を撮る。塵も積もって山となる、今日現在、iPhoneの写真ライブラリは、19,445項目。うち、動画83。「うまかったラーメン」を探そうと思っても、写真が多すぎて検索は絶望的だ。「ちょっと前なら覚えちゃいるが、一年前だとチト判らねぇな」という感じである。「佐野ラーメン」と検索窓に入力しても、iPhoneは何が佐野ラーメンなのか知らないのだし、検索結果にうどんやそばも混じる。「髪の長い女だって?ここにゃたくさんいるからねぇ」荻野目洋子を検索すると、具志堅ヨーコーもヒットしてしまう、そんな「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」状態なのだ。「写したら、タグをつけておけばいいんですよ」そう教えてくれる人がいたので、試してみた。iPhoneの場合は、画面下段に表示される「i」マークを押しキャプション欄に書くだけ。これは簡単だとばかり、しばらくせっせと書いていたが、やがてそれも面倒になり「写しっぱなし」に戻ってしまった。「写真分類のアプリがあるよ」アプリを教えてくれた人もいる。正直なところ、クラウドに依存するアプリは使いたくない。ブログもそうだが、突然、サービスを中止する可能性もあるからだ。× × ×先日、iPhoneのiOS18.4Bata2がリリースされた。不具合が修正しきれていない、正式リリース前のバージョンである。試験的に公開しているものだから、「何かあってもワシゃしらん。全部自己責任で試してね」という危険なシロモノだ。普段なら、決してこんな未完成のアップデートを試したりしない。データが消え、最悪、スマートホンが使えない可能性だってある。ましてや、Public Bataでもない、Developer Bata。バグをつぶし切れていない未完成品なのだ。生焼けのポークソテーぐらい危険だ。だが、iOS18.4の新機能を見て、例えリスクを負っても試す気になった。Apple Intelligenceが日本語対応と同時に、文書作成、要約、音声、写真、あらゆる場面に介在するようになるという。これなら、写真の整理も進むかもしれない。インストール後、早速、写真の検索機能を使ってみる。これまで特定の言葉しか画像検索できなかったが、明らかに検索精度は上がった。写真をグループ化する「メモリームービー」では、複数の言葉を類推し、画像選択するプロセスを、わざわざ表示させている。「今までの検索とは違います、多くの画像をデープラーニングしております」ということなのだろう。加えて、「陽だまりのひととき」なんていう恥ずかしいタイトルを作り出し、音楽もApple Musicから選曲して、短い映像を作ってくれるのだ。これを見ると、AIを利用している実感は湧く。Apple Intelligenceが他のAIと大きく異なる点は、写真を含む個人情報をクラウドに送らない点だ。データ処理を端末で完結するという。「家庭内の問題は、家庭で解決」ということだろうか。「そんなの口の軽い親兄弟だったら、ダダ漏れじゃないか」と私のようなヒネクレものは思うのだが、iPhoneやiPadは勝手にデータを外に持ち出しません、だから安全ですといいたいのだろう。ただ、Apple Intelligenceの設定項目には「Chat GPTを選択する」という項目があり、データの持ち出しをどこで線引きするのかは不明だ。インストール後半日、まだ役に立つ実感はないが、文字入力時の変換予測単語は明らかに変化した。今後の学習で、検索精度が上がって写真整理が進むことを期待したい。これまで、AIは、姿かたちが見えない「キョン」や「ぬえ」みたいな存在だった。身の回りで「使って便利」だという人を見たことがない。4月に登場するiOS18.4で、それがAIだと意識するにしろしないにしろ、iPhoneやiPadといった身近な端末で容易に使えるインパクトは、実はかなり大きいのかもしれない。※Apple Intelligenceが使える機種は、まだ限られている※Bata2で確認できないが、マイナンバー機能も搭載される予定※バッテリーの消耗は、非常に悪化しました(倍早く消耗。4月の正式版では、改良されるんでしょうか)× × ×iPhoneには、「ジャーナル」というApple純正アプリがある。歩いた場所、撮影した写真をまとめて表示し、「これに関した日記を書いてみませんか」と能動的に提案してくれる。これも、写真整理には役立つ。私のような無精者にはうってつけだ。中学生の頃から、大学ノートに「日記のようなもの」を書いていた。中身を思い返せば、今、「ジャーナリング」と呼ぶものに近い。ただ、他の人はどうか分からないが、私の場合、放置するとマイナスの記録が増える。ときに反芻さえする。だから、「思いついたことをどんどん書き連ねる」ことは、マインドフルネスにもストレスの軽減にもならない。「ジャーナル」は事実だけ記載でき、写真や移動履歴も自動記録できて便利なのだが、始めてみるともの足りなさを感じ、結局、記録媒体問わず、駄文をダラダラ書き連ねてしまうことになった。いくらITやAIが発達しても、あちこちに散逸した記録をまとめるのは、時間がかかりそうだ。

太陽は銀河系の中では主系列星の一つで、スペクトル型はG2V(金色)である。

https://maiu5758.exblog.jp/34483811/
2025-03-05 03:00:00 - 次の検索結果を表示しています: 荻野目洋子元の検索キーワード: おぎのめようこ荻野目洋子おぎのめ ようこ歌手と女優概要曲音楽配信サービスアルバムイベント検索結果Jun Sato/WireImageYahoo! JAPAN永遠のダンシング・ヒーロー!荻野目洋子さんのアクティブな日常(クロワッサンオンライン) - Yahoo!ニュース2024年に芸能生活40周年を迎え、さらに生き生きと輝くミュージシャンの荻野目洋子さん。ステージで見せる軽快な身のこなしの秘訣は日常の過ごし方に 4日前年齢56 歳1968年12月10日配偶者辻野 隆三2001年から関連項目ダンシング・ヒーロー(Eat You Up)荻野目洋子の曲ダンシング・ヒーロー荻野目洋子の音楽アルバム主要な結果曲ダンシング・ヒーロー荻野目洋子 ザ・ベスト · 1985年六本木純情派六本木純情派 · 1986年コーヒー・ルンバ

Compact Discの寿命

https://rs422a.exblog.jp/33682392/
2025-02-16 02:00:00 - 1986年12月に発売された荻野目洋子の「Non Stopper」というアルバム。おそらく発売日に購入したもの。CDの寿命は半永久的と言われていたが、そうはいってもやっぱり寿命がやってきた。CDプレーヤーでは正常に再生できるのだが、パソコンでリッピングした音楽ファイルを再生すると軒並みノイズが入る。PCを入れ替えるたびに手持ちのCDは最新のPCでリッピングをやり直していることが仇になった。X-appliでもノイズが入る。Media Goでもノイズが入る。Music Center for PCでもノイズが入る。Windows Media Playerでリッピングしてもノイズが入る。Music BeeでVerifyモードで時間をかけて取り込んでもノイズが入る。さすがに39年も経過しているとしょうがないか。ここまで劣化したCDは他にはまだ見受けられないけど、手持ちのCDについては今後はCDプレーヤーで再生したほうが良さそう。

トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦(2024年)

https://epoque.exblog.jp/30603539/
2025-02-02 02:00:00 - 豊洲にて鑑賞。九龍城砦のセットがすごい、という噂がネットで持ちきりだったので、ワクワクしながら観に行ったら、面白すぎて腰が抜けた。話は、黒社会の因縁・復讐ものに、男同士の熱い友情をてんこ盛りにまぶした香港ノワール。ホモソーシャル(ホモセクシャルじゃないよ)映画はあんまり好きじゃないのだが、これは、みごとな九龍城砦のセットと、キレ味バリバリの爆速アクション(谷垣健治監修)の素晴らしさに、すっかり精神を持って行かれた。(まあ、香港映画はそもそも感情描写があっさりしているので、ホモソーシャルでも胸にもたれることはないんだけど。)いや、もう、なにこのプロの仕事。ザ・香港映画やんか(涙)。まだこんな映画を作る体力が、香港にあったのね。九龍城砦がまだあったころ、1980年代の香港が舞台なので、荻野目洋子や吉川晃司の楽曲の広東語バージョンが流れてくるし(レスリー・チャンも「モニカ」を歌ってたなあ)、電器製品は日本製だ。いろいろと懐かしい。美術とアクションだけでなく、物語のわかりやすさとスピード感、ひとりひとりのキャラクターの立ち方も素晴らしく、面白く見せることに命をかけている香港映画の魂が集結している。どこにも居場所がなく、香港に密入国した「不法移民」が主人公、というところも、あまりにもタイムリー。九龍城砦は、そういう人たちを受け入れる場所でもあった。その九龍城も、いまはない。この映画に欠点があるとしたら、「ダサイやつ」が出てこないところかなあ。どいつもこいつも、悪役に至るまでかっこよすぎる。あと、「気功」で闘うお前、お前はちょっとずるいやろ、それ。元香港映画ファンをノスタルジーまみれにしてくれて、ありがとう。アーロン・クォックの登場には、胸がいっぱいになったよ。監督:ソイ・チェン出演:レイモンド・ラム、ルイス・クー、テレンス・ラウ、フィリップ・ン、ジャーマン・チョン、トニー・ウー、サモ・ハン、アーロン・クォック ほか

【1月23日(木)2025年お初ふみいち~~(*´▽`*)】

https://fumi23blog.exblog.jp/30583625/
2025-01-23 01:00:00 - ♪♪♪ fumi fumi sta~tio~~~n ♪♪♪今年お初のふみいちの ふみの日23日がなんと 偶然にも木曜日なもので 今日は23:00から「Radio23club」をOAしているなんてなんか ことしは いい感じの私その「Radio23club」でも申し上げましたが今年は自分も周りも 楽しい人生を送れることを 目標にすごすことといたしますこの目標に たどり着いたいきさつは16日(木)にOAされた Radio23clubでお話していますがhttps://www.youtube.com/watch?v=UtP2mLqPedA&t=168sまあ みなもご賛同いただけるような目標なのでやはり いい感じ じゃあないですかことしは これで 参ります♡そして もうやってきたのよ今年お初の ふみいち これからも いままでのように毎月楽しい楽曲を集めて ノミネートしていきますのでみなさまも あれこれ 考え中引き続き よろしくお願いいたしますね♡して 今年お初のふみいちは・・あらまあ またまた マチカネ君セレクトなんです~~w>年末年始は 歌番組が多かったこと平成の中頃になると>イントロの短い(ない)楽曲が増え始め 今や主流になっている とのお話が・・>改めて イントロがある曲が やっぱりいいなぁ と 思ってしまいました>そこで こんなマチカネくんセレクト いかがでしょうか>「このイントロ ええなぁ!」イントロふみいち→というメッセイジがついておりましたてなことで ええな!マチカネ君 セレクトこのイントロ ええなぁイントロ ふみいち~~(*´▽`*) です!今回は めずらしく男女5曲ずつの ノミネートにしてみました(順不同)1 Yes-No / オフコース2 ドラマティック・レイン / 稲垣潤一3 君は1000% / 1986オメガトライブ4 そして僕は途方に暮れる / 大沢誉志幸5 Romanticが止まらない / C-C-B6 チェリーブラッサム / 松田聖子7 迷い道 / 渡辺真知子8 サウスポー / ピンクレディー9 ダンシング・ヒーロー / 荻野目洋子10翼の折れたエンジェル / 中村あゆみ最近 海外で J-POP (特にLP時代の楽曲)がむちゃくちゃ聴かれているそうですがそれって 私たちが いわゆる洋楽の新しい楽曲を 初めて耳にしたときってお!これなに? わ~かっこいい 好き~感動~てなこと していたでしょうそれと 感じ似ているのかも70年代から80年代~AOR あたりまでの 楽曲に対してかな?つまり 詞はわからないからメロディーとサウンドだけで 乗っちゃってるって雰囲気日本人の 音作りのアーティストも みなさま 職人ですからねで 歌詞に興味を持てばいまや 日本語歌詞を グーグルレンズにかざせば各国語訳は あっという間ですしね世界中のみなさんが 楽しんでいるのでしょう「自分も周りも」ね~ 結論=うれしいな我々の 好きの見立てが まちがっていなかったということでも ありますそれなさて ふみいちのみなさまも楽しみながらの考え中を していただけますようにあくまでも マチカネ君がええなぁと思ってセレクトしてくださった 楽曲ですがその中にも ちゃ~んとだんとつふみいちが あったのだ!みなさま よろしくね♡今夜 ふみの日に 15話OA!23日23:00から 生チャットしてみてね♡fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi

愛のコーヒールンバ

https://gophe.exblog.jp/33603525/
2024-10-26 10:00:00 - 会社近くの、ぼくが足繁く通う定食屋の話。この店は夜居酒屋・昼定食屋というよくある業態で、昼のメニューは日替わり2種類と週替わり1種類の計3種のみ。味は特別上等というわけでもなく、いたって平凡。ボリュームの多さや惣菜の多彩さなどで勝負しているわけでもない。ただ、すべての定食には食後のアイスコーヒーまたはアイスティーが付くので、それを考えれば全メニュー千円均一は安いと言えるのかもしれない。ぼくがこの店をお気に入りにしている最大の理由は、今時珍しく2階が全席喫煙可能になっていることだ。昼時はどこも混んでいるこの界隈、ここだけはいつも空いているので、ぼくとしては大変重宝しているのである。ところで。ぼくは今、この店である問題に直面している。それは【毎回アイスティーを頼んでいるのに必ずアイスコーヒーが出て来る問題】だ。先述の通り、この店では食後にアイスコーヒーまたはアイスティーが付いてくるため、料理注文時にどちらかを選んで伝えることになっている。店員さんは東南アジア系ではあるものの「食後はアイスコッヒとアイステーどちらにスますカー?」と流暢な日本語で尋ねてくれるので言葉が通じないということはないはずだ。また注文をとるのも運んでくるのもこの人なので、伝達ミスということはありえない。なのに、アイスティーはぼくの元には決して届かない。まず最初に自分のカツゼツの悪さを疑ってみた。しかしさすがに「ティー」と「コーヒー」は区別がつくだろう。はっきり「アイステイ」と「テイ」部分を強調して伝えてもみたのだが、やっぱりアイスコーヒーが運ばれてきた。ある時は「紅茶。アイスティーで」とさりげなく2か国語で伝えてみたけれど、やっぱりアイスコーヒーが運ばれてきた。たまに機嫌が良い時は「ハーイ、アイステーですネー」と元気に復唱してくれるのだけど、結局アイスコーヒーが運ばれてくる。むう。あ、さては・・・この店員さんの中で常連のぼくは「アイスコーヒーの人」という認識になってしまってるのかな?もう、仕方ないなあ・・・ぼく「たまにはアイスティーにしようかな」店員「はい、アイスコッヒお待ちー」ドンダメだった。意外とアイスコーヒーを頼んだらアイスティーがきたりして。逆にね。すんなりアイスコーヒーがきた。もしかして、ぼくの言葉なんて全然聞いてないんじゃないの?そう思って「ナイス・ミー(俺、ナイス)」と注文したら「は?ライス?」と聞き返された。ちゃんと聞こえてはいるらしい。間違っていると伝えて代えてもらえばいいとか、もはやそういう話じゃない。これはもう、店員さんとの勝負なんだ。そんなわけで、ぼくは毎回敗北を噛みしめるため苦手なアイスコーヒーを眉間に皺寄せながら飲んでいる。せめて牛乳いれて欲しい。いつの頃からか、食事を終えてタバコを咥えながら、例の店員さんがドリンクを運んでくるのを待つ時間がぼくの中でかけがえのないものになっている。あえて店員さんを見ないようテーブルに目を落とし、アイスティー来い来いと願いながらドリンクが運ばれてくる気配に耳を澄ましている。しかしぼくの脳内にはすでに荻野目洋子の「コーヒールンバ」が流れている。♪コンガマラカス 楽しいルンバのリズム 南の国の情熱のアロマ それは素敵な飲み物 コーヒーモカマタリ みんな陽気に飲んで踊ろう 愛のコーヒールンバ店員「はい、アイスコッヒお待ちー」ドンぼく「ちっがーう」

秋の蝶

https://tosizou.exblog.jp/33596867/
2024-10-17 10:00:00 - ●令和6年10月17日 木曜日 くもり時々晴れ間あり●●派手な曲かけるその日秋の蝶(拙句)Showy music oron that day autumn butterfly to kick●●♫荻野目洋子/コーヒー・ルンバ●
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。
キーワードクラウド キーワード一覧
Copyright © 2013-2025 ブログ横断検索 All Rights Reserved.